QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「日経平均株価」の記事・ニュース一覧

「日経平均株価」の記事・ニュース一覧

来週のマーケット展望 為替は波乱含み、株も不安定か

来週(12月16~20日)の外国為替市場で円相場は波乱含みの展開となりそうだ。17~18日の米連邦公開市場委員会(FOMC)では0.25%の利下げがほぼ確実視されるものの、先行きの利下げペースは鈍化していくとの見方が多い […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/13 17:30

来週のマーケット展望 円相場は上値重い、株はやや強含みか

来週(9~13日)の外国為替市場で円相場は上値の重い展開となりそうだ。6日発表の11月の米雇用統計が予想を大きく上振れない限り、米利下げ観測は根強く残るとみられ円買い・ドル売りにつながりやすい。一方、日銀の今月の利上げ観 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/6 17:30

日経平均VIが20下回る 4カ月ぶり低水準

【日経QUICKニュース(NQN)】12月2日の東京株式市場で、日経平均株価を対象としたオプション価格から算出する日経平均ボラティリティー・インデックス(VI)が前週末比3.59ポイント(16.09%)低い18.72で終 […]
NQNセレクト
2024/12/2 18:55

来週のマーケット展望 円相場は底堅く、株は一進一退か

来週(12月2~6日)の外国為替市場で、円相場は底堅い展開になりそうだ。29日には1ドル=149円台まで買われる場面があったが、市場では「円高トレンドに転換したわけではなく、来週はドルが値を戻しやすい」との声も聞かれた。 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/2 08:19

来週のマーケット展望 円相場は一進一退、株は値固め

来週(25~29日)の外国為替市場で、円相場は一進一退の展開となりそうだ。米利下げペースが鈍化するとの見方を背景にした米金利の先高観が、引き続き円相場の重荷となりそうだ。一方、トランプ次期米政権の施策を巡る思惑から進んで […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/11/22 17:30

セブン&アイ非公開化を検討 日経平均の入替候補に関心

【QUICK Market Eyes 大野弘貴】11月13日の前引け後、日本経済新聞社はセブン&アイ・ホールディングス(3382)がMBO(経営陣参加型買収)を検討していると報じた。その後、売買停止を経てセブン&アイの株 […]
QUICK Market Eyes
2024/11/19 07:00

来週のマーケット展望 円相場は軟調、株は急落に警戒

来週(18~22日)の外国為替市場で円相場は軟調な展開となりそうだ。米国景気の底堅さやトランプ次期政権の施策をめぐる思惑から米金利の先高観は根強い。日米の金利差は想定ほど縮まらないとの見方から円売り・ドル買いが出やすいだ […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/11/16 00:44

来週のマーケット展望 円相場は底堅く、株は方向感欠くか

来週(11~15日)の外国為替市場で円相場は底堅い展開になりそうだ。米大統領選のトランプ氏当選を受けた円安・ドル高圧力はかかりやすい。円安が進行すれば、日銀による12月の追加利上げの思惑が強まり円相場の支えとなりそうだ。 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/11/11 08:17

来週のマーケット展望 為替は波乱含み、株も一時乱高下か

来週(4~8日)の外国為替市場で、円相場は波乱含みの展開か。5日に米大統領選・連邦議会選を控え、市場では共和党候補のトランプ前大統領の勝利を見込んだ「トランプ・トレード」が進む。大統領と上下両院とも共和党が握る「トリプル […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/11/5 07:52

来週のマーケット展望 円相場は荒い動き、株は戻り鈍く

来週(28日~11月1日)の外国為替市場で円相場は荒い値動きになりそうだ。27日投開票の衆院選を巡り、市場では自公過半数割れの思惑がくすぶっている。政治の不透明感が強く週初の円相場は上下に振れやすい。また11月1日の10 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/10/25 17:40

日経平均とTOPIXが11日連続で陰線、TOPIXは92年3月以来 中長期勢の買い意欲鈍る

【日経QUICKニュース(NQN) 加治屋雄基】東証株価指数(TOPIX)は23日、チャート上で始値より終値が低い「陰線」を11日連続で引いた。11日連続は1992年3月3~18日(12日連続)以来だ。陰線は取引時間中に […]
2024/10/23 19:24

日経平均とTOPIX、9日連続で「陰線」

【日経QUICKニュース(NQN)】日経平均株価と東証株価指数(TOPIX)は10月21日、ロウソク足チャートで始値より終値が低い「陰線」を9日連続で描いた。9日連続は日経平均が2012年4月25日~5月16日(13日連 […]
NQNセレクト
2024/10/21 18:41

来週のマーケット展望 円相場は底堅い、株は再び4万円試すか

来週(21~25日)の外国為替市場で円相場は底堅い展開になりそうだ。24日発表の10月の米購買担当者景気指数(PMI)が米経済の底堅さを示せば、円売り・ドル買いが増えるだろう。もっとも米連邦準備理事会(FRB)による大幅 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/10/19 00:22

来週のマーケット展望 円はじり安、株は4万円台回復も

来週(14~18日)の外国為替市場で、円相場はじり安の展開か。米国が景気後退(リセッション)に陥ることへの警戒感が和らぎ、米長期金利は足元で4%の高水準を維持している。大きく開いた日米の金利差は縮まらないとの見方から円売 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/10/11 22:18

再び現れた「アイランド・リバーサル」 戻り一服示唆か

※QUICK端末で10月8日の15時過ぎに配信された記事を再編集しています。 【日経QUICKニュース(NQN) 加治屋雄基】日経平均株価のチャートに弱気サインが再び点灯している。チャート上で上方向と下方向の「窓」を空け […]
NQNセレクト
2024/10/9 09:55

米雇用統計、市場の見方  日本株、下値不安和らぐ・円相場は次第に底堅く

【日経QUICKニュース(NQN)】米労働省は10月4日、9月の雇用統計を発表した。金融市場関係者に受け止めや見通しを聞いた。※7日8時台に配信した記事を再構成しています。 ■株、米経済の軟着陸期待で下値不安和らぐ  仙 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/10/7 15:44

来週のマーケット展望 円相場は底堅い、株は3万8000円台で膠着

来週(7~11日)の外国為替市場で円相場は底堅い展開となりそうだ。4日発表の9月の米雇用統計が労働市場の底堅さを示せば、米経済のソフトランディング(軟着陸)を意識した円売り・ドル買いが入りやすい。市場予想では非農業部門の […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/10/4 17:30

24年末の日経平均、全員が4万円回復を予想 金融ニッポン

【日経QUICKニュース(NQN)】日本経済新聞社は10月2日、3メガバンクと大手証券2社のトップ5人による「金融ニッポン」トップ・シンポジウムを開いた。2024年末の日経平均株価については、全員が4万円台の回復を予想し […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/10/2 19:16

新総裁初日の日経平均4.8%下落は今世紀でワースト記録 4.2%下落の2位は…?

【日経QUICKニュース(NQN) 末藤加恵】30日の東京株式市場で日経平均株価は3営業日ぶりに大幅に反落し、終値は前週末比1910円01銭(4.80%)安の3万7919円55銭だった。下げ幅は今年3番目の大きさ。21世 […]
NQNセレクト
2024/9/30 21:23

来週のマーケット展望 円は上値重いか、株は3万7500円まで調整か

来週(9月30日~10月4日)の外国為替市場で、円相場は上値の重い展開か。27日の自民党総裁選で石破茂新総裁が選出されたことを受け、外国為替市場では円高・ドル安が進んだ。一方で来週は9月の米雇用統計など主要な米経済指標の […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/9/27 17:30

来週のマーケット展望 為替は底堅い、株は戻り試すか

来週(23~27日)の外国為替市場で円相場は底堅い展開となりそうだ。米連邦準備理事会(FRB)の利下げ開始でソフトランディング(軟着陸)期待が高まるなか、週内発表の米雇用関連指標が労働市場の底堅さを示せば円売り・ドル買い […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/9/20 17:30

来週のマーケット展望 円相場は底堅く、株は弱含みか

来週(9月16~20日)の外国為替市場で円相場は底堅い展開となりそうだ。週内は日銀の金融政策決定会合や米連邦公開市場委員会(FOMC)が開かれる。日銀は経済・物価の見通しの確度が高まれば金融緩和度合いを調整するとの立場を […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/9/13 17:30

来週のマーケット展望 為替・株ともに波乱含みか

【日経QUICKニュース(NQN)】来週(9月9~13日)の外国為替市場で円相場は波乱含みの展開か。相場の方向感を決めるのは、6日発表の8月の米雇用統計だろう。ダウ・ジョーンズ通信がまとめた市場予想は非農業部門の雇用者数 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/9/6 17:30

日経平均、終値は3万6700円程度か 半導体株の下落は一服 大和の坪井氏

※取引開始前の相場見通しについて9月5日午前8時過ぎに配信した記事を再編集しています。 【日経QUICKニュース(NQN)】坪井裕豪・大和証券日米株チーフストラテジスト 5日の東京株式市場で日経平均株価は続落しそうで、終 […]
NQNセレクト
2024/9/5 10:13

日経平均株価、野村総研と良品計画を採用 10月から

【日経QUICKニュース(NQN)】日本経済新聞社は9月4日、日経平均株価の構成銘柄の定期入れ替えを実施すると発表した。10月1日から新たに野村総合研究所(NRI、4307)と良品計画(7453)を採用し、日本製紙(38 […]
NQNセレクト
2024/9/4 17:36

来週のマーケット展望 円相場は上値重い、株は値固めか

来週(9月2~6日)の外国為替市場で円相場は上値が重い展開か。米連邦準備理事会(FRB)による9月の利下げ転換が確実視される中、引き続き日米金利差の縮小を見込んだ円買い・ドル売りが入りやすい。一方、6日に発表される8月の […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/8/30 17:30

来週のマーケット展望 円相場はもみ合い、株はエヌビディアショックに警戒

来週(26~30日)の外国為替市場で円相場はもみ合いそうだ。市場では米連邦準備理事会(FRB)が9月にも利下げに踏み切ることがほぼ確実視されている。一方、日銀は金融政策の正常化を進めるとみられるものの、過度に引き締めに前 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/8/23 17:30

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
2334
イオレ
1,645
+17.41%
2
8,410
+8.51%
3
7974
任天堂
10,095
-3.11%
4
9468
KADOKAWA
3,791
+4.89%
5
1,011
+17.42%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
2334
イオレ
1,652
+17.91%
2
6967
新電工
8,941
+17.56%
3
1,011
+17.42%
4
74
+8.82%
5
8,420
+8.64%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
2,018
-12.86%
2
99
-11.6%
3
2,910.5
-10.33%
4
1,125
-10.03%
5
6,180
-9.51%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
21,290
-6.13%
2
8306
三菱UFJ
1,820.5
-7.33%
3
7011
三菱重
2,493.5
-2.76%
4
29,285
-3.25%
5
7974
任天堂
10,095
-3.21%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる