QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「米景気」の記事・ニュース一覧

「米景気」の記事・ニュース一覧

米大統領、生成AIに初の規制/原油150ドル超も、世銀が警告【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇FBとインスタ、欧州で広告無し有料サービス提供へ 米CNBCは30日、メタ傘下のフェイスブック(FB)とインスタグラムが有料の広告無しサービスを欧州で開始すると報じた。欧州当局の圧力 […]
為替・金利
2023/10/31 16:15

ダイモン氏、自社株売却へ/日本人がロンドンで13万円ステーキ【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇JPモルガンCEO、210億円相当の自社株売却へ 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は27日、米金融大手JPモルガン・チェ―スのジェイミー・ダイモン最高経営責任者(CEO)が保有す […]
2023/10/30 16:36

FOMCとアップル決算、米ハイテク株の浮沈占う(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク=川上純平】今週(10月30日~11月3日)の米株式市場は重要日程が目白押しだ。米連邦公開市場委員会(FOMC)からアップル決算、米雇用統計の発表と続く。下落基調を強めるハイテク株は正念場を迎える。 […]
NQNセレクト
2023/10/30 15:53

来週のマーケット展望 円は弱含み、株は不安定か

来週(10月30日~11月3日)の外国為替市場で円の対ドル相場は弱含みそうだ。日米金利差が開いた状態が続くとして、円安・ドル高基調が継続しそうだ。日銀が30~31日に開く金融政策決定会合で金融緩和の維持を決めれば、政策修 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/10/30 08:15

メルセデス株6%安、EV価格競争/中国不動産危機の責任追及【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ゴールドマン、地政学とAIリスク助言に参入へ 英フィナンシャル・タイムズ紙は26日、米金融大手ゴールドマン・サックスが地政学とテクノロジーのリスクを助言する業務に参入すると報じた。ゴ […]
為替・金利
2023/10/27 16:05

GMとホンダ、廉価EV開発計画を撤回/アラスカでホームレス急増【世界メディア拾い読み】 

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇アップル、ネットフリックスに続き動画配信を値上げ 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は25日、アップルが動画配信サブスクリプション型サービスを値上げ、ネットフリックスとディズニーに […]
2023/10/26 18:13

メタを提訴「SNSが若者に有害」/日本のGDP、独に抜かれ4位へ【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米41州と首都が提訴、メタのSNSが若者に有害と主張 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は24日、米41州と首都ワシントンDCの司法長官がメタ・プラットフォームズを提訴したと報じた […]
為替・金利
2023/10/25 17:08

米住宅金利、23年ぶり8%/米下院議長候補、ジョーダン氏外す【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇テスラ株、マスク氏発言で週15%下落 米CNBCは20日、テスラの株価が1週間で15%下落したと報じた。イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が第3四半期の決算で取り巻く環境に悲観 […]
為替・金利
2023/10/24 08:40

今週の米国株、上値重い マイクロソフトなどハイテク決算は支え(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク=稲場三奈】今週(10月23~27日)の米株式相場は上値が重い展開となりそうだ。金融引き締めが長引くとの見方から米金利の先高観が強く、米株式相場の重荷となりやすい。中東情勢を巡る緊張が一段と高まれば投 […]
NQNセレクト
2023/10/24 08:40

来週のマーケット展望 円は底堅い、株は戻り鈍いか

来週(23~27日)の外国為替市場で円相場は底堅い展開となりそうだ。米長期金利に上昇圧力がかかるなか、日米金利差の拡大を見込む円売り・ドル買いは出やすい。半面、日本政府・日銀による円買いの為替介入への警戒感から、積み上が […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/10/23 08:36

テスラ、EV減速もAI加速/「ネッシー」明確な証拠写真?【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇テスラ、EV減速もAIは加速 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は19日、米電気自動車(EV)大手テスラがEVにブレーキを踏んだが、人工知能(AI)は例外だと報じた。マスク最高経営 […]
為替・金利
2023/10/20 16:24

NY市の保育料、年680万円/米国で最も盗まれた自動車は…【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米ニューヨーク市の保育料、年680万円に高騰 ブルームバーグ通信は18日、全米平均の保育料が過去4年で32%高くなったと報じた。ケア・ドットコムによると、保育料の全米平均は年3万92 […]
2023/10/19 17:38

米、AI半導体の対中輸出規制強化/GM、電気トラック生産を延期【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇GM、次世代電気トラックの生産25年末に延期 米CNBCは17日、米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)が次世代電気トラックの生産を少なくとも1年延期すると報じた。設備投資計画の改 […]
2023/10/18 18:30

ネトフリ、ゲーム市場に本格進出/米リスク助言会社が香港脱出【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇マイクロソフト傘下のリンクトイン、約700人をレイオフ 米CNBCは16日、マイクロソフト傘下のリンクトインが700人近くをレイオフ(一時解雇)すると報じた。主にエンジニアリング部門 […]
為替・金利
2023/10/18 07:52

米景気後退の予想が少数派に/PwC米トップが来年退任へ【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米景気後退予想50%割れ、WSJのエコノミスト調査 米ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)紙は15日、米経済がリセッション(景気後退)入りするとの予想がコンセンサスではなくなっ […]
為替・金利
2023/10/16 17:18

今週の米国株、戻りを試す ネットフリックス・テスラ決算に注目(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク=稲場三奈】今週(10月16~20日)の米株式相場は引き続き戻りを試す展開となりそうだ。金融機関の決算発表が続くほか、18日には動画配信のネットフリックスや電気自動車(EV)のテスラが四半期決算を発表 […]
NQNセレクト
2023/10/16 14:26

来週のマーケット展望 円は底堅い、株は方向感乏しい展開か

来週(16~20日)の円相場は底堅い推移か。12日発表の9月の米消費者物価指数(CPI)を受け、米連邦準備理事会(FRB)の金融引き締めが長期化するとの観測が高まっている。日米金利差の拡大を見込む円売り・ドル買いが出やす […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/10/13 19:15

不細工サンダル、人気の訳/バンガード、中国軍事企業に投資か【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇スティーブ・ジョブズ氏も履いた、不細工なサンダルが米国人を魅了 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は12日、不細工なサンダルが米国人を魅了した背景に1人の女性がいたと報じた。足の痛 […]
2023/10/13 16:05

ディズニー、年間パス21万7000円/エクソン8.9兆円大型買収【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇LVMH株急落、高級ブランドのブーム終焉の恐れ 英フィナンシャル・タイムズ紙は11日、フランスの高級ブランド大手LVMHモエヘネシー・ルイヴィトンの株価が一時7%急落したと報じた。第 […]
2023/10/12 17:32

逆金融相場のなか、「季節調整済み指数を季節調整する」といちおう「吉」・・(フィデリティ投信 重見吉徳氏)

(10月4日朝の追記分:米国の金利が上昇し、株価が調整しています。来週分で金利について書くつもりです。売りが売りを呼んでいる状況で、必ずしも財政やインフレへの懸念が強まっているようには見えず、10年5%辺りでいったん上昇 […]
2023/10/11 16:00

碧桂園、債務返済できず/資産150億円超の大富豪、20年で倍に【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇FRB利上げサイクル終了も、米長期債利回り上昇で 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙で金融政策を担当するニック・ティミラオス記者は10日、米長期国債の利回り上昇が続けば、連邦準備理 […]
為替・金利
2023/10/11 15:49

中国恒大の投資家が警告/物言う株主、ディズニー株買い増し【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇「壊滅的崩壊」招く、中国恒大集団の投資家が警告 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は9日、中国不動産大手のエバーグランデ(中国恒大集団)が190億ドル(約2兆8000億円)を超す海 […]
2023/10/10 21:16

来週のマーケット展望 円・株ともに底堅い展開か

来週(9~13日)の外国為替市場で円相場は底堅い展開か。日米の金融政策の方向性が異なることは、引き続き円の重荷となる。6日発表の9月の米雇用統計や、12日発表の9月の米消費者物価指数(CPI)が市場予想を上回って米景気の […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/10/10 08:38

アリババ、欧州でスパイ活動か/メキシコ株・通貨が急落【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米SEC、マスク氏をツイッター買収の証言めぐり起訴 米CNBCは5日、米証券取引委員会(SEC)がツイッター買収に関する証言をめぐり実業家イーロン・マスク氏を起訴したと報じた。召喚状 […]
2023/10/6 16:54

「夢を制御する機器」開発/トランプ氏を下院議長に?【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米新興AI企業、夢を制御するヘッドセット開発 米CNBCは4日、新興の人工知能(AI)企業であるプロフェティックが夢を制御するヘッドセットを開発していると報じた。29歳と27歳の共同 […]
為替・金利
2023/10/5 17:58

米下院議長を歴史的解任/米30年物国債利回り16年ぶり高水準【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米下院議長を歴史的解任、カオスに 米ニューヨーク・タイムズ紙は3日、米連邦議会下院がマッカ―シー議長を解任する動議を賛成多数で可決したと報じた。歴史的な動きで、共和党保守強硬派が下院 […]
為替・金利
2023/10/4 17:52

テスラ、7~9月販売が前期割れ/実写版ワンピースのグッズ販売【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇テスラ販売台数、1年超ぶりに前期比減 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は2日、米電気自動車(EV)大手テスラの第3四半期(7~9月)の販売台数は43万5059台と、前期比で6.7 […]
為替・金利
2023/10/3 16:28

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7269
スズキ
1,605.5
-4%
2
635
-10.31%
3
2,925
+14.75%
4
7,314
-5.52%
5
3,453
-2.86%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
184
+30.49%
2
1,576
+23.12%
3
7774
J・TEC
619
+19.26%
4
7271
安永
535
+17.58%
5
424
+17.12%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
635
-10.31%
2
3409
北日紡
156
-9.82%
3
864
-9.71%
4
3823
WHYHOWDO
108
-9.24%
5
1,670
-7.22%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
27,075
+1.17%
2
7012
川重
7,857
-1.59%
3
7011
三菱重
2,589
-1.72%
4
7269
スズキ
1,605.5
-4%
5
20,390
-2.48%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる