QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「中国」の記事・ニュース一覧

「中国」の記事・ニュース一覧

今年は欧米よりアジアが健闘 日本経済は底堅く(HSBCリポート)

HSBCアセットマネジメント  グローバル・チーフ・ストラテジスト ジョー・リトル   エコノミストは物語が好きです。シンプルなストーリーは世界の動きを分かりやすく説明してくれます。しかし、事態が単純でないとき […]
2023/2/2 14:24

中国のゼロコロナ放棄、経済にマイナスなのか(市川眞一 政治と経済、市場を読む)

1月17日、中国国家統計局が発表した2022年10~12月期のGDP統計(速報値)によれば、実質成長率は前年同期比で2.9%だった。その結果、2022年通年の実質成長率は3.0%になり、政府が目標としてきた「5.5%前後 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2023/1/23 13:00

中国の人口減は加速し長期的に内需を圧迫する(グローバルストラテジー)

【QUICK Market Eyes 片平 正二、 川口 究、大野 弘貴】中国国家統計局が17に日発表した22年10~12月期(4Q)の国内総生産(GDP)が実質年率換算で前年同期比2.9%増にとどまり、22年 […]
QUICK Market Eyes
2023/1/19 11:25

高級ブランド銘柄が軒並み上昇 中国コロナ規制の緩和で活気(欧州株ウオッチ)

【NQNロンドン=菊池亜矢】欧州の高級ブランド銘柄が好調だ。中国政府が新型コロナウイルスの感染を封じ込める「ゼロコロナ」政策を事実上終了。経済活動の再開に伴うリベンジ消費が一気に表面化するとの期待が株価を押し上げている […]
NQNセレクト
2023/1/17 12:53

欧州経済はプラス成長に、ドル円見通しは円高方向に修正=ゴールドマン

【QUICK Market Eyes 川口 究】ゴールドマン・サックスは11日付リポートで「欧州で進行中のエネルギー危機による成長の弱さが続いているにもかかわらず、ユーロ圏でのテクニカルな景気後退は予想していない。最近、 […]
QUICK Market Eyes 為替・金利
2023/1/13 15:59

今年の漢字一文字は?/利上げよりもウクライナ・ロシア情勢(フィデリティ投信 重見吉徳氏)

12月上旬は、ウクライナがロシア各地の空軍基地をドローンで攻撃したと見られる一方で、ロシアのプーチン大統領は「米国には予防的攻撃の理論がある」「(敵の核攻撃能力)を無力化する攻撃システムを開発している」として、核兵器を先 […]
2022/12/21 18:11

2023年の投資先:資産運用も「インド太平洋」②;地政学リスクと資産運用 【完結編】 (フィデリティ投信 重見吉徳氏)

2022年は、国際政治情勢に大きな変化があった年でした。特に「ロシアとウクライナの戦争」「安倍晋三元総理の死去」「中国共産党・党大会」の3つが挙げられます。 2点目について、安倍元総理の功績の1つは、「自由で開かれたイン […]
2022/12/14 19:54

【銘柄リスト】中国のゼロコロナ緩和で恩恵受ける日本企業は?(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 大野 弘貴】みずほ証券は8日付のストラテジーリポートで、2023年3月の中国全人代でゼロコロナ政策緩和の方向性が出てくると想定していたが、デモ拡大の影響もあり、想定より早く緩和策が出 […]
QUICK Market Eyes
2022/12/12 18:10

23年の中国経済は5%超の成長を目標に?(グローバルストラテジー)

【QUICK Market Eyes 川口 究、片平 正二】中国で2023年の経済政策の方針を決める中央経済工作会議(CEWC)が12月に開催される。BofAセキュリティーズは5日付リポートで、中国の23年の経済成長目標 […]
QUICK Market Eyes
2022/12/9 18:11

11月中国鉄鋼PMIは2カ月続落、実需不振際立つ 不動産市況の不透明感もなお強く=トランプデータの海老原氏

(※この記事は12月1日に配信されたQUICK端末からの転載です) ■11月のドライバルク市況 11月のバルチック・ドライ指数(BDI)は1299と前月比▲515・前年同月比▲1481。船型別では、ケープサイズ指数(BC […]
2022/12/8 17:16

台湾有事へ緊迫の3年間、中国依存はリスクに(市川眞一 政治と経済、市場を読む)

12月2日付の日本経済新聞朝刊のトップは「中国調達『下げる』5割 製造業100社調査 台湾有事懸念、代替先は9割日本」だった。主要製造業100社の調査によれば、5割の企業が中国からの調達比率を下げると回答したとのことだ。 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2022/12/5 19:19

経済再開なら中国株は大幅高へ(グローバルストラテジー)

【QUICK Market Eyes 川口 究、大野 弘貴】ゴールドマン・サックスは11月30日付リポートで、最近の中国での新型コロナウイルスの新規感染者数の日々の増加から「当社の2022年10~12月期の国内総生産(G […]
QUICK Market Eyes
2022/12/2 15:01

基本シナリオは「世界経済の景気後退入り回避」だが・・・(グローバルストラテジー)

【QUICK Market Eyes 川口 究】豪マッコーリーは11月29日付リポートで、2023年の世界経済について、「景気後退を回避する」シナリオをベースケースとし、その確率を60~65%と想定した。当局の政策がより […]
QUICK Market Eyes
2022/12/1 11:00

米金利「3.50%が射程に入った」、中国の抗議活動で不透明感

【NQNニューヨーク=川内資子】28日の米国債市場で長期債相場は上昇した。長期金利の指標である米10年物国債利回りは前週末比0.01%低い(価格は高い)3.68%で終えた。新型コロナウイルスの感染拡大を背景とした中国の混 […]
NQNセレクト 為替・金利
2022/11/30 08:40

中国は完全なデフレの危機に瀕している(グローバルストラテジー)

【QUICK Market Eyes 川口 究】BCAリサーチは23日付リポートで、「中国は完全なデフレの危機に瀕している。生産者価格はすでに下落しており、コアCPI(消費者物価指数)とサービスCPIは2023年初めに縮 […]
QUICK Market Eyes
2022/11/25 13:54

ゼロコロナ後の中国関連株 都内百貨店や住設、時期手探り(日本株ストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集部次長 南毅】政府が新型コロナウイルスに対応する水際対策緩和を決めて1カ月余りが経過した。訪日観光客は増え始めたものの、かつての訪日観光ブームをけん引した中国人はいま、ゼロコロナ政策 […]
NQNセレクト
2022/11/22 10:59

中国のゼロコロナ政策は揺るがず(グローバルストラテジー)

【QUICK Market Eyes 大野 弘貴】ユーラシア・グループは14日付リポートで、直近、中国が新型コロナの制限緩和に動いたものの、ゼロコロナ政策から大きく逸脱するものではないとの見方を示した。中国国家衛生委員会 […]
QUICK Market Eyes
2022/11/16 13:03

中国を巡る食品調達のリスク―マーケット・リスク・アドバイザリー・新村氏

(※この記事は11月4日に配信されたQUICK端末からの転載です) ■台湾併合は海上輸送網を確保する目的も 中国で党大会が閉幕し、多くのチャイナ・ウォッチャーの予想に反して習近平国家主席は党執行部を全て習派で独占し、実質 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2022/11/15 18:41

年末にかけてヘッジファンドへの解約通知→資金流出?(グローバルストラテジー)

【QUICK Market Eyes 大野 弘貴、丹下 智博】野村証券は7日付のクオンツリポートで、米連邦公開市場委員会(FOMC)後のS&P500種株価指数のインプライドボラティリティについて、ボラティリティは1カ月物 […]
QUICK Market Eyes
2022/11/11 08:31

製造業の景況感が改善 対中関係は「現状維持」が多数 11月のQUICK短観

日本企業の景況感が改善している。QUICKが8日に発表した11月の「QUICK短期経済観測調査」(QUICK短観)で、製造業の業況判断指数(DI)は前月調査から2ポイント改善のプラス10となった。金融を含む全産業DIは前 […]
2022/11/9 17:34

リオープニングで中国株は20%上昇も=ゴールドマン(グローバルストラテジー)

【QUICK Market Eyes 大野 弘貴、片平 正二】ゴールドマン・サックスは6日付リポートで、2023年4~6月に中国が新型コロナからの経済再開(リオープニング)を行うと予想。中国の株式市場は完全な経済再開で2 […]
QUICK Market Eyes
2022/11/8 16:16

「中国の豚肉価格上昇がもたらす地政学的リスク」―マーケット・リスク・アドバイザリー・新村氏

(※この記事は10月20日に配信されたQUICK端末からの転載です) ■政府は冷凍豚肉を放出するも価格は下がらず 「豚熱ショック」終了後、水準を大きく切下げてきた豚肉価格が再び上昇している。中国政府によるゼロコロナ政策の […]
金融コラム 経済・ビジネス
2022/11/7 20:45

米金利どこまで?(フィデリティ投信 重見吉徳氏)

中国共産党の党大会が終わりました。 今後の中国経済は、短期的にも長期的にも大きな不確実性を持つように思えます。A.情報統制を含め、共産主義への回帰は民間部門のインセンティブを削ぎ、B.米中対立(貿易や投資、人材・技術面で […]
為替・金利
2022/12/14 19:04

中国のゼロコロナ政策は継続?習主席は終身政権を目指す可能性が高い(グローバルストラテジー)

【QUICK Market Eyes 大野 弘貴、片平 正二】みずほ証券は24日付の日本株ストラテジーリポートで、23日の中国共産党大会で上海のロックダウンを主導した李強上海市党委員会書記が政治局常務委員に就き、来春に首 […]
QUICK Market Eyes
2022/10/25 13:41

香港が担う新たな役割 アジアと世界の懸け橋に(HSBCリポート)

HSBC アジア太平洋地域統括 共同最高経営責任者 デビッド・リャオ(David Liao)   打撃を受けた香港経済は、回復し始めている。そのうえで、かつての優位性を取り戻すには、経済の多様化と取引地域の拡大 […]
2022/9/26 18:06

マクロ勢はショートカバー完了後、米株ロングに転じている可能性(グローバルストラテジー)

【QUICK Market Eyes 大野 弘貴、片平 正二、川口 究】野村証券は12日付のクオンツリポートで、ジャクソンホール会合後に米株ショート構築を開始したマクロ・ヘッジファンドが先週後半の段階ですでにショートカバ […]
QUICK Market Eyes 為替・金利
2022/9/14 08:45

米中テック戦争過熱などグローバル市場のリスクを再確認(グローバルストラテジー)

【QUICK Market Eyes 片平 正二、川口 究】野村証券は8月30日付のリポートで、22年7~9月期(3Q)に金融市場で関心を集めそうな各国の政治イベントを解説した。以下はその概要。 ・米国で中間選挙(11月 […]
QUICK Market Eyes 為替・金利
2022/9/2 14:39

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
206
+23.35%
2
245
+17.78%
3
204
-16.04%
4
285
+14.45%
5
5247
BTM
2,254
+21.57%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,328
+25.51%
2
207
+23.95%
3
5247
BTM
2,254
+21.57%
4
245
+17.78%
5
285
+14.45%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,379
-18.83%
2
9399
ビート
2,280
-16.48%
3
204
-16.04%
4
872
-14.67%
5
1,410
-7.84%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
41,210
-1.38%
2
16,555
-0.21%
3
23,265
-1.93%
4
8,183
-0.52%
5
7011
三菱重
2,232
+0.11%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる