QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「米連邦準備理事会」の記事・ニュース一覧

「米連邦準備理事会」の記事・ニュース一覧

米金利「1%」に群がる日本マネー 外債買越額、今年度最高

日本の投資家による外国債券への投資が再び活発化してきた。日銀の金融緩和策で超低金利の環境が今後も見込まれるなか、より高い利ざやを求めて相対的に利回りの高い外債に資金を振り向けている。マジックナンバーは利回り「1%」だ。 […]
NQNセレクト
2020/6/18 18:07

「ハト派」強調のFRB、米金利上昇に歯止め

米連邦準備理事会(FRB)の一貫した「ハト派路線」が米長期金利の上昇に歯止めをかけた。FRBは10日の米連邦公開市場委員会(FOMC)でゼロ金利政策の維持を決め、金融緩和的を長期にわたって継続する方針を示した。長期金利の […]
NQNセレクト
2020/6/11 10:54

コロナ前に戻れないVIX、視野にあるのは米大統領選と感染第2波

8日、日経平均株価は2月21日以来となる2万3000円台乗せを達成した。各国で経済再開に向けた動きが加速する中、5日に米労働省が発表した5月の非農業部門の雇用者数は前月比250万人増となり、経済の底打ち基調が鮮明となった […]
QUICK Market Eyes
2020/7/9 18:26

コロナ後の市場を読む 武者陵司氏「来年、日経平均は3万円回復へ」

8日の東京株式市場で、日経平均株価は終値で前週末比314円高の2万3178円と約3カ月半ぶりに2万3000円台を回復した。新型コロナウイルスの感染拡大で株価が世界的に急落する前の2月21日の水準(2万3386円)も視野に […]
NQNセレクト
2020/6/8 17:19

「FRBトレード」やり過ぎは禁物 米社債ETF、一部に「割高」かい離

日経QUICKニュース(NQN)=秋山文人 史上初となる米連邦準備理事会(FRB)による社債買い入れプログラムが12日始まった。新型コロナウイルスの感染拡大で資金繰りに苦しむ企業を救うのが目的だ。このプログラムは社債市場 […]
NQNセレクト
2020/5/13 17:56

悪化が続く米経済、金融緩和の影響や原油価格の行方は?

QUICK Market Eyes=池谷信久 ■景気悪化でも回復基調の株価やクレジット、金融緩和が強力にサポート 8日に発表された4月の米雇用統計で失業率が戦後最悪となるなど、米経済の悪化は続いている。しかし、S&P50 […]
QUICK Market Eyes
2020/5/12 12:34

米国の金融環境に一服感、日銀の次の一手は?

QUICK Market Eyes=丹下智博、池谷信久 依然として新型コロナウイルスの感染拡大が沈静化する兆しが見えない。一方でグローバルの金融市場は変動幅が大きいものの「底割れ」を回避した小康状態を続けている。投資家に […]
QUICK Market Eyes
2020/4/23 17:40

新型コロナで不安な米決算シーズン、4年ぶりの減益率でも市場は前向き?

QUICK Market Eyes=片平正二 ■「株価指数が25%低いか、予想EPSが25%高いか」、それとも… 市場の関心は14日のJPモルガン・チェース(@JPM/U)などから本格化する米企業決算シーズンに向かいそう […]
QUICK Market Eyes
2020/4/14 17:53

米国に潜むデフレの芽、コロナがサービス業を直撃

NQNニューヨーク=張間正義 米国の国内総生産(GDP)の7割超を占めるサービス業に「需要蒸発」をもたらす新型コロナウイルスの影響で「デフレの芽」が出てきた。今後数カ月はデフレヘッジ(回避)目的の債券買いが強まり、金利上 […]
NQNセレクト
2020/4/14 11:29

FRBが信用不安に先制パンチ、今後は格付け会社とも戦うはめに?

QUICK Market Eyes=片平正二、大野弘貴 ■FRBの社債買い取り策でジャンク債ETF、レバレッジドローン指数が急騰 米連邦準備理事会(FRB)が9日朝、企業や家計を支援するための最大2兆3000億ドルの新た […]
QUICK Market Eyes
2020/4/10 17:15

長期金利Under1%クラブ ついに米国が加盟  

34ヵ国中20ヵ国で10年国債利回り1%以下 タイも秒読み、韓国とシンガポールが続くか 原則として3日。ノルウェーとギリシャは、これまで既に1%割れを経験
為替・金利
2020/3/4 09:35

総裁談話で株高&金利上昇 マイナス金利深掘りじゃ直せぬコロナ不安、効くのは……

日経QUICKニュース(NQN)=神能淳志、矢内純一 新型コロナ肺炎の感染拡大に打ちひしがれつつあった金融・資本市場に対し、米連邦準備理事会(FRB)が早期利下げの可能性を示唆したのに続き、日銀も総裁談話で市場を安定させ […]
NQNセレクト 為替・金利
2020/3/2 16:54

米経済「消高・製低」くっきり ISM製造業指数、4ヵ月連続で50割れ

QUICKコメントチーム=丹下智博 2日に発表された11月の米ISM製造業景況感指数は48.1とQUICK FactSet Workstationによる市場予想(49.5)を下回り、10月から0.2ポイント低下した。2カ […]
QUICK Market Eyes
2019/12/3 09:48

ECB理事会、追加緩和の地ならしへ 先行き指針修正の公算大

NQNロンドン=椎名遥香、イラスト=たださやか 7月下旬は世界の市場関係者の注目が日米欧の中央銀行に集まる。先陣を切る格好の欧州中央銀行(ECB)の定例理事会は25日だ。 ドラギ総裁が6月の講演で具体的な追加緩和策に言及 […]
NQNセレクト 為替・金利
2019/7/22 15:46

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる