QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「ドル円」の記事・ニュース一覧

「ドル円」の記事・ニュース一覧

FX勢、下がるドル買いの目線 「仕掛けるならドル売り」との声も(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 小松めぐみ】外国為替市場で円相場の方向感が定まらなくなってきた。日銀の追加利上げが現実味を帯びるなど状況が複雑になり、市場参加者が米利下げペースの鈍化観測から大きくドル買いに傾いた昨年 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/1/22 20:10

「利上げ通貨」円に存在感、今月ここまで対ドル1%高(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 穂坂隆弘】1月20日のトランプ米大統領による就任演説などを消化した金融・資本市場では米長期金利が低下し、株価も上昇した。外国為替市場ではドルが主要通貨に対して売られた。今月ここまででみ […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/1/22 16:44

オラクル株急伸、トランプ氏のAIインフラ計画で/ゴールドマンなど米金融大手が生成AI導入【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇トランプ米政権、連邦政府ビルの3分の2の売却を検討 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は21日、トランプ米政権が連邦政府機関ビルの3分の2の売却を検討していると報じた。一般調達局( […]
為替・金利
2025/1/22 14:00

円相場、乱高下は一時的か 「トランプ1.0」の経験

【日経QUICKニュース(NQN) 中田真裕】1月21日の東京外国為替市場で円相場は乱高下する場面があった。約1カ月ぶりの円高・ドル安水準をつけた後、30分ほどで1円あまり円安・ドル高が進んだ。きっかけは第47代米大統領 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/1/21 20:00

日興アセット神山氏、トランプ米政権「インフレ長く続かない」

【日経QUICKニュース(NQN)】日興アセットマネジメントは1月21日、「グローバル経済・市場の見通しと投資戦略」と題した記者説明会を開いた。神山直樹チーフ・ストラテジストは米国時間20日に発足したトランプ米政権につい […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/1/21 15:34

ビットコイン最高値更新、トランプ氏就任日に/中国の対米投資が急減【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇トランプ氏、就任初日の対中関税発動は見送りへ 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は20日、トランプ大統領が就任初日に署名する大統領令のリストを掲載。関税については、中国と国境を接す […]
為替・金利
2025/1/21 14:00

第2次トランプ米政権発足、円売り先行シナリオ優勢

【日経QUICKニュース(NQN) 吉井花依】20日に第2次トランプ米政権が発足する。就任式でのトランプ氏の発言次第で金融・資本市場が荒れるとの警戒感は根強いが、外国為替市場ではどんな展開でも結局は円売り・ドル買いが先行 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/1/20 19:33

投機筋の円ドル取引 増える売り、減らない買い(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 穂坂隆弘】投機筋による円売り・ドル買いの持ち高が増える一方、円買い・ドル売りも減らない。トランプ米新政権の発足後に円の対ドル相場がどう転んでいくのかが見通しづらく、1月20日の大統領就 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/1/20 19:35

米6大銀行、前年比20%増益の22兆円超/TikTok復旧、トランプ氏の投稿で【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ゴールドマン、CEOとCOOに残留特別手当1人あたり125億円 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は17日、米金融大手ゴールドマン・サックスがソロモン最高経営責任者(CEO)とウォ […]
為替・金利
2025/1/20 16:49

円相場、瞬間の154円台 米次期政権のドル高圧力は消えず(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 長谷部博史】外国為替市場で、日米の金融政策の方向性を意識した円買い・ドル売りの勢いが鈍い。米長期金利の上昇一服などを受け、円相場は1ドル=154円台に上昇したが、その滞空時間は一瞬だっ […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/1/17 18:30

円急伸、1カ月ぶり高値 日銀利上げに「臨戦態勢」・円コール需要増(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 吉井花依】1月16日の東京外国為替市場で円相場が大幅に上昇し、一時1ドル=155円21銭近辺と昨年12月19日以来およそ1カ月ぶりの円高・ドル安水準をつけた。日銀が23~24日の金融政 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/1/16 16:18

円相場が一時急伸 155円20銭台 「日銀利上げ公算大」報道

【日経QUICKニュース(NQN)】1月16日午前の東京外国為替市場で円相場が急伸した。11時すぎに1ドル=155円21銭近辺まで買われた。前日17時時点は156円87~89銭近辺だった。米ブルームバーグ通信が16日、「 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/1/16 12:45

ドル強気派に迷い 「米長期金利もドルも割高」論再燃、日銀にも疑心暗鬼(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】外国為替市場でドルの上昇余地を巡る議論が活発になっている。米経済の好調さからドル高傾向は当分終わらないとのシナリオが多数を占める構図に変化はないものの、強気派も一枚岩で […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/1/16 11:20

増え始めた投機の円売り、日銀維持なら拍車も(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 中田真裕】外国為替市場で円相場の上値の重さが目立つ。日米の株安を受けた「リスクオフ(回避)の円買い」は円安・ドル高基調を変える勢いがなく、14日に円相場は再び1ドル=158円を割り込む […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/1/14 17:45

円相場、一時158円台に上げ縮小 日銀の氷見野副総裁が利上げ明言せず

【日経QUICKニュース(NQN)】14日午前の外国為替市場で円相場が1ドル=158円台まで上げ幅を縮める場面があった。10時半すぎには一時158円03銭近辺と前週末10日の17時時点と比べ35銭の円高・ドル安水準をつけ […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/1/14 12:00

円相場、米雇用統計は影響限定的か・MCPの嶋津氏

【日経QUICKニュース(NQN)】米雇用統計の発表を控え、外国為替市場ではドル円相場の方向感が乏しくなっている。外為市場参加者が今後注目する材料は何か、MCPアセット・マネジメントの嶋津洋樹チーフストラテジストに聞いた […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/1/10 19:58

円安ペースゆっくりと 米関税強化と金利急騰に戦々恐々(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 菊池亜矢】外国為替市場で円安・ドル高がゆっくりとしたペースで続いている。米金利の先高観が強く、日米で大きく開いた金利差が当面続くとの見方から円売り・ドル買いが継続している。だが、トラン […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/1/10 09:30

円相場、下落基調を維持 160円も通過点か・三井住友銀の納谷氏

※QUICK端末で9日9時台に配信した記事を再編集しています。 【日経QUICKニュース(NQN)】納谷巧・三井住友銀行市場営業部為替トレーディンググループ・グループ長 1月9日の外国為替市場で円相場は1ドル=157円3 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/1/9 15:42

円相場、半年ぶり安値 トランプ2.0が翻弄 ドル高は続く(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 小松めぐみ】20日に発足する米次期政権「トランプ2.0」が外国為替相場を翻弄している。それでもドル高基調が簡単に崩れる雰囲気は薄い。7日の東京外国為替市場では円相場が1ドル=158円台 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/1/7 22:25

円相場、新年も消えぬ160円割れの声 円安進行に「投機色」なく

【日経QUICKニュース(NQN) 三好理穂】外国為替市場で円安・ドル高基調が崩れていない。2025年最初の取引となった1月6日の東京市場で円相場は上げ幅を徐々に縮める展開となった。日本が年末年始の休日で流動性が落ち込む […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/1/6 17:59

円相場、年末年始は実需の買い見込めず 今年の安値探る(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 吉井花依】日本が年末年始の6連休中は、円安・ドル高が急速に進むとの警戒感が市場参加者に広がっている。この時期は国内輸出企業による実需の円買い・ドル売りが入らず、円安が加速しても歯止め役 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/30 16:51

リバランス阻んだ米債不安 機械取引はドル買い継続(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】12月30日の東京外国為替市場で円相場は1ドル=157円台後半でもみ合っている。月末や四半期末、海外の年度末接近で機関投資家からは資産配分の比率調整(リバランス)目的の […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/30 14:30

利上げに動いた日銀、それでも売られた円 年間1割下落(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 穂坂隆弘】日銀は2024年3月、マイナス金利を解除し金融政策の正常化へ踏み出した。それにもかかわらず外国為替市場で円は売られた。27日時点では対米ドル相場は昨年末を10.7%下回り、年 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/30 13:00

ドルの対円相場、4年連続「陽線」へ 過去最長見据える円安進行(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 吉井花依】2024年は米連邦準備理事会(FRB)が利下げし、日銀が利上げする象徴的な一年となった。日米で金融政策の方向性が完全に異なったにもかかわらず外国為替市場では円安・ドル高が進み […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/27 20:10

円相場、日米金利差と並走続く 来年も両中銀にらみ(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 穂坂隆弘】2024年の円の対ドル相場は日米の長期金利差との並走が続いた。日銀が利上げ、米連邦準備理事会(FRB)が利下げに向かい、それぞれのペースを巡り金融市場の見方がめまぐるしく変化 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/27 14:13

日経平均、続伸し4万円視野に 「トランプ2.0」期待も―ケイ・アセットの平野氏 

※QUICK端末で12月27日8時30頃に配信された記事を再編集しています。 【日経QUICKニュース(NQN)】平野憲一・ケイ・アセット代表 12月27日の東京株式市場で日経平均株価は続伸するだろう。26日のニューヨー […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/27 10:30

年末年始は6連休 円相場の急変動に要警戒

【日経QUICKニュース(NQN) 穂坂隆弘】日本で31日から始まる今回の年末年始の連休は6日と長い。過去20年のこの時期の円相場を振り返ると、連休が長いほど変動は大きくなりやすい。海外投資家はクリスマス休暇を明けると外 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/27 07:30

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7012
川重
7,385
-0.96%
2
7,454
+10.31%
3
4,552
-3.35%
4
3697
SHIFT
1,163
-3.68%
5
1,632
+6.66%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
4173
WACUL
375
+27.11%
2
430
+22.85%
3
383
+19.31%
4
3598
山喜
179
+16.99%
5
1,066
+16.37%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
623
-14.77%
2
2721
JHD
199
-13.47%
3
1684
商品ETF
1,650
-10.83%
4
266
-10.43%
5
1,251
-10.25%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7012
川重
7,383
-0.99%
2
7011
三菱重
2,432.5
-3.04%
3
19,090
-7.97%
4
8306
三菱UFJ
1,620
-5.28%
5
26,585
-3.62%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる