QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「半導体関連株」の記事・ニュース一覧

「半導体関連株」の記事・ニュース一覧

トランプ関税の試練 「コード8473.30」、NVIDIAにも波及(永井洋一)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 永井洋一】トランプ米大統領が2日、相互関税を発表した。日本など国によっては想定以上の厳しい内容で、金融・資本市場が動揺している。開示された国別の関税率についてベッセント米財務長 […]
NQNセレクト
2025/4/3 12:30

JX金属がきょう上場 ソフトバンク以来の大型案件、個人・海外勢が買い(日本株ストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 池田幹】半導体の薄膜材料を手掛けるJX金属(5016)が3月19日、東証プライム市場に上場する。公開価格から求めた時価総額は約7600億円。資金吸収額では約4300億円と、2018年に […]
NQNセレクト
2025/3/19 09:49

アドテスト株が後場一段安 米テラダイン株急落で連想売り

【日経QUICKニュース(NQN)】3月12日の東京株式市場で、アドテストが後場一段安。午後に前日比380円(4.79%)安の7541円まで下落した。米半導体試験装置のテラダインが11日に開催した投資家向け説明会で売上高 […]
NQNセレクト
2025/3/12 16:59

アドテスト株が後場一段高 台湾TSMCの2月売上高、前年比43.1%増

【日経QUICKニュース(NQN)】3月10日の東京株式市場で、アドバンテスト(プライム、6857)が後場に一段高となった。前週末比291円(3.87%)高の7799円まで上昇した。半導体受託生産の世界最大手、台湾積体電 […]
NQNセレクト
2025/3/10 18:09

世界の時価総額TOP100 アップルが首位、ソニーGは97位にランクイン(25年2月末時点)

【QUICK Money World】2025年2月の世界株式市場の主要な株価指数は、日米などが下落した一方、欧州・アジアはおおむね上げました。 世界の株式市場に上場する企業について、2月28日時点の株式時価総額ランキン […]
2025/3/7 16:30

エヌビディア決算の見方 「利益率に失望」「ブラックウェルは想定以上」米アナリスト

【日経QUICKニュース(NQN) 古江敦子】米エヌビディア(NVIDIA、チッカーNVDA)が2月26日に発表した2024年11月~25年1月期決算は市場予想を上回る増収増益だった。期中に量産し始めた次世代人工知能(A […]
NQNセレクト
2025/2/27 20:33

フジクラが急伸 SMBC日興が目標株価を8400円に上げ

【日経QUICKニュース(NQN)】フジクラ(5803)が大幅に続伸している。午前に前日比565円(8.93%)高の6886円を付けた。午後も高い。SMBC日興証券が26日付のリポートで、目標株価を6900円から8400 […]
NQNセレクト
2025/2/27 19:45

エヌビディア決算の見方 「利益率の低下見通しは上値抑える要因に」東海東京の大塚氏

【日経QUICKニュース(NQN)】大塚健太郎・東海東京インテリジェンス・ラボアナリスト 米半導体大手エヌビディア(NVIDIA、チッカーNVDA)が現地時間2月26日夕に発表した2024年11月~25年1月期決算は、売 […]
NQNセレクト
2025/2/27 13:27

エヌビディアCFO、新型半導体ブラックウェル「販売想定超す、量産に成功」

【NQNニューヨーク=戸部実華】エヌビディア(NVIDIA、チッカーNVDA)は2月26日夕に2024年11月~25年1月期決算を発表した。市場の注目が高まっていた新型の人工知能(AI)半導体「ブラックウェル」の販売動向 […]
NQNセレクト
2025/2/27 10:00

台湾TSMC、地震損失で異例の声明 米圧力強化でリスクに敏感な雰囲気映す(Asiaウオッチ)

【NQN香港=盧翠瑜】半導体受託生産の世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)は前週、1月下旬に台湾南部を襲ったマグニチュード(M)6.4の地震と余震により、2025年1~3月期に53億台湾ドル程度(約250億円)の特別 […]
NQNセレクト
2025/2/18 17:00

東エレク株、中国向けの不透明感晴れず DeepSeek見極めに時間

【日経QUICKニュース(NQN) 宮尾克弥】2月7日の東京株式市場で東京エレクトロン(8035)株が下落し一時、前日比1220円(4.58%)安の2万5360円まで売られる場面があった。6日発表の2024年4~12月期 […]
NQNセレクト
2025/2/7 16:56

米当局、ディープシークのエヌビディア半導体入手を調査 = 米報道

【日経QUICKニュース(NQN)】米当局は、中国の人工知能(AI)企業DeepSeek(ディープシーク)が米エヌビディア製のAI半導体をシンガポールの仲介業者を通じて入手した疑いがあるとして調査している。ブルームバーグ […]
NQNセレクト
2025/1/31 13:39

ディープシークを巡る強弱観対立 先端半導体需要は堅調(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 阿部哲太郎】中国の新興企業「ディープシーク」が開発した生成AI(人工知能)を巡り、半導体業界への影響を巡り、強弱感が対立している。ディープシークの開発した低コストの生成AIモデルが半 […]
QUICK Market Eyes
2025/1/31 08:00

ソフトバンクG、オープンAIに250億ドル投資へ FT報道

【日経QUICKニュース(NQN)】ソフトバンクグループ(9984、SBG)が対話型AI「チャットGPT」を手がける米オープンAIに250億ドル(約3兆9000億円)を投資する方向で調整していることがわかった。英紙フィナ […]
NQNセレクト
2025/1/30 13:48

DeepSeekショック、注目すべきは「中国発」「低コスト」「オープンソース」 関連情報まとめ

※ページ下部に、影響を受けた銘柄ほか関連リンクあり 【QUICK Money World】中国のAI企業DeepSeekは2025年1月、最新AIモデル「DeepSeek-R1」を発表した。このモデルはOpenAIの「C […]
2025/1/29 20:13

エヌビディア「値動き2倍ETF」への資金流入が急増 大幅安で押し目買い

【NQNニューヨーク=川上純平】1月27日にエヌビディア(NVIDIA、チッカーNVDA)が16.9%急落したことを受け、個人投資家などは積極的な押し目買いに動いたもようだ。エヌビディアの日々の値動きの2倍となるように設 […]
NQNセレクト
2025/1/29 12:30

株、3万9500円まで上昇余地・auカブコム河合氏 半導体関連や電線株は買いか

【日経QUICKニュース(NQN)】河合達憲・auカブコム証券チーフストラテジスト 1月29日の東京株式市場で日経平均株価は反発するだろう。3万9300~3万9500円程度で推移するとみている。28日の米株式市場でハイテ […]
NQNセレクト
2025/1/29 10:45

DeepSeek 「米中AI戦争の危険」「AI半導体バブル終わり」 東京市場の見方

【日経QUICKニュース(NQN) 尾崎也弥】中国の人工知能(AI)開発企業Deepseek(ディープシーク)が急速に存在感を強めている。米国の優位性が脅かされるとの警戒感が広がるなか、27日の米株式市場では画像処理半導 […]
NQNセレクト
2025/1/28 17:00

任天堂が上場来高値、高い成長期待 「半導体売ってゲーム買い」の声も

【日経QUICKニュース(NQN)】1月28日の東京株式市場で、ゲーム関連株が堅調だった。任天堂(7974)は前日比517円(5.27%)高の1万310円まで上昇し、株式分割考慮ベースの上場来高値を更新した。中国の人工知 […]
NQNセレクト
2025/1/28 15:50

東エレクやアドバンテストが大幅安 ディープシーク懸念が重荷、半導体投資の減速懸念

【QUICK Market Eyes 弓ちあき】1月28日の東京株式市場で、東京エレクトロン(8035)が大幅安。一時前日比1570円(6.08%)安の24235円まで下落し、東証プライム市場の値下がり率ランキングで上位 […]
QUICK Market Eyes
2025/1/28 12:36

中国DeepSeekはブラックスワンか(永井洋一)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 永井洋一】1月27日の米ハイテク株が急落した。米半導体大手エヌビディア(NVIDIA、チッカーNVDA)の時価総額は一時、1日で100兆円(18%)近く吹き飛んだ。中国のAI( […]
NQNセレクト
2025/1/28 11:30

DeepSeekショック、27日米株下落率首位は電力株 M7時価総額100兆円消失

【NQNニューヨーク=川上純平】1月27日の米株式市場では半導体株や電力株が軒並み急落した。米国の人工知能(AI)産業が中国との激しい競争にさらされるとの懸念から、これまで買われてきた関連銘柄に売りが膨らんだ。筆頭格のエ […]
NQNセレクト
2025/1/28 09:55

フジクラ10%安 中国発AI「DeepSeek」の影響懸念で 巨額投資に疑念呈す

【QUICK Money World】1月27日の東京株式市場で、生成AI(人工知能)向け投資で恩恵を受けるとされる銘柄群の下落が目立った。日経平均株価のマイナス寄与度ランキングをみると、アドバンテスト(6857)、ソフ […]
2025/1/27 20:35

最高益の台湾TSMC、資産活用に課題 回転率、サムスン下回る(Asiaウオッチ)

【NQN香港=須永太一朗】半導体受託生産の台湾積体電路製造(TSMC、@2330/TW)が16日発表した2024年10~12月期の純利益は、前年同期比57%増の3746億台湾ドルと過去最高を更新した。巨額の設備投資を25 […]
NQNセレクト
2025/1/16 19:28

エヌビディア5日続落に「グレースワン」警戒

【日経QUICKニュース(NQN) 張間正義】株式市場において世界で最も「重要な企業」と位置付けられる米エヌビディアの株価が下落基調だ。14日まで5日続落し、7日に付けた上場来高値からの下落率はわずか1週間で14%に達し […]
NQNセレクト
2025/1/15 20:30

米国、半導体メーカーに対中規制強化を要請へ 先端品の流出防ぐ ブルームバーグ報道

【NQN香港=須永太一朗】米国は台湾積体電路製造(TSMC)や韓国サムスン電子、米インテルなどの半導体メーカーに対し、対中規制の強化を要請するもようだ。先端品の中国への流出を防ぐ狙いという。ブルームバーグ通信が15日午後 […]
NQNセレクト
2025/1/15 20:05

半導体団体、バイデン氏の輸出規制強化を批判=米報道

【日経QUICKニュース(NQN)】半導体企業が所属する主要6業界団体はバイデン米大統領に書簡を送り、1月13日に発表した新たな人工知能(AI)半導体輸出規制が業界との相談もなしに強行に決定したことを批判した。ロイター通 […]
NQNセレクト
2025/1/15 14:09

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,793
-8.68%
2
3,376
-8.28%
3
7974
任天堂
10,085
-3.21%
4
8411
みずほ
3,649
-9.02%
5
8058
三菱商
2,643.5
+1.08%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,011
+17.42%
2
6967
新電工
8,691
+14.28%
3
1,508
+13.46%
4
2334
イオレ
1,566
+11.77%
5
979
+11.37%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
5,900
-13.61%
2
2,041
-11.87%
3
3409
北日紡
177
-11.5%
4
338A
Zenmu
4,170
-11.27%
5
121
-11.02%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,793
-8.68%
2
21,215
-6.46%
3
7011
三菱重
2,483.5
-3.17%
4
28,935
-4.28%
5
7012
川重
8,347
-7.61%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる