QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「企業価値研究所」の記事・ニュース一覧

「企業価値研究所」の記事・ニュース一覧

ファーストリテイリング(9983) 25/8期1Qは概ね順調。欧州や北米で出店ペースが加速

QUICK企業価値研究所アナリスト 原田大輔(2025/01/17) ・サマリー  企業価値研究所では25/8期1Q決算について、概ね順調な結果だったと評価している。中国大陸のユニクロは想定以上に苦戦したものの、国内ユニ […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2025/1/20 11:00

村田製作所(6981) AIサーバー関連が堅調を維持し、今期は48%営業増益を予想

QUICK企業価値研究所アナリスト 布施皓史(2025/01/08) ・サマリー  企業価値研究所では、今回より村田製作所の業績フォローを開始する。25/3期上期の連結営業利益は1582億円(前年同期比14%増)。AIサ […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2025/1/9 10:30

新晃工業(6458)SSAプロジェクトの成果により、生産平準化が進展

◎会社概要 セントラル空調機器で国内トップ、大規模施設に強み  大規模な建物向けの業務用空調機器メーカーで、熱源機器とともにセントラル空調で使われる空調機器で国内トップの実績を持つ。建物の特徴や用途に合わせて空調機器を一 […]
Q&Nコーポレートリサーチ 株式マーケット
2025/1/8 10:00

美津濃(8022)27/3期までの中計では業績拡大が続く見通し

◎会社概要 スポーツビジネスを幅広く手掛ける総合スポーツメーカー  1906年に創業した老舗の総合スポーツメーカーであり、幅広いカテゴリーのスポーツビジネスを手掛ける。同業大手に比べて携わるスポーツの領域が幅広いことが特 […]
Q&Nコーポレートリサーチ 株式マーケット
2024/12/30 11:04

大末建設(1814)8%増収、64%営業増益の通期計画を据え置き。受注高は上方修正

◎会社概要 マンション建築を主力とするゼネコン  マンション建築を主力とする大阪発祥のゼネコン(総合建設会社)。現在は関東が主力。全国に6事業所を持ち、本社は発祥の地である大阪に置き、事業規模の大きい東京と大阪の2本店体 […]
Q&Nコーポレートリサーチ 株式マーケット
2024/12/27 10:30

アドソル日進(3837)通期計画を再度上方修正

◎会社概要 独立系のシステム開発企業。エネルギー分野に強み  電力分野に強みを有する独立系のシステム開発企業。設立時の電力の系統制御システム開発から、通信や公共、交通、製造業などへ対応領域を拡大しながら、電力・ガスのエネ […]
Q&Nコーポレートリサーチ 株式マーケット
2024/12/26 10:30

九州電力(9508) 期ずれ差益の減少で大幅な減益に

QUICK企業価値研究所アナリスト 伊藤健悟(2024/12/24) ・サマリー  25/3期の連結経常利益について企業価値研究所では、前期比43%減の1350億円を予想する。販売電力量は増加するものの、燃料費調整制度に […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/12/25 10:30

日立製作所(6501) DXやGX関連の成長により今期調整後営業利益は20%増を予想

QUICK企業価値研究所アナリスト 布施皓史(2024/12/23) ・サマリー  企業価値研究所では、今回より日立の業績フォローを開始する。25/3期上期の調整後営業利益は4047億円(前年同期比24%増)。事業再編の […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/12/24 11:00

クリアル(2998)業績拡大が続く見通し、CREAL ASIAでのグローバル展開も順調

◎会社概要 DXを活用し、個人向けに安心の不動産資産運用を提供  「不動産投資を変え、社会を変える」というグループミッションのもと、1万円から資産運用が可能で、保育園などのESG不動産からレジデンスなど多様な不動産に投資 […]
Q&Nコーポレートリサーチ 株式マーケット
2024/12/24 10:30

ダイダン(1980)通期計画の利益、受注工事高を上方修正

◎会社概要 総合設備工事企業。空調衛生設備工事が主力  空調設備工事と水道衛生設備工事を合わせた空調衛生設備工事(管工事)が主力の総合設備工事企業。空調衛生設備工事に加え、電気設備工事を手掛ける。同業大手の中では創業時期 […]
Q&Nコーポレートリサーチ 株式マーケット
2024/12/24 09:20

鹿島建設(1812) 上期実績および会社修正計画などを踏まえ、中期的な予想を一部見直し

QUICK企業価値研究所アナリスト 細貝広孝(2024/12/19) ・サマリー  25/3期通期の連結業績に関して企業価値研究所では、上期実績および会社側の修正計画などを踏まえ、売上高は前回予想(24年8月)から500 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/12/20 11:00

松田産業(7456)通期計画を上方修正。利益は上期の上振れ分を計画に上乗せ

◎会社概要 貴金属の資源リサイクルなど貴金属関連事業を中心に展開  企業理念にある「限りある地球資源の有効活用」を事業の根幹とし、「貴金属」と「食品」という全く異なる二つの領域で事業を展開している。共通の理念のもと、それ […]
Q&Nコーポレートリサーチ 株式マーケット
2024/12/20 10:30

清水建設(1803) 中期的に完工粗利益率の見通しなどを修正。利益予想を見直し

QUICK企業価値研究所アナリスト 細貝広孝(2024/12/18) ・サマリー  25/3期通期の連結業績に関して企業価値研究所では、会社計画の修正などを踏まえ、売上高は前回予想(24年8月)から400億円増額の1兆8 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/12/19 11:00

三菱地所(8802) 海外の物件売却益予想を減額も、全体としては中期的な予想を据え置き

QUICK企業価値研究所アナリスト 細貝広孝(2024/12/17) ・サマリー  25/3期通期の連結業績に関して企業価値研究所では、海外の物件売却益予想を減額も、オフィス賃貸収益予想を増額し、全体としては営業収益1兆 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/12/18 10:30

エクセディ(7278)上期はコスト上昇分の売価転嫁や円安、減価償却費負担の減少などが寄与。配当増額へ

◎会社概要 MTクラッチ、ATトルクコンバータの世界トップメーカー  3つのコア技術「摩擦」「振動」「流体」とその基となる基盤技術(材料技術・解析技術・信頼性評価技術)による技術開発力を強みとし、自動車メーカーの厳しい品 […]
Q&Nコーポレートリサーチ 株式マーケット
2024/12/17 11:30

サントリー食品インターナショナル(2587) 3Q累計営業利益は19%増益、24/12期の営業利益予想1560億円を維持

QUICK企業価値研究所アナリスト 篠崎智明(2024/12/16) ・サマリー  24/12期3Q累計の連結業績は、営業利益が前年同期比19%増の1394億円となり、おおむね企業価値研究所の想定ラインに沿って推移した。 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/12/17 10:30

ツムラ(4540) 25/3期上期は概ね想定通り順調に推移、前回予想を据え置く

QUICK企業価値研究所アナリスト 真下弘司(2024/12/13) ・サマリー  企業価値研究所予想の連結業績は業績表の通り。25/3期上期の業績は概ね想定通り順調に推移しており前回予想を据え置く。国内医療用漢方製剤の […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/12/16 11:00

エア・ウォーター(4088)価格マネジメント効果もあり、増収増益見通し

◎会社概要 既存事業の強化、M&Aなどで持続的な成長を実現  産業ガスの供給を原点に事業を広げてきた。取引先は半導体、鉄鋼、機械、食品など多岐にわたる。M&Aを積極的に展開し、医療や農業・食品分野へ事業領 […]
Q&Nコーポレートリサーチ 株式マーケット
2024/12/16 09:30

eWeLL(5038)基盤強化進展、新サービスも好調に推移

◎会社概要 訪問看護専用業務システムを提供するITプラットフォーマー  訪問看護ステーション向けクラウド型電子カルテ「iBow」を中心としたクラウドサービスや、BPO(Business Process Outsourci […]
Q&Nコーポレートリサーチ 株式マーケット
2024/12/13 10:32

みずほフィナンシャルグループ(8411) 金利上昇考慮し当研究所の利益予想増額。最高益更新へ。自己株取得を開始

QUICK企業価値研究所アナリスト 柊宏二(2024/12/12) ・サマリー  企業価値研究所は同社の25/3期連結純利益を8400億円と予想。会社期初計画と同額で最高益更新を見込んだ前回予想7500億円から増額。上期 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/12/13 09:00

日本エスコン(8892)今期は分譲マンションの引き渡し時期が下期に集中する計画

◎会社概要 多面的な不動産事業を手掛ける不動産の総合デベロッパー  分譲マンション開発を中核に、商業・物流施設、オフィス、ホテル、賃貸レジデンス開発など多面的な不動産事業を手掛ける不動産の総合デベロッパー。人々の暮らしを […]
Q&Nコーポレートリサーチ 株式マーケット
2024/12/12 11:30

高田機工(5923)中計推進で変革実現目指す。株主還元の充実姿勢も変わらず

◎会社概要 鋼構造物を軸に事業を展開、新規事業への取組みも  関西に拠点を置く老舗の橋梁メーカー。長年の経験で培ってきた高い技術力を強みに、規模は小さいが、橋梁の新設案件を取り込むことを得意とし、数多くの実績を積み上げて […]
Q&Nコーポレートリサーチ 株式マーケット
2024/12/12 10:30

エーザイ(4523) 主要製品の売上収益を見直し予想を修正

QUICK企業価値研究所アナリスト 真下弘司(2024/12/11) ・サマリー  企業価値研究所予想の連結業績は業績表の通り。25/3期上期の実績を踏まえて主要製品の売上収益を見直し売上収益・利益とも小幅減額。アルツハ […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/12/12 10:00

三井住友フィナンシャルグループ(8316) 金利上昇や株式売却の加速踏まえ当研究所の利益予想増額。最高益更新を予想

QUICK企業価値研究所アナリスト 柊宏二(2024/12/10) ・サマリー  企業価値研究所は同社の25/3期連結純利益を1兆1900億円と予想。同社として初の1兆円台に乗るとみた前回予想の1兆1000億円から引き上 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/12/11 10:30

三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306) 金利上昇効果や株式売却の加速で連結純利益2兆円が視野に

QUICK企業価値研究所アナリスト 柊宏二(2024/12/09) ・サマリー  企業価値研究所は25/3期連結純利益を1兆8000億円と予想。最高益更新を見込んだ前回予想1兆5500億円から引き上げる。上期利益の強さや […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/12/10 11:00

ブリヂストン(5108) 全体としておおむね想定通りと判断、今期調整後営業利益予想を据え置く

QUICK企業価値研究所アナリスト 小西慶祐(2024/12/06) ・サマリー  24/12期の調整後営業利益見通しに関して企業価値研究所では、3Q累計実績は全体としておおむね想定通り推移したと判断、会社計画と同様の4 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/12/9 11:00

住友ゴム工業(5110) 米国タイヤ工場の生産終了・解散を決議。来期の事業利益予想を増額

QUICK企業価値研究所アナリスト 小西慶祐(2024/12/05) ・サマリー  24/12期の連結事業利益について企業価値研究所では、会社計画より強めの880億円(前期比13%増)を据え置くが、営業利益予想を690億 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/12/6 11:00

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
44,060
-3.67%
2
6,470
-3.46%
3
9301
三菱倉
967
-4.49%
4
6501
日立
3,458
-6.13%
5
1,987.5
-11.21%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
5247
BTM
1,399
+27.29%
2
2,146
+22.9%
3
2334
イオレ
891
+20.24%
4
3,010
+19.92%
5
338A
Zenmu
6,500
+18.18%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
4310
DI
2,740
-20.34%
2
6967
新電工
7,361
-16.92%
3
330
-14.94%
4
1,987.5
-11.21%
5
6846
中央製
1,200
-9.09%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
44,060
-3.67%
2
22,580
-7.68%
3
7011
三菱重
2,526
-4.35%
4
29,895
-8.38%
5
5,398
-5.14%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる