QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「ETF」の記事・ニュース一覧

「ETF」の記事・ニュース一覧

ナスダック100ETFに「売られすぎ」サイン 陰の極は過ぎたか

【NQNニューヨーク=川上純平】米株式市場の主力ハイテク株で構成するナスダック100株価指数への連動を目指す上場投資信託(ETF)「インベスコQQQトラスト(QQQ)」に「売られすぎ」のサインが相次いで点灯した。米政権に […]
NQNセレクト
2025/3/13 10:04

アークETF、3年ぶり高値から急落 テスラ・パランティア・仮想通貨安の三重苦

【NQNニューヨーク=川上純平】著名投資家のキャシー・ウッド氏が手掛ける上場投資信託(ETF)の「アーク・イノベーション(ARKK)」が大幅な調整を迫られている。2年10カ月ぶりの高値を付けた前週から状況が一変した。テス […]
NQNセレクト
2025/2/27 10:31

米ETFのSPY、売買高5年ぶり低水準 投資家の苦悩浮き彫りに=市場の話題

【NQNニューヨーク=川上純平】米国最大の上場投資信託(ETF)の一つで、多くの機関投資家が運用指標にするS&P500種株価指数への連動を目指す「SPDR S&P500(SPY)」の商いが低迷している。売買高は2月10日 […]
NQNセレクト
2025/2/12 13:50

米バンガード、過去最大規模の手数料引き下げ 87ファンドで

【日経QUICKニュース(NQN)】米資産運用大手バンガード・グループは米東部時間3日、2月1日から87本の投資信託と上場投資信託(ETF)の運用手数料を引き下げたと発表した。今年5月に創立50年を迎える同社にとって過去 […]
NQNセレクト
2025/2/4 16:01

ビットコインとイーサリアム複合ETFが前進 SECが上場を初期承認

【日経QUICKニュース(NQN)】米証券取引委員会(SEC)は米東部時間1月30日、米資産運用会社ビットワイズによる暗号資産(仮想通貨)のビットコインとイーサリアムの現物を組み合わせて運用する複合上場投資信託(ETF) […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/1/31 15:58

エヌビディア「値動き2倍ETF」への資金流入が急増 大幅安で押し目買い

【NQNニューヨーク=川上純平】1月27日にエヌビディア(NVIDIA、チッカーNVDA)が16.9%急落したことを受け、個人投資家などは積極的な押し目買いに動いたもようだ。エヌビディアの日々の値動きの2倍となるように設 […]
NQNセレクト
2025/1/29 12:30

《QQQ》規模は「オルカン」の9倍 ナスダック100ETF~米国株のABC

【NQNニューヨーク=川上純平】「インベスコQQQトラスト」は米国を代表する上場投資信託(ETF)の一つだ。日本の証券コードに相当するチッカーの名称「QQQ」としても知られる。アップルなど主要ハイテク株で構成する「ナスダ […]
NQNセレクト
2025/1/23 17:00

米国株、追い込まれた弱気派 急落する逆張りETF(米株ストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 張間正義】米株式市場で上値を追う動きが続いている。これに打撃を受けているのが、9~10月の株安を想定し、相場下落で利益が出る仕組みの上場投資信託(ETF)を購入していた投資家たちだ。1 […]
NQNセレクト
2024/10/8 19:31

持ち合い解消で金融株に着目(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 片平正二】トヨタ(7203)が7月23日、MS&AD(8725)傘下の三井住友海上火災保険をはじめ大手損害保険3社や三菱UFJ(8306)傘下の三菱UFJ銀行など合計7社が9 […]
QUICK Market Eyes
2024/7/25 10:16

エヌビディア株で稼ぐ、米議員の投資を完コピ LA発ニュースを読む

トランプ前米大統領が5月30日、不倫口止め料の不正処理をめぐる34の罪状すべてで有罪評決を受けた。歴史的な日の翌日。31日の米株式市場で、SNS(交流サイト)「トゥルース・ソーシャル」を運営するトランプ・メディア・アンド […]
金融コラム 経済・ビジネス
2024/6/4 13:34

仮想通貨イーサリアムに熱い視線、推すトランプ氏と割れる民主党 LA発ニュースを読む

時価総額がビットコインに次ぐ暗号資産(仮想通貨)イーサリアムのスポット(現物)で運用するETF(上場投資信託)が大きく前進した。米証券取引委員会(SEC)は23日、ニューヨーク証券取引所などでの上場を認めるルール変更を発 […]
金融コラム 為替・金利 経済・ビジネス
2024/5/28 13:43

米コインベースなど仮想通貨株が時間外で上昇 SECがイーサリアムETF上場容認

【日経QUICKニュース(NQN)】米証券取引委員会(SEC)が米東部時間5月23日夕、主要な暗号資産(仮想通貨)イーサリアムの現物で運用する上場投資信託(ETF)がニューヨーク証券取引所(NYSE)などで上場することを […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/5/24 16:53

日経平均株価とは?日経平均を活用して株取引をしよう!

(この記事は2024年4月11日に公開したものを再構成しました) 【QUICK Money World 荒木 朋】「日経平均株価、34年ぶりに最高値更新」――。2024年2月22日の東京株式市場は歴史的な日を迎えました。 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2024/7/1 13:41

日銀が保有するETFはどうなる? 「ソブリン・ウェルス・ファンド」案も(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 中山 桂一】日銀は19日まで開催した決定会合で大規模緩和の解除にカジを切り、上場投資信託(ETF)や不動産投資信託(REIT)の新規買い入れ停止を決めた。中央銀行がリスクを引き受ける […]
QUICK Market Eyes
2024/3/22 11:05

主流になったビットコイン、ブラックロックは本腰 LA発ニュースを読む

暗号資産(仮想通貨)ビットコインがメインストリーム(主流)に。専門メディアだけではなく、米ウォール・ストリート・ジャーナル紙をはじめとする主要経済紙、CNBCなどの経済チャンネル、ブルームバーグなど通信社が積極的にビット […]
金融コラム 為替・金利 経済・ビジネス
2024/3/15 18:51

ビットコイン上回るエヌビディア上昇率、地銀NYCBめぐる警戒 LA発ニュースを読む

米国株のベンチマークであるS&P500種株価指数が3月1日、2日連続で最高値を更新した。最高値更新は今年15回目。最もホットな銘柄、米半導体メーカーのエヌビディアも最高値圏。終値でアップルとマイクロソフトに続き、時価総額 […]
金融コラム 為替・金利 経済・ビジネス
2024/3/5 08:38

急落ビットコイン ちらつくサトシ・ナカモトの影

【NQNシンガポール=秋山文人】高値更新が続く米国株を横目に、暗号資産(仮想通貨)ビットコインが急落している。ビットコイン現物を対象資産とする上場投資信託(ETF)が上場した1月11日を頂点に売りが続いている。ビットコイ […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/1/23 17:46

ビットコインETFめぐる熱狂、ゴールドマンとJPモルガンも LA発ニュースを読む

暗号資産(仮想通貨)をめぐる動きが活発だ。時価総額が最大のビットコインは2023年を通じてほぼ右肩上がりで上昇した。昨年9月以降に伸びが加速、4カ月間の上昇率は67%。2023年の上昇率は160%を超えた。21年11月に […]
金融コラム 為替・金利 経済・ビジネス
2024/1/9 19:20

アクティブETFはPBR1倍割の人気継続、課題は?(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 中山 桂一】9月21日でアクティブ運用型の上場投資信託(ETF)が上場して2週間が経った。第一弾として上場した6本のうち3本が20日に上場後の高値を付けた。上場前からとの前評判が高か […]
QUICK Market Eyes
2023/9/22 13:34

アクティブETFの投資先は? 「政策保有(2081)」はニッスイなど150銘柄

【QUICK Market Eyes 平井 啓一朗】シンプレクス・アセット・マネジメントが7日に上場した積極運用(アクティブ)型の上場投資信託(ETF)である政策保有解消推進ETF(2081)の保有銘柄はニッスイ(133 […]
QUICK Market Eyes
2023/9/7 17:29

アクティブETFの投資先は? 「MX高配日(2085)」はソフトバンクなど30銘柄

【QUICK Market Eyes 中山 桂一】三菱UFJ国際投信が7日に上場した積極運用(アクティブ)型の上場投資信託(ETF)であるMAXIS高配当日本株アクティブ上場投信(MX高配日、2085)の保有銘柄はJT( […]
QUICK Market Eyes
2023/9/7 17:24

アクティブETFの投資先は? 「日本高配(2084)」三菱UFJなど99銘柄

【QUICK Market Eyes 中山 桂一】野村アセットマネジメントが7日に上場した積極運用(アクティブ)型の上場投資信託(ETF)であるNEXT FUNDS 日本高配当株アクティブ上場投信(日本高配、2084)の […]
QUICK Market Eyes
2023/9/7 08:40

アクティブETFの投資先は? 「PBR1倍割(2080)」は日本郵政など246銘柄

【QUICK Market Eyes 平井 啓一朗】シンプレクス・アセット・マネジメントが7日に上場した積極運用(アクティブ)型の上場投資信託(ETF)であるPBR1倍割れ解消推進ETF(2080)の保有銘柄は日本郵政( […]
QUICK Market Eyes
2023/9/7 08:40

アクティブETFの投資先は? 「日本成長(2083)」はエムスリーなど61銘柄

【QUICK Market Eyes 中山 桂一】野村アセットマネジメントが7日に上場した積極運用(アクティブ)型の上場投資信託(ETF)であるNEXT FUNDS 日本成長株アクティブ上場投信(日本成長、2083)の保 […]
QUICK Market Eyes
2023/9/7 08:44

アークがみせるアクティブETFの真骨頂(米株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 川内 資子】アクティブ運用型の上場投資信託(ETF)6本が9月7日に日本で初めて上場する。米国でアクティブ運用型ETFの代表格とされ、日本でも人気があるキャシー・ウッド氏率いるアーク […]
QUICK Market Eyes
2023/9/6 14:25

弱気派の「バブル研究家」も始動 米国でもETFに熱視線(米株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 川内 資子】米長期金利の上昇を背景に日米の株式相場の動きがやや不安定だが、投資を巡る動きは停滞しているわけではない。日本では東京証券取引所が21日、日本では初めてとなるアクティブ運用 […]
QUICK Market Eyes
2023/8/25 14:21

アクティブETF登場へ、「決算4回気になる」「高配当で低い信託報酬は注目」(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 中山 桂一、片平 正二】いよいよ日本市場にもアクティブ運用型の上場投資信託(ETF)が登場する。市場関係者の間でも関心が高い。見方を聞いた。 ■「レバETFを超える人気は難しいが、高 […]
QUICK Market Eyes
2023/8/23 13:07

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
3,398
-7.68%
3
7974
任天堂
10,080
-3.26%
4
8058
三菱商
2,660
+1.72%
5
8411
みずほ
3,692
-7.95%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
280
+18.64%
2
6967
新電工
8,994
+18.26%
3
1,011
+17.42%
4
1,540
+15.87%
5
2,960
+8.9%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3409
北日紡
173
-13.5%
2
97
-13.39%
3
8918
ランド
7
-12.5%
4
1,605.5
-12.07%
5
5247
BTM
994
-11.4%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
21,430
-5.49%
3
7011
三菱重
2,517.5
-1.83%
4
28,995
-4.08%
5
7203
トヨタ
2,518.5
-5.17%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる