QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「アップル」の記事・ニュース一覧

「アップル」の記事・ニュース一覧

5G対応アイフォーンSEは値上げ/ロシア人58%が侵攻支持【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇アップル新製品、新型アイフォーンSEは429ドル 米CNBCは8日、アップルが5G対応廉価版のアイフォーンSE、新色のアイフォーン13と13プロ、新型ア […]
2022/3/9 19:47

バリュー株が主役? ウクライナ問題の先にある強烈インフレ懸念(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes  川口究】ロシアの一部大手行を国際決済網の国際銀行間通信協会(SWIFT)から締め出す方針を打ち出し、エネルギー輸出にまで制裁が強化される恐れが警戒される中、世界経済を冷や […]
QUICK Market Eyes 株式マーケット
2022/3/4 12:38

低価格の5Gアイフォン発表へ/ロシア富豪に制裁効果【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇アップル、5G対応低価格アイフォン発表へ 米CNBCは2日、アップルが3月8日に開催するイベントの招待状をメディア関係者に送ったと報じた。指紋認証機能を […]
2022/3/3 15:57

ユーロが1年10カ月ぶり安値 ウクライナ危機で景気減速か

【日経QUICKニュース(NQN) 岩本貴子】長期化しているウクライナ情勢の緊迫が世界的な景気の押し下げ圧力になるとの懸念が浮上してきた。特に影響を受けやすいとみられるのが地理的に近くロシアとの経済的な関係も深いユーロ圏 […]
NQNセレクト
2022/3/3 18:09

米露軍機が危険なニアミス/クックCEOの報酬114億円「高すぎ」【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ロシア戦闘機と米軍機がニアミス、地中海で週末に3度 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は16日、米軍偵察機とロシア軍戦闘機が週末に地中海上空で3度に渡 […]
2022/2/17 16:02

米メタ株、広告の成長鈍化で20%安 メタバース開発投資も重荷

【NQNニューヨーク  川上純平】SNS(交流サイト)のメタプラットフォームズ(旧フェイスブック)の成長に対する市場の疑念が強まった。2月2日夕の2021年10~12月期決算発表で示した22年1~3月期の売上高 […]
NQNセレクト
2022/2/3 17:45

米ペイパル株、成長鈍化で18%安 CEO「移行と投資の1年」

【NQNニューヨーク  横内理恵】米決済サービス大手ペイパル・ホールディングスの成長懸念が強まった。2月1日夕に発表した2021年10~12月期決算の売上高は前年同期比13%増の69億1800万ドルと過去最高 […]
NQNセレクト
2022/2/2 16:00

今年もアップルとマイクロソフトが選ばれる理由 揺るがぬ収益基盤(解析2022有望株)

【日経QUICKニュース(NQN)鈴木孝太朗】日経QUICKニュースが2021年12月に実施した市場関係者向けアンケートでは、米国のハイテク大手「GAFAM」に注目する声が多かった。22年の有望株として最多得票のトヨタ( […]
NQNセレクト 株式マーケット
2022/2/1 17:33

アップルの決算、市場の評価ポイントは? 5G/EV/AR/VR・・・視線はiPhone以外にも

【NQNニューヨーク=張間正義】アップルが27日発表した2021年10~12月期決算は売上高、純利益ともに四半期で過去最高だった。半導体不足などサプライチェーン(供給網)の混乱という最悪期を最高益で乗り切った実力を投資家 […]
NQNセレクト
2022/1/28 15:30

米国株のバブル崩れる テック3社の決算に注目 LA発ニュースを読む

「バブルが崩壊した」。ニューヨーク拠点に米株法人向け営業20年超の知人の電話の第一声だった。1週間ほど前から売りを推奨していると話す。米連邦準備理事会(FRB)の早期利上げ観測を背景にボラティリティ(変動率)の高い展開を […]
金融コラム 株式マーケット 経済・ビジネス
2022/1/25 17:03

下値探る米国株 金利上昇ならハイテク株に売り(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク  横内理恵】今週(1月24~28日)も米株式相場は下値を探る場面がありそうだ。米金利上昇への警戒感と、米連邦準備理事会(FRB)による金融引き締めが米景気減速を招くとの懸念が投資家心理の重 […]
NQNセレクト
2022/1/24 14:00

アップルの時価総額が3兆ドル突破、金利上昇下の株価上放れには危うさも

【NQNニューヨーク=松本清一郎】3日の米株式市場でアップルの時価総額が一時3兆ドルを突破した。米企業では初だ。新型コロナ感染が拡大してからの株価上昇率は米巨大ハイテク企業のなかでも突出している。iPhoneなどハード […]
NQNセレクト
2022/1/5 08:41

びっくり予想、株を悲観/コロナ勝者はアップル、敗者は?【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ウィーン氏のびっくり予想、金相場は20%高 米CNBCは3日、ブラックロック副会長のバイロン・ウィーン氏が恒例のびっくり10大予想を発表、2022年のS […]
2022/1/4 16:00

プロが選ぶ有望株2022 トヨタ首位、マイクロソフトやアップル続く

【日経QUICKニュース(NQN) 鈴木孝太朗】新型コロナウイルス変異型の感染拡大や米金融政策の転換で株式市場の不透明感が増すなか、2022年に有望な国内外の個別銘柄はどれか――。日経QUICKニュース社(NQN)が東京 […]
NQNセレクト
2021/12/30 09:37

世界の投資家が多めに買っている銘柄・少なめに保有している銘柄(グローバルストラテジー)

【QUICK Market Eyes 片平 正二、大野 弘貴】UBSは13日付のグローバル・リサーチのリポートで、世界の機関投資家が最もオーバーウエイトにしている銘柄とアンダーウエイトにしている銘柄を指摘した。ファクトセ […]
QUICK Market Eyes
2021/12/20 07:54

米国株は下値探る コロナ警戒で波乱含み(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク  横内理恵】今週(12月6~10日)の米株式相場は下値を探る場面が見られそうだ。新型コロナウイルスの変異型「オミクロン型」への警戒感から市場の不安心理が高まった状態で、波乱含みの相場展開が […]
NQNセレクト
2021/12/6 16:00

米国株取引入門 米投資の魅力やルールなど分かりやすく解説【点検・資産配分】

【QUICK Money World 荒木 朋】世界一の経済大国である米国。ニューヨーク証券取引所(NYSE)やナスダック(NASDAQ)といった株式市場も世界最大の市場規模を誇り、アップルやマイクロソフト、ネットフリッ […]
金融コラム 経済・ビジネス
2021/12/6 18:53

通貨下落でiPhone買えず/ダイモン氏、中国共産党で冗談【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇トルコでアップル製品購入できず、通貨急落で ロイター通信は24日、米アップルのトルコのオンラインストアで、iPhoneなど大半の製品が購入できなくなって […]
為替・金利
2021/11/25 18:00

今週の米国株はもみ合い 感謝祭前後は商い乏しく(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク  横内理恵】今週(11月22~26日)の米株式相場はもみ合いとなりそうだ。欧米における新型コロナウイルス感染再拡大への懸念が相場の上値を抑える要因になりかねない。もっとも、年末商戦への期待 […]
NQNセレクト
2021/11/29 14:51

アップル、25年にも自動運転車/フォードとGM、自前で半導体【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇経済に不満、バイデン支持率36%に低下 米ニューヨーク・ポスト紙は18日、バイデン米大統領の支持率がさらに低下、民主党にとって悪いニュースになったと報じ […]
2021/11/26 18:43

Dボウイの曲、230億円で売却か/5億円のサインを母偽造?【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇マイクロソフト時価総額、1年3カ月ぶりにアップル抜く 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は29日、マイクロソフトの時価総額が昨年7月以来で初めてアップ […]
2021/11/1 17:00

アップル、時価総額で首位陥落も間近? 11四半期ぶりに売上高が予想未達、半導体不足直撃 

【NQNニューヨーク=張間正義】アップルが28日発表した2021年7~9月期決算で売上高が18年10~12月期以来、11四半期ぶりに市場予想を下回った。半導体不足など供給制約が尾を引き、主力のスマートフォン「iPhone […]
NQNセレクト 株式マーケット
2021/10/30 11:40

フェイスブック株が一人負け  広告減速で成長期待薄れる

【NQNニューヨーク  川上純平】SNS(交流サイト)のフェイスブックへの成長期待が薄れている。10月25日夕に発表した2021年7~9月期の売上高は前年同期比35%増の290億1000万ドルと市場予想(29 […]
NQNセレクト
2021/10/26 15:04

米国株、企業決算支えに上値試す 強まる割高感(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク  横内理恵】今週(10月25~29日)の米株式相場は上値を試しそうだ。市場予想を上回る主要企業決算が目立ち、投資家のリスク選好姿勢は強まっている。ダウ工業株30種平均など主要株価指数が過去 […]
NQNセレクト
2021/10/25 15:31

ゲイツ氏、女性に不適切メール/パウエル元長官、コロナで死去【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米富裕層上位10%、米株の89%保有 米CNBCは18日、米国の富裕層上位10%が米株式全体の89%を保有、資産格差が拡大したと報じた。米連邦準備理事会 […]
2021/10/19 17:02

米の年金額、5.9%も引き上げ/iPhoneでうつ病と認知症治療【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇エアポッドで健康チェック、アップルが研究 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は13日、アップルがワイヤレスイヤホン「エアポッド」を聴覚、体温、姿勢など […]
2021/10/14 17:00

警戒感漂う決算シーズン、米企業業績に伸び悩みリスク

【QUICK Market Eyes  大野弘貴】9月以降、世界的な株安基調が続いており、国別でみた主要株価指数は軒並みマイナス圏で推移している。 目立つのがグロース株の下落だ。S&P500グロース指数は9月か […]
QUICK Market Eyes
2021/10/8 10:38

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる