QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「日経平均株価」の記事・ニュース一覧

「日経平均株価」の記事・ニュース一覧

24年末の日経平均、全員が4万円回復を予想 金融ニッポン

【日経QUICKニュース(NQN)】日本経済新聞社は10月2日、3メガバンクと大手証券2社のトップ5人による「金融ニッポン」トップ・シンポジウムを開いた。2024年末の日経平均株価については、全員が4万円台の回復を予想し […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/10/2 19:16

新総裁初日の日経平均4.8%下落は今世紀でワースト記録 4.2%下落の2位は…?

【日経QUICKニュース(NQN) 末藤加恵】30日の東京株式市場で日経平均株価は3営業日ぶりに大幅に反落し、終値は前週末比1910円01銭(4.80%)安の3万7919円55銭だった。下げ幅は今年3番目の大きさ。21世 […]
NQNセレクト
2024/9/30 21:23

来週のマーケット展望 円は上値重いか、株は3万7500円まで調整か

来週(9月30日~10月4日)の外国為替市場で、円相場は上値の重い展開か。27日の自民党総裁選で石破茂新総裁が選出されたことを受け、外国為替市場では円高・ドル安が進んだ。一方で来週は9月の米雇用統計など主要な米経済指標の […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/9/27 17:30

来週のマーケット展望 為替は底堅い、株は戻り試すか

来週(23~27日)の外国為替市場で円相場は底堅い展開となりそうだ。米連邦準備理事会(FRB)の利下げ開始でソフトランディング(軟着陸)期待が高まるなか、週内発表の米雇用関連指標が労働市場の底堅さを示せば円売り・ドル買い […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/9/20 17:30

来週のマーケット展望 円相場は底堅く、株は弱含みか

来週(9月16~20日)の外国為替市場で円相場は底堅い展開となりそうだ。週内は日銀の金融政策決定会合や米連邦公開市場委員会(FOMC)が開かれる。日銀は経済・物価の見通しの確度が高まれば金融緩和度合いを調整するとの立場を […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/9/13 17:30

来週のマーケット展望 為替・株ともに波乱含みか

【日経QUICKニュース(NQN)】来週(9月9~13日)の外国為替市場で円相場は波乱含みの展開か。相場の方向感を決めるのは、6日発表の8月の米雇用統計だろう。ダウ・ジョーンズ通信がまとめた市場予想は非農業部門の雇用者数 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/9/6 17:30

日経平均、終値は3万6700円程度か 半導体株の下落は一服 大和の坪井氏

※取引開始前の相場見通しについて9月5日午前8時過ぎに配信した記事を再編集しています。 【日経QUICKニュース(NQN)】坪井裕豪・大和証券日米株チーフストラテジスト 5日の東京株式市場で日経平均株価は続落しそうで、終 […]
NQNセレクト
2024/9/5 10:13

日経平均株価、野村総研と良品計画を採用 10月から

【日経QUICKニュース(NQN)】日本経済新聞社は9月4日、日経平均株価の構成銘柄の定期入れ替えを実施すると発表した。10月1日から新たに野村総合研究所(NRI、4307)と良品計画(7453)を採用し、日本製紙(38 […]
NQNセレクト
2024/9/4 17:36

来週のマーケット展望 円相場は上値重い、株は値固めか

来週(9月2~6日)の外国為替市場で円相場は上値が重い展開か。米連邦準備理事会(FRB)による9月の利下げ転換が確実視される中、引き続き日米金利差の縮小を見込んだ円買い・ドル売りが入りやすい。一方、6日に発表される8月の […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/8/30 17:30

来週のマーケット展望 円相場はもみ合い、株はエヌビディアショックに警戒

来週(26~30日)の外国為替市場で円相場はもみ合いそうだ。市場では米連邦準備理事会(FRB)が9月にも利下げに踏み切ることがほぼ確実視されている。一方、日銀は金融政策の正常化を進めるとみられるものの、過度に引き締めに前 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/8/23 17:30

ドル建て日経平均が7月の高値を上回る 円ベースより戻り早く

※8月22日午前10時過ぎ配信の記事を再編集しています。 【QUICK Market Eyes 中山桂一】ドル建てでみた日経平均株価が上昇している。9時40分には263.62ドルまで上昇し、7月11日の水準(261.17 […]
QUICK Market Eyes
2024/8/22 14:48

来週のマーケット展望 円は弱含み、株は不安定か

来週(19~23日)の外国為替市場で円相場は弱含みそうだ。米連邦準備理事会(FRB)が大幅な利下げに踏み切るとの観測がやや後退しており、日米の金利差が開いた状態が続くとの見方から円売り・ドル買いが出るだろう。円相場は心理 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/8/19 08:45

衆院解散・総選挙なら日本株にプラスも、1969年以降は「負けなし」の見方

【日経QUICKニュース(NQN)】岸田文雄首相(自民党総裁)が8月14日、9月の総裁選に出馬しない意向を表明したことを受け、株式市場では衆院解散・総選挙の思惑が高まっている。過去の衆院解散から総選挙まで日経平均株価は上 […]
NQNセレクト
2024/8/15 17:57

来週のマーケット展望 為替は神経質な展開、株は徐々に戻りを試すか

来週(13~16日)の外国為替市場で円相場は神経質な展開が続きそうだ。7月の米消費者物価指数(CPI)が米国のインフレ鈍化を示す結果となれば米連邦準備理事会(FRB)の大幅利下げ観測が強まり、円相場は1ドル=143円台ま […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/8/13 08:40

日本株「戻り待ちの売り」、主体の1つは韓国勢 7日の売越額、6年8カ月ぶり大きさ

【NQN香港=須永太一朗】連日、荒い値動きが続く日本株相場。暴落後の再浮上の勢いを鈍らせている投資主体の1つが韓国勢であることが分かった。8月7日は3984万ドル(約58億円)の売り越しで、日次の売越額として2017年1 […]
NQNセレクト
2024/8/8 17:15

急落日経平均の下落「率」は史上何番目? 下げ幅は2番目だが

【QUICK Money World】8月2日の東京株式市場で日経平均株価は大幅に続落し、終値は前日比2216円63銭(5.81%)安の3万5909円70銭だった。下げ幅はブラックマンデー翌日の1987年10月20日(3 […]
2024/8/5 12:59

TOPIX銀行業は歴代3位の下落率 2日の急落で

【QUICK Money World】8月2日の東京株式市場で、東証株価指数(TOPIX)は大幅に続落した。終値は166.09ポイント(6.14%)安の2537.60と、史上2番目の下げ幅となった。下落率は16年6月24 […]
2024/8/5 10:23

来週のマーケット展望 為替は強含み、株は荒い値動きか

来週(5~9日)の外国為替市場で円相場は強含みそうだ。米連邦準備理事会(FRB)による9月の利下げ観測が市場に織り込まれる半面、日銀による追加利上げの可能性が意識されている。米景気が減速しつつあるとの見方が強まれば、日米 […]
為替・金利
2024/8/2 18:10

来週のマーケット展望 円相場は波乱含み、株も不安定か

来週(29日~8月2日)の外国為替市場で円相場は波乱含みの展開となりそうだ。急速に進んだ円の買い戻しが一服し、「日銀が金融政策決定会合で追加利上げを決めずハト派的との受け止めが強まれば、1ドル=157円程度まで円安が進む […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/7/26 18:08

来週のマーケット展望 円相場は一進一退、株は4万円挟み荒い動き

来週(22~26日)の外国為替市場で円相場は一進一退の展開となりそうだ。1ドル=155~160円の間での値動きが予想される。米国が9月にも利下げするとの見方や日本政府・日銀による円買い介入観測を受け、円安・ドル高の勢いに […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/7/22 08:37

日経平均が2週間ぶり4万円下回る・主な節目一覧

【日経QUICKニュース(NQN)】7月19日の東京株式市場で日経平均株価は続落し、心理的節目の4万円を下回って推移している。4万円を割るのは取引時間中としては7月2日以来およそ2週間ぶり。米国による対中半導体規制に対す […]
NQNセレクト
2024/7/19 15:31

来週のマーケット展望 為替は波乱含み、株は一進一退か

来週(15~19日)の外国為替市場で円相場は波乱含みの展開か。日本政府・日銀が円買いの為替介入に踏み切ったのではないかとの思惑が浮上している。日銀は12日、為替介入の準備のために市場参加者に相場水準をたずねる「レートチェ […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/7/16 08:41

ピクテの田中氏、株「出遅れや割安感に着目」 連日のダブル最高値

【日経QUICKニュース(NQN)】田中純平・ピクテ・ジャパン・ストラテジスト 7月11日の東京株式市場で日経平均株価と東証株価指数(TOPIX)は連日で史上最高値を更新し「ダブル最高値」となった。このところの米景気の減 […]
NQNセレクト
2024/7/11 19:04

日経平均、初の4万2000円台乗せ 主な節目と証券会社の予想

【日経QUICKニュース(NQN)】7月11日の東京株式市場で日経平均株価は3日続伸し、終値で初めて4万2000円台に乗せた。米国の早期利下げ期待を背景に10日の米株式市場でハイテク株比率の高いナスダック総合株価指数とS […]
NQNセレクト
2024/7/12 10:51

プライム市場の時価総額1000兆円超え

【QUICK Money World】7月10日の東京株式市場で、東証プライム市場の時価総額が1001兆6979億円に達した。1000兆円を超えるのは初めて。同日終値では、日経平均株価が連日で最高値を更新したほか、東証株 […]
2024/7/11 09:26

来週のマーケット展望 円相場は上値重い、株は上昇一服か

来週(8~12日)の外国為替市場で円相場は上値の重い展開となりそうだ。5日発表の6月の米雇用統計が市場予想を下回れば、米連邦準備理事会(FRB)による早期利下げ観測が強まり円高・ドル安が進みやすい。さらに8日発表の5月の […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/7/8 09:04

通貨危機と引き換えの株高を喜んでいいのか(永井洋一)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 永井洋一】東証株価指数(TOPIX)が7月4日、最高値を更新した。一方で日本円の対米ドル相場は37年半ぶりの安値に沈んでいる。円の購買力低下と引き換えの株高を素直に喜んでいいの […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/7/5 16:05

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
2334
イオレ
1,645
+17.41%
2
8,410
+8.51%
3
7974
任天堂
10,095
-3.11%
4
9468
KADOKAWA
3,791
+4.89%
5
1,011
+17.42%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
2334
イオレ
1,652
+17.91%
2
6967
新電工
8,941
+17.56%
3
1,011
+17.42%
4
74
+8.82%
5
8,420
+8.64%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
2,018
-12.86%
2
99
-11.6%
3
2,910.5
-10.33%
4
1,125
-10.03%
5
6,180
-9.51%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
21,290
-6.13%
2
8306
三菱UFJ
1,820.5
-7.33%
3
7011
三菱重
2,493.5
-2.76%
4
29,285
-3.25%
5
7974
任天堂
10,095
-3.21%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる