QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「半導体関連株」の記事・ニュース一覧

「半導体関連株」の記事・ニュース一覧

DeepSeek 「米中AI戦争の危険」「AI半導体バブル終わり」 東京市場の見方

【日経QUICKニュース(NQN) 尾崎也弥】中国の人工知能(AI)開発企業Deepseek(ディープシーク)が急速に存在感を強めている。米国の優位性が脅かされるとの警戒感が広がるなか、27日の米株式市場では画像処理半導 […]
NQNセレクト
2025/1/28 17:00

任天堂が上場来高値、高い成長期待 「半導体売ってゲーム買い」の声も

【日経QUICKニュース(NQN)】1月28日の東京株式市場で、ゲーム関連株が堅調だった。任天堂(7974)は前日比517円(5.27%)高の1万310円まで上昇し、株式分割考慮ベースの上場来高値を更新した。中国の人工知 […]
NQNセレクト
2025/1/28 15:50

東エレクやアドバンテストが大幅安 ディープシーク懸念が重荷、半導体投資の減速懸念

【QUICK Market Eyes 弓ちあき】1月28日の東京株式市場で、東京エレクトロン(8035)が大幅安。一時前日比1570円(6.08%)安の24235円まで下落し、東証プライム市場の値下がり率ランキングで上位 […]
QUICK Market Eyes
2025/1/28 12:36

中国DeepSeekはブラックスワンか(永井洋一)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 永井洋一】1月27日の米ハイテク株が急落した。米半導体大手エヌビディア(NVIDIA、チッカーNVDA)の時価総額は一時、1日で100兆円(18%)近く吹き飛んだ。中国のAI( […]
NQNセレクト
2025/1/28 11:30

DeepSeekショック、27日米株下落率首位は電力株 M7時価総額100兆円消失

【NQNニューヨーク=川上純平】1月27日の米株式市場では半導体株や電力株が軒並み急落した。米国の人工知能(AI)産業が中国との激しい競争にさらされるとの懸念から、これまで買われてきた関連銘柄に売りが膨らんだ。筆頭格のエ […]
NQNセレクト
2025/1/28 09:55

フジクラ10%安 中国発AI「DeepSeek」の影響懸念で 巨額投資に疑念呈す

【QUICK Money World】1月27日の東京株式市場で、生成AI(人工知能)向け投資で恩恵を受けるとされる銘柄群の下落が目立った。日経平均株価のマイナス寄与度ランキングをみると、アドバンテスト(6857)、ソフ […]
2025/1/27 20:35

最高益の台湾TSMC、資産活用に課題 回転率、サムスン下回る(Asiaウオッチ)

【NQN香港=須永太一朗】半導体受託生産の台湾積体電路製造(TSMC、@2330/TW)が16日発表した2024年10~12月期の純利益は、前年同期比57%増の3746億台湾ドルと過去最高を更新した。巨額の設備投資を25 […]
NQNセレクト
2025/1/16 19:28

エヌビディア5日続落に「グレースワン」警戒

【日経QUICKニュース(NQN) 張間正義】株式市場において世界で最も「重要な企業」と位置付けられる米エヌビディアの株価が下落基調だ。14日まで5日続落し、7日に付けた上場来高値からの下落率はわずか1週間で14%に達し […]
NQNセレクト
2025/1/15 20:30

米国、半導体メーカーに対中規制強化を要請へ 先端品の流出防ぐ ブルームバーグ報道

【NQN香港=須永太一朗】米国は台湾積体電路製造(TSMC)や韓国サムスン電子、米インテルなどの半導体メーカーに対し、対中規制の強化を要請するもようだ。先端品の中国への流出を防ぐ狙いという。ブルームバーグ通信が15日午後 […]
NQNセレクト
2025/1/15 20:05

半導体団体、バイデン氏の輸出規制強化を批判=米報道

【日経QUICKニュース(NQN)】半導体企業が所属する主要6業界団体はバイデン米大統領に書簡を送り、1月13日に発表した新たな人工知能(AI)半導体輸出規制が業界との相談もなしに強行に決定したことを批判した。ロイター通 […]
NQNセレクト
2025/1/15 14:09

アドテスト高値、エヌビディアがくしゃみをしても風邪ひかず(日本株ストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 張間正義】1月8日の東京株式市場でアドバンテスト(プライム、6857)は一時、前日比349円(3.58%)高の1万90円まで買われ、2カ月ぶりに株式分割考慮ベースの上場来高値を更新した […]
NQNセレクト
2025/1/9 13:12

三井金属株が急伸 銅箔の生産増強 AIサーバーなどで需要拡大

【日経QUICKニュース(NQN)】1月8日の東京株式市場で、三井金属鉱業(プライム、5706)が急伸した。一時、前日比379円(8.17%)高の5015円を付けた。7日、スマートフォンなどに利用される電解極薄銅箔「マイ […]
NQNセレクト
2025/1/8 17:41

アドテスト株が最高値 米国でAI半導体の規制差し止め要求報道

【日経QUICKニュース(NQN)】1月8日の東京株式市場で、アドバンテスト(プライム、6857)が朝安後に上昇し、前日比349円(3.58%)高の1万90円まで買われ、株式分割考慮ベースの上場来高値を更新した。8日にロ […]
NQNセレクト
2025/1/8 16:12

「セミコン・ジャパン2024」開幕 最先端半導体の量産目指すラピダスに熱視線

【日経QUICKニュース(NQN) 池田幹】半導体の国際業界団体SEMIが主催する展示会「セミコン・ジャパン2024」が11日、東京ビッグサイト(東京・江東)で開幕した。65のセッションに250人の業界のリーダーや専門家 […]
NQNセレクト
2024/12/11 18:43

アップル、アマゾンのAI半導体を利用

【日経QUICKニュース(NQN)】米アマゾン・ドット・コム(AMZN)の12月3日の年次イベントで、米アップル(AAPL)がアマゾン・ウェブ・サービス(AWS)のAI(人工知能)半導体「トレーニアム2」を使用しているこ […]
NQNセレクト
2024/12/4 12:54

TMH株が初値は2128円、公開価格を42%上回る 半導体特化の越境EC運営

【QUICK Market Eyes 永島奏子】12月4日に東証グロース市場と福岡証券取引所のQボードに新規上場したTMH(280A)が2128円で初値をつけた。公開価格の1500円を41.87%上回った。 同社は半導体 […]
QUICK Market Eyes
2024/12/4 11:46

日本株、半導体株主導の下落継続 指数寄与度大きく(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 本吉亮】米国株は最高値圏で推移する一方で、日本株は調整色を強めるなど明暗が分かれている。トランプ次期米大統領が「アメリカ・ファースト(米国第一主義)」の実現に向けて早くも動き始めたこ […]
QUICK Market Eyes
2024/11/29 12:25

東エレク株が急反発  対中半導体規制は想定よりも厳しくないとの報道

【QUICK Market Eyes 本吉 亮】11月28日の東京株式市場で、半導体製造装置大手の東京エレクトロン(8035)が急反発している。前日比で10%超上昇する場面があった。米国の中国に対する半導体規制が想定され […]
QUICK Market Eyes
2024/11/28 12:02

NEC、さくらネットのプラットフォームに生成AI搭載 協業を発表

【日経QUICKニュース(NQN)】NEC(6701)は11月25日、データセンター運営のさくらインターネット(3778)と生成AI(人工知能)領域で協業すると発表した。さくらネットが提供予定の画像処理半導体(GPU)ク […]
NQNセレクト
2024/11/25 14:42

エンジニア派遣のBTM株がストップ高気配 AI関連の子会社設立

【日経QUICKニュース(NQN)】11月21日の東京株式市場で、エンジニア派遣事業を手掛けるBTM(5247)が買い気配となっていた。気配値を制限値幅の上限(ストップ高水準)となる前日比300円(23.67%)高の15 […]
NQNセレクト
2024/11/21 17:43

システム運用保守のT&Sグループ株が急伸 キオクシア、12月中旬上場へと報道

【日経QUICKニュース(NQN)】11月21日の東京株式市場で、大企業向けにシステムの開発や運用保守を請け負うT&Sグループ(ティアンドエスグループ、4055)が急伸している。午後に上げ幅を拡大し、一時、前日比233円 […]
NQNセレクト
2024/11/21 15:07

レゾナック株が反発 今期の営業損益予想引き上げ、半導体材料の需要に手応え

【日経QUICKニュース(NQN)】11月13日の東京株式市場で、レゾナック・ホールディングス(4004)が反発している。前日比241円(6.36%)高の4026円を付けた。12日に2024年12月期(今期)の営業損益見 […]
NQNセレクト
2024/11/13 13:27

東京エレクトロン株が大幅高 今期純利益45%増に拡大、生成AI関連投資が拡大

【QUICK Market Eyes 弓ちあき】11月13日の東京株式市場で、東京エレクトロン(8035)が大幅高。一時上昇率は前日比7%に達した。12日に2025年3月期の連結業績予想を上方修正し、業績好調を評価した買 […]
QUICK Market Eyes
2024/11/13 11:39

二極化する半導体市況 DRAMは強い需給継続(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 阿部哲太郎】半導体市況の二極化が進んでいる。半導体の国際団体のSEMIによると世界の300ミリ半導体前工程製造装置への投資額が、2025年から27年の間に過去最高の4000億ドルに達 […]
QUICK Market Eyes
2024/11/11 07:00

NXPセミコン株が時間外取引で大幅安 10~12月期見通し、予想届かず

【日経QUICKニュース(NQN)】11月4日夕の米株式市場の時間外取引で、オランダの車載半導体大手NXPセミコンダクターズ(NXPI)が大幅に下げている。通常取引を前週末比0.7%安の236.90ドルで終えた後、時間外 […]
NQNセレクト
2024/11/5 09:34

アドテスト株など急伸 半導体需要に期待感、エヌビディアCEOの発言で

【日経QUICKニュース(NQN)】半導体関連株が急伸している。9月12日の東京株式市場で、アドテスト(6857)は一時、前日比464円(8.05%)高の6227円まで上昇した。米半導体大手エヌビディアのジェンスン・フア […]
NQNセレクト
2024/9/12 12:17

時間外取引でブロードコム株が安い 8~10月期の売上高見通し予想下回る

【日経QUICKニュース(NQN)】9月5日夕の米株式市場の時間外取引で、半導体のブロードコム(AVGO)が下落している。通常取引を前日比0.84%安の152.82ドルで終えた後、時間外で一時は142ドル台前半まで下げて […]
NQNセレクト
2024/9/6 10:01

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
3,398
-7.68%
3
7974
任天堂
10,080
-3.26%
4
8058
三菱商
2,660
+1.72%
5
8411
みずほ
3,692
-7.95%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
280
+18.64%
2
6967
新電工
8,994
+18.26%
3
1,011
+17.42%
4
1,540
+15.87%
5
2,960
+8.9%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3409
北日紡
173
-13.5%
2
97
-13.39%
3
8918
ランド
7
-12.5%
4
1,605.5
-12.07%
5
5247
BTM
994
-11.4%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
21,430
-5.49%
3
7011
三菱重
2,517.5
-1.83%
4
28,995
-4.08%
5
7203
トヨタ
2,518.5
-5.17%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる