QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「注目銘柄」の記事・ニュース一覧

「注目銘柄」の記事・ニュース一覧

三井化学(4183) 25/3期は販売数量増と採算改善で大幅な増益に

QUICK企業価値研究所アナリスト 伊藤健悟(2024/05/27) ・サマリー  25/3期の連結コア営業利益について企業価値研究所では、前期比33%増の1280億円を予想する。ICTソリューションをはじめとした成長3 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/5/28 15:43

急成長のエヌビディア、当面死角なしか(IPリポート VOL 128)

日本知財総合研究所 三浦 毅司 【5月22日の2024年第1四半期の決算発表は予想を上回る】 米半導体大手エヌビディアが5月22日に発表した2024年第1四半期決算は、売上高が260億4400万ドル(対前年同期比262% […]
IP最前線 株式マーケット
2024/5/28 13:43

6月11~17日上場! D&Mカンパニーの基本情報 医療機関の経営支援【IPOレポート】

QUICK Money Worldでは、QUICK端末で配信している上場予定企業の銘柄概要をまとめた「IPOレポート」を公開しています。今回は東証グロースに6月11~17日のいずれかの日に新規上場する、D&Mカンパニー( […]
IPOワールド
2024/5/27 18:36

マツダ(7261) 前期に続き今期も過去最高益更新へ。HEVの投入で来期以降も業績続伸を予想

QUICK企業価値研究所アナリスト 小西慶祐(2024/05/24) ・サマリー  25/3期の連結営業利益見通しについて会社側は、前期比8%増の2700億円を計画。ラージ商品4車種が揃う効果などを見込み、前期に続き過去 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/5/27 15:23

6月5日上場! アストロスケールホールディングスの基本情報 宇宙ごみを除去【IPOレポート】

QUICK Money Worldでは、QUICK端末で配信している上場予定企業の銘柄概要をまとめた「IPOレポート」を公開しています。今回は東証グロースに6月5日に新規上場する、アストロスケールホールディングス(186 […]
IPOワールド
2024/5/24 18:30

任天堂(7974) 来春の後継機発売を想定、後継機4年度目の29/3期に営業最高益更新を予想

QUICK企業価値研究所アナリスト 永田和子(2024/05/23) ・サマリー  会社側が「Switch」後継機に関するアナウンスを今期中に行うと表明したことを受け、企業価値研究所は後継機を25年4月発売と想定。発売4 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/5/24 15:05

本田技研工業(7267) 前期に続き今期も過去最高益更新へ。BEVバッテリーなどの自前開発・生産を表明

QUICK企業価値研究所アナリスト 小西慶祐(2024/05/22) ・サマリー  25/3期の連結営業利益見通しに関して企業価値研究所では、会社計画より強めの1兆5000億円(前期比9%増)を予想する。商品価値に見合う […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/5/23 14:59

NTTデータG(9613)は2%高、しずおか(5831)は4%安 22日の夜間PTS

5月23日の株式市場で、リベルタ(4935)やメタプラネット(3350)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で23日の基準値を大きく上回る水準で約定した。リベルタの約定価格は基準値に比べ20 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2024/5/23 07:53

オリエンタルランド(4661) 「FS」開業、平準化進捗、体験価値向上をテコに27/3期にかけて4期連続営業最高益更新へ、積極的な株主還元に期待

QUICK企業価値研究所アナリスト 永田和子(2024/05/21) ・サマリー  連結営業利益の企業価値研究所予想は業績表の通り。新テーマポート「ファンタジースプリングス(FS)」開業、外国人客等による平準化進捗、コン […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/5/22 16:16

ゼビオHD(8281)が9%高、テーオーシー(8841)が6%安 21日の夜間PTS

5月22日の株式市場で、リベルタ(4935)やアイズ(5242)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で22日の基準値を大きく上回る水準で約定した。リベルタの約定価格は基準値に比べ17.44% […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2024/5/22 07:58

資生堂(4911) 構造改革費用を吸収して今期は業績が拡大へ

QUICK企業価値研究所アナリスト 伊藤健悟(2024/05/20) ・サマリー  24/12期通期の連結業績について企業価値研究所では、売上高が前期比7%増の1兆400億円、コア営業利益が同61%増の640億円を予想す […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/5/21 15:49

MS&AD(8725)は14%高、川崎船(9107)は6%安 20日の夜間PTS

5月21日の株式市場で、メタプラネット(3350)やアイズ(5242)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で21日の基準値を大きく上回る水準で約定した。メタプラネットの約定価格は基準値に比べ […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2024/5/21 07:53

5月28日上場! 学びエイドの基本情報 映像授業を軸とした教育デジタル事業【IPOレポート】

QUICK Money Worldでは、QUICK端末で配信している上場予定企業の銘柄概要をまとめた「IPOレポート」を公開しています。今回は東証グロースに5月28日に新規上場する、学びエイド(184A)の概要を紹介しま […]
IPOワールド
2024/5/20 19:10

大成建(1801)は2%高、TYK(5363)が7%安 17日の夜間PTS

5月20日の株式市場で、東北新社(2329)やARM(8769)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で20日の基準値を大きく上回る水準で約定した。東北新社の約定価格は基準値に比べ26.22% […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2024/5/20 07:54

日本テレビホールディングス(9404) テレビ広告市場の成熟化で中期的な利益水準は踊り場局面見込み

QUICK企業価値研究所アナリスト 山藤秀明(2024/05/16) ・サマリー  24/3期の営業利益は前期比10%減の419億円。テレビ広告収入の減少や番組制作費の増加で日本テレビが同20%営業減益になった。  企業 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/5/17 15:43

ココナラ(4176)が12%高、レアジョブ(6096)が11%安 16日の夜間PTS

5月17日の株式市場で、ココナラ(4176)やクリングル(4884)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で17日の基準値を大きく上回る水準で約定した。ココナラの約定価格は基準値に比べ12.2 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2024/5/17 08:00

トヨタ自動車(7203) 今期は人・成長領域への投資で営業減益を予想も、会社計画は保守的と判断

QUICK企業価値研究所アナリスト 小西慶祐(2024/05/15) ・サマリー  25/3期の連結営業利益見通しについて会社側は、前期比20%減の4兆3000億円を計画。人・成長領域への投資が負担になるとしている。企業 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/5/16 15:40

クレセゾン(8253)は7%高、ニトリHD(9843)は18%安 15日の夜間PTS

5月16日の株式市場で、サンキャピタル(2134)やスターティアHD(3393)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で16日の基準値を大きく上回る水準で約定した。サンキャピタルの約定価格は基 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2024/5/16 07:52

住友化学、巨額赤字も中長期では復活の可能性十分(IPリポート VOL 127)

日本知財総合研究所 三浦 毅司 【4月30日に業績予想を下方修正、4000人の人員削減を発表】 日本の上場する製造業の純利益が過去最高を更新した(5月9日付日本経済新聞)という中、蚊帳の外におかれている大企業がある。住友 […]
IP最前線 株式マーケット
2024/5/16 08:46

KDDI(9433) ビジネス事業の牽引で今期営業利益は2期ぶりの最高益更新見込み

QUICK企業価値研究所アナリスト 山藤秀明(2024/05/14) ・サマリー  24/3期の営業利益は前期比11%減の9616億円になった。政局不安のミャンマー通信事業での債権引当や減損損失、モバイル通信料収入の減収 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/5/16 08:50

アトラエ(6194)が13%高、コニカミノルタ(4902)は6%安 14日の夜間PTS

5月15日の株式市場で、i-plug(4177)や恵和(4251)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で15日の基準値を大きく上回る水準で約定した。i-plugの約定価格は基準値に比べ23. […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2024/5/15 07:56

花王(4452) 構造改革の効果で今期は利益水準が向上へ

QUICK企業価値研究所アナリスト 伊藤健悟(2024/05/13) ・サマリー  24/12期通期の連結営業利益について企業価値研究所では、前期比2.3倍の1370億円を予想する。23/12期に計上した構造改革費用を除 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/5/14 16:14

TOPPANHD(7911)は15%高、NXHD(9147)は4%安 13日の夜間PTS

5月14日の株式市場で、エルアイイエイチ(5856)や堺化学(4078)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で14日の基準値を大きく上回る水準で約定した。エルアイイエイチの約定価格は基準値に […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2024/5/14 07:50

ライオン(4912) 今期は従来予想通りの2桁事業増益を見込む

QUICK企業価値研究所アナリスト 伊藤健悟(2024/05/10) ・サマリー  24/12期通期の連結業績について企業価値研究所では、売上高が前期比3%増の4150億円、事業利益が同19%増の240億円を予想する。1 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/5/13 12:14

大幸薬品(4574)が19%高、クオールHD(3034)が12%安 10日の夜間PTS

13日の株式市場で、宮越HD(6620)やジャパンF(2599)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で13日の基準値を大きく上回る水準で約定した。宮越HDの約定価格は基準値に比べ27.91% […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2024/5/13 09:05

ツムラ(4540)が18%高、東海カーボ(5301)は4%安 9日の夜間PTS

5月10日の株式市場で、JPNエンジン(6016)や日本ハウズ(4781)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で10日の基準値を大きく上回る水準で約定した。JPNエンジンの約定価格は基準値に […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2024/5/10 07:51

デンソー(6902) 今期は過去最高益更新を予想。インバーターなど電動化製品の拡販が寄与へ

QUICK企業価値研究所アナリスト 小西慶祐(2024/05/08) ・サマリー  25/3期の連結営業利益見通しについて会社側は、前期比88%増の7140億円を計画。前期に多額の品質費用を計上した反動、合理化活動、イン […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/5/9 15:31

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7012
川重
7,570
-3.41%
2
7011
三菱重
2,564
+0.11%
3
11,900
-0.41%
4
5253
カバー
2,127
-10.1%
5
25,975
-8%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,300
+27.7%
2
2,636
+23.4%
3
3652
DMP
1,930
+20.09%
4
2,406
+19.34%
5
532
+17.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
450
-11.41%
2
3,000
-10.97%
3
1,001
-10.62%
4
5253
カバー
2,127
-10.1%
5
6866
日置電
5,750
-9.59%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7012
川重
7,570
-3.41%
2
7011
三菱重
2,564
+0.11%
3
25,975
-8%
4
4,565
-3.05%
5
8306
三菱UFJ
1,642
-2.49%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる