QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「為替」の記事・ニュース一覧

「為替」の記事・ニュース一覧

円相場ひとまず落ち着く 日中値幅、今年の平均下回る(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 穂坂隆弘】外国為替市場で円の対ドル相場が落ち着きを取り戻しつつある。QUICKによれば15日は日中値幅(高値と安値の差)が98銭にとどまり、今年に入ってからの平均(15日時点で […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/4/16 12:39

投機筋がにらむ「円安是正論」長期化 円買い・ドル売り戦略不変(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】外国為替市場で海外ヘッジファンドなどの投機筋の多くが円買い・ドル売り戦略を維持している。米関税強化策などを巡る混乱と相場の変動率上昇が「低リスク通貨」の円の買いで為替差 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/4/16 12:05

全上場企業の想定為替レート一覧(2025年4月15日時点)

【QUICK Money World】想定為替レートとは輸出入を行う企業などが、事業計画策定や業績見通しにあたって前提とする為替レートのこと。実際の為替相場が大きく変動した場合は事業年度中でも見直しをすることがある。想定 […]
株式マーケット 為替・金利
2025/4/15 20:07

上値重い円、米関税警戒の買い一巡 日米協議にらみ神経質な展開(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 寺川秋花】外国為替市場で円相場の上値が重い。米トランプ政権の関税政策による米景気後退への警戒感から前週末は相場水準を大きく切り上げたが、投資家心理の改善を受けて一息つくかのような円売り […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/4/15 19:42

ドル安モメンタム小休止 米金利低下、期待つないだFRBプット(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】外国為替市場でドル安のモメンタム(勢い)がいったん収まっている。対ユーロは前週末につけた2022年2月以来の安値の1ユーロ=1.14ドル台後半から1.13ドル台前半まで […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/4/15 14:30

エヌビディア、米国内に70兆円投資/ウォール街のトレーディング収入押上げ【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇エヌビディア、AIインフラ生産で米国内に70兆円投資 米CNBCは14日、米半導体大手エヌビディアが人工知能(AI)インフラを米国内で生産するため5000億ドル(約71兆6400億円 […]
為替・金利
2025/4/23 14:56

シカゴ投機筋の円買い越し過去最高 それでも続く円高、逆回転遠く(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 吉井花依】外国為替市場で円高・ドル安傾向が続いている。米経済や米関税政策の先行き不透明感から投機的な円買いが進む構図に変化はない。海外ヘッジファンドなど円の買い手の多くは相場のボラティ […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/4/14 21:11

日米協議に注目、利上げ迫られれば円高圧力に・東海東京の柴田氏

【日経QUICKニュース(NQN)】柴田秀樹・東海東京インテリジェンス・ラボ金利・為替シニアストラテジスト 米関税政策は二転三転しており、先行きの不透明感がかなり強い。外国為替市場では今後も政治動向に揺さぶられる局面が続 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/4/14 21:10

今週の円相場 上昇、投資家のリスク許容度低く ドル売りには一巡感(FXストラテジー)

※4月14日8時台にQUICK端末に配信された記事を再編集しています。 【日経QUICKニュース(NQN) 吉井花依】今週(4月14~18日)の外国為替市場で円相場は上昇しそうだ。トランプ米政権の関税政策が二転三転する中 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/4/14 21:10

円相場が142円台に急伸、米トリプル安波及 中国の「捨て身」警戒(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】4月11日の東京外国為替市場で円相場は上昇し、一時は1ドル=142円台後半と昨年9月末以来の高値をつけた。トランプ米大統領が一部の国や地域に対する相互関税を90日間停止 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/4/11 14:15

トランプ氏が懸念払拭に失敗/米中の敵対的関係が脅威に【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ドルと米国債の不吉なメッセージ、米国はもはや安全ではない 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は10日、貿易戦争で混乱するなか、ドルと債券市場がトランプ大統領に対し、米国はもはや安全 […]
為替・金利
2025/4/11 14:00

トヨタ株が大幅安 円相場一時142円台に急伸、米中対立でリスク回避

【QUICK Market Eyes 弓ちあき】4月11日の東京株式市場で、トヨタ自動車(7203)が大幅安。一時下落率は前日比7%を超えた。米中の関税を巡る対立が厳しさを増すなかで投資家のリスク回避姿勢が強まり、ドル安 […]
QUICK Market Eyes 為替・金利
2025/4/11 11:38

円売りにためらい 米国から吹く円買いの微風(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 中田真裕】外国為替市場で円売り・ドル買いの勢いが鈍っている。米政権は日本に対し、関税政策を巡る交渉テーマの1つとして「通貨問題」を挙げている。円安・ドル高是正の議論が大々的に俎上(そじ […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/4/10 18:38

荒れる円相場、日中値幅4円超える リスクオフは一服(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 穂坂隆弘】外国為替市場で円の対ドル相場の動きが激しさを増した。9日の日中値幅(高値と安値の差)は4円21銭まで拡大し、昨年9月27日以来7カ月ぶりの大きさとなった。トランプ米大 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/4/10 14:56

円急落、米関税またも朝令暮改 米政府自ら「リスクオフ」

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】9日のニューヨーク外国為替市場で円相場は急落した。一時は1ドル=148円20銭台と高値(143円99銭)から4円超も下げた。トランプ米大統領が一部の国や地域に対する相互 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/4/10 11:30

ダウ平均急騰・市場の見方 「債券相場変動が見直しの転機か」「売りの最終局面通過の判断は難しい」

【NQNニューヨーク=戸部実華、矢内純一】4月9日の米国株式市場でダウ工業株30種平均の終値は前日比7.9%高の4万0608ドルだった。上昇幅は2962ドルで過去最大となった。トランプ米大統領がソーシャルメディアで、米国 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/4/10 09:17

ダリオ氏の示唆 「人民元切り下げショック」は起こらない(永井洋一)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 永井洋一】米国と中国による報復関税の応酬がエスカレートするなか、ドルの対人民元相場が4月8日、一時1ドル=7.34元と2007年以来の上限近辺に達した。習近平(シー・ジンピン) […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/4/9 14:30

バフェット氏、トランプ関税支持を否定/EU、米国への報復措置に慎重【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇トランプ政権、中国に104%の関税賦課へ 米FOXビジネスは8日、トランプ政権が中国からの輸入品に104%の関税を賦課すると報じた。ホワイトハウスのレビット報道官の発言を引用、中国が […]
為替・金利
2025/4/9 14:00

長期金利、トランプ関税で見失った適正水準 入札でも手を引く投資家

※4月8日16時台にQUICK端末に配信された記事を再編集しています。 【日経QUICKニュース(NQN) 寺川秋花】4月8日の国内債券市場で長期金利が急上昇している。指標となる新発10年物国債の利回りは前日比0.150 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/4/9 09:39

円急落はつかの間か 遠いリスクオン、「陰の極み」抜け出せず(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 加治屋雄基】外国為替市場で円相場が急落した。日本株が急反発するなど投資家の過度なリスク回避姿勢が和らぎ、「低リスク通貨」とされる円には売りが膨らんだ。しかし、トランプ米政権の関税政策を […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/4/8 18:05

リスクオフの円高継続 見えぬ円の上値、FX勢の逆張り姿勢に陰り(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 中田真裕】外国為替市場で投資家のリスク回避(オフ)姿勢が円高圧力を高める傾向が続いている。米政権が「相互関税」に譲歩する構えをまだ示しておらず、市場では「円の上値メドを見通せる状況には […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/4/7 19:54

国内金利が急低下、進む株安 尾を引くトランプ氏「手術」発言

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】4月4日の国内債券市場で幅広い年限の金利が急速に下げ、株式市場では日経平均株価の下げ幅が一時1400円を超えた。東京外国為替市場で円相場は1ドル=145円台と半年ぶり高 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/4/4 18:30

円、145円突破で一段高も 「リスクオフ」の終着点見えず(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 吉井花依】外国為替市場で円相場が上昇している。トランプ米大統領が関税政策を発表したのを受け、日米株が急落するなど投資家の不安心理が高まっているためだ。「低リスク通貨」とされる円には買い […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/4/4 20:17

東南アジアに衝撃の関税/富裕層ファミリーオフィス、米から資金移動【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇トランプ氏の新保護主義の時代、米国の経済的優位性は終わる 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は3日、「トランプ氏の新しい保護主義」と題する社説で、相互関税が世界貿易の仕組みを崩壊さ […]
為替・金利
2025/4/4 14:00

ドル急落、トランプ・プットに見切り 存在感増す円と欧州通貨(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】3日の欧米外国為替市場でドルが急落した。ドルの総合的な強さを示す米インターコンチネンタル取引所(ICE)算出のドル指数(DXY)は一時101台前半と2024年10月上旬 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/4/4 10:00

欧州に利下げ打ち止めの波、ECBにも 米関税強化でユーロ先高観

【日経QUICKニュース(NQN) 吉井花依】外国為替市場でユーロの先高観が続いている。米関税政策は米国とつながりの深い国を中心に世界経済の先行き不透明感を誘っているが、市場では、これまで過大評価されてきた米ドルへの打撃 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/4/3 08:00

縮小する日米長期金利差、なお「利上げありき」の日銀

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 穂坂隆弘】日米の長期金利差の縮小傾向が続いている。年明け時点では3.5%程度に開いていた金利差は4月1日時点は2.7%を下回る水準まで縮んでいる。米国の景気減速懸念の高まりが米 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/4/3 07:30

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
5,272
+8.79%
2
2,510.5
+12.47%
3
6,000
+4.63%
4
21,250
+4.24%
5
7012
川重
8,397
+4.79%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
5240
monoAI
337
+31.12%
2
247
+20.48%
3
886
+20.38%
4
497
+19.18%
5
641
+18.48%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
21
-16%
2
179
-14.35%
3
1,146
-12.04%
4
2,023
-11.46%
5
857
-11.37%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
28,730
+4.3%
2
5,272
+8.79%
3
7012
川重
8,397
+4.79%
4
7011
三菱重
2,749
+1.94%
5
22,085
+3.8%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる