QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「企業価値研究所」の記事・ニュース一覧

「企業価値研究所」の記事・ニュース一覧

鹿島建設(1812) 中期的に高水準な完工高計上、緩やかな完工粗利益率の改善を見込む

QUICK企業価値研究所アナリスト 細貝広孝(2023/06/16) ・今期は完工粗利益率改善などで営業増益を予想  24/3期の連結業績に関して企業価値研究所では、売上高2兆4800億円(前期比4%増)、営業利益142 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/6/19 09:14

オリンパス(7733) 新中計を考慮し、今・来期の業績予想を減額修正

QUICK企業価値研究所アナリスト 谷林正行(2023/06/15) ・今期は営業9%減益を見込む  企業価値研究所は24/3期連結予想営業利益を2180億円→1700億円(前期比9%減)に減額修正した。昨年米国食品医薬 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/6/16 08:47

住友重機械工業(6302) 業績予想に変更なし。今期は実質営業7%増益を見込む

QUICK企業価値研究所アナリスト 谷林正行(2023/06/14) ・来期以降も増収・営業増益トレンドが継続へ  企業価値研究所は23/12期の連結予想営業利益640億円を据え置いた。全体としては1Qの進捗が概ね想定の […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/6/15 08:46

住友不動産(8830) 不動産賃貸の堅調な伸びなどで中期的に営業増益基調の継続を見込む

QUICK企業価値研究所アナリスト 細貝広孝(2023/06/13) ・不動産賃貸の堅調推移などで今期も増収増益を予想  24/3期の連結業績に関して企業価値研究所では、営業収益9800億円(前期比4%増)、営業利益25 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/6/14 09:23

三菱地所(8802) 今期は23/3期の海外物件売却益拡大の反動で営業減益を予想

QUICK企業価値研究所アナリスト 細貝広孝(2023/06/12) ・海外の物件売却の減少による営業減益を予想  24/3期の連結業績に関して企業価値研究所では、営業収益1兆4500億円(前期比5%増)、営業利益270 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/6/13 08:40

三越伊勢丹ホールディングス(3099) 26/3期にかけて営業利益続伸を予想、総還元性向50%を意識した株主還元強化を評価

QUICK企業価値研究所アナリスト 永田和子(2023/06/09) ・今期統合後最高を更新し中計修正目標前倒し達成へ  連結営業利益の企業価値研究所予想は業績表の通り。インバウンド需要を含む高感度上質消費の取り込みや科 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/6/12 08:46

ブリヂストン(5108) 従来予想を維持。今期にも調整後営業利益で過去最高更新を予想

QUICK企業価値研究所アナリスト 小西慶祐(2023/06/08) ・鉱山・建設タイヤの利益貢献を引き続き強めに見込む  23/12期通期の調整後営業利益(事業・工場再編費用など一時的かつ多額に発生する損益を調整した利 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/6/9 09:14

IHI(7013) 今・来期の営業利益を減額したが、増益が続く見方に変わりなし

QUICK企業価値研究所アナリスト 谷林正行(2023/06/07) ・今期は営業13%増益予想  企業価値研究所は24/3期の連結予想営業利益を1120億円→930億円(前期比13%増)に減額した。ターボチャージャーの […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/6/8 08:44

アステラス製薬(4503) 減損等は見込まず今期は大幅営業増益予想

QUICK企業価値研究所アナリスト 真下弘司(2023/06/06) ・重点戦略製品が業績をけん引  企業価値研究所予想の連結業績は業績表の通り。国内薬価改定や為替の円高等の減収要因はあるが、前立腺がん治療剤「XTAND […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/6/7 09:48

丸井グループ(8252) 中計営業利益目標のハードル高いが、自己株取得次第ではROE目標達成の公算も

QUICK企業価値研究所アナリスト 永田和子(2023/06/05) ・26/3期にかけて営業利益続伸を予想、一人ひとりの「好き」を応援する独自の差別化戦略に注目  連結営業利益の企業価値研究所予想は業績表の通り。(a) […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/6/6 09:04

三井金属鉱業(5706) 亜鉛価格の前提を引き下げ、当研究所予想を下方修正

QUICK企業価値研究所アナリスト 中村宏司(2023/06/02) ・24/3期の経常利益を295億円→140億円に減額  企業価値研究所では、24/3期の経常利益を295億円→140億円(前期比30%減)と従来予想を […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/6/5 08:54

クボタ(6326) 北米やタイの市場減速に懸念あるがプラス材料も鑑み予想を継続

QUICK企業価値研究所アナリスト 柊宏二(2023/06/01) ・1Qは大幅増収増益で概ね会社想定線の滑り出し  23/12期1Qは前年同期比大幅増収増益(営業利益は55%増の1032億円)。在庫補充が進んだ北米、イ […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/6/2 08:49

バンダイナムコホールディングス(7832) 世界的IP人気による関連グッズ需要の高まりを追い風に営業最高益更新続く

QUICK企業価値研究所アナリスト 永田和子(2023/05/31) ・年間約550のIPを商品化、IP人気の広がりも商機に  連結営業利益の企業価値研究所予想は業績表の通り。前期は一過性費用により減益だったが、世界的I […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/6/1 09:17

パナソニック ホールディングス(6752) IRAの効果を織り込む。利益予想を上方修正

QUICK企業価値研究所アナリスト 谷林正行(2023/05/30) ・今期の営業利益は前期比46%増益へ  企業価値研究所は24/3期の連結予想営業利益を3700億円→4200億円(前期比46%増)に引き上げた。米国の […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/5/31 08:51

本田技研工業(7267) 従来予想通り、今期は営業利益で初の1兆円の大台乗せへ

QUICK企業価値研究所アナリスト 小西慶祐(2023/05/29) ・当研究所予想を増額。為替前提の違いで強めを予想  24/3期の連結営業利益見通しについて会社側は、前期比19%増の1兆円と、初の1兆円の大台乗せを計 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/5/30 08:47

スクウェア・エニックス・ホールディングス(9684) 大型新作への経営資源集中によるHDゲームの収益構造転換に期待

QUICK企業価値研究所アナリスト 永田和子(2023/05/26) ・大型新作のクオリティ向上や定期的投入が可能に  前期の海外開発スタジオ・一部IPの売却、新作ラインナップ再編成などに続き、グループ内開発スタジオの統 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/5/29 09:02

東京エレクトロン(8035) 業績予想を見直すが、25/3期急回復の見方に変わりはない

QUICK企業価値研究所アナリスト 谷林正行(2023/05/25) ・今期の営業利益は前期比36%減益へ  企業価値研究所は24/3期予想連結営業利益を4150億円→3950億円(前期比36%減)へ引き下げた。欧米を中 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/5/26 08:50

三菱自動車工業(7211) 今期は会社計画を大きく上回る3%営業増益を予想

QUICK企業価値研究所アナリスト 小西慶祐(2023/05/24) ・今期の営業利益は前期に続き過去最高更新へ  24/3期の連結営業利益見通しについて会社側は、前期比21%減の1500億円を計画。為替の円高、販売費の […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/5/25 08:54

HOYA(7741) 情報・通信は逆風下にあるが、今期は増収・増益を見込む

QUICK企業価値研究所アナリスト 谷林正行(2023/05/23) ・来期以降の税引前利益は1割程度の伸びを見込む  企業価値研究所は24/3期連結予想税引前利益を2500億円→2300億円(前期比7%増)に引き下げた […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/5/24 12:24

ダイキン工業(6367) 欧米やアジアの堅調持続に中国の復調も加わり最高業績更新を予想

QUICK企業価値研究所アナリスト 柊宏二(2023/05/22) ・会社は23/3期に続き24/3期も過去最高業績を計画  23/3期の連結営業利益は3770億円と過去最高益を更新。販売は中国で減速したが、欧米やアジア […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/5/23 08:41

アイシン(7259) 今期は大幅利益回復を予想も、来期以降の回復ペースは鈍化へ

QUICK企業価値研究所アナリスト 小西慶祐(2023/05/19) ・25/3期以降は電動車用製品の先行費用増を想定  24/3期の連結営業利益見通しについて会社側は、前期比3.3倍の1900億円を計画。パワートレイン […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/5/22 08:45

帝人(3401) 24/3期はマテリアル部門を中心に利益水準が回復へ

QUICK企業価値研究所アナリスト 伊藤健悟(2023/05/18) ・マテリアル部門で収益性改善策が進展へ  24/3期の連結業績について企業価値研究所では、売上高が前期比3%増の1兆500億円、営業利益が同2.6倍の […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/5/19 09:53

電通グループ(4324) 海外事業苦戦で今期営業利益予想を27%増の1490億円へ60億円減額

QUICK企業価値研究所アナリスト 山藤秀明(2023/05/17) ・1Qは営業費用増等で37%営業減益  23/12期1Qの営業利益は前年同期比37%減の258億円になった。新型コロナ禍で自粛していた営業活動の再開で […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/5/18 08:46

トヨタ自動車(7203) 半導体不足の解消で、想定通り今期営業利益は過去最高を更新へ

QUICK企業価値研究所アナリスト 小西慶祐(2023/05/16) ・為替前提の違いや製品構成改善を見込み強めを予想  24/3期の連結営業利益見通しについて会社側は、過去最高更新となる3兆円(前期比10%増)を計画。 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/5/17 08:46

オリエンタルランド(4661) 今・来期の営業利益予想を増額、今期過去最高更新(5期ぶり)に続き、来期も2割増へ

QUICK企業価値研究所アナリスト 永田和子(2023/05/15) ・入園者数2650万人でも体験価値を損ねないと判断  前期4Q実績から今期入園者数2650万人でも体験価値を損ねないと判断し、連結営業利益予想を増額。 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/5/16 08:44

東日本旅客鉄道(9020) 輸送需要の回復や運賃引き上げで、今・来期と営業利益の増加が続こう

QUICK企業価値研究所アナリスト 唐木健至(2023/05/12) ・従来予想比では鉄道の費用増加で今期利益を減額  前期決算発表を受け企業価値研究所では、今24/3期の連結業績予想を修正。営業利益を3100億円→26 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/5/15 09:09

ライオン(4912) 原料高などの影響が想定以上に厳しく、今期の事業利益は前期並みに

QUICK企業価値研究所アナリスト 伊藤健悟(2023/05/11) ・業績予想を利益面で下方修正  23/12期の連結業績について企業価値研究所では、売上高が前期比6%増の4130億円、事業利益が同微減の235億円を予 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/5/12 08:43

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる