QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「デジタル化」の記事・ニュース一覧

「デジタル化」の記事・ニュース一覧

注目テーマ「半導体」 製造工程や注目される理由をわかりやすく解説 関連銘柄の本命も紹介

(初回公開日2021年5月21日18:00) 【QUICK Money World 辰巳 華世】「半導体」は、株式相場の主役になる銘柄です。株式相場が大きく動く時、その原動力が「半導体」であることがよくあります。景気が良 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2023/2/21 19:20

[テーマ株]「ITコンサルティング」が買われる SHIFTなどが高い

【QUICK Market Eyes  阿部哲太郎】「ITコンサルティング」関連の銘柄が買われている。QUICKが選定する34銘柄の6月17日までの過去10営業日平均の上昇率は2.88%と、同期間の東証株価指数 […]
QUICK Market Eyes
2021/6/21 10:09

トヨタの株価が上場来高値、業績上振れに期待 改革は道半ば

【日経QUICKニュース(NQN) 鈴木孝太朗】5月18日の東京株式市場でトヨタ自動車(7203)株が上場来高値を付けた。期初に控えめな業績予想を出すといわれる同社の業績上振れ観測が高まっている。米長期金利の上昇を背景に […]
NQNセレクト 株式マーケット
2021/5/19 08:30

電通G、海外事業がコロナで深手 課題のデジタル広告は競争激化

【日経QUICKニュース(NQN) 寺沢維洋】電通グループ(4324)株が2月15日、一時前日比190円(5%)安の3610円まで下落した。15日発表の2020年12月期の連結決算(国際会計基準)は最終損益が1595億円 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2021/7/6 14:45

ある外資系証券が考える「2021年に持つべき銘柄・避けるべき銘柄」

【QUICK Market Eyes  大野弘貴】クレディ・スイスは1月5日付リポートで、日本株で2021年に保有すべき銘柄としてトヨタ(7203)やキーエンス(6861)など20銘柄を挙げた。対照的に、保有を […]
QUICK Market Eyes
2021/3/24 21:36

日本企業、半数超が22年末までに利益回復 広告や医薬品が強気の予想 <HSBCナビゲーター調査>

世界39の国・地域の1万社以上の企業を対象とした最新のHSBCナビゲーター調査で新型コロナウイルスを企業がどのように捉えているかが明らかになりました。企業が世界的な感染拡大にどのように適応し、将来に備えているかを報告しま […]
2021/3/22 08:25

【深読み説明会】ラクスルの松本CEO「印刷や広告のデジタル化に商機」

※ラクスルの決算説明会のテキストマイニング 【QUICK Market Eyes  阿部 哲太郎】印刷・物流サービスのラクスル(4384)が12月10日にオンラインで開いた2020年8~10月期の決算説明会では […]
QUICK Market Eyes 株式マーケット
2021/3/18 08:27

RCEPが拓くデジタル貿易の新時代 アジア地域の統合促す<HSBCレポート>

HSBC コマーシャル・バンキング部門アジア太平洋地域統括責任者のスチュアート・テイトが、地域的な包括的経済連携(RCEP)協定についてリポートします。 11月15日にRCEPへの合意と署名が行われた。これは歴史的にきわ […]
2021/3/8 08:36

2021年相場見通し―大和、野村、ゴールドマンが強気予想で揃い踏み 日経平均は2万7000円突破も

【QUICK Market Eyes  川口究、大野弘貴、片平正二】気づけば暦も11月の中旬に突入している。証券会社のストラテジストなどからは徐々に来年の相場見通しが公表される時期でもある。 ■21年に日経平均 […]
QUICK Market Eyes
2021/1/19 14:25

コニカミノルタの株価が半世紀ぶり安値、コロナ禍の行革に警戒

【日経QUICKニュース(NQN)宮尾克弥】コニカミノルタ(4902)株が実質的に1975年以来約45年ぶりの安値に沈んだ。新型コロナウイルスの感染拡大により、欧州の売上比率の高さが投資家の売りを促した。直近では政府が進 […]
NQNセレクト
2020/11/19 17:56

【深読み説明会】SHIFT IT技術者から高い人気、「日本一の営業組織に」

※SHIFTの決算説明会のテキストマイニング ソフトウエアのテスト・品質保証サービスを手掛けるSHIFT(3697)が10月8日にオンラインで開いた2020年8月期連結決算の説明会では「成長」「プライム(高付加価値案件) […]
QUICK Market Eyes 株式マーケット
2020/10/14 17:31

【深読み説明会】アパレルのTSIHD 「デジタル化で損益分岐点下げる」

※TSIホールディングスの決算説明会のテキストマイニング アパレル大手のTSIホールディングス(3608)が10月5日にオンラインで開催した2020年3~8月期(第2四半期)連結決算の説明会では「統合」「デジタル化」「来 […]
QUICK Market Eyes
2020/10/12 18:00

日本株のアウトパフォーマンスの可能性が高まる=ゴールドマン

ゴールドマン・サックス証券は10月6日付のリポートで、菅政権の誕生を受けて日本株のアウトパフォームの可能性を探った。リポートでは、現時点ではTOPIXがレンジ圏で推移することがベースシナリオであるものの、「ポジティブ材料 […]
QUICK Market Eyes
2020/11/13 20:26

【深読み説明会】ラクスル、デジタル化で産業構造を変えていく コロナ禍でも利益しっかり

※ラクスルの決算説明会のテキストマイニング 印刷通販サイトのラクスル(4384)が9月10日にオンラインで開催した2020年7月期決算の説明会では、「成長」、テレビCMの運用型広告プラットフォームである「ノバセル」、荷主 […]
QUICK Market Eyes
2020/9/18 18:11

【深読み説明会】日立製作所、買収した送配電事業に関心 「Lumada」も底堅く 

※日立製作所の決算説明会のテキストマイニング 日立製作所が7月30日に開いた2020年4~6月期決算のオンライン説明会の内容をテキストマイニングしたところ、「デジタル化」「Lumada(ルマーダ、人工知能によるデータ分析 […]
QUICK Market Eyes 株式マーケット
2020/8/5 08:21

アジア企業、新型コロナでデジタル化加速  「危機の準備」半数超 <HSBC1400社調査>

HSBC コマーシャル・バンキング部門アジア太平洋地域統括責任者のスチュアート・テイトが、最新のHSBCナビゲーター調査で明らかになったアジア企業の戦略変化についてリポートします。 アジア企業1400社を対象とするHSB […]
2020/8/3 13:59

デジタル化⇒低物価⇒低金利=ハイテク株高は意外と息が長い?

新型コロナウイルスの感染拡大が止まらず新しい生活様式が広がるなかで、この世の春を謳歌するハイテク企業。投資マネーが集まり、株価の上昇が続く。デジタル化が進めば進むほど、効率性の向上などを通じて物価には下押し圧力がかかる。 […]
NQNセレクト
2020/11/11 08:49

シンガポール、デジタル金融を政府が後押し(Asiaウオッチ)

新型コロナウイルスを巡る混乱の後に訪れるであろう社会や経済の「ニューノーマル」(新常態)。これを見据えた戦略作りがシンガポールでも始まっている。前日までに伝わった主要閣僚の発言からみえてくるのは、医薬品などの部門で国際貿 […]
NQNセレクト
2020/6/15 15:37

カギは「人材活用力」 株式市場がもっと💛なスマートワーク企業

QUICKコメントチーム=根岸てるみ  自宅や出先で仕事をするテレワークなど自由な働き方が日本でも広がりつつある。日本経済新聞社が11月に公表した2019年の「日経スマートワーク経営調査」では、在宅勤務を取り入れている企 […]
QUICK Market Eyes
2019/12/26 14:07

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる