QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「経済指標」の記事・ニュース一覧

「経済指標」の記事・ニュース一覧

25年度のGDP成長率予測、2カ月連続で下方修正 景気不安映す(ESPフォーキャスト調査)

【日経QUICKニュース(NQN) 穂坂隆弘】日本経済研究センターが18日に発表した「ESPフォーキャスト3月調査」によれば、2025年度の国内総生産(GDP)の実質成長率は民間エコノミストの予測平均が1.01%だった。 […]
NQNセレクト
2025/3/18 18:40

日本が日本でなくなる日 出生数減少が未来を暗示(マーケットエッセンシャル 前田昌孝)

(この記事は今週のマーケットエッセンシャルの要約です) 少子高齢化は日本の先行きを重苦しくしている。厚生労働省が2月27日に公表した2024年の出生数を細かく点検すると、来世紀には日本が日本人の国ではなくなる可能性が大き […]
2025/3/11 16:00

1月の訪日外国人、単月過去最高の378万1200人 春節効果で

【日経QUICKニュース(NQN)】日本政府観光局(JNTO)が2月19日発表した1月の訪日外国人客数(推計値)は前年同月比40.6%増の378万1200人だった。単月としての過去最高を更新した。2024年は2月に始まっ […]
NQNセレクト
2025/2/19 20:00

GDP、消費増のサプライズ 10~12月インフレ下でも伸び確保

【日経QUICKニュース(NQN) 永松英一郎】内閣府が2月17日発表した2024年10~12月期の国内総生産(GDP)は物価変動の影響を除く実質で、前期比0.7%増、年率換算2.8%増となり、3四半期連続でプラスだった […]
NQNセレクト
2025/2/17 12:29

10~12月の実質成長率、年率1.32%に上方修正 ESP調査

【日経QUICKニュース(NQN)】日本経済研究センターが13日発表した民間エコノミストの経済見通しである2月の「ESPフォーキャスト調査」によると、2024年10~12月期の実質国内総生産(GDP)成長率の予測平均は、 […]
NQNセレクト
2025/2/13 17:46

米CPI、円相場の反応一時的か 視線は米関税に集中

【日経QUICKニュース(NQN) 吉井花依】米国時間12日に1月の米消費者物価指数(CPI)の発表がある。市場参加者の視線は米国の関税強化による経済への影響に集中している。このため、米CPIの結果発表後の円相場の反応は […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/2/12 19:31

10月の景気一致指数、2カ月連続上昇 投資財出荷など伸びる

【日経QUICKニュース(NQN)】内閣府が12月6日発表した10月の景気動向指数(CI、2020年=100)速報値は、景気の現状を示す一致指数が前月比2.5ポイント上昇の116.5となった。2カ月連続で上昇した。投資財 […]
NQNセレクト
2024/12/6 16:39

10月CPI、自動車整備は3%アップ 一般サービス価格は鈍化も品目別では上昇はっきり

【日経QUICKニュース(NQN) 長谷部博史】総務省が22日発表した10月の全国消費者物価指数(CPI)の上昇率は鈍化した。日銀の追加利上げをにらむうえで特に注目のサービス価格も全体でみると鈍化したが、個別品目に視線を […]
NQNセレクト
2024/11/22 16:00

GDP2期連続プラス 賃上げ追い風、消費堅調

【日経QUICKニュース(NQN)永松 英一郎】内閣府が15日発表した7~9月期の国内総生産(GDP)は物価変動の影響を除く実質で前期比0.2%増、年率換算0.9%増となり、2四半期連続のプラスだった。賃上げなど所得環境 […]
NQNセレクト
2024/11/15 14:30

アメリカ10月CPIは前年比+2.6%で市場予想と一致 ほか関連情報まとめ(スケジュールや今後の見通しなど)

11月13日(水)、アメリカ労働統計局は10月の消費者物価指数(CPI)を発表する。アメリカでは、インフレ鈍化の期待が高まる一方で、ハリケーン「へリーン」「ミルトン」の影響を無視できないとの指摘もあり、CPIに関心が集ま […]
為替・金利
2024/11/14 09:55

8月の景気一致指数、3.7ポイント低下

【日経QUICKニュース(NQN)】内閣府が10月7日発表した8月の景気動向指数(CI、2020年=100)速報値は、景気の現状を示す一致指数が前月比3.7ポイント低下の113.5となった。QUICKがまとめた市場予想の […]
NQNセレクト
2024/10/7 17:41

9月の米雇用統計が発表、非農業部門雇用者数は25万4千人で予想を上回る 発表後は円安が進む

アメリカ労働省は10月4日、9月の雇用統計を発表した。非農業部門雇用者数は25万4000人で、市場予想の14万人を上回った。失業率は4.1%で、8月から低下した。 雇用統計の強い結果を受けて、円相場は円安・ドル高方向に上 […]
為替・金利
2024/10/4 22:38

7~9月の実質成長率、年率1.75%に下方修正 ESP調査

【日経QUICKニュース(NQN)】日本経済研究センターが17日発表した民間エコノミストの経済見通しである9月の「ESPフォーキャスト調査」によると、7~9月期の実質国内総生産(GDP)成長率の予測平均は、前期比年率でプ […]
NQNセレクト
2024/9/18 08:00

円相場を揺さぶる「勘違いアルゴ」 21日の米雇用改定にも誤動作(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】外国為替市場でこのところおかしな動きをするコンピューター・プログラム経由のアルゴリズム取引が増えている。ニュースやSNSへの反応速度を重視するあまり、誤動作や過剰反応が […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/8/23 08:07

中国1~2月統計、見かけは大幅改善 実態は 指標一覧(Asiaウオッチ)

【NQN香港=川上宗馬】中国国家統計局が15日発表した1~2月の主要な経済統計は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた前年の反動で軒並み30%を超える伸びを示した。市場予想も上回る結果となり、中国経済のコロナ禍からの回復 […]
NQNセレクト
2021/3/17 20:18

景気ウオッチャーは株式相場を見抜いてる?景況感指標はこう見よう!-まねわラジオ

  QUICK Money Worldの記事を解説する音声コンテンツ「まねわラジオ」。カムバック後、第2回です。 今回ご紹介する記事は、景気判断15カ月ぶり上振れでも「コロナ前回復なお時間」。 コロナ禍からの回 […]
2020/11/19 19:00

街角景気、判断3カ月ぶり上方修正 実感には温度差か

【日経QUICKニュース(NQN) 片岡奈美】内閣府が8日に発表した9月の景気ウオッチャー調査(街角景気)は、街角の景気実感を示す現状判断指数(DI、季節調整済み)が49.3と2018年4月以来の水準に上昇した。内閣府は […]
NQNセレクト
2020/11/13 20:33

景気判断15カ月ぶり上振れでも「コロナ前回復なお時間」

【日経QUICKニュース(NQN) 片岡奈美】内閣府が7日に発表した8月の景気動向指数による基調判断は15カ月ぶりに上方修正され、「下げ止まり」となった。前月まで12カ月続き過去最長となった「悪化」からようやく抜け出した […]
NQNセレクト
2020/11/13 20:29

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
3,398
-7.68%
3
7974
任天堂
10,080
-3.26%
4
8058
三菱商
2,660
+1.72%
5
8411
みずほ
3,692
-7.95%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
280
+18.64%
2
6967
新電工
8,994
+18.26%
3
1,011
+17.42%
4
1,540
+15.87%
5
2,960
+8.9%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3409
北日紡
173
-13.5%
2
97
-13.39%
3
8918
ランド
7
-12.5%
4
1,605.5
-12.07%
5
5247
BTM
994
-11.4%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
21,430
-5.49%
3
7011
三菱重
2,517.5
-1.83%
4
28,995
-4.08%
5
7203
トヨタ
2,518.5
-5.17%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる