QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「FX」の記事・ニュース一覧

「FX」の記事・ニュース一覧

今週の円相場 不安定か 米相互関税などで売買交錯

【日経QUICKニュース(NQN) 寺川秋花】今週(3月31日~4月4日)の外国為替市場で、円相場は不安定な動きとなりそうだ。トランプ米政権は4月2日に貿易相手国と同水準まで関税率を引き上げる「相互関税」を発表する予定だ […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/3/31 11:34

来週のマーケット展望 円相場は底堅い、株は荒い動きか

来週(3月31日~4月4日)の外国為替市場で円相場は底堅く推移しそうだ。円は日足の一目均衡表でドルからみた「雲」の下限に近づいており、突破すれば円安・ドル高が進みやすい。「1ドル=153円程度まで下落余地がある」(三菱U […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/3/28 17:30

4年ぶりの「4月円高」なるか トランプ関税がかく乱(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 三好理穂】4月の新年度入りが間近に迫っている。外国為替市場では昨年まで3年続けて4月に円安・ドル高が進んできた。だが、利上げを続けてきた米連邦準備理事会(FRB)は既に利下げへとかじを […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/3/28 16:00

日銀利上げ、前倒しの思惑消えず CPIは3%台での推移続く

【日経QUICKニュース(NQN) 三好理穂】日銀による次回の追加利上げ時期を巡って、金融市場では前倒しの可能性を意識した動きがじわりと広がり始めている。植田和男総裁による3月19日の記者会見が次回4月30日~5月1日の […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/3/21 20:08

来週のマーケット展望 円・株とも上値重い

来週(24~28日)の外国為替市場で円相場は上値が重くなりそうだ。日米の金融政策決定会合では日銀の利上げと米連邦準備理事会(FRB)の利下げ姿勢が確認された。中東の地政学リスクの高まりも円の支えとなり、市場では「円高・ド […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/3/21 17:30

FRB金利据え置き、円相場は円買い・ドル売りの動きに

【QUICK Money World】米連邦準備理事会(FRB)は3月19日まで開いた米連邦公開市場委員会(FOMC)で、2会合連続で政策金利の据え置きを決定した。外国為替市場で、公表時刻(日本時間20日3時)に米ドル・ […]
為替・金利
2025/3/21 08:57

円買いに一巡感、ドルが21日移動平均を上抜け(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 穂坂隆弘】外国為替市場で投機筋を中心とした円買い・ドル売りに一巡感が出つつある。円の対ドル相場のチャートをドルからみると営業日ベースの過去1カ月間の平均買いコストを示す21日移動平均を […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/3/19 09:55

全上場企業の想定為替レート一覧(2025年3月18日時点)

【QUICK Money World】想定為替レートとは輸出入を行う企業などが、事業計画策定や業績見通しにあたって前提とする為替レートのこと。実際の為替相場が大きく変動した場合は事業年度中でも見直しをすることがある。想定 […]
為替・金利
2025/3/18 18:30

欧米の景気懸念で高まる円の魅力 ドル1強の修正進むか

【日経QUICKニュース(NQN) 吉井花依】外国為替市場でドルやユーロに比べて円の魅力が高まるとの声が増えつつある。トランプ米政権に端を発した各国による関税の応酬が世界景気に影を落とすなか、今のところ日本は景気下振れが […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/3/14 20:00

来週のマーケット展望 円相場は一進一退、株は底堅いか

来週(17~21日)の外国為替市場で円相場は1ドル=146~149円台で一進一退の展開となりそうだ。関税の応酬が世界景気の減速につながるとの見方から「低リスク通貨」とされる円には引き続き買いが入る一方、上値では投機筋が積 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/3/14 18:16

米独金利差、1年8カ月ぶり小ささ 独財政拡張へ攻防続く

【日経QUICKニュース(NQN) 寺川秋花】米独の長期金利差が急速に縮小し、10日には1年8カ月ぶりの小ささとなった。米長期金利が一時期と比べて水準を切り下げる一方、ドイツでの財政拡張観測から同国の長期金利が急上昇した […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/3/13 20:01

ユーロ、米大統領選後の下げ帳消し 財政拡張期待で(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 穂坂隆弘】外国為替市場でユーロの対ドル相場が短期間で大きく反発した。昨年11月上旬の米大統領選後の下げを帳消しにした。ユーロ買いを誘っているのは、ユーロ圏域内の中核国であるドイツの財政 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/3/13 16:37

円相場、147円台半ばまで上昇余地・あおぞら銀の諸我氏

【日経QUICKニュース(NQN)】諸我晃・あおぞら銀行チーフ・マーケット・ストラテジスト 3月13日の外国為替市場で円には買いが先行し、1ドル=147円50銭程度まで上昇余地がありそうだ。トランプ米政権による関税に対し […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/3/13 12:09

株安でも上値重い円、前のめりの日銀利上げ観測和らぐ

【日経QUICKニュース(NQN) 長谷部博史】3月11日の東京外国為替市場では円相場の上値は重かった。米国の景気不安が高まって金融・資本市場ではリスクオフ(回避)のムードが広がったが、円相場は伸び悩んだ。株安が、これま […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/3/11 15:53

来週のマーケット展望 円相場は堅調か、株は乱高下も

来週(10~14日)の外国為替市場で円相場は堅調に推移しそうだ。トランプ米政権の関税政策で世界景気が減速するとの懸念が根強く、引き続き「低リスク通貨」とされる円には買いが入りやすい。春季労使交渉(春闘)での賃上げ機運が日 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/3/7 17:30

2月の米雇用統計で1ドル=147円突破も・三菱UFJ銀の河上氏

※3月7日午前9時台にQUICK端末に配信された、相場見通しに関する取材記事を再編集しています。 【日経QUICKニュース(NQN)】河上晃大・三菱UFJ銀行アナリスト 米関税政策を巡り不透明感が強く、日米で株安が進むな […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/3/7 12:31

今週の円相場、底堅い 米景気懸念や日銀利上げ観測が支え(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 中田真裕】今週(3月3~7日)の外国為替市場で円相場は底堅く推移しそうだ。前週に相場が大きく水準を切り上げていたため円売り・ドル買いが先行しやすい。一方、トランプ米政権による関税発動に […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/3/3 11:21

円、対ユーロで昨年8月以来の高値 よみがえる円急伸の記憶

【日経QUICKニュース(NQN) 吉井花依】2月28日の東京外国為替市場で円が一時急伸し、対ユーロでは1ユーロ=154円台後半と2024年8月以来の高値をつけた。米経済の先行き懸念や米ハイテク株安を背景に、投資マネーの […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/2/28 21:43

来週のマーケット展望 円相場は堅調か、株下値は3万6000円の声も

来週(3月3~7日)の外国為替市場で円相場は堅調な動きとなりそうだ。米国では雇用統計など主要な経済指標の発表が相次ぎ、景気減速懸念を強める内容となれば米金利の低下基調が続きやすい。一方、国内では日銀の内田真一副総裁の発言 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/2/28 17:30

来週のマーケット展望 円相場は上値重い、株は神経質か

来週(24~28日)の外国為替市場で円相場は上値の重い展開となりそうだ。日銀の追加利上げ観測で国内金利が高止まりする一方、トランプ米政権の政策を巡る不透明感などを背景に米金利は上昇しにくくなっている。日米金利差の縮小を見 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/2/21 17:30

円の高値と日米金利差の小ささ、どちらも12月上旬以来

【日経QUICKニュース(NQN) 中田真裕】2月20日の東京外国為替市場で円の対ドル相場は一時、1ドル=149円95銭近辺に上昇し昨年12月9日以来、2カ月ぶりの高値をつけた。円買い・ドル売りを誘ったのは日米の長期金利 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/2/20 20:10

【主な節目一覧】円149円台 1月までの下げ幅の「半値戻し」迫る 

【日経QUICKニュース(NQN)】2月20日の東京外国為替市場で円相場が1ドル=149円台に上昇し、約2カ月ぶりの円高・ドル安水準をつけた。日銀の早期利上げ観測を背景に金利の先高観が強まり、今年の円相場は1月につけた1 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/2/20 19:26

ハトな「キウイ」とタカの豪ドル NZ経済の弱さ鮮明(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 吉井花依】外国為替市場で、ニュージーランド(NZ)の国鳥であるキウイと同じ名称で呼ばれることが多いNZドルの先安観が目立っている。NZ準備銀行(中央銀行)は19日に4会合連続で政策金利 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/2/19 18:30

東京円相場は小幅に上昇か 日銀利上げの思惑続く

【日経QUICKニュース(NQN) 長谷部博史】2月18日の東京外国為替市場で円相場は小幅に上昇しそうだ。日銀の早期利上げ観測が強まっており、円買い・ドル売りが優勢になりそうだ。米連邦準備理事会(FRB)の利下げペースが […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/2/18 09:38

GDP上振れ 円上昇、日銀利上げ前倒しの思惑で・大和の石月氏

【日経QUICKニュース(NQN)】石月幸雄・大和証券シニア為替ストラテジスト 2024年10~12月期の実質国内総生産(GDP)速報値が前期比年率2.8%増となったのは、予想よりもかなり強かった印象だ。日銀による次の利 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/2/17 12:22

来週のマーケット展望 円相場と株、一進一退か

来週(17~21日)の外国為替市場で、円相場は一進一退の展開になりそうだ。国内では19日に日銀の高田創審議委員の講演や21日に全国の消費者物価指数(CPI)の発表を控える。日銀の追加利上げを後押しするような内容であれば、 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/2/14 17:30

来週のマーケット展望 円相場は上値重い、株は軟調か

来週(10~14日)の外国為替市場で、円相場は上値が重い展開になりそうだ。日銀の利上げを巡る思惑が円買い・ドル売りを誘う一方で、米長期金利の下げ止まりが円相場の重荷となる。パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長など、FR […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/2/7 17:30

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
4307
NRI
5,070
+4.83%
2
4676
フジHD
2,687.5
+5.3%
3
30,120
+0.75%
4
3,723
+6.03%
5
12,875
+1.53%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
162
+44.64%
2
149A
シンカ
1,318
+19.16%
3
2334
イオレ
1,041
+16.83%
4
95
+15.85%
5
1,635
+14.49%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
88
-24.13%
2
586
-20.38%
3
2,925
-19.31%
4
1,192
-18.63%
5
580
-14.58%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
30,120
+0.75%
2
6,283
-2.92%
3
22,525
-0.24%
4
7011
三菱重
2,504
-0.87%
5
8306
三菱UFJ
1,994
-0.84%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる