QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「注目銘柄」の記事・ニュース一覧

「注目銘柄」の記事・ニュース一覧

バンダイナム(7832)は6%高 日野自(7205)は2%安 29日の夜間PTS

1日の株式市場で、DNAチップ(2397)やピクセラ(6731)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で1日の基準値を大きく上回る水準で約定した。DNAチップの約定価格は基準値に比べ22.71 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2024/3/1 08:24

任天堂(7974) 次世代機への順調な移行を前提に次世代機発売4年度目の営業最高益更新を試算

QUICK企業価値研究所アナリスト 永田和子(2024/02/28) ・サマリー  連結営業利益の企業価値研究所予想は業績表の通り。次世代機を織り込まない予想では来期以降、減益が続く見通し。一方、ハード・ソフト両面での新 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/2/29 19:14

DeNA(2432)は10%高 参天薬(4536)は7%高 28日の夜間PTS

29日の株式市場で、DNAチップ(2397)や日産証G(8705)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で29日の基準値を大きく上回る水準で約定した。DNAチップの約定価格は基準値に比べ29. […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2024/2/29 07:52

東京エレクトロン(8035) 今期予想を増額。来期の売上高は24年のWFE市場の成長を上回る伸びを見込む

QUICK企業価値研究所アナリスト 谷林正行(2024/02/27) ・サマリー  企業価値研究所は、24/3期予想営業利益を4050億円→4450億円(前期比28%減)に引き上げた。中国向けの販売増を受け、新たな会社計 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/2/28 15:32

株価好調な東京エレクトロンの将来を占う(IPリポート VOL.122)

日本知財総合研究所 三浦 毅司 【生産体制強化、研究開発、特許出願から見て、高い市場の評価は続く可能性が高い】 2月22日の日経平均株価の終値が3万9000円を上回り、実に34年ぶりの最高値更新となった。今回の株価上昇は […]
IP最前線
2024/2/28 12:52

DeNA(2432)は24%高 久世(2708)は12%高 27日の夜間PTS

28日の株式市場で、ジィ・シィ企(4073)やギグワークス(2375)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で28日の基準値を大きく上回る水準で約定した。ジィ・シィ企の約定価格は基準値に比べ2 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2024/2/28 08:05

三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306) 高進捗等踏まえ当研究所の今期利益予想を増額。最高益続くと予想

QUICK企業価値研究所アナリスト 柊宏二(2024/02/26) ・サマリー  24/3期3Q累計の連結純利益は前年同期比3.8倍の1兆2979億円と会社通期目標1兆3000億円に肉薄。企業価値研究所は24/3期の連結 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/2/27 18:52

三井E&S(7003)は23%高 ACCESS(4813)は16%高 26日の夜間PTS

27日の株式市場で、REVOLUTI(8894)やジーデップ(5885)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で27日の基準値を大きく上回る水準で約定した。REVOLUTIの約定価格は基準値に […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2024/2/27 07:55

デンソー(6902) 品質費用の引き当て踏まえ今期営業利益予想を減額も、過去最高更新へ

QUICK企業価値研究所アナリスト 小西慶祐(2024/02/22) ・サマリー  企業価値研究所は、多額の品質費用の引き当てを踏まえ、24/3期の連結営業利益予想を6400億円→4950億円(前期比16%増)へ減額する […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/2/26 14:41

双 日(2768)は4%高 AViC(9554)は12%安 22日の夜間PTS

26日の株式市場で、ムラキ(7477)や三井E&S(7003)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で26日の基準値を大きく上回る水準で約定した。ムラキの約定価格は基準値に比べ26.4 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2024/2/26 08:00

三井住友フィナンシャルグループ(8316) 堅調な収益動向踏まえ最高益更新見込む当研究所予想を据え置く

QUICK企業価値研究所アナリスト 柊宏二(2024/02/21) ・サマリー  24/3期3Q累計の連結純利益は7928億円と前年同期比4%増加し会社通期目標9200億円に対し86%の高進捗に。企業価値研究所は会社目標 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/2/22 15:30

サマンサJP(7829)は18%高 富士通(6702)は2%安 21日の夜間PTS

22日の株式市場で、Aiming(3911)や山 大(7426)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で22日の基準値を大きく上回る水準で約定した。Aimingの約定価格は基準値に比べ25.1 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2024/2/22 08:29

コナミグループ(9766) 「イーフト」は35億人超のサッカーファンを取り込み更なる飛躍へ、野球ゲームでは大谷アンバサダー効果も

QUICK企業価値研究所アナリスト 永田和子(2024/02/20) ・サマリー  新たな機能、仕様の実装が進む「イーフト」の売上高が増勢を強めている。家庭用を含め世界累計8億ダウンロードを超えたが、基本プレイ無料、クロ […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/2/21 15:37

スノーピーク(7816)は9%高 ソフトバンクG(9984)は4%安 20日の夜間PTS

21日の株式市場で、サマンサJP(7829)やくふうC(4376)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で21日の基準値を大きく上回る水準で約定した。サマンサJPの約定価格は基準値に比べ31. […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2024/2/21 07:49

2月28日上場! 光フードサービスの基本情報 立ち飲み居酒屋チェーン【IPOレポート】

QUICK Money Worldでは、QUICK端末で配信している上場予定企業の銘柄概要をまとめた「IPOレポート」を公開しています。今回は東証グロースと名証ネクストに2月28日に新規上場する、光フードサービス(138 […]
IPOワールド
2024/2/20 18:22

ダイキン工業(6367) 販売は中国で堅調維持も欧米で減速。最高益更新見込むが予想をやや減額

QUICK企業価値研究所アナリスト 柊宏二(2024/02/19) ・サマリー  企業価値研究所は24/3期に最高益更新を見込むが、営業利益予想は4200億円から4000億円と会社計画と同額まで減額する。販売は中国で堅調 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/2/20 14:32

スノーピーク(7816)は15%高 平和堂(8276)は3%安 19日の夜間PTS

20日の株式市場で、Eインフィニティ(7692)や放電精密(6469)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で20日の基準値を大きく上回る水準で約定した。Eインフィニティの約定価格は基準値に比 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2024/2/20 08:05

2月28日上場! Cocoliveの基本情報 不動産業界向けクラウドサービス【IPOレポート】

QUICK Money Worldでは、QUICK端末で配信している上場予定企業の銘柄概要をまとめた「IPOレポート」を公開しています。今回は東証グロースに2月28日に新規上場する、Cocolive(137A)の概要を紹 […]
IPOワールド
2024/2/19 16:58

旭化成(3407) マテリアル部門を中心に業績予想を下方修正

QUICK企業価値研究所アナリスト 伊藤健悟(2024/02/16) ・サマリー  24/3期の連結営業利益について企業価値研究所では、従来予想を1400億円→1280億円(前期比微増)へ引き下げる。マテリアル部門が石化 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/2/19 15:14

スノーピーク(7816)は18%高 大平金(5541)は2%安 16日の夜間PTS

19日の株式市場で、Eインフィニティ(7692)やスノーピーク(7816)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で19日の基準値を大きく上回る水準で約定した。Eインフィニティの約定価格は基準値 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2024/2/19 07:59

三井化学(4183) 自動車用途を除いて需要が低迷しており、業績予想を利益面で下方修正

QUICK企業価値研究所アナリスト 伊藤健悟(2024/02/15) ・サマリー  24/3期の連結コア営業利益について企業価値研究所では、従来予想の1070億円→930億円(前期比18%減)へ引き下げる。自動車用途を除 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/2/16 15:27

2月22日上場! VRAIN Solutionの基本情報 製造業向けAIシステム【IPOレポート】

QUICK Money Worldでは、QUICK端末で配信している上場予定企業の銘柄概要をまとめた「IPOレポート」を公開しています。今回は東証グロースに2月22日に新規上場する、VRAIN Solution(135A […]
IPOワールド
2024/2/16 14:43

2013年からの研究成果が花開いて満を持してのルネサスの復配(IPリポート VOL.121)

日本知財総合研究所 三浦 毅司 【ここ数年は安泰だが、将来を見据えてインオーガニックな技術基盤増強も視野に】 ルネサス エレクトロニクス(6723、以下、ルネサス)は2月8日の2023年12月期決算発表で一株当たり28円 […]
IP最前線
2024/2/16 13:33

SOMPOHD(8630)は5%高 ビープラッツ(4381)は17%安 15日の夜間PTS

16日の株式市場で、セグエ(3968)や日アビオ(6946)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で16日の基準値を大きく上回る水準で約定した。セグエの約定価格は基準値に比べ54.27%高、日 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2024/2/16 07:58

トヨタ自動車(7203) 今期営業利益は過去最高更新へ。来期以降も底堅い業績推移を予想

QUICK企業価値研究所アナリスト 小西慶祐(2024/02/14) ・サマリー  企業価値研究所では、24/3期の連結営業利益予想を、4兆7000億円→5兆円(前期比83%増)へ会社計画より強めに増額。営業利益で過去最 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/2/15 18:05

三井E&S(7003)は19%高 モンスターラボ(5255)は25%安 14日の夜間PTS

15日の株式市場で、ペッパー(3053)や船場(6540)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で15日の基準値を大きく上回る水準で約定した。ペッパーの約定価格は基準値に比べ32.61%高、船 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2024/2/15 08:30

武田薬品工業(4502) LOEの影響と減損計上で24/3期の連結営業利益は半減予想

QUICK企業価値研究所アナリスト 真下弘司(2024/02/13) ・サマリー  企業価値研究所予想の連結業績は業績表の通り。3Q累計の業績を踏まえて一部製品の売上収益や前提為替等を見直し予想を修正。連結営業利益予想は […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/2/14 16:47

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
4519
中外薬
8,328
+17.54%
3
431.1
+6.39%
4
4676
フジHD
3,140
+3.59%
5
8,050
+12.43%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
905
+19.86%
2
135A
VRAIN
2,760
+18.65%
3
338A
Zenmu
9,970
+17.7%
4
7090
リグア
1,000
+17.64%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
46
-9.8%
2
7138
TORICO
650
-8.19%
3
137A
Cocolive
1,330
-8.02%
4
5618
ナイル
270
-7.84%
5
616
-7.78%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
7012
川重
7,987
-1.44%
3
7011
三菱重
2,635
+0.19%
4
20,925
+2.14%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる