QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「欧州」の記事・ニュース一覧

「欧州」の記事・ニュース一覧

DMG森精機株が急伸 欧州で工作機械需要増の思惑

【日経QUICKニュース(NQN)】3月5日の東京株式市場で、DMG森精機(6141、プライム)が急伸した。前日比432円(16.17%)高の3102円まで上昇した。ドイツ総選挙で第1党になった最大野党の保守陣営、キリス […]
NQNセレクト
2025/3/5 18:09

欧州NATO加盟国の国防費、GDP比5%なら信用力に響く可能性 米S&P

【NQNロンドン=蔭山道子】米格付け会社S&Pグローバルは2月13日、北大西洋条約機構(NATO)に加盟する欧州各国の国防費に関する分析リポートを公表した。その中で、欧州連合(EU)全体として国防費を最大8750億ドル増 […]
NQNセレクト
2025/2/17 09:46

クリスマス休戦の奇跡 戦争は個人の力でやめられる(木村貴の経済の法則!)

【QUICK解説委員長 木村貴】今から110年前のクリスマスイブの夜、多くの兵士が命を落としていた欧州の戦場で、不思議な出来事が起こった。「クリスマス休戦」と呼ばれる。 1914年6月、ボスニア・ヘルツェゴビナの中心都市 […]
2024/12/20 12:00

独フォルクスワーゲン、独全土で警告スト/ステランティスCEO予想外の辞任、米国販売が低迷【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇スーパー・マイクロ株急騰、不正証拠なし 米CNBCは2日、サーバーメーカー、スーパー・マイクロ・コンピューターの株価が急騰したと報じた。物言う株主ヒンデンブルグは会計操作の可能性を指 […]
為替・金利
2024/12/3 14:00

ファーウェイ、西側ハイテク人材に報酬3倍オファー/ルーブル急落、外貨購入を年内停止【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇西側ハイテク人材に報酬3倍オファー、中国ファーウェイ 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は27日、中国が西側のテクノロジー企業で働く従業員に高額報酬を提示し、人材確保に動いていると […]
為替・金利
2024/11/28 14:00

ハリス氏、USスチール買収に反対表明へ/VWがドイツ国内工場閉鎖を検討【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ハリス氏、USスチール買収に反対表明へ 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は2日、米民主党大統領候補のハリス副大統領が日本製鉄によるUSスチール買収に反対する意向を表明すると報じた […]
2024/9/3 14:00

ソフトバンクG株が後場一段高 AIチップ製造に向けた提携協議の一部報道で

【日経QUICKニュース(NQN)】8月15日の東京株式市場で、ソフトバンクグループ(SBG)(9984、プライム)が後場一段高となっている。午後に前日比284円(3.54%)高の8298円を付けた。英紙フィナンシャル・ […]
NQNセレクト
2024/8/15 16:38

中国鉄鋼PMI、7月は14カ月ぶり低水準に 鋼材価格急落で底割れの様相―トランプデータ 海老原良

(※この記事は8月1日に配信されたQUICK端末からの転載です) ■7月のドライバルク市況 7月のバルチック・ドライ指数(BDI)は1925と前月比+3・前年同月比+885。船型別では、ケープサイズ指数(BCI)が308 […]
2024/8/9 16:00

バフェット氏の20兆円、子の財団に/米「シェブロン法理」覆る【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇バフェット氏の遺言、寄付は3人の子供が決める 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は28日、著名投資家のウォーレン・バフェット氏が死後の財産について、娘1人と息子2人の子供3人が監督 […]
2024/7/1 15:56

エアバス株急落、業績下方修正で/米中交流妨害、米大使が批判【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇新興EVリヴィアン株急騰、VWが出資 米CNBCは25日、独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)が米新興電気自動車(EV)メーカーのリヴィアン・オートモーティブの株式10億ドル(約1 […]
2024/6/26 20:31

アンソロピックがAI新モデル/オカド株急落、物流拠点計画停止【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇アンソロピックが生成AI新モデル、オープンAIに対抗 米CNBCは20日、オープンAIと競合するアンソロピックが生成AIモデル「クロード3.5ソネット」を発表したと報じた。オープンA […]
2024/6/21 17:11

4月世界粗鋼生産は前年比5%減、中国の失速響く―トランプデータの海老原氏【COMレポート】

(※この記事は6月3日に配信されたQUICK端末からの転載です) ■5月のドライバルク市況 5月のバルチック・ドライ指数(BDI)は1895と前月比+164・前年同月比+479。船型別では、ケープサイズ指数(BCI)が2 […]
2024/6/11 12:00

米独禁当局、エヌビディアなど調査へ/ウォルマート本拠地、経済好調【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米当局がAIめぐり反トラスト調査へ、エヌビディアなど対象 米CNBCは6日、米連邦取引委員会(FTC)と司法省がAI(人工知能)業界で反トラスト法(独占禁止法)違反がないか調査する方 […]
2024/6/10 02:15

米商業不動産債券、高格付けも損失/スペインも過剰ツーリズム【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米商業不動産の危機、格付けトリプルAでも26%の損失 ブルームバーグ通信は23日、米商業不動産が苦境に陥ったと報じた。NYマンハッタンの「1740ブロードウエー」のモーゲージ債権を裏 […]
2024/5/24 15:53

米企業の自社株買い復活/ブリッジウォーターが「抜本改革」【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇自社株買いが復活、企業幹部の自信の兆しか 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は9日、米企業の自社株買いが復活し株式相場を押し上げていると報じた。S&P500種株価指数の構成企業によ […]
2024/5/10 16:00

アップル、新型iPad Pro発表/イタリア、イノシシ駆除へ軍派遣【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米国のZ世代、クレカ債務膨らむ 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は7日、若い米国人が前の世代より大きいクレジットカード債務を抱えていると報じた。22~24歳の昨年第4四半期(10 […]
2024/5/8 15:54

日本当局が為替介入か/テスラ株大幅高、中国の自動運転に期待【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇日本当局が為替介入、160円に下落で円買い 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は29日、日本の通貨当局が円押し上げ介入を実施したと報じた。神田真人財務官は介入の有無を明言しなかった […]
為替・金利
2024/4/30 16:14

ハーバード大の出願減、中東問題で/イタリア出生数が過去最低【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米ハーバード大、中東めぐる緊張で出願数5%減 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は29日、米ハーバード大学の新年度の出願数が前年と比べ3000件、率にして5%減少したと報じた。イス […]
2024/4/1 16:06

米領土の75%に地震リスク/糖尿病薬など775種値上げ【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米百貨店メーシーズ、2350人を削減へ 米CNBCは18日、米百貨店大手メーシーズが従業員の約3.5%を削減すると報じた。コスト削減のため約2350人をレイオフ(一時解雇)する計画と […]
2024/1/19 15:56

交換所創業者に禁固1万年/金総書記の列車、女性車掌ショーも【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ジョン・レノンのパテック、スイス法廷闘争で所在明らかに ブルームバーグ通信は8日、失われたジョン・レノンの腕時計の所在がスイスの法廷闘争で長い歳月を経て明らかになったと報じた。198 […]
為替・金利
2023/9/11 16:05

米財務省、仮想通貨の税申告強化/米住宅保険料、年4000万超も【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ロシアの富豪、制裁解除をEUに要請 英フィナンシャル・タイムズ紙は26日、ロシアのインターネット検索大手ヤンデックスのアルカジー・ヴォロジ共同創業者が欧州連合(EU)に自身に対する制 […]
2023/8/28 15:34

米旅行者、国内より欧州/中国当局、「デフレ」コメントを規制【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇盗んだ仮想通貨で核開発、米議員が北朝鮮対策で圧力 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は4日、北朝鮮が盗んだ暗号資産(仮想通貨)で核開発を続けていると米議員が警告したと報じた。ウォー […]
2023/8/7 17:05

テスラ販売増でガソリン車に打撃/AIの熱狂に乗り遅れた孫氏【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇値下げで販売増のテスラ、ガソリン車打撃は時間の問題か 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は3日、テスラの躍進がガソリン車に幅広く影響するのは時間の問題かもしれないと報じた。第2四半 […]
2023/7/4 16:57

米国株は下値探る 利上げ警戒、業績懸念も(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク  横内理恵】今週(9月26~30日)の米株式相場は下値を探る展開となりそうだ。米連邦準備理事会(FRB)など主要国の中央銀行による利上げが世界景気を急激に冷やすとの懸念から、投資家のリスク […]
NQNセレクト 為替・金利
2022/9/26 14:00

ユーロが1年10カ月ぶり安値 ウクライナ危機で景気減速か

【日経QUICKニュース(NQN) 岩本貴子】長期化しているウクライナ情勢の緊迫が世界的な景気の押し下げ圧力になるとの懸念が浮上してきた。特に影響を受けやすいとみられるのが地理的に近くロシアとの経済的な関係も深いユーロ圏 […]
NQNセレクト
2022/3/3 18:09

欧州銀行株に売り止まらず、ロシア制裁で債務リスク台頭(グローバルストラテジー)

【NQNロンドン  菊池亜矢】3月1日の欧州株式市場で銀行株の下落が目立った。欧米がロシアに厳しい経済制裁を科し、通貨ルーブルが急落するなどロシア経済への打撃になっている。欧州にはロシアへの与信額が大きい銀行 […]
NQNセレクト
2022/3/2 15:00

欧州も「タカ派」姿勢強まる ECB総裁が発言トーンを修正、3月理事会でテーパリング議論も?(グローバルストラテジー)

【QUICK Market Eyes  根岸てるみ、川口究】イングランド銀行(英中央銀行)が3日に追加利上げを決定し、欧州中央銀行(ECB)は年内利上げを排除しない姿勢を示すなど欧州で金融政策の正常化に対して「 […]
QUICK Market Eyes
2022/2/4 18:30

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
3,398
-7.68%
3
7974
任天堂
10,080
-3.26%
4
8058
三菱商
2,660
+1.72%
5
8411
みずほ
3,692
-7.95%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
280
+18.64%
2
6967
新電工
8,994
+18.26%
3
1,011
+17.42%
4
1,540
+15.87%
5
2,960
+8.9%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3409
北日紡
173
-13.5%
2
97
-13.39%
3
8918
ランド
7
-12.5%
4
1,605.5
-12.07%
5
5247
BTM
994
-11.4%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
21,430
-5.49%
3
7011
三菱重
2,517.5
-1.83%
4
28,995
-4.08%
5
7203
トヨタ
2,518.5
-5.17%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる