QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「楽しく増やす!資産運用術」の記事・ニュース一覧

「楽しく増やす!資産運用術」の記事・ニュース一覧

簡単!実力ファンドはこうして見極める(バランス型編)―楽しく増やす!「北澤式」資産運用術【15】

第3部 投信選びのツボ ⑦ 簡単!実力ファンドはこうして見極める(バランス型編) 複数の資産に投資するバランス型投資信託は、運用の基本である分散投資を1本のファンドで実現する便利な金融商品だ。しかし、どんな資産をどれだけ […]
楽しく増やす!資産運用術
2020/8/26 10:20

簡単!実力ファンドはこうして見極める(外国株投信編)―楽しく増やす!「北澤式」資産運用術【14】

第3部 投信選びのツボ ⑥ 簡単!実力ファンドはこうして見極める(外国株投信編) 前回に続く投資信託選びの実践編、2回目は外国株で運用するファンドが対象だ。ポートフォリオ(資産構成)の真ん中を占める資産になるので、しっか […]
楽しく増やす!資産運用術
2020/8/7 16:55

簡単!実力ファンドはこうして見極める(日本株投信編)―楽しく増やす!「北澤式」資産運用術【13】

第3部 投信選びのツボ ⑤ 簡単!実力ファンドはこうして見極める(日本株投信編) 長期投資の対象とする投資信託を選ぶのは、実はそれほど難しくない。長期投資に不向きなタイプを消去法で除外したうえで運用成績上位のファンドを並 […]
楽しく増やす!資産運用術
2020/7/31 17:05

長期投資に不向きな投信、8つのタイプとは―楽しく増やす!「北澤式」資産運用術【12】

第3部 投信選びのツボ ④ 長期投資に不向きな投信、8つのタイプとは 金融機関で買える公募の投資信託は約5900本。この中からいきなり自分に適した1本を探し出すのは至難の業だ。そこで最初に、長期の資産形成・資産運用をする […]
楽しく増やす!資産運用術
2020/7/17 18:54

極端なコスト嫌いは投資機会を逃す―楽しく増やす!「北澤式」資産運用術【11】

第3部 投信選びのツボ ③ 極端なコスト嫌いは投資機会を逃す 投資信託を選ぶとき、必ずチェックするべきなのがファンドにかかる費用だ。中でも保有コストである信託報酬は、期間が長くなるほど運用成果に大きな影響を及ぼすので大事 […]
楽しく増やす!資産運用術
2020/7/11 02:18

分配金、高額・高利回りには近づくな!―楽しく増やす!「北澤式」資産運用術【10】

第3部 投信選びのツボ ② 分配金、高額・高利回りには近づくな! 投資信託を高額の分配金目当てで選んではいけない。運用成績は振るわないのに資産を取り崩しながら分配金を出すケースが少なくないからで、中でも分配金利回りが極端 […]
楽しく増やす!資産運用術
2020/7/3 18:10

投信は本当に儲かる金融商品なのか?―楽しく増やす!「北澤式」資産運用術【09】

第3部 投信選びのツボ ① 投信は本当に儲かる金融商品なのか? 投資信託は普通の人々にとって最も使い勝手のよい資産形成・運用の手段だ。あらゆる種類の資産に投資できるうえ金額指定で買えるので、分散投資や積み立て投資がやりや […]
楽しく増やす!資産運用術
2020/6/26 17:30

資産はどう選ぶ?リターン重視なら株式、危機の備えは金―楽しく増やす!「北澤式」資産運用術【08】

第2部 資産運用 勝利の手順 ④ 資産はどう選ぶ?リターン重視なら株式、危機の備えは金 運用期間や自身の損失耐性などを確認したら、次はどんな資産にどんな比率で投資するかを決める番だ。長期の資産形成なら、高いリターンが期待 […]
楽しく増やす!資産運用術
2020/6/19 19:47

分散投資でリスクを手なずける―楽しく増やす!「北澤式」資産運用術【07】

第2部 資産運用 勝利の手順 ③ 分散投資でリスクを手なずける 資産運用をするなら、損をする心配はせずにできるだけ大きな利益を得たいと誰もが思う。実際には、投資のリターンは市場環境次第で大きくブレるのに対し、損をするリス […]
楽しく増やす!資産運用術
2020/6/12 17:34

リスクと「損失耐性」を知る―楽しく増やす!「北澤式」資産運用術【06】

第2部 資産運用 勝利の手順 ② リスクと「損失耐性」を知る 国内外の株式や債券に投資したら、最悪の場合どの程度の損失を被る恐れがあるのか。資産運用を始める前に、是非とも知っておきたいのが各資産の下落リスクだ。リスクを過 […]
楽しく増やす!資産運用術
2020/6/8 23:12

運用の大方針は「期間」で決まる―楽しく増やす!「北澤式」資産運用術【05】

第2部 資産運用 勝利の手順 ① 運用の大方針は「期間」で決まる 資産運用を始めるとき、多くの人はどんな金融商品がもうかりそうかを真っ先に考えるかもしれない。しかし具体的な商品選びは後回しだ。初めての資産運用では事前に決 […]
楽しく増やす!資産運用術
2020/5/29 18:33

やったら負け!初めての運用これは「禁じ手」―楽しく増やす!「北澤式」資産運用術【04】

QUICK Money World=北澤千秋 第1部 資産運用は怖くない ④ やったら負け!初めての運用これは「禁じ手」 資産運用は決して難しいものではないけれど、「これをやったら失敗する確率がグンと上がってしまう」とい […]
楽しく増やす!資産運用術
2020/5/22 18:15

「時間」は最強の味方、全ての損を癒してくれる―楽しく増やす!「北澤式」資産運用術【03】

QUICK Money World=北澤千秋 第1部 資産運用は怖くない ③ 「時間」は最強の味方、全ての損を癒してくれる 資産運用がうまくいくかどうかは結局、その時々の相場次第なのだろうか。確かに運用をしていて相場が上 […]
楽しく増やす!資産運用術
2020/5/15 18:28

運用はギャンブルに非ず、社会を豊かにする行為だ―楽しく増やす!「北澤式」資産運用術【02】

QUICK Money World=北澤千秋 第1部 資産運用は怖くない ② 運用はギャンブルに非ず、社会を豊かにする行為だ 投資もギャンブルも、勝つか負けるかは運次第――。資産運用を怖がる人にありがちなのが、投資とギャ […]
楽しく増やす!資産運用術
2020/5/8 17:59

資産運用しないで安心老後はない―楽しく増やす!「北澤式」資産運用術【01】

QUICK Money World=北澤千秋 第1部 資産運用は怖くない ① 資産運用しないで安心老後はない 資産運用は難しくて、たくさん勉強しなければならなくて、始めるにはまとまったお金が必要で、怖くて、ギャンブルみた […]
楽しく増やす!資産運用術
2020/5/1 16:41

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる