QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「金融政策決定会合」の記事・ニュース一覧

「金融政策決定会合」の記事・ニュース一覧

日銀総裁会見、利上げのペースは「今後のデータ次第」 

【日経QUICKニュース(NQN)】日銀の植田和男総裁は19日、金融政策決定会合後の記者会見に臨んだ。6月会合では、国債買い入れオペ(公開市場操作)の減額計画の中間評価が実施される予定だ。中間評価に向けて「市場動向や機能 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/3/19 18:37

日銀維持、植田総裁会見で円安のジンクスなるか

【日経QUICKニュース(NQN) 中田真裕】日銀は19日まで開いた金融政策決定会合で政策金利を据え置くと決めた。東京外国為替市場では発表を受けて円に売り買いが交錯する場面があったものの、対ドルでは1ドル=149円台半ば […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/3/19 14:42

日銀、2日目の金融政策決定会合を開催(過去の終了時刻一覧)

【日経QUICKニュース(NQN)】日銀は3月19日に2日目の金融政策決定会合を開く。終了後には植田和男総裁が記者会見をする。2020年からの会合の終了時刻と主な決定事項は以下の通り。 2025年 1月24日 12時16 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/3/19 10:18

【金利据え置きを決定】日銀の3月金融政策決定会合 関連情報まとめ(スケジュールや利上げ予想など)

(19日11時31分更新)日銀は19日まで開いた金融政策決定会合で、全員一致で政策金利の据え置きを決めた。 3月18~19日に日銀の金融政策決定会合が開かれる。市場では、今回の会合では追加利上げは見送り、政策金利は据え置 […]
為替・金利
2025/3/21 08:11

日銀意見「経済・物価がオントラックなら引き続き利上げ」 1月会合

【日経QUICKニュース(NQN)】日銀は3日、1月23~24日に開いた金融政策決定会合での「主な意見」を公表した。同会合では政策金利を0.5%に引き上げると決めた。政策委員からは、利上げ後も「実質金利は大幅なマイナスだ […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/2/3 13:10

日銀要旨「物価上振れリスク抑制されている」12月会合

【日経QUICKニュース(NQN)】日銀は1月29日、2024年12月18~19日に開いた金融政策決定会合の議事要旨を公表した。経済・物価の見通しが実現していくとすれば「引き続き政策金利を引き上げ、金融緩和の度合いを調整 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/1/29 13:57

日銀利上げ、これまでのペースは06~07年とほぼ同じ

【日経QUICKニュース(NQN) 穂坂隆弘】日銀は1月24日まで開いた金融政策決定会合で、政策金利である無担保コール翌日物金利を0.25%から0.5%に引き上げると決めた。2024年3月にマイナス金利を解除して同7月、 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/1/24 17:37

日銀が2日目の金融政策決定会合を開催(過去の終了時刻一覧)

【日経QUICKニュース(NQN)】日銀は24日に2日目の金融政策決定会合を開く。午後には植田和男総裁が記者会見する。2019年からの会合の終了時刻と主な決定事項は以下の通り。  【2024年】 12月19日 11時45 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/1/24 09:35

「利上げ通貨」円に存在感、今月ここまで対ドル1%高(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 穂坂隆弘】1月20日のトランプ米大統領による就任演説などを消化した金融・資本市場では米長期金利が低下し、株価も上昇した。外国為替市場ではドルが主要通貨に対して売られた。今月ここまででみ […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/1/22 16:44

日銀総裁、1月会合「利上げ行うかどうか議論し判断」 第二地銀協で挨拶

【日経QUICKニュース(NQN)】日銀の植田和男総裁は1月16日、第二地方銀行協会の新年賀詞交歓会で挨拶した。23~24日に開く金融政策決定会合で、「利上げを行うかどうか議論して判断したい」と述べた。経済・物価情勢の改 […]
NQNセレクト
2025/1/16 15:46

日銀要旨「経済・物価見通し実現するなら利上げ」10月会合

【日経QUICKニュース(NQN)】日銀は12月24日、10月30~31日に開いた金融政策決定会合の議事要旨を公表した。委員は「経済・物価の見通しが実現していくとすれば、それに応じて引き続き政策金利を引き上げ、金融緩和の […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/24 12:41

日銀維持、FRB利下げ 日米2年金利差には底入れ感

【日経QUICKニュース(NQN) 穂坂隆弘】米連邦準備理事会(FRB)が18日に0.25%の利下げを決め、半日もたたない19日昼前に日銀が政策金利の現状維持を決めた。日米の政策金利差は2年1カ月ぶりの水準まで縮まったが […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/20 19:57

円急落、5カ月ぶり安値 高まる「1月も利上げ見送り観測」

※19日夕方にQUICK端末で配信された記事を再編集しました。 【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】19日夕の東京外国為替市場で円相場が急落した。16時半すぎには一時1ドル=156円78銭近辺まで下げ、7 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/20 19:38

日銀、2日目の金融政策決定会合を開催(過去の終了時刻一覧)

【日経QUICKニュース(NQN)】日銀は12月19日に2日目の金融政策決定会合を開く。午後には植田和男総裁が記者会見する。2019年からの会合の終了時刻と主な決定事項は以下の通り。  【2024年】 10月31日 11 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/19 10:29

日銀12月会合での利上げ観測、確率6割から3割へ急低下

【日経QUICKニュース(NQN) 田中俊行】日銀が今月18~19日の金融政策決定会合で追加利上げに動くとの金融市場の観測が急速に後退した。「物価の上振れリスクが乏しいなかで拙速な利上げを見送るべきだ」との見方が日銀内で […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/12 18:27

植田日銀総裁、緩和調整のタイミング「経済・物価・金融情勢次第」「金融資本市場を十分注視」

【日経QUICKニュース(NQN)】日銀の植田和男総裁は18日、名古屋での金融経済懇談会で挨拶した。金融緩和度合いの調整を進めるタイミングを巡り、「あくまで先行きの経済・物価・金融情勢次第だ」と語った。そのうえで米国をは […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/11/18 14:09

日銀9月会合要旨「経済・物価見通し実現なら引き続き金利引き上げ」 市場との対話も議論

【日経QUICKニュース(NQN)】日銀は6日、9月19~20日に開いた金融政策決定会合の議事要旨を公表した。委員は「経済・物価の見通しが実現していくとすれば、それに応じて、引き続き政策金利を引き上げ、金融緩和の度合いを […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/11/6 13:00

植田日銀総裁、「時間的余裕」という表現は使わず 米経済や市場の混乱のリスクが低下

【日経QUICKニュース(NQN)】 ■見通し実現なら緩和度合いを調整 日銀の植田和男総裁は31日、金融政策決定会合後の記者会見で「現在の実質金利がきわめて低い水準にあることを踏まえると、経済・物価の見通しが実現していく […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/10/31 20:32

日銀、きょう金融政策決定会合の結果を発表 過去の終了時刻一覧

【日経QUICKニュース(NQN)】日銀は31日に2日目の金融政策決定会合を開く。午後には植田和男総裁が記者会見する。2019年からの会合の終了時刻と主な決定事項は以下の通り。 【2024年】 9月20日 11時45分 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/10/31 10:40

薄れる日米国債金利の連動性 「日本は日本」、日銀政策に一喜一憂

【日経QUICKニュース(NQN) 長谷部博史】日米の国債利回りの連動性が薄れてきている。9月20日の日銀の金融政策決定会合以降、米長期金利が上昇(債券価格が下落)する局面でも日本の長期金利は低下(価格は上昇)基調を保っ […]
NQNセレクト
2024/9/25 20:00

植田日銀総裁、政策判断に「時間的余裕」 物価上振れリスクが後退

【日経QUICKニュース(NQN)】日銀の植田和男総裁は20日、金融政策決定会合後の記者会見で、今後の金融政策運営について「先行きの経済・物価情勢次第だが、実質金利が極めて低い水準にある。経済・物価情勢の見通しが実現して […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/9/20 18:50

日銀総裁発言で円急落 「丁寧に」頻発でアルゴ動揺(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】9月20日夕の東京外国為替市場で円相場が急落している。15時半すぎに1ドル=141円74銭近辺をつけていた円相場は、約1時間後には一時143円70銭程度と2円近く円安・ […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/9/24 08:07

長期金利、為替次第の日銀利上げに戸惑い 1%到達になお時間

【日経QUICKニュース(NQN) 寺川秋花】日銀は9月20日まで開いた金融政策決定会合で現状維持を決めた。あわせて利上げを続ける姿勢を示したものの、国内債券市場では長期金利の上昇(債券価格の下落)ペースが鈍いままだ。米 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/9/20 18:11

日銀、2日目の金融政策決定会合を開催(過去の終了時刻一覧)

【日経QUICKニュース(NQN)】日銀は9月20日まで2日間の日程で金融政策決定会合を開く。午後には植田和男総裁が記者会見する。2019年からの会合の終了時刻と主な決定事項は以下の通り。   【2024年】 7月31日 […]
NQNセレクト
2024/9/20 12:08

マーケットが揺れても米国経済が堅調な理由(市川眞一 政治と経済、市場を読む)

7月31日、金融政策決定会合後に行われた記者会見において、日銀の植田和男総裁が継続的な利上げを強く示唆したことから、国際金融市場は大きく混乱した。 もっとも、その後の米国ではダウ工業株30種平均が史上最高値を更新するなど […]
金融コラム 経済・ビジネス
2024/9/2 10:00

日銀7月会合意見 中立金利「最低でも1%程度」、段階的利上げの意見も

【日経QUICKニュース(NQN)】日銀は8月8日、7月30~31日に開いた金融政策決定会合での「主な意見」を公表した。 ■中立金利「最低でも1%程度」 2025年度後半の「物価安定の目標」実現を前提とすると、政策金利を […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/8/8 14:56

日銀の追加利上げ、次はいつ?

【日経QUICKニュース(NQN) 長谷部博史】7月31日に追加利上げを決めた日銀が次に動くのはいつか――。金融市場では「再利上げは12月」との織り込み度合いが6割程度となっている。日銀は31日、経済データ次第で「引き続 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/8/2 12:07

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
3,398
-7.68%
3
7974
任天堂
10,080
-3.26%
4
8058
三菱商
2,660
+1.72%
5
8411
みずほ
3,692
-7.95%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
280
+18.64%
2
6967
新電工
8,994
+18.26%
3
1,011
+17.42%
4
1,540
+15.87%
5
2,960
+8.9%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3409
北日紡
173
-13.5%
2
97
-13.39%
3
8918
ランド
7
-12.5%
4
1,605.5
-12.07%
5
5247
BTM
994
-11.4%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
21,430
-5.49%
3
7011
三菱重
2,517.5
-1.83%
4
28,995
-4.08%
5
7203
トヨタ
2,518.5
-5.17%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる