QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「Asiaウオッチ」の記事・ニュース一覧

「Asiaウオッチ」の記事・ニュース一覧

インドネシア市場、トリプル安の様相 財政赤字が資金流出促す(Asiaウオッチ)

【NQNシンガポール=秋山文人】インドネシアの金融・資本市場の変動が大きくなっている。主要株価指数であるジャカルタ総合指数は18日、7%安となる場面があった。通貨ルピアも弱含みが続く。資金流出への懸念が強まっている一方、 […]
NQNセレクト
2025/3/21 18:00

香港ハイテク株、上昇続くか 全人代のAI政策が後押し(Asiaウオッチ)

【NQN香港=山下唯】香港市場に上場する中国のハイテク株が好パフォーマンスをみせている。3月上旬の中国の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)で「AI(人工知能)プラス」というAIの産業への応用を促進する政策方針が示され […]
NQNセレクト
2025/3/19 21:22

中国・育児関連株が高騰 少子化対策には力不足か(Asiaウオッチ)

【NQN香港=福井環】香港株式市場で育児関連株に物色の矛先が向かっている。3月17日に乳製品メーカーの中国蒙牛乳業は一時、前週末比1.2香港ドル(6.06%)高の21.0香港ドルまで上昇した。中国当局が育児支援策の拡大を […]
NQNセレクト
2025/3/19 08:00

中国映画株、「ナタ2」効果で脚光 熱狂後の行方は(Asiaウオッチ)

【NQN香港=盧翠瑜】中国で春節(旧正月)休暇から公開の「●(口へんに那)●(口へんに宅のあし)(ナタ)2」が記録的な興行成績を収め、アニメ映画として興行収入の歴代トップになっている。株価材料として注目されて関連銘柄もに […]
NQNセレクト
2025/3/14 14:30

台湾テック大手、2月も販売好調 主要5社がそろって2桁増(Asiaウオッチ)

【NQN香港=福井環】生成人工知能(AI)の開発競争が激化し、半導体需要に対する世界的な関心が一段と高まるなか、台湾テック大手は販売好調が続いている。半導体受託生産の台湾積体電路製造(TSMC)など主要5社は、そろって2 […]
NQNセレクト
2025/3/12 07:30

中国全人代、内需やイノベーション促進「米中対立踏まえ効果的」市場の見方(Asiaウオッチ)

【NQN香港=須永太一朗】中国は3月5日開幕の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)で、内需やイノベーションなどを促進する方針を示した。市場関係者からは「米中対立で輸出に頼りにくい状況を踏まえると効果的」との評価が相次い […]
NQNセレクト
2025/3/6 07:10

タイ再びサプライズ利下げ 4年ぶり株安と重い債務(Asiaウオッチ)

【NQNシンガポール=秋山文人】タイ中央銀行は2月26日、政策金利の引き下げに踏み切った。2会合ぶりの利下げは市場でサプライズと受け止められた。くすぶる成長を金融緩和で下支えする狙いだが、通貨バーツ安を加速させかねない。 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/3/5 19:16

米の対中追加関税「恒久化も」 BofAのチャオ氏(Asiaウオッチ)

【NQN香港=須永太一朗】トランプ米政権の関税政策が、中国など世界の経済や金融・資本市場を揺さぶっている。米バンク・オブ・アメリカ(BofA)中国担当主席エコノミストのヘレン・チャオ氏は、日経QUICKニュース社の書面イ […]
NQNセレクト
2025/2/27 08:00

台湾TSMC、地震損失で異例の声明 米圧力強化でリスクに敏感な雰囲気映す(Asiaウオッチ)

【NQN香港=盧翠瑜】半導体受託生産の世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)は前週、1月下旬に台湾南部を襲ったマグニチュード(M)6.4の地震と余震により、2025年1~3月期に53億台湾ドル程度(約250億円)の特別 […]
NQNセレクト
2025/2/18 17:00

台湾テック大手、1月も販売好調 TSMCは12カ月連続の2桁増収(Asiaウオッチ)

【NQN香港=山下唯】人工知能(AI)開発に対する世界的な関心が一段と高まるなか、台湾テック大手は2025年に入っても販売好調を維持している。半導体受託生産の台湾積体電路製造(TSMC)など主要5社はそろって1月の月次売 […]
NQNセレクト
2025/2/13 09:00

東南アジア中銀で強まる緩和色 トランプ政権に募る不透明感(Asiaウオッチ)

【NQNシンガポール=秋山文人】東南アジアの中央銀行が、金融政策の軸足を物価高や通貨安への対応から景気下支えへと転換している。シンガポールが約5年ぶりに金融緩和を決めるなど、緩和色が強まっている。発足した米トランプ政権に […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/1/27 08:00

韓国株、戒厳前水準を回復 焦点は国内景気へ 中銀は緩和再開か(Asiaウオッチ)

【NQN香港=山下唯】韓国では昨年12月の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領による非常戒厳宣言をきっかけにした政治混乱がいまも続くなか、株価は回復基調にある。米株高などを受けた投資家のリスク選好意欲の高まりが追い風になって […]
NQNセレクト
2025/1/24 07:30

24年の中国GDP成長率は前年から減速、不動産不況は続く 指標一覧(Asiaウオッチ)

【NQN香港=盧翠瑜】中国国家統計局が17日に発表した2024年10~12月期の中国の実質国内総生産(GDP)成長率は前年同期比5.4%と、市場予想(4.9%増)を上回った。24年のGDP成長率は前年比5.0%増で政府目 […]
NQNセレクト
2025/1/17 16:08

台湾テック大手、TSMCなど12月も販売伸ばす AI需要が支え(Asiaウオッチ)

【NQN香港=盧翠瑜】生成人工知能(AI)の急速な発展を受け、関連製品のサプライチェーン(供給網)を支える台湾テック大手が総じて好調を維持している。半導体受託生産の台湾積体電路製造(TSMC)など主要5社のうち4社の20 […]
NQNセレクト
2025/1/15 09:00

シンガポール株 建国60周年で迎えた最高値(Asiaウオッチ)

【NQNシンガポール=秋山文人】シンガポールの株式相場が高い。1月8日は主要株価指数STインデックスが史上最高値を更新した。同国経済の要である金融の主要株が業績拡大期待から上昇をけん引した。建国60周年にあたるメモリアル […]
NQNセレクト
2025/1/9 16:00

人民元、25年末予想は7.37元 07年末以来の安値 NQN・日経中国サーベイ②(Asiaウオッチ)

【NQN香港=須永太一朗】人民元の対米ドル相場の予想は、2025年末の平均で1ドル=7.37元。23年9月に上海外国為替市場で付けた直近安値(7.351元)を下回り、07年12月以来の安値になると見込む。米国の利下げペー […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/26 18:30

中国GDP、25年は4.4%に鈍化の予想 NQN・日経中国サーベイ①(Asiaウオッチ)

【日経QUICKニュース(NQN) 福井環】日経QUICKニュース(NQN)と日本経済新聞社が26日にまとめた中国エコノミスト調査によると、2024年10~12月期の中国の実質国内総生産(GDP)成長率の予想平均は、前年 […]
NQNセレクト
2024/12/26 18:30

中国の小売売上高、予想下回る 不動産は落ち込み続く 指標一覧(Asiaウオッチ)

【NQN香港=須永太一朗】中国国家統計局が12月16日発表した11月の小売売上高は前月から伸びが縮小し、市場予想を下回った。1~11月の不動産開発投資は落ち込みが拡大。中国人民銀行(中央銀行)が13日に発表した金融統計で […]
NQNセレクト
2024/12/16 15:53

中国ビザ免除、日本人も「北上消費」 往来回復(Asiaウオッチ)

【NQN香港=福井環】11月末から日本人の中国行きの短期ビザ(査証)免除措置が再開した。日本航空(JAL)傘下の格安航空会社(LCC)・スプリング・ジャパンによると、再開発表から12月8日までの日本人の中国便予約は発表前 […]
NQNセレクト
2024/12/12 14:33

台湾テック大手、11月販売が好調持続もやや陰り 鴻海は3カ月連続伸び鈍化(Asiaウオッチ)

【NQN香港=盧翠瑜】台湾のテック大手の販売好調が続いている。半導体受託生産の台湾積体電路製造(TSMC)など主要4社の2024年11月の月次売上高は、前年同月を上回った。人工知能(AI)需要を背景に、先端半導体やAIサ […]
NQNセレクト
2024/12/11 14:28

ゆるキャラ、香港経済を癒やすか 現地で大規模イベント(Asiaウオッチ)

【NQN香港=須永太一朗】日本の地域活性化に大きな役割を果たしているご当地や企業のキャラクター「ゆるキャラ」の大規模イベントが11月上旬、香港の繁華街で開かれた。日本の観光地や食文化への理解が深い香港では、ゆるキャラもな […]
NQNセレクト
2024/11/20 13:57

中国の小売売上高、予想上回る 不動産はさらに悪化 10月の指標一覧(Asiaウオッチ)

【NQN香港=福井環】中国国家統計局が11月15日発表した10月の小売売上高は前年同月比4.8%増だった。前月の3.2%増から伸びが拡大し、市場予想(3.7%増)も上回った。一方、1~10月の不動産開発投資は前年同期比1 […]
NQNセレクト
2024/11/15 15:38

台湾テック大手、10月も販売好調 AI関連の需要旺盛 鴻海は伸び1桁に鈍化(Asiaウオッチ)

【NQN香港=須永太一朗】台湾テック大手の好調が続いている。半導体受託生産の台湾積体電路製造(TSMC)など主要4社の10月の月次売上高は、前年同月比で伸びが続いた。人工知能(AI)関連の旺盛な需要を背景に、先端半導体や […]
NQNセレクト
2024/11/12 07:30

7~9月期の中国成長率4.6% 9月の指標一覧(Asiaウオッチ)

【NQN香港=山下唯】中国国家統計局が18日発表した2024年7~9月期の中国の実質国内総生産(GDP)成長率は4.6%だった。中国当局の24年通期の成長率目標である5%前後には届かなかったが、市場予想(4.6%増)と同 […]
NQNセレクト
2024/10/18 15:33

活況続く香港市場、ハンセン指数は年間で5年ぶり上昇か(Asiaウオッチ)

【NQN香港=山下唯】中国政府が相次ぎ景気支援策を打ち出した9月下旬以降、香港市場は連日で活況となっている。10月初めの2週間、香港メーンボードの1日あたりの平均売買代金は3800億香港ドルを超え、2023年の年間平均( […]
NQNセレクト
2024/10/16 07:40

アジアに広がる利下げの波、シンガポールは引き締め一人旅(Asiaウオッチ)

【NQNシンガポール=秋山文人】日本以外のアジアの中央銀行で政策金利引き下げの波が広がっている。米連邦準備理事会(FRB)の利下げに即した動きとなっている。大国インドも年内の緩和を模索する段階に入った。一方、シンガポール […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/10/16 07:00

台湾テック大手、9月も販売増 7~9月期で市場予想超え(Asiaウオッチ)

【NQN香港=須永太一朗】台湾テック大手の販売好調が続いている。半導体受託生産の台湾積体電路製造(TSMC)など主要4社の9月の月次売上高は、前年同月比で2ケタの伸びが続いた。人工知能(AI)関連の旺盛な需要を背景に、先 […]
NQNセレクト
2024/10/11 14:04

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7011
三菱重
2,564.5
+2.41%
2
7013
IHI
10,770
+5.74%
3
5595
QPS研究
1,029
+17.06%
4
2334
イオレ
1,401
+34.58%
5
4676
フジHD
2,760
+2.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
2334
イオレ
1,401
+34.58%
2
112
+27.27%
3
861
+21.09%
4
879
+20.24%
5
960
+18.51%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
213
-21.4%
2
128
-20.98%
3
4499
Speee
2,039
-18.44%
4
338A
Zenmu
4,700
-17.54%
5
486
-17.06%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7011
三菱重
2,564.5
ー%
2
7012
川重
9,034
ー%
3
30,230
ー%
4
22,675
ー%
5
5,353
ー%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる