QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「信託報酬」の記事・ニュース一覧

「信託報酬」の記事・ニュース一覧

インデックス型投信、信託報酬引き下げの動き継続

指数と連動する運用成果を目指すインデックス型(指数連動型)の投資信託は、運用コストの低さなどから人気が高い。同じような指数に連動するファンドの中では、より低コストのものに資金が流入する傾向にある。 運用各社が展開する主要 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2022/9/7 19:18

インデックスシリーズ拡充の動き 信託報酬引き下げも

指数と連動する運用成果を目指すインデックス型(指数連動型)の投資信託は、運用コストの低さなどから人気が高い。積み立て型の少額投資非課税制度(つみたてNISA)対象に多く採用されていることもあり、資金流入額が着実に伸びてい […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2022/6/10 18:18

低コストの米国株ファンド、新規設定相次ぐ

今週は29日に信託報酬が低い米国株ファンドの新規設定が相次ぐ。SBIアセットマネジメントが「SBI・Vシリーズ」2本、PayPayアセットマネジメントが米ナスダック100株価指数に連動するファンド1本の運用を始め、コスト […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2021/6/28 17:00

長期運用で失敗しないための「投信の選び方」とは?「北澤式」ウェビナー書き起こし(後編)

2020年10月に実施し、好評を博したウェビナー<「北澤式」資産運用のツボ!~3つのミスマッチ・3つの禁じ手を解消するだけ~>の書き起こし版の後編を公開します。本ウェビナーでは、長期運用への迷いを減らすための様々なテクニ […]
2021/3/30 13:54

投資信託の信託報酬、インデックス型で低下傾向が続く

投資信託の信託報酬は、インデックス型(指数連動型)を中心に低下傾向が続いている。インデックス型投信の信託報酬(税込み)は11月末時点の残高加重平均で年0.4155%と、1年前(同0.4558%)と比べ0.0403ポイント […]
資産を殖やす 資産運用・資産形成
2021/3/22 08:30

インデックス型投信、「低コスト」に資金流入が集中

長期の資産形成に取り組む個人投資家が増え、「コストの安さ」が投資信託の人気を左右する大きな要素のひとつになっている。信託報酬が比較的安いインデックス型(指数連動型)ファンドの中でも、どれだけコストを抑えられるかで資金流入 […]
データで読む 資産運用・資産形成
2020/6/17 13:22

インデックス型投信の信託報酬、各社シリーズを一覧で確認!

長期の資産形成に取り組む個人投資家にとって、運用成績の良し悪しに関わらず支払うコストは、投資商品を選ぶ際の重要なポイントだ。「低コスト選好」の流れは継続しており、信託報酬の安い投資信託の残高拡大につながっている。 運用各 […]
データで読む 資産運用・資産形成
2020/6/9 13:21

低コストのインデックス型投信、各社シリーズを一覧で確認!

QUICK資産運用研究所=西本ゆき 指数連動で運用するインデックス型の投資信託で、運用各社による信託報酬の引き下げ競争が止まらない。各社の主なインデックスファンドシリーズだけ見ても、今年に入って複数社が引き下げを実施した […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2020/4/9 11:54

業界初!野村の「信託報酬ゼロ%投信」にネットでざわめき

QUICK資産運用研究所=西本ゆき 野村アセットマネジメントが業界初となる信託報酬ゼロ%の国内公募投資信託「野村スリーゼロ先進国株式投信」を設定する。つみたてNISA(積み立て型の少額投資非課税制度)専用ファンドで、設定 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2020/4/9 11:49

投信を定率で取り崩し より長く運用、お金の受け取り方を自分で決める

日経QUICKニュース(NQN)=矢内純一 個人投資家が保有している投資信託を決まった割合で取り崩していくサービスが登場し、注目を集めている。ありがとう投信が17日から毎年決まった比率で、運用資産を換金するサービスを始め […]
NQNセレクト
2020/4/9 11:18

「eMAXIS Slim」、信託報酬を一部引き下げ 三菱UFJ国際投信

QUICK資産運用研究所=西本ゆき 三菱UFJ国際投信は来月、同社が運用する「eMAXIS Slim」シリーズの一部ファンドの実質信託報酬を引き下げる。いずれも税抜きベースでは業界最低水準に並ぶ。 同シリーズは業界最低水 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2020/4/9 09:31

ターゲットデートファンドの設定増加 運用方針やコストに違い

QUICK資産運用研究所=小松めぐみ 事前に定めた目標の期日に向けて資産配分を変えながら運用する「ターゲット・デート・ファンド(TDF)」と呼ばれる投資信託の新規設定が増えている。今年に入って8月までに20本が運用を開始 […]
資産を殖やす 資産運用・資産形成
2019/10/3 19:04

SBIアセットの「雪だるま(全世界株式)」、信託報酬を26日に引き下げ

QUICK資産運用研究所 SBIアセットマネジメントは5日、「SBI・全世界株式インデックス・ファンド<愛称:雪だるま(全世界株式)>」(8931217C)の実質信託報酬を税込みで年0.1500%から0.1090%に引き […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2019/10/3 19:15

SBIアセット、信託報酬最安ファンドを9月に設定

QUICK資産運用研究所 信託報酬が国内で最も安い投資信託が9月に登場する。SBIアセットマネジメントが9月26日に設定する「SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド(愛称:SBI・バンガード・S&P500 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2019/10/3 19:16

三菱UFJ国際投信、「eMAXIS Slim」の信託報酬引き下げ 業界最安に

三菱UFJ国際投信は3日、指数連動型(インデックス型)の投資信託「eMAXIS Slim(イーマクシス スリム)」シリーズ10本のうち3ファンドの信託報酬を7月25日に引き下げると発表した。3本はいずれも業界最安と並ぶ水 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2019/10/7 10:29

ニッセイアセット、インデックスシリーズの信託報酬を引き下げ 業界最安に

ニッセイアセットマネジメントは29日、指数連動型(インデックス型)の投資信託「購入・換金手数料なし」シリーズ12本うち6ファンドの信託報酬を引き下げると発表した。7月13日に2本、8月21日に4本を引き下げ、いずれも業界 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2019/10/7 10:35

投信の積立、「国内株式型」「バランス型」が人気 選択は「コスト」重視【個人意識調査(10)】

QUICK資産運用研究所は2017年12月、全国の20~60代の個人を対象に「個人の資産形成に関する意識調査」を実施した。個人に資産形成の取り組み状況などを聞く調査は、16年12月に続いて2回目。日経リサーチを通じてイン […]
データで読む 資産運用・資産形成
2019/10/7 11:44

インデックス型投信の断捨離進む? ブラックロックが「i-mizuho」刷新

株価指数などに連動するインデックス型の投資信託で、信託報酬の引き下げ競争が一段と激化している。一方で、純資産総額(残高)の小さい投信を繰上償還する動きが出てきた。残高が伸びない低コストの投信は、運用会社の収益性の観点から […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2019/10/7 12:29

投信の信託報酬低下 インデックス型の平均0.5%台に

 国内公募の追加型株式投資信託で、投資家にとっての保有コストにあたる信託報酬が低下している。指数連動を目指すインデックス型の追加型株式投信(ETF・ラップ口座専用・マネープールなどを除く)について、QUICK資産運用研究 […]
データで読む 資産運用・資産形成
2019/10/7 14:16

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,645
-9.76%
2
7013
IHI
9,692
-5.58%
3
8411
みずほ
3,256
-11.8%
4
7011
三菱重
2,350.5
-6.63%
5
27,255
-6%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
318A
VIX先ETF
1,210.5
+10.54%
5
1466
iF400Wベ
692
+8.8%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
2334
イオレ
980
-23.43%
2
212
-22.9%
3
3409
北日紡
142
-17.91%
4
833
-16.78%
5
6967
新電工
7,552
-16.03%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,644
-9.87%
2
20,160
-6.08%
3
7011
三菱重
2,354
-6.91%
4
27,265
-6.13%
5
7012
川重
7,406
-12.24%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる