QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「注目銘柄」の記事・ニュース一覧

「注目銘柄」の記事・ニュース一覧

USENNEXT(9418)が15%高、セキュア(4264)は26%超高 17日の夜間PTS

20日の株式市場で、セキュア(4264)やUSENNEXT(9418)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で20日の基準値を大きく上回る水準で約定した。セキュアの約定価格は基準値に比べ26. […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2023/2/20 08:07

ダイフク(6383) 利益回復が弱い印象はあるが好調な受注や株式分割など好材料も

QUICK企業価値研究所アナリスト 柊宏二(2023/02/16) ・3Q累計業績は過去最高。会社利益計画は据え置き  23/3期3Q累計は受注高、売上高、利益ともに3Q累計として過去最高を更新。受注高は半導体・液晶生産 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/2/17 08:54

三菱ケミG(4188)は3%高 BUYSELL(7685)は12%安 16日の夜間PTS

17日の株式市場で、グッドライフ(2970)やブロドエンタ(4415)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で17日の基準値を大きく上回る水準で約定した。グッドライフの約定価格は基準値に比べ3 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2023/2/17 08:01

三菱自動車工業(7211) 当研究所予想を再度増額。今期は営業利益で過去最高更新へ

QUICK企業価値研究所アナリスト 小西慶祐(2023/02/15) ・3Q3カ月の営業利益率10%台乗せを評価  23/3期通期の連結営業利益見通しについて会社側は、上期決算発表時(22年11月)に上方修正した従来計画 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/2/16 08:41

GMO TECH(6026)は27%高 東ラヂエタ(7235)は18%安 15日の夜間PTS

16日の株式市場で、アジア開発(9318)やGMO TECH(6026)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で16日の基準値を大きく上回る水準で約定した。アジア開発の約定価格は基準値に比べ3 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2023/2/16 08:05

アドバンテスト(6857) 高水準の売り上げ、利益が続くが円高等で業績予想を減額

QUICK企業価値研究所アナリスト 谷林正行(2023/02/14) ・来期予想は営業15%減益へ  企業価値研究所は、23/3期の連結予想営業利益を1750億円→1700億円(前期比48%増)へ引き下げた。主力の半導体 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/2/15 09:14

シチズン(7762)は11%高 FRONTEO(2158)は17%安 14日の夜間PTS

15日の株式市場で、ファンペップ(4881)やシェアリングT(3989)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で15日の基準値を大きく上回る水準で約定した。ファンペップの約定価格は基準値に比べ […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2023/2/15 08:03

トヨタ自動車(7203) 円高で来期営業利益予想を減額も、過去最高更新予想を維持

QUICK企業価値研究所アナリスト 小西慶祐(2023/02/13) ・半導体不足の緩やかな解消で販売台数の復調を予想  23/3期通期の連結営業利益見通しについて会社側は、22年11月公表の従来計画2兆4000億円(前 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/2/14 08:54

シチズン(7762)は16%高 日製鋼(5631)は4%安 13日の夜間PTS

14日の株式市場で、アジア開発(9318)やエスケーエレク(6677)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で14日の基準値を大きく上回る水準で約定した。アジア開発の約定価格は基準値に比べ25 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2023/2/14 07:52

アイシン(7259) 会社側は今期業績計画を大幅下方修正。ATの在庫調整を実施へ

QUICK企業価値研究所アナリスト 小西慶祐(2023/02/10) ・中国市場での急速なBEV化リスクがマイナスに働く  会社側は3Q決算発表時(2月3日)に、23/3期通期の連結営業利益計画を1900億円→900億円 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/2/13 08:42

T&Gニーズ(4331)が14%高、フロンティアM(7038)が16%安 10日の夜間PTS

13日の株式市場で、アジア開発(9318)や神戸天然(6568)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で13日の基準値を大きく上回る水準で約定した。アジア開発の約定価格は基準値に比べ25.00 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2023/2/13 08:12

大林組(1802) 3Q累計は大幅増益も想定範囲内で推移。通期は大幅営業増益を予想

QUICK企業価値研究所アナリスト 細貝広孝(2023/02/09) ・3Q累計は想定内推移。23/3期通期予想を維持  23/3期通期の連結業績に関して企業価値研究所では、3Q累計実績は前回(22年11月)見直した予想 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/2/10 09:29

神戸鋼(5406)は8%高 出光興産(5019)は4% 安 9日の夜間PTS

10日の株式市場で、アジア開発(9318)やGCジョイコH(6249)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で10日の基準値を大きく上回る水準で約定した。アジア開発の約定価格は基準値に比べ30 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2023/2/10 08:04

2月22日上場! プライム・ストラテジーの基本情報 WordPressなどCMSの課題解決【IPOレポート】

QUICK Money Worldでは、QUICK端末で配信している上場予定企業の銘柄概要をまとめた「IPOレポート」を公開しています。ぜひご活用ください。 今回は東証スタンダードに2月22日に新規上場するプライム・スト […]
IPOワールド
2023/2/9 15:09

デンソー(6902) 予想減額も、今期営業利益で過去最高更新を引き続き予想

QUICK企業価値研究所アナリスト 小西慶祐(2023/02/08) ・厳しい事業環境下でも電動車用製品の拡販がプラスに  会社側は3Q決算発表時に、23/3期通期の連結営業利益計画を4800億円→4200億円(前期比2 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/2/9 09:29

アジア開発(9318)は30%高 住友鉱(5713)は4%高 8日の夜間PTS

9日の株式市場で、岩崎電(6924)やアジア開発(9318)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で9日の基準値を大きく上回る水準で約定した。岩崎電の約定価格は基準値に比べ31.03%高、アジ […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2023/2/9 07:53

オリエンタルランド(4661) 今期3Qの入園者数急回復を受け、営業利益予想を増額、来期は最高益に迫る見込み

QUICK企業価値研究所アナリスト 永田和子(2023/02/07) ・18/3期入園者数の85%程度の受け入れ可能と判断  今期3Qは政府のレジャー需要喚起策と「TDS」新規夜間ショー始動が重なり、通常営業だった18/ […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/2/8 09:24

協和キリン(4151)は2%高 シャープ(6753)は7%安 7日の夜間PTS

8日の株式市場で、シーズメン(3083)やケアサービス(2425)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で8日の基準値を大きく上回る水準で約定した。シーズメンの約定価格は基準値に比べ23.70 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2023/2/8 07:53

KDDI(9433) 低料金プラン、電気料金負担増で今来期の営業利益予想を減額

QUICK企業価値研究所アナリスト 山藤秀明(2023/02/06) ・来期は低料金プラン影響縮小で1%営業増益予想  23/3期3Q累計の営業利益は前年同期比4%減の8434億円。低料金プランの普及や大規模通信障害の影 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/2/7 08:46

資生堂(4911)は3%高 JFE(5411)は8% 安 6日の夜間PTS

7日の株式市場で、ビープラッツ(4381)や岩崎電(6924)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で7日の基準値を大きく上回る水準で約定した。ビープラッツの約定価格は基準値に比べ25.75% […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2023/2/7 08:04

大塚商会(4768) 企業の情報化投資堅調で今期以降は営業増益基調への復帰見込む

QUICK企業価値研究所アナリスト 山藤秀明(2023/02/03) ・前期はパソコン特需の反動で2%営業減益  22/12期の営業利益は前期比2%減の548億円。企業の情報化投資は堅調ながら21/12期1Qにあった学校 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/2/6 08:47

テクノアソシエ(8249)は10%高 ミネベアミツミ(6479)は5%安 3日の夜間PTS

6日の株式市場で、靜 甲(6286)やシーズメン(3083)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で6日の基準値を大きく上回る水準で約定した。靜 甲の約定価格は基準値に比べ18.77%高、シー […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2023/2/6 07:51

日本ゼオン(4205) 事業環境は想定よりも厳しく、業績予想を下方修正

QUICK企業価値研究所アナリスト 伊藤健悟(2023/02/02) ・主要製品の需要が低迷し、採算も悪化  23/3期の連結業績について企業価値研究所では、従来予想を売上高4050億円→3900億円(前期比8%増)、営 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/2/3 08:45

ZHD(4689)は5%高 コナミG(9766)は7%安 2日の夜間PTS

3日の株式市場で、アジア開発(9318)や日新電(6641)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で3日の基準値を大きく上回る水準で約定した。アジア開発の約定価格は基準値に比べ25.00%高、 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2023/2/3 08:01

日立(6501)は2%高 住友化(4005)は8%安 1日の夜間PTS

2日の株式市場で、アジア開発(9318)やAIAI(6557)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で2日の基準値を大きく上回る水準で約定した。アジア開発の約定価格は基準値に比べ25.00%高 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2023/2/2 07:48

日本電産(6594) 「WPR−X」発動。来期の営業利益率は10%台への回復を予想

QUICK企業価値研究所アナリスト 小西慶祐(2023/01/31) ・今期は欧州車載事業で多額の構造改革費用を計上  会社側は3Q決算発表時(1月24日)に、23/3期通期の連結営業利益計画を、2100億円→1100億 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/2/1 09:26

アルプスアル(6770)は5%高 富士通(6702)は5% 安 31日の夜間PTS

1日の株式市場で、ジェイテック(2479)やワオワールドG(5128)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で1日の基準値を大きく上回る水準で約定した。ジェイテックの約定価格は基準値に比べ31 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2023/2/1 07:49

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
6,171
+6.67%
2
27,030
+1.46%
3
8058
三菱商
2,528.5
+3.88%
4
6501
日立
3,365
-1.6%
5
2,822
-5.93%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
133
+29.12%
2
5618
ナイル
333
+26.13%
3
381
+24.1%
4
592
+16.99%
5
978
+16.56%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
338A
Zenmu
9,000
-21.53%
2
1,330
-15.82%
3
1,351
-14.49%
4
869
-12.04%
5
2334
イオレ
742
-11.45%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
27,030
+1.46%
2
7012
川重
7,760
-1.33%
3
7011
三菱重
2,528.5
-2.24%
4
4,432
-2.67%
5
6,171
+6.67%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる