QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「注目銘柄」の記事・ニュース一覧

「注目銘柄」の記事・ニュース一覧

2月28日上場! Cocoliveの基本情報 不動産業界向けクラウドサービス【IPOレポート】

QUICK Money Worldでは、QUICK端末で配信している上場予定企業の銘柄概要をまとめた「IPOレポート」を公開しています。今回は東証グロースに2月28日に新規上場する、Cocolive(137A)の概要を紹 […]
IPOワールド
2024/2/19 16:58

旭化成(3407) マテリアル部門を中心に業績予想を下方修正

QUICK企業価値研究所アナリスト 伊藤健悟(2024/02/16) ・サマリー  24/3期の連結営業利益について企業価値研究所では、従来予想を1400億円→1280億円(前期比微増)へ引き下げる。マテリアル部門が石化 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/2/19 15:14

スノーピーク(7816)は18%高 大平金(5541)は2%安 16日の夜間PTS

19日の株式市場で、Eインフィニティ(7692)やスノーピーク(7816)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で19日の基準値を大きく上回る水準で約定した。Eインフィニティの約定価格は基準値 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2024/2/19 07:59

三井化学(4183) 自動車用途を除いて需要が低迷しており、業績予想を利益面で下方修正

QUICK企業価値研究所アナリスト 伊藤健悟(2024/02/15) ・サマリー  24/3期の連結コア営業利益について企業価値研究所では、従来予想の1070億円→930億円(前期比18%減)へ引き下げる。自動車用途を除 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/2/16 15:27

2月22日上場! VRAIN Solutionの基本情報 製造業向けAIシステム【IPOレポート】

QUICK Money Worldでは、QUICK端末で配信している上場予定企業の銘柄概要をまとめた「IPOレポート」を公開しています。今回は東証グロースに2月22日に新規上場する、VRAIN Solution(135A […]
IPOワールド
2024/2/16 14:43

2013年からの研究成果が花開いて満を持してのルネサスの復配(IPリポート VOL.121)

日本知財総合研究所 三浦 毅司 【ここ数年は安泰だが、将来を見据えてインオーガニックな技術基盤増強も視野に】 ルネサス エレクトロニクス(6723、以下、ルネサス)は2月8日の2023年12月期決算発表で一株当たり28円 […]
IP最前線
2024/2/16 13:33

SOMPOHD(8630)は5%高 ビープラッツ(4381)は17%安 15日の夜間PTS

16日の株式市場で、セグエ(3968)や日アビオ(6946)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で16日の基準値を大きく上回る水準で約定した。セグエの約定価格は基準値に比べ54.27%高、日 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2024/2/16 07:58

トヨタ自動車(7203) 今期営業利益は過去最高更新へ。来期以降も底堅い業績推移を予想

QUICK企業価値研究所アナリスト 小西慶祐(2024/02/14) ・サマリー  企業価値研究所では、24/3期の連結営業利益予想を、4兆7000億円→5兆円(前期比83%増)へ会社計画より強めに増額。営業利益で過去最 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/2/15 18:05

三井E&S(7003)は19%高 モンスターラボ(5255)は25%安 14日の夜間PTS

15日の株式市場で、ペッパー(3053)や船場(6540)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で15日の基準値を大きく上回る水準で約定した。ペッパーの約定価格は基準値に比べ32.61%高、船 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2024/2/15 08:30

武田薬品工業(4502) LOEの影響と減損計上で24/3期の連結営業利益は半減予想

QUICK企業価値研究所アナリスト 真下弘司(2024/02/13) ・サマリー  企業価値研究所予想の連結業績は業績表の通り。3Q累計の業績を踏まえて一部製品の売上収益や前提為替等を見直し予想を修正。連結営業利益予想は […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/2/14 16:47

ウェルスナビ(7342)は16%高、三菱UFJ(8306)が150億円出資 13日の夜間PTS

14日の株式市場で、インテグラル(5842)やアイビス(9343)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で14日の基準値を大きく上回る水準で約定した。インテグラルの約定価格は基準値に比べ23. […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2024/2/14 08:14

豊田自動織機(6201) 4Qにエンジン国内認証問題に関する追加費用が発生する可能性が高いとみる

QUICK企業価値研究所アナリスト 小西慶祐(2024/02/09) ・サマリー  同社は23年3月に、フォークリフト用エンジンなどの国内認証の不正が発覚。24年1月29日に特別調査委員会の調査結果を公表。自動車用エンジ […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/2/13 15:22

第一商品(8746)は24%高 日揮HD(1963)は10%安 9日の夜間PTS

13日の株式市場で、第一商品(8746)やスペースマーケ(4487)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で13日の基準値を大きく上回る水準で約定した。第一商品の約定価格は基準値に比べ24.3 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2024/2/13 08:39

ディスコ(6146) 3Q実績で生成AI向けの業績貢献を確認。来期後半からは民生向けが回復へ

QUICK企業価値研究所アナリスト 谷林正行(2024/02/08) ・サマリー  企業価値研究所は、24/3期通期の予想営業利益を1100億円→1120億円(前期比1%増)に小幅増額した。3Q実績で生成AI向けの業績貢 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/2/9 15:40

ソフトバンクG(9984)は10%高 ネクソン(3659)は10%安 8日の夜間PTS

9日の株式市場で、ポプラ(7601)や永大産業(7822)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で9日の基準値を大きく上回る水準で約定した。ポプラの約定価格は基準値に比べ24.69%高、永大産 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2024/2/9 08:31

日野自動車(7205) 今期は50億円の営業赤字予想に変更。国内販売の正常化は26/3期と想定

QUICK企業価値研究所アナリスト 小西慶祐(2024/02/07) ・サマリー  企業価値研究所では、24/3期の連結営業損益予想を、10億円の黒字→50億円の赤字(前期は174億円の黒字)に引き下げる。3Q3カ月が営 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/2/8 14:57

NTTデータG(9613)は22%高 DeNA(2432)は10%安 7日の夜間PTS

8日の株式市場で、フルテック(6546)やWTOKYO(9159)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で8日の基準値を大きく上回る水準で約定した。フルテックの約定価格は基準値に比べ24.11 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2024/2/8 07:49

三菱自動車工業(7211) タイとインドネシアの市場減速踏まえ、今期営業利益予想を会社計画まで減額

QUICK企業価値研究所アナリスト 小西慶祐(2024/02/06) ・サマリー  企業価値研究所は、24/3期の連結営業利益予想を、2200億円→2000億円(前期比5%増)へ会社計画と同額まで減額する。タイでは「トラ […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/2/7 14:59

ローソン(2651)は14%高 GSユアサ(6674)は7%高 6日の夜間PTS

7日の株式市場で、リベロ(9245)やデリバリコン(9240)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で7日の基準値を大きく上回る水準で約定した。リベロの約定価格は基準値に比べ21.31%高、デ […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2024/2/7 08:15

住友化学(4005) 業績予想を大幅に下方修正。今期は2500億円の最終赤字に

QUICK企業価値研究所アナリスト 伊藤健悟(2024/02/05) ・サマリー  24/3期の連結業績について企業価値研究所では、従来予想をコア営業損益が700億円の赤字→1500億円の赤字(前期は928億円の黒字)、 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/2/6 16:13

アルメディオ(7859)は16%高 オムロン(6645)は7%安 5日の夜間PTS

6日の株式市場で、MCJ(6670)やsMedio(3913)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で6日の基準値を大きく上回る水準で約定した。MCJの約定価格は基準値に比べ21.95%高、s […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2024/2/6 07:50

小松製作所(6301) 値上げ効果等勘案し当研究所の今期利益予想増額。高水準の利益が続くと予想

QUICK企業価値研究所アナリスト 柊宏二(2024/02/02) ・サマリー  営業利益は24/3期3Q累計に3Q累計で過去最高、3Q3カ月は四半期で過去最高となった。企業価値研究所は24/3期営業利益予想を5700億 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/2/5 13:52

ミツコシイセタン(3099)は6%高 住友化(4005)は5%安 2日の夜間PTS

5日の株式市場で、ITM(2148)や東京エネシス(1945)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で5日の基準値を大きく上回る水準で約定した。ITMの約定価格は基準値に比べ25.21%高、東 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2024/2/5 07:52

イオン(8267) PBの競争優位性が高まる半面、戦略的賃上げ継続は来期以降の利益を圧迫へ

QUICK企業価値研究所アナリスト 永田和子(2024/02/01) ・サマリー  連結営業利益の企業価値研究所予想は業績表の通り。PBの競争優位性が高まる半面、戦略的賃上げ継続が来期以降の利益を圧迫する見込み。総合金融 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/2/2 15:04

コナミG(9766)は3%高 あおぞら(8304)は9%安 1日の夜間PTS

2日の株式市場で、ITM(2148)や田中化研(4080)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で2日の基準値を大きく上回る水準で約定した。ITMの約定価格は基準値に比べ22.08%高、田中化 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2024/2/2 09:04

ファナック(6954) 受注は弱いが利益率は改善傾向。想定より遅れるが業績は回復に向かうとみる

QUICK企業価値研究所アナリスト 柊宏二(2024/01/31) ・サマリー  24/3期3Q累計は減収減益だったが、会社は10月に上方修正した通期計画を再度上方修正。企業価値研究所は前回の24/3期業績予想を増額(営 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/2/1 14:49

野村HD(8604)は10%高 住友ファーマ(4506)は7%安 31日の夜間PTS

1日の株式市場で、ITM(2148)やKSK(9687)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で1日の基準値を大きく上回る水準で約定した。ITMの約定価格は基準値に比べ28.33%高、KSKは […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2024/2/1 08:06

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
4519
中外薬
8,328
+17.54%
3
431.1
+6.39%
4
4676
フジHD
3,140
+3.59%
5
8,050
+12.43%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
905
+19.86%
2
135A
VRAIN
2,760
+18.65%
3
338A
Zenmu
9,970
+17.7%
4
7090
リグア
1,000
+17.64%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
46
-9.8%
2
7138
TORICO
650
-8.19%
3
137A
Cocolive
1,330
-8.02%
4
5618
ナイル
270
-7.84%
5
616
-7.78%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
7012
川重
7,987
-1.44%
3
7011
三菱重
2,635
+0.19%
4
20,925
+2.14%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる