QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「米金利」の記事・ニュース一覧

「米金利」の記事・ニュース一覧

ダウ99ドル安、ナスダック初の2万台 アルファベット大幅続伸【早読み世界市場】

▶米国株 ナスダック初の2万台。アルファベット大幅続伸。ダウ99ドル(0.2%)安。S&P500は0.8%高。ナスダック総合1.8%高。ナスダック100は1.9%高。ラッセル2000は0.5%高。SOX指数2.7%上昇。 […]
2024/12/12 08:54

円相場、焦点は再びドットチャートへ 米CPIの影響見極め(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 小松めぐみ】外国為替市場で円相場がここにきて軟調だ。12月11日発表の11月の米消費者物価指数(CPI)を前に、しつこい米インフレへの警戒感がくすぶっている。来週には日米で金融政策を決 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/11 16:56

ドル円と金融市場/ドル資金調達の『Extend and pretend』 ③(フィデリティ投信 重見吉徳氏)

※この記事はフィデリティ投信のWebサイトで12月4日に公開されたコラムの転載です   先週、英国のボリス・ジョンソン元首相は、あるポッドキャストのインタビューで、「われわれはウクライナで代理戦争を戦っている」 […]
為替・金利
2024/12/11 16:00

中銀ウィーク「日銀は利上げへ」ANZライアン氏 それでもドル高は続く

【日経QUICKニュース(NQN) 吉井花依】12月第2週から次週にかけては日米欧などの主要な中央銀行が金融政策を決める会合を開く「中銀ウィーク」だ。中でも米連邦準備理事会(FRB)が12月17~18日に開く米連邦公開市 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/11 11:30

ダウ続落し154ドル安 USスチール急落 円一時152円台前半【早読み世界市場】

▶米国株 CPIを警戒。USスチール急落。ダウ続落し154ドル(0.4%)安。S&P500は0.3%安。ナスダック総合0.3%安。ナスダック100は0.3%安。ラッセル2000は0.4%安。SOX指数2.5%低下。VIX […]
2024/12/11 08:44

円相場151円台に下落 チャートの雲、一段高阻む(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 穂坂隆弘】12月10日の東京外国為替市場で円の対ドル相場が1ドル=151円台半ばまで下落した。中国の景気刺激策への期待がリスクを積極的に取る「リスクオン」の円売り・ドル買いを促した。日 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/10 20:00

豪ドル、対円で足踏み続く 中銀は利下げへ地ならしか(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 三好理穂】オーストラリア(豪)ドルの対円での戻りが鈍い。円に対する米ドル高の流れが一服し、豪ドル買い・円売りへの波及が薄れているほか、豪準備銀行(中央銀行)の次の一手は「利下げ」との見 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/10 19:05

円相場、152円が下値めど・マネースクエアの八代氏

【日経QUICKニュース(NQN)】八代和也・マネースクエアシニアアナリスト 12月10日の外国為替市場で、円相場の下値は1ドル=152円ちょうどが意識される。同水準に位置するチャート上の200日移動平均がドルの上値を抑 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/10 17:16

ダウ240ドル安 オラクル時間外で急落 ナスダック反落【早読み世界市場】

▶米国株 ダウ続落。エヌビディア大幅安。ダウ240ドル(0.5%)安。S&P500は0.6%安。ナスダック総合0.6%安。ナスダック100は0.8%安。ラッセル2000は0.7%安。SOX指数0.8%低下。VIX11%上 […]
2024/12/10 08:36

アブダビでロボタクシー、ウーバーが中国企業と提携/ルーマニア大統領選が無効に【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米国でTikTok利用禁止に一歩近づく、控訴審が合憲と判断 米ニューヨーク・タイムズ紙は6日、米国でのTikTok(ティックトック)禁止に一歩近づいたと報じた。SNS(交流サイト)テ […]
為替・金利
2024/12/9 14:00

投機筋の円ドル取引、再び買い越しに 6週ぶり

【日経QUICKニュース(NQN) 穂坂隆弘】投機筋による円ドルの持ち高が再び買い越しとなった。米商品先物取引委員会(CFTC)の集計によると、シカゴ通貨先物市場におけるヘッジファンドなど非商業部門(投機筋)の円の対ドル […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/9 13:57

今週の米国株、上値重い 米CPIで利上げ見極め(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク=戸部実華】今週(9~13日)の米株式相場は上値が重い展開となりそうだ。米連邦準備理事会(FRB)による12月の利下げ観測を背景にハイテク株を中心に買いが続きやすい。だが、週内発表される米物価指標でイ […]
NQNセレクト
2024/12/9 12:00

12月の米利下げ観測、86%に上昇 米雇用は想定内

【日経QUICKニュース(NQN) 穂坂隆弘】12月17~18日の米連邦公開市場委員会(FOMC)を巡り、金融市場で0.25%利下げの観測が一段と強まった。6日発表の11月の米雇用統計の結果がほぼ想定内だったとの受け止め […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/9 10:16

円相場、150円近辺で慎重な動き続く・みずほR&Tの坂本氏

※12月9日午前8時過ぎにQUICK端末で配信された記事を再編集しています。 【日経QUICKニュース(NQN)】坂本明日香・みずほリサーチ&テクノロジーズ調査部主任エコノミスト 今週(12月9~13日)の外国為替市場で […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/9 09:29

ダウ123ドル安、S&P500とナスダック最高値 メタ2%高 円150円近辺【早読み世界市場】

▶米国株 S&P500とナスダック最高値。TikTokめぐる判決でメタ上昇。ダウ123ドル(0.3%)安。S&P500は0.2%高。ナスダック総合0.8%高。ナスダック100は0.9%高。ラッセル2000は0.5%高。S […]
2024/12/9 08:34

エヌビディアCEO、「抜け穴」で節税/米下院の共和党リードわずか、トランプ氏政策に影響も【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇エヌビディアCEO、「抜け穴」で1兆2000億円節税 米ニューヨーク・タイムズ紙は5日、米半導体大手エヌビディアのファン最高経営責任者(CEO)が米連邦遺産税と贈与税の抜け穴の恩恵で […]
為替・金利
2024/12/6 14:00

ダウ248ドル安、雇用統計控え反落 ウェイモ地域拡大でウーバーに売り【早読み世界市場】

▶米国株 雇用統計控え反落。ウェイモ地域拡大でウーバーに売り。ダウ248ドル(0.6%)安。S&P500は0.2%安。ナスダック総合0.2%安。ナスダック100は0.3%安。ラッセル2000は1.3%安。SOX指数1.9 […]
2024/12/6 08:41

年末株高の第一関門、米雇用統計が焦点(米株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 川口究】米株式相場の年末株高を巡り、12月6日に発表される11月の米雇用統計に関心が集まる。QUICK FactSet Workstationがまとめた市場予想によれば、非農業部門の […]
QUICK Market Eyes 為替・金利
2024/12/6 18:40

米ゴールドマン、米利下げペース「12月か1月にも減速の可能性」

【日経QUICKニュース(NQN)】米ゴールドマン・サックスは米東部時間4日付リポートで、米連邦準備理事会(FRB)が今月17~18日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で0.25%の利下げを決めるとの従来予想を維持した。 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/11 18:22

ダウ308ドル高、最高値更新 セールスフォース急伸 マーベル23%高【早読み世界市場】

▶米国株 主要3指数最高値。セールスフォース急伸。ダウ308ドル(0.7%)高。S&P500は0.6%高。ナスダック総合1.3%高。ナスダック100は1.2%高。ラッセル2000は0.4%高。SOX指数1.7%上昇。VI […]
2024/12/5 08:41

消去法で強まる円の「総合力」 実効相場が2カ月ぶり高さ(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 中田真裕】外国為替市場で円の存在感が増している。円以外の主要国通貨には政情不安などを背景にした売り材料が増えており、消去法で円を買う動きが出やすくなっている。米国で12月の利下げ観測が […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/4 20:10

上値重い円相場、「半値戻しは全値戻し」に2つの解釈(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 穂坂隆弘】外国為替市場で円相場の上値の重さが意識されつつある。3日は一時、1ドル=148円台後半まで上昇し、9月中旬の高値から11月中旬の安値までの「半値戻し」に近づいた。「半値戻しは […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/4 18:46

レポとは? ドル資金調達の『Extend and pretend』 ②(フィデリティ投信 重見吉徳氏)

※この記事はフィデリティ投信のWebサイトで11月27日に公開されたコラムの転載です   今週の金融市場は、米国の新政権の閣僚人事や一部の政策の見込みなどで右往左往しています。日本のメディアをみると、訳知り顔で […]
為替・金利
2024/12/4 16:00

中国が報復、半導体材料の対米輸出禁止/穀物大手カーギル、数千人削減へ【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇アマゾン、自社AI半導体搭載のスパコン開発へ 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は3日、アマゾンが自社設計のAI(人工知能)半導体を搭載したスーパーコンピューター「ウルトラクラスタ […]
為替・金利
2024/12/4 14:00

ダウ76ドル安、S&P500とナスダック最高値 円一時148円台 韓国ウォンに売り【早読み世界市場】

▶米国株 S&P500とナスダック最高値。パランティアに買い。ダウ76ドル(0.2%)安。S&P500は0.04%高。ナスダック総合0.4%高。ナスダック100は0.3%高。ラッセル2000は0.7%安。SOX指数0.4 […]
2024/12/4 08:48

投機の円売りピークアウト ドルの強さは浮き彫りに(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 吉井花依】外国為替市場で投機筋の円売り圧力が弱まっている。日銀による12月の利上げ観測が高まり、低金利の円を元手に金利の高いドルに換える「円キャリー取引」が下火になりつつあるためだ。ト […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/3 18:05

米ニューヨーク連銀総裁、「より中立的な政策への移行が適切」

【日経QUICKニュース(NQN)】米ニューヨーク連銀のウィリアムズ総裁は米東部時間12月2日夕に講演し、金融政策について「時間の経過とともに、より中立的な政策に移行し続けることが適切だろう」と主張した。現在の金融政策は […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/3 12:43

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
4519
中外薬
8,328
+17.54%
3
431.1
+6.39%
4
4676
フジHD
3,140
+3.59%
5
8,050
+12.43%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
905
+19.86%
2
135A
VRAIN
2,760
+18.65%
3
338A
Zenmu
9,970
+17.7%
4
7090
リグア
1,000
+17.64%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
46
-9.8%
2
7138
TORICO
650
-8.19%
3
137A
Cocolive
1,330
-8.02%
4
5618
ナイル
270
-7.84%
5
616
-7.78%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
7012
川重
7,987
-1.44%
3
7011
三菱重
2,635
+0.19%
4
20,925
+2.14%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる