QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「トランプ米大統領」の記事・ニュース一覧

「トランプ米大統領」の記事・ニュース一覧

市場うろつく大恐慌の亡霊 解放の日は終わりの始まり(永井洋一)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 永井洋一】トランプ米大統領が「解放の日」と呼び、相互関税を発表する4月2日が迫る。貿易戦争と小さな政府(財政均衡主義)の組み合わせは相性が悪い。トランプ氏や米政府効率化省(DO […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/3/31 14:30

任天堂株、「スイッチ2」期待と交錯する関税リスク(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 永島奏子】トランプ米政権の関税政策の先行きに市場が神経を尖らせるなか、相対的に影響を受けにくいとの見方からゲーム株が堅調だ。なかでも任天堂(7974)は家庭用ゲーム機「ニンテンドース […]
QUICK Market Eyes
2025/3/31 07:00

EU、米サービス輸出に報復検討 トランプ関税受け=FT報道

【日経QUICKニュース(NQN)】欧州連合(EU)はトランプ米政権による関税強化を受けて大手ハイテク企業を含む米国からのサービス輸出に報復措置をとることを検討している。英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)電子版が日本時 […]
NQNセレクト
2025/3/28 16:13

トランプ氏、中国の関税引き下げ示唆 TikTok買収に向け

【日経QUICKニュース(NQN)】トランプ米大統領は米東部時間3月26日、中国発の動画共有アプリ「TikTok(ティックトック)」の米国事業について、中国政府から米企業への売却の承認を得るために「関税を少し引き下げるか […]
NQNセレクト
2025/3/27 14:01

4月の市場展望 新年度相場、「株高」のアノマリー 米欧GDPなど注目

【日経QUICKニュース(NQN) 北原佑樹】新年度入りとなる4月の東京株式市場では、アノマリー(経験則)にならうと株価は上昇する公算が大きい。QUICKでデータが遡れる1977年以降で月間騰落率を調べると、日経平均株価 […]
NQNセレクト
2025/3/27 13:00

ユーロ、米大統領選後の下げ帳消し 財政拡張期待で(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 穂坂隆弘】外国為替市場でユーロの対ドル相場が短期間で大きく反発した。昨年11月上旬の米大統領選後の下げを帳消しにした。ユーロ買いを誘っているのは、ユーロ圏域内の中核国であるドイツの財政 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/3/13 16:37

「株主時代」に幕引くトランプ氏 それでも米企業はしたたか(永井洋一)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 永井洋一】株式市場の混乱の原因をトランプ米政権がもたらす「不確実性」の一言で終わらせると、市場の構造変化を見誤る。とりわけ経営判断に柔軟性を欠く日本企業は注意が必要だ。アクティ […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/3/11 11:53

続く円高、せめぎ合う順張りと逆張り 投機筋に追い詰められるFX勢(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 中田真裕】外国為替市場で円高・ドル安傾向が継続している。欧米ヘッジファンドなどの投機筋が相場の流れに乗る「順張り」の姿勢を保つ一方、外為証拠金(FX)を手掛ける個人はお得意の「逆張り」 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/3/10 18:16

貿易戦争再燃を聞く 株、関税不透明感と押し目買いの綱引きに=ベンセニョア氏

【NQNニューヨーク=戸部実華】ベンセニョア・インベストメント・ストラテジーズの社長、リック・ベンセニョア氏 米国のメキシコ、カナダ、中国に対する関税が3月4日に発動され、相手国もそれぞれ報復措置の方針を示した。特に近隣 […]
NQNセレクト
2025/3/5 09:24

NVIDIA株ショック 「投資の常識」にもトランプ氏の逆風(永井洋一)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 永井洋一】たぐいまれな成長を続け、資本効率が高く、財務基盤も盤石な生成AI(人工知能)向け半導体トップの米エヌビディア(NVIDIA、チッカーNVDA)。それにもかかわらず株価 […]
NQNセレクト
2025/3/4 21:05

カナダドルとメキシコペソ 米関税発動、延期前へ下落

【日経QUICKニュース(NQN) 吉井花依】外国為替市場でカナダドルとメキシコペソが下落している。米政府は3月4日にカナダとメキシコに25%の追加関税を発動する。2通貨の対米ドル相場は、米国の関税発動日である2月4日の […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/3/4 20:50

設備投資、3年9カ月ぶり減少 読めぬ米政策が足かせ

【日経QUICKニュース(NQN) 穂坂隆弘】財務省が3月4日発表した2024年10~12月期の法人企業統計によると、国内企業の設備投資(金融・保険除く全産業)は前年同期比0.2%減と15四半期(3年9カ月)ぶりに減少し […]
NQNセレクト
2025/3/4 16:59

ビットコイン、9万ドル台に急伸 トランプ米大統領の発言で

【日経QUICKニュース(NQN)】代表的な暗号資産(仮想通貨)のビットコインが急伸している。情報サイトのコインデスクによると日本時間3日未明から騰勢を強め、一時1ビットコイン=9万5000ドル台と急伸前の8万6000ド […]
NQNセレクト
2025/3/3 13:49

今週の株式、荒い動きか トランプ関税に警戒・中国全人代に注目

【日経QUICKニュース(NQN) 尾崎也弥】3月3~7日の週の東京株式市場で日経平均株価は荒い動きとなりそうだ。トランプ米政権による輸入関税引き上げに対する警戒感が引き続き相場を押し下げる可能性が高い。一方、5日に開幕 […]
NQNセレクト
2025/3/3 11:12

トランプ氏就任1カ月 ロシア・香港株が大幅高 日米は伸び悩み

【NQNニューヨーク=矢内純一】トランプ米大統領の就任から20日で1カ月を迎えた。関税の大幅強化や不法移民の強制送還といった大胆な政策を掲げ、大統領選に勝利したトランプ氏。世界経済への悪影響を懸念する市場の見方は多かった […]
NQNセレクト 株式マーケット
2025/2/21 12:56

スズキ株が上場来高値接近 新中計発表で一段高、米関税の影響少なく

【QUICK Market Eyes 弓ちあき】2月20日の東京株式市場で、スズキ(7269)が一段高の展開となっている。上げ幅は一時前日比5%を超え、株式分割考慮ベースの上場来高値に1円と迫った。20日の午前10時に発 […]
QUICK Market Eyes
2025/2/20 11:24

第一三共株が昨年来安値 医薬品への米追加関税を懸念

【日経QUICKニュース(NQN)】2月19日の東京株式市場で、第一三共(プライム、4568)が4日続落した。午前に前日比127円(3.50%)安の3494円まで下落し、昨年来安値を更新した。トランプ米大統領が18日、医 […]
NQNセレクト
2025/2/19 17:26

製造業DIが4カ月ぶり改善 米政策「輸入関税の引き上げ」が最も影響 2月のQUICK短観

QUICKが2月18日に発表した「QUICK短期経済観測調査」で、製造業の業況判断指数(DI)は前月調査から14ポイント改善のプラス24だった。改善は4カ月ぶり。全産業DIは前月比6ポイント改善のプラス26だった。 同意 […]
QUICK短観
2025/2/19 10:28

東京海上「宇宙関連株式ファンド(H無)」、残高1000億円を突破

東京海上アセットマネジメントが運用する「東京海上・宇宙関連株式ファンド(為替ヘッジなし)」の純資産総額(残高)が、初めて1000億円を突破した。10日時点の残高は1004億円で、宇宙関連企業に着目したファンドでは国内最大 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2025/2/12 16:30

安川電株が6.5%安 トランプ関税で中国関連株にも売り圧力

【日経QUICKニュース(NQN)】2月3日の東京株式市場で、安川電機(プライム、6506)が軟調に推移した。後場は一段安となり、前週末比298円(6.56%)安の4241円まで下落した。トランプ米大統領が1日、中国やメ […]
NQNセレクト
2025/2/3 20:18

自動車株が急落 「コスト上昇はネガティブ」「通貨安がショック緩和」トランプ関税の見方

【日経QUICKニュース(NQN) 池田幹】2月3日の東京株式市場で自動車株が軒並み急落した。トヨタ自動車(7203)は一時5.80%安となったほか、日産自動車(7201)は10.33%安、マツダ(7261)は9.22% […]
NQNセレクト
2025/2/3 21:58

市場がトランプ関税にびくつく理由 AIバブル動揺の恐れ(永井洋一)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 永井洋一】トランプ米大統領の関税導入は既定路線だ。投資家も相応に織り込んでいるはずだった。それにもかかわらず、市場は緊張の度を増している。 確かに不安はいくつもある。米国のイン […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/2/3 18:36

金、米国へ流入か 「逃避」需要で最高値圏

【NQNロンドン=蔭山道子】国際商品市場で金(ゴールド)がニューヨーク先物、ロンドン現物ともに最高値圏で推移している。トランプ米政権がカナダやメキシコをはじめ他国に対する関税を引き上げかねないとの懸念がくすぶり、安全資産 […]
NQNセレクト
2025/2/3 18:35

週明けはリスクオフ 円高・ドル高、トランプ関税始動(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】日本時間2月3日早朝の外国為替市場で円とドルが対ユーロなどで急伸した。ユーロの対ドル相場は一時1ユーロ=1.01ドル台と1月31日のニューヨーク市場の終値(17時時点の […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/2/3 09:39

トランプ大統領、利下げ要求 原油価格「OPECに下げ求める」 ダボス会議

【NQNニューヨーク=川上純平】トランプ米大統領は1月23日、スイスで開催中の世界経済フォーラムの年次総会(ダボス会議)で演説し、米連邦準備理事会(FRB)の金融政策を念頭に「金利が直ちに下がることを要求する」と述べた。 […]
NQNセレクト
2025/1/24 09:31

自動車株が朝高後一時下げる トランプ氏「メキシコとカナダに関税検討」報道

【日経QUICKニュース(NQN)】1月21日の東京株式市場で、自動車株の一角が朝高後、下落に転じる場面があった。トヨタ自動車(プライム、7203)は一時、前日比16円50銭(0.57%)安の2853円50銭まで売られた […]
NQNセレクト
2025/1/21 12:22

8月の日本株、「アノマリー」では押し目買いの好機?

長かった梅雨明けとともに8月相場を迎える。コロナに米大統領選、米中対立など不透明材料をあげればきりがない。このような時だからこそ、アノマリーを確認していおくのも一つの手だろう。過去を振り返ると、8月は株式市場が調整しやす […]
QUICK Market Eyes
2020/7/31 11:56

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
4307
NRI
5,070
+4.83%
2
4676
フジHD
2,687.5
+5.3%
3
30,120
+0.75%
4
3,723
+6.03%
5
12,875
+1.53%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
162
+44.64%
2
149A
シンカ
1,318
+19.16%
3
2334
イオレ
1,041
+16.83%
4
95
+15.85%
5
1,635
+14.49%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
88
-24.13%
2
586
-20.38%
3
2,925
-19.31%
4
1,192
-18.63%
5
580
-14.58%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
30,120
+0.75%
2
6,283
-2.92%
3
22,525
-0.24%
4
7011
三菱重
2,504
-0.87%
5
8306
三菱UFJ
1,994
-0.84%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる