QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「アップル」の記事・ニュース一覧

「アップル」の記事・ニュース一覧

バークシャー株、ファンドに人気/大谷「本塁打30本も可能」【世界メディア拾い読み】 

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇中国経済の米国超え、エコノミスト予測が大幅後退 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は2日、中国経済が2020年台末までに米国を抜いて世界最大になるとの […]
2022/9/5 16:16

エンジェルスは10倍超に値上がり/ハリウッドが中国離れ【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇今度はトップレス写真、フィンランド首相が謝罪 米マーケットウオッチは24日、フィンランドの夏の首相公邸で開いた私的パーティで女性2人がトップレスでキスしている写真が流出、マリン首相が […]
2022/8/26 08:10

マスク氏、マンU買収は冗談/iPhone14は9月7日発表【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇マスク氏、「マンU買う」はジョーク 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は17日、米電気自動車テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が英サッカークラブのマンチェスター・ユナ […]
2022/8/18 15:06

米アップル、22年のiPhone生産を維持か

【日経QUICKニュース(NQN)】米アップルは主力のスマートフォン「iPhone」に関し、2022年の生産台数を前年並みに維持する計画だ。米ブルームバーグ通信が関係者の話として日本時間12日朝に報じた。アップルはサプラ […]
NQNセレクト
2022/8/12 09:20

アップルがみせた「ハイテク最良銘柄」の底力(米株ストラテジー)

【NQNニューヨーク=張間正義】アップルは28日に発表した2022年4~6月期決算で「ハイテク最良銘柄」としての底力をみせつけた。世界的な景気減速やサプライチェーン(供給網)の混乱、ドル高の悪影響を最小限に抑えた。売上高 […]
NQNセレクト
2022/7/29 17:38

米国株、イベント控え神経質に FOMCやアップル決算(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク  川上純平】今週(7月25~29日)の米株式相場は重要日程に揺れそうだ。米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果公表や米アップルなど大手ハイテク企業の決算発表が予定されているほか、4~6月期 […]
NQNセレクト
2022/7/26 08:21

米国株、神経質な値動きか 金融決算とCPI焦点(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク  古江敦子】今週(7月11~15日)の米株式市場は神経質な展開か。週後半、2022年4~6月期決算の発表が金融大手から本格化する。13日発表の6月の米消費者物価指数(CPI)については前年 […]
NQNセレクト
2022/7/11 13:46

EUの合意がアップルに打撃/オスのネズミはバナナ苦手【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米商業不動産、冷え込む兆し 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は7日、金利上昇を背景に米国の商業不動産販売が減速したと報じた。4月の販売高は394億ド […]
2022/6/8 16:17

アップルが新製品、iOS16も/ロシア兵、原発で乱暴狼藉【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇アップル、M2搭載のラップトップ発表 米CNBCは6日、アップルが開発者向けイベント「WWDC2022」で新開発の半導体M2を搭載したマックブックエアと […]
2022/6/7 17:04

米国株は底値探る ハイテク株見直しも(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク  横内理恵】今週(5月16~20日)の米株式相場は方向感を探る展開となりそうだ。インフレ懸念と金融引き締め加速への警戒感から下値を模索する場面は目立ちやすい。一方、短期的には目先の悪材料が […]
NQNセレクト
2022/5/16 20:11

米国株、不安定な動き続く パウエル議長「タカ派」発言か(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク  戸部実華】今週(5月2~6日)の米株式相場は不安定な動きが続きそうだ。最大の注目は米連邦準備理事会(FRB)が3~4日に開く米連邦公開市場委員会(FOMC)で、市場は前回の倍となる0.5 […]
NQNセレクト
2022/5/2 15:30

自分でiPhone修理、アップル公認/アルケゴス創業者を起訴【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇iPhoneを24円で修理、アップルがDIYストア 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は27日、アップルがiPhoneやマックコンピュータのユーザー自 […]
2022/4/28 16:09

今週の米国株は荒れ模様 ハイテク決算と利上げ綱引き(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク  古江敦子】今週(4月25~29日)の米株式市場は、神経質な展開か。米主要企業の2022年1~3月期決算シーズンが山場を迎え、ハイテク大手の決算発表をきっかけに底堅い展開になると期待される […]
NQNセレクト
2022/4/25 18:10

個人情報保護のCookie(クッキー)規制対策でログリーに注目(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes  本吉亮】個人情報保護の流れが強まっている。国内では4月から改正個人情報保護法が施行され、世界でも欧米を中心に法規制が進んでおり、米アップルやグーグルなどのプラットフォーマ […]
QUICK Market Eyes
2022/4/6 10:00

ヘッジファンドはFAANG株の保有減らす(米株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 片平 正二、川口 究】ジェフリーズは3月28日付のリポートで、ヘッジファンド(HF)が米証券取引委員会(SEC)に提出した大量保有報告書を元にHFの米株投資の状況を分析した。それによ […]
QUICK Market Eyes
2022/4/1 18:19

米注目テーマ「医療DX/ロボ」 デジタルヘルスの関連銘柄を紹介!

【QUICK Money World 荒木 朋】新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに、米国では医療のデジタルトランスフォーメーション(DX)化が急速に進んでいます。患者の健康管理をデジタル化する電子カルテや処方箋管理 […]
2022/3/18 08:35

auカブコム、スマホ金融網・自動売買機能で米株強化、個人開拓

ウクライナ情勢を巡る市場混乱の中でも、個人投資家の間で根強い成長期待のある米国株取引。1月に後発で参入したauカブコム証券はKDDI(9433)系のスマホ金融網を活用して顧客を取り込む戦略だ。7月の外国株信用取引の解禁を […]
NQNセレクト
2022/3/14 08:40

5G対応アイフォーンSEは値上げ/ロシア人58%が侵攻支持【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇アップル新製品、新型アイフォーンSEは429ドル 米CNBCは8日、アップルが5G対応廉価版のアイフォーンSE、新色のアイフォーン13と13プロ、新型ア […]
2022/3/9 19:47

バリュー株が主役? ウクライナ問題の先にある強烈インフレ懸念(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes  川口究】ロシアの一部大手行を国際決済網の国際銀行間通信協会(SWIFT)から締め出す方針を打ち出し、エネルギー輸出にまで制裁が強化される恐れが警戒される中、世界経済を冷や […]
QUICK Market Eyes 株式マーケット
2022/3/4 12:38

低価格の5Gアイフォン発表へ/ロシア富豪に制裁効果【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇アップル、5G対応低価格アイフォン発表へ 米CNBCは2日、アップルが3月8日に開催するイベントの招待状をメディア関係者に送ったと報じた。指紋認証機能を […]
2022/3/3 15:57

ユーロが1年10カ月ぶり安値 ウクライナ危機で景気減速か

【日経QUICKニュース(NQN) 岩本貴子】長期化しているウクライナ情勢の緊迫が世界的な景気の押し下げ圧力になるとの懸念が浮上してきた。特に影響を受けやすいとみられるのが地理的に近くロシアとの経済的な関係も深いユーロ圏 […]
NQNセレクト
2022/3/3 18:09

米露軍機が危険なニアミス/クックCEOの報酬114億円「高すぎ」【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ロシア戦闘機と米軍機がニアミス、地中海で週末に3度 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は16日、米軍偵察機とロシア軍戦闘機が週末に地中海上空で3度に渡 […]
2022/2/17 16:02

米メタ株、広告の成長鈍化で20%安 メタバース開発投資も重荷

【NQNニューヨーク  川上純平】SNS(交流サイト)のメタプラットフォームズ(旧フェイスブック)の成長に対する市場の疑念が強まった。2月2日夕の2021年10~12月期決算発表で示した22年1~3月期の売上高 […]
NQNセレクト
2022/2/3 17:45

米ペイパル株、成長鈍化で18%安 CEO「移行と投資の1年」

【NQNニューヨーク  横内理恵】米決済サービス大手ペイパル・ホールディングスの成長懸念が強まった。2月1日夕に発表した2021年10~12月期決算の売上高は前年同期比13%増の69億1800万ドルと過去最高 […]
NQNセレクト
2022/2/2 16:00

今年もアップルとマイクロソフトが選ばれる理由 揺るがぬ収益基盤(解析2022有望株)

【日経QUICKニュース(NQN)鈴木孝太朗】日経QUICKニュースが2021年12月に実施した市場関係者向けアンケートでは、米国のハイテク大手「GAFAM」に注目する声が多かった。22年の有望株として最多得票のトヨタ( […]
NQNセレクト 株式マーケット
2022/2/1 17:33

アップルの決算、市場の評価ポイントは? 5G/EV/AR/VR・・・視線はiPhone以外にも

【NQNニューヨーク=張間正義】アップルが27日発表した2021年10~12月期決算は売上高、純利益ともに四半期で過去最高だった。半導体不足などサプライチェーン(供給網)の混乱という最悪期を最高益で乗り切った実力を投資家 […]
NQNセレクト
2022/1/28 15:30

米国株のバブル崩れる テック3社の決算に注目 LA発ニュースを読む

「バブルが崩壊した」。ニューヨーク拠点に米株法人向け営業20年超の知人の電話の第一声だった。1週間ほど前から売りを推奨していると話す。米連邦準備理事会(FRB)の早期利上げ観測を背景にボラティリティ(変動率)の高い展開を […]
金融コラム 株式マーケット 経済・ビジネス
2022/1/25 17:03

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる