QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「半導体関連株」の記事・ニュース一覧

「半導体関連株」の記事・ニュース一覧

半導体のKOKUSAIがきょう上場、ファンド売り出しで需給の緩み警戒(日本株ストラテジー)

日立製作所(6501)の子会社にルーツがある半導体製造装置メーカー、KOKUSAI ELECTRIC(6525)が25日、東証プライム市場に上場する。高性能な成膜装置に強みを持つ同社だが、大株主で米投資ファンドの「売り出 […]
NQNセレクト
2023/10/25 12:57

ソシオネクスト株が逆行高 3ナノ半導体開発に着手で

【日経QUICKニュース(NQN)】24日の東京株式市場でソシオネクス(6526)が逆行高となり4日続伸した。午前に一時、前日比730円(5.10%)高の1万5040円をつけた。終値は1万4770円だった。23日に自動運 […]
NQNセレクト
2023/10/24 19:57

正念場の米エヌビディア 「三尊天井」なら米株全体に波及(米株ストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 張間正義】米ハイテク大手「壮大な7銘柄(マグニフィセント・セブン)」の一角を占める半導体のエヌビディアが正念場を迎えている。5月に2023年2~4月期決算を発表したのをきっかけに生成A […]
NQNセレクト
2023/10/20 12:17

半導体製造装置のラムリサーチ株が下落 売上高見通しに物足りなさ

【日経QUICKニュース(NQN)】18日夕の米株式市場の時間外取引で、半導体製造装置のラムリサーチ(LRCX)が下落している。通常取引を前日比1.18%安の642.24ドルで終えた後、時間外で一時は607ドル台前半 […]
NQNセレクト
2023/10/19 11:55

米政府の対中半導体規制の強化、市場の見方は?

【日経QUICKニュース(NQN)】米政府は10月17日、中国への半導体の輸出規制を強化する包括的な対策を発表した。世界各地の中国企業の子会社や事業所への輸出も事実上、禁じるほか、中国と関係が近いおよそ45の国も輸出規制 […]
NQNセレクト
2023/10/19 11:00

10月25日上場!KOKUSAI ELECTRICの基本情報 半導体製造装置メーカー【IPOレポート】

QUICK Money Worldでは、QUICK端末で配信している上場予定企業の銘柄概要をまとめた「IPOレポート」を公開しています。今回は東証プライムに10月25日新規上場する、KOKUSAI ELECTRIC(65 […]
IPOワールド
2023/10/18 07:49

レーザーテック株が5%高 サムスン決算で半導体市況の底入れ期待

【日経QUICKニュース(NQN)】レーザーテック(6920)が続伸している。一時は前日比1345円(5.57%)高の2万5450円と1月31日以来、8カ月半ぶりの水準まで買われた。韓国の半導体大手サムスン電子が11日発 […]
NQNセレクト
2023/10/11 15:08

ハイテク株とは?日本・米国・今後注目のハイテク株を紹介!

【QUICK Money World 辰巳 華世】各種産業に欠かせない最先端かつ高度な技術(ハイテクノロジー)をもち、マーケットの主役となるハイテク株。相対的に株価が高く時価総額が大きいハイテク株の動向はマーケットに大き […]
金融コラム 経済・ビジネス
2023/10/6 18:00

インテル株が上昇 プログラマブル半導体の独立・IPO計画

【日経QUICKニュース(NQN)】3日夕の米株式市場の時間外取引で、半導体大手のインテル(INTC)が上昇している。通常取引を前日比0.64%高の35.69ドルで終えた後、時間外で一時は36ドル台後半と終値を3%近 […]
NQNセレクト
2023/10/4 12:18

エヌビディア株が一時3.9%高 ゴールドマンが買い推奨リストに追加

【NQNニューヨーク=稲場三奈】10月2日の米株式市場で画像処理半導体のエヌビディア(NVDA)が4日続伸し、一時は前週末比3.9%高の451.75ドルを付けた。ゴールドマン・サックスが2日付で、最も買いを推奨する「コ […]
NQNセレクト
2023/10/4 08:53

半導体のアーム株が時間外でも一段高 好調なIPO受け買い継続

【日経QUICKニュース(NQN)】14日夕の米株式市場の時間外取引で、英半導体設計のアーム・ホールディングス(ARM)が一段高となっている。同日に米証券取引所ナスダックに新規上場し、終値は63.59ドルと公募価格比で […]
NQNセレクト
2023/9/15 14:43

ルネサス株が3日続落 米ビッグ3のストライキを警戒

【日経QUICKニュース(NQN)】12日の東京株式市場でルネサス(6723)が3日続落した。終値は前日比48円50銭(2.08%)安の2281円だった。一時は2251円まで下落した。全米自動車労組(UAW)と米3大自動 […]
NQNセレクト
2023/9/12 18:37

富士電機の株価が上場来高値、パワー半導体の成長期待で

【日経QUICKニュース(NQN)】富士電機(6504)が反発している。前日比143円(2.0%)高の7069円まで上昇し、株式併合を考慮したベースで上場来高値を付けた。4日に続いて高値を更新し、心理的節目の7000円台 […]
NQNセレクト
2023/9/6 17:18

信越化の株価が高い SMBC日興が目標株価を引き上げ

【日経QUICKニュース(NQN)】信越化(4063)が続伸している。一時、前日比108円(2.3%)高の4779円をつけた。SMBC日興証券は4日付の投資家向けリポートで、信越化の目標株価を5400円から5700円に引 […]
NQNセレクト
2023/9/5 16:14

なぜアドテスト株はエヌビディアとの連動性が低下?(チャートでズバリ!)

【日経QUICKニュース(NQN) 鈴木孝太朗】生成AI(人工知能)の成長期待から連日売買を集めている半導体検査装置のアドバンテスト(6857)。春先から動意付いた後、5月下旬の米半導体大手エヌビディアの決算をきっかけに […]
NQNセレクト
2023/9/1 16:34

東京エレクトロン(8035) 来期予想をやや慎重にみたが、高い成長率で回復に向かう見方に変わりなし

QUICK企業価値研究所アナリスト 谷林正行(2023/08/22) ・今期の営業利益は前期比36%減益へ  企業価値研究所の24/3期予想連結営業利益は3950億円(前期比36%減)。1Q実績は減収・営業減益で想定通り […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/8/23 13:07

HOYA(7741) 情報・通信の売上成長率を低くみたが、来期以降の採算改善を見込む

QUICK企業価値研究所アナリスト 谷林正行(2023/08/18) ・連結業績予想は来期以降も減額  企業価値研究所は24/3期連結予想税引前利益を2300億円→2200億円(前期比2%増)に引き下げた。情報・通信にお […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/8/21 13:43

話題のChatGPTとは?株式市場でも注目のテーマ株!ChatGPT株を紹介

【QUICK Money World 辰巳 華世】最近、何かと話題のChat(チャット)GPT。平易なことばでやりとりできるChatGPTの登場は、インターネット検索のあり方やわたしたちの仕事を大きく変える可能性があり大 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2023/8/18 18:00

エヌビディア株が上昇、モルガンが「トップピック」銘柄を維持

【NQNニューヨーク=戸部実華】14日の米株式市場で画像処理半導体のエヌビディア(NVDA)が5営業日ぶりに反発し、一時は前週末比6.7%高の435.96ドルを付けた。モルガン・スタンレーが14日付のリポートで最も買い […]
NQNセレクト
2023/8/15 12:07

東エレク常務執行役員、生成AI需要「来期以降に期待」

【日経QUICKニュース(NQN)】東京エレクトロン(8035)の川本弘常務執行役員は10日開いた2023年4~6月期の決算記者会見で、生成AI(人工知能)関連の需要について「大きな金額ではないが、引き合いはある。来期( […]
NQNセレクト 株式マーケット
2023/8/10 18:34

レーザーテク株は業績期待で巻き返せるか(日本株ストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 宮尾克弥】半導体検査装置のレーザーテック(6920)が8日に買われ、一時は前日比1125円(5.3%)高の2万2325円を付けた。終値は同3.5%高の2万1945円だった。7日に発表し […]
NQNセレクト 株式マーケット
2023/8/10 12:09

三菱ケミカルグループ(4188) 一過性の要因を除くと今期はコア営業増益だが、従来予想を下回る見込み

QUICK企業価値研究所アナリスト 伊藤健悟(2023/08/04) ・石化や半導体関連の事業環境が想定以上に厳しい  24/3期の連結業績について企業価値研究所では、従来予想を売上収益4兆5700億円→4兆4500億円 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/8/7 13:20

ソシオネクスト株が急伸 決算好感の買い続く、25日線上回り買いに弾み

【日経QUICKニュース(NQN)】8月1日の東京株式市場でソシオネクスが大幅に続伸した。午後に上げ幅を広げ、前日比2520円(14.9%)高の1万9340円まで上昇した。7月28日に発表した2023年4~6月期決算が増 […]
NQNセレクト
2023/8/1 19:23

アドテスト株に失望売り AIと下期以降の回復に期待(日本株ストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 宮尾克弥】27日の東京株式市場でアドバンテスト(6857)株が前日比1070円(5.3%)安の1万9090円まで下げた。26日発表の2023年4~6月期連結決算(国際会計基準)で営業利 […]
NQNセレクト
2023/7/27 18:46

アドバンテスト株、アナリストはどう見る? 「実質下方修正」「生成AI向け加速へ」(日本株ストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)】27日の東京株式市場で半導体検査装置のアドバンテスト(6857)が一時前日比5.3%安となった。26日発表した2023年4~6月期連結決算(国際会計基準)は、営業利益が前年同期比68% […]
NQNセレクト
2023/7/28 09:41

アドバンテスト株が急落 4~6月期営業益は市場予想下回る

【日経QUICKニュース(NQN)】アドテスト(6857)が大幅続落している。一時、前日比950円(4.7%)安の1万9210円まで下落した。26日発表した2023年4~6月期の連結決算(国際会計基準)は、営業利益が前年 […]
NQNセレクト
2023/7/27 15:30

決算直前チェック・アドバンテスト、生成AIの収益貢献に関心(日本株ストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 鈴木孝太朗】半導体検査装置のアドバンテスト(6857)は26日、2023年4~6月期決算の発表を予定する。生成AI(人工知能)関連の収益貢献への期待で株価は上昇基調で推移する。市場の高 […]
NQNセレクト
2023/7/26 15:48

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7012
川重
7,581
+1.66%
2
4,661
-1.04%
3
7,601
+12.49%
4
45,530
-2.04%
5
3,266
-7.4%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
4173
WACUL
375
+27.11%
2
401
+24.92%
3
430
+22.85%
4
899
+19.7%
5
85
+18.05%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
245
-17.5%
2
8918
ランド
6
-14.28%
3
627
-14.22%
4
2721
JHD
199
-13.47%
5
1,262
-9.46%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7012
川重
7,581
+1.66%
2
7011
三菱重
2,484.5
-1.07%
3
19,615
-5.49%
4
8306
三菱UFJ
1,644.5
-3.88%
5
27,470
-0.41%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる