QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「米金利」の記事・ニュース一覧

「米金利」の記事・ニュース一覧

年末株高の第一関門、米雇用統計が焦点(米株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 川口究】米株式相場の年末株高を巡り、12月6日に発表される11月の米雇用統計に関心が集まる。QUICK FactSet Workstationがまとめた市場予想によれば、非農業部門の […]
QUICK Market Eyes 為替・金利
2024/12/6 18:40

米ゴールドマン、米利下げペース「12月か1月にも減速の可能性」

【日経QUICKニュース(NQN)】米ゴールドマン・サックスは米東部時間4日付リポートで、米連邦準備理事会(FRB)が今月17~18日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で0.25%の利下げを決めるとの従来予想を維持した。 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/11 18:22

ダウ308ドル高、最高値更新 セールスフォース急伸 マーベル23%高【早読み世界市場】

▶米国株 主要3指数最高値。セールスフォース急伸。ダウ308ドル(0.7%)高。S&P500は0.6%高。ナスダック総合1.3%高。ナスダック100は1.2%高。ラッセル2000は0.4%高。SOX指数1.7%上昇。VI […]
2024/12/5 08:41

消去法で強まる円の「総合力」 実効相場が2カ月ぶり高さ(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 中田真裕】外国為替市場で円の存在感が増している。円以外の主要国通貨には政情不安などを背景にした売り材料が増えており、消去法で円を買う動きが出やすくなっている。米国で12月の利下げ観測が […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/4 20:10

上値重い円相場、「半値戻しは全値戻し」に2つの解釈(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 穂坂隆弘】外国為替市場で円相場の上値の重さが意識されつつある。3日は一時、1ドル=148円台後半まで上昇し、9月中旬の高値から11月中旬の安値までの「半値戻し」に近づいた。「半値戻しは […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/4 18:46

レポとは? ドル資金調達の『Extend and pretend』 ②(フィデリティ投信 重見吉徳氏)

※この記事はフィデリティ投信のWebサイトで11月27日に公開されたコラムの転載です   今週の金融市場は、米国の新政権の閣僚人事や一部の政策の見込みなどで右往左往しています。日本のメディアをみると、訳知り顔で […]
為替・金利
2024/12/4 16:00

中国が報復、半導体材料の対米輸出禁止/穀物大手カーギル、数千人削減へ【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇アマゾン、自社AI半導体搭載のスパコン開発へ 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は3日、アマゾンが自社設計のAI(人工知能)半導体を搭載したスーパーコンピューター「ウルトラクラスタ […]
為替・金利
2024/12/4 14:00

ダウ76ドル安、S&P500とナスダック最高値 円一時148円台 韓国ウォンに売り【早読み世界市場】

▶米国株 S&P500とナスダック最高値。パランティアに買い。ダウ76ドル(0.2%)安。S&P500は0.04%高。ナスダック総合0.4%高。ナスダック100は0.3%高。ラッセル2000は0.7%安。SOX指数0.4 […]
2024/12/4 08:48

投機の円売りピークアウト ドルの強さは浮き彫りに(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 吉井花依】外国為替市場で投機筋の円売り圧力が弱まっている。日銀による12月の利上げ観測が高まり、低金利の円を元手に金利の高いドルに換える「円キャリー取引」が下火になりつつあるためだ。ト […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/3 18:05

米ニューヨーク連銀総裁、「より中立的な政策への移行が適切」

【日経QUICKニュース(NQN)】米ニューヨーク連銀のウィリアムズ総裁は米東部時間12月2日夕に講演し、金融政策について「時間の経過とともに、より中立的な政策に移行し続けることが適切だろう」と主張した。現在の金融政策は […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/3 12:43

FRB、12月は利下げ見送りか・ANZの町田氏 153円まで円安も

【日経QUICKニュース(NQN)】町田広之・オーストラリア・ニュージーランド銀行(ANZ)外国為替・コモディティ営業部ディレクター 米連邦準備理事会(FRB)は12月17~18日に開く米連邦公開市場委員会(FOMC)で […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/3 12:38

ダウ128ドル安 ナスダック最高値、金先物4営業日ぶり反落【早読み世界市場】

▶米国株 S&P500とナスダック最高値。ダウ128ドル(0.3%)安。S&P500は0.2%高。ナスダック総合1.0%高。ナスダック100は1.1%高。ラッセル2000は0.02%安。SOX指数2.6%上昇。VIX1% […]
2024/12/3 08:58

急回復予想の雇用統計、12月の利下げ観測に影響か(米株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 片平正二】年内最後の重要イベントとなりそうな12月米連邦公開市場委員会(FOMC)を17~18日に控え、今週は6日に発表される11月の雇用統計に市場の関心が向かいそうだ。非農業部門の […]
QUICK Market Eyes
2024/12/6 20:11

2年金利差が映す「利下げする米国、利上げする日本」

【日経QUICKニュース(NQN) 穂坂隆弘】今月中旬に開く金融政策を決める日米それぞれの会合をにらみ、金融市場の参加者の間で「利下げする米国、利上げする日本」との認識が改めて広がりつつある。こうした見方を映すのが、それ […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/2 16:00

関税前に買い物して、米小売各社が呼びかけ/ビットコイン、11月に38%上昇【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ドル円150円割れ、日銀の12月利上げ期待で 英フィナンシャル・タイムズ紙は29日、円の対ドル相場が1ドル=150円を割って上昇したと報じた。週間ベースの円の上昇率は約3%で、G10 […]
為替・金利
2024/12/2 14:00

今週の米国株、上値試す 雇用統計やパウエル議長発言に注目(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク=戸部実華】今週の米株式相場も上値を試す展開となりそうだ。米景気に対する楽観的な見方がこのところの株高を支えている。今週は11月の米雇用統計や景況感指数といった注目度の高い経済指標の発表が相次ぐ。米景 […]
NQNセレクト
2024/12/9 09:26

ダウ188ドル高、テスラ上昇 欧州株も堅調 円149円台後半【早読み世界市場】

▶米国株 ダウとS&P500最高値。短縮取引。ダウ188ドル(0.4%)高。S&P500は0.6%高。ナスダック総合0.8%高。ナスダック100は0.9%高。ラッセル2000は0.4%高。SOX指数1.5%上昇。VIX3 […]
2024/12/2 08:31

ウォール街は関税に動揺せず/850年の歴史に幕、ロンドンの肉市場閉鎖【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ウォール街は関税に動揺せず、トランプ投稿めぐる1期目の教訓で 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は28日、ウォール街はトランプ次期米大統領の関税案を歓迎していないものの、パニックに […]
為替・金利
2024/11/29 14:00

感謝祭で米休場、欧州株堅調 ASML2%高 円151円台半ば【早読み世界市場】

▶米国株 感謝祭の祝日で休場。   ▶欧州株 堅調に推移。買収提案拒否でダイレクト・ライン急騰。STOXX600は0.5%高。独DAX0.9%高。英FTSE0.1%高。仏CAC40は0.5%高。伊FTSE MI […]
2024/11/29 08:49

米12月利下げ観測、持ち直す 確率7割近くに上昇(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 吉井花依】米連邦準備理事会(FRB)による12月の利下げ観測が持ち直している。27日発表の米耐久財受注額や米個人消費支出(PCE)物価指数が利下げを妨げるような結果ではなかったとの受け […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/11/28 20:10

日銀12月利上げ観測、円高でも強く 「オントラック」不変

【日経QUICKニュース(NQN) 寺川秋花】日銀が12月18~19日の金融政策決定会合で利上げに動くとの観測が強いままとなっている。早期利上げを促す一因とみられた為替の円安・ドル高はここにきて円高へ急反転しているが、国 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/11/28 16:30

ファーウェイ、西側ハイテク人材に報酬3倍オファー/ルーブル急落、外貨購入を年内停止【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇西側ハイテク人材に報酬3倍オファー、中国ファーウェイ 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は27日、中国が西側のテクノロジー企業で働く従業員に高額報酬を提示し、人材確保に動いていると […]
為替・金利
2024/11/28 14:00

ダウ138ドル安 デルとHP急落、円は大幅続伸【早読み世界市場】

▶米国株 反落。ガイダンス弱いデルとHP急落。ダウ138ドル(0.3%)安。S&P500は0.4%安。ナスダック総合0.6%安。ナスダック100は0.9%安。ラッセル2000は0.1%高。SOX指数1.5%低下。VIXほ […]
2024/11/28 08:50

ドル資金調達の『Extend and pretend』 ①(フィデリティ投信 重見吉徳氏)

※この記事はフィデリティ投信のWebサイトで11月20日に公開されたコラムの転載です   あらゆることが山場を迎えようとしているように思えます。もう少し先でしょうか。 BTFP残高は急速にゼロに。Extend […]
為替・金利
2024/11/27 16:00

円安基調に転換の兆し 21日平均を2カ月ぶりブレーク(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 穂坂隆弘】外国為替市場で円売り・ドル買いの流れに歯止めがかかっている。相場のテクニカル分析では11月26日、短期的なトレンドを示す21日移動平均線を9月27日以来、2カ月ぶりにドルから […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/11/27 14:33

カナダ石油業界、トランプ関税は価格上昇招くと警告/石破首相は優れた投資家【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇メキシコが逃げ腰、中国BYDのEV工場計画めぐり  米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は26日、中国の電気自動車(EV)大手BYDの工場建設計画が最終段階にあるなか、メキシコ政府が […]
2024/11/27 14:00

FOMC議事要旨、「段階的な緩和が適切」 インフレ高止まりで利下げ休止も

【NQNニューヨーク=稲場三奈】米連邦準備理事会(FRB)は11月26日、11月開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)の議事要旨を公表した。同会合では0.25%の追加利下げを決めた。経済活動が底堅いペースで拡大し続け、労 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/11/27 10:50

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
4519
中外薬
8,328
+17.54%
3
431.1
+6.39%
4
4676
フジHD
3,140
+3.59%
5
8,050
+12.43%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
905
+19.86%
2
135A
VRAIN
2,760
+18.65%
3
338A
Zenmu
9,970
+17.7%
4
7090
リグア
1,000
+17.64%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
46
-9.8%
2
7138
TORICO
650
-8.19%
3
137A
Cocolive
1,330
-8.02%
4
5618
ナイル
270
-7.84%
5
616
-7.78%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
7012
川重
7,987
-1.44%
3
7011
三菱重
2,635
+0.19%
4
20,925
+2.14%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる