QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「米景気」の記事・ニュース一覧

「米景気」の記事・ニュース一覧

今週の米国株は方向感探る 主力ハイテク決算が左右(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク=稲場三奈】今週(4月24~28日)の米株式相場は方向感を探る展開となりそうだ。今週は米主要企業による2023年1~3月期決算の発表がピークを迎える。とりわけフェイスブックを運営するメタ・プラットフォ […]
NQNセレクト
2023/4/24 13:56

来週のマーケット展望 円、もみ合い 株は2万9000円試すか

来週(4月24~28日)の外国為替市場で、円相場は1ドル=133~135円台でもみ合いとなりそうだ。28日まで開かれる日銀の金融政策決定会合は現状の金融緩和を維持するとの見方が多く、日米の金融政策の方向性の違いは円相場 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/5/8 09:50

お金持ち世界最多はNY/サンフランシスコ、ハイテク拠点ピンチ【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ミリオネア34万人、お金持ち世界最多はNYC 米ニューヨーク・ポスト紙は20日、ニューヨーク市は個人資産を100万ドル(約1億3400万円)保有するミリオネアが世界で最も多い都市だと […]
2023/4/21 15:51

大谷翔平、ホテルから一歩も出ず/テスラ、決算前にまた値下げ【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇大谷翔平、ホテルから一歩も出ていない NYヤンキース戦でホームランを打ったロサンゼルス・エンゼルスの二刀流、大谷翔平は18日の試合後、ニューヨーク市の感想を聞かれ「ホテルから一歩も出 […]
2023/4/20 18:41

なぜ、米銀の債券含み損は急増したのか? 約60年ぶりの出来事を追う。(フィデリティ投信 重見吉徳氏)

筆者の解釈では、現在の金融市場には、銀行の経営や景気後退への懸念はほとんど感じられません。「まだまだカネ余り、まだまだ強気」です。だとすれば、「今後、引き締めはまだまだ続く」という結論になってしまいます。 確かに、3月は […]
2023/4/19 16:00

アップルがインド初の直営店/バンカメ好決算も4000人削減【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇デサンティス知事「米国をフロリダにする」 米ワシントン・ポスト紙は18日、2024年米大統領選の共和党候補に立候補する見通しのデサンティス・フロリダ州知事が「米国をフロリダ」にしたい […]
2023/4/19 16:04

アップル、年利4.15%の預金口座/米銀3行から8兆円流出【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇年利4.15%、アップルが普通預金提供 米CNBCは17日、アップルが年利4.15%の普通預金口座(セービング・アカウント)を提供すると報じた。iPhoneのアプリから口座を開設、最 […]
2023/4/18 17:14

マスク氏、チャットGPTに対抗/オペラ座の怪人、54万円に【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇マスク氏、チャットGPT対抗しAI企業を計画 英フィナンシャル・タイムズ紙は14日、米実業家イーロン・マスク氏がチャットGPTを開発したオープンAIに対抗してAI(人工知能)のスター […]
2023/4/17 16:11

今週の米国株、上値余地探る テスラ決算に関心(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク=稲場三奈】今週(4月17~21日)の米株式相場は上値余地を探る展開となりそうだ。今週から発表が本格化する米主要企業による四半期決算が相場を左右する。市場の期待を上回る内容となれば投資家心理が改善し、 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2023/4/18 08:43

来週のマーケット展望 円、上値重い 株は方向感欠く

来週(4月17~21日)の円相場は上値の重い展開になりそうだ。米国のインフレ鈍化で米連邦準備理事会(FRB)の金融引き締め観測が後退している。主要通貨に対してドル安が進みやすく、円相場に上昇圧力がかかるだろう。もっとも原 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/4/17 08:37

ヴィトン本社に抗議市民が侵入/「ロッキー」のVHSが365万円【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇LVMHパリ本社に侵入、仏年金改革抗議が財界にも 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は13日、マクロン仏大統領の年金改革に対する抗議が高級ブランド大手LVMHモエヘネシー・ルイヴィ […]
2023/4/14 15:50

60/40投資戦略、再び機能/大谷、50年ぶり記録更新【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇92歳のバフェット氏、寿命1年短くなってもジャンク食べる 米CNBCは12日、ジャンクフードと砂糖入り飲料好きで知られる92歳の米著名投資家ウォーレン・バフェット氏が、寿命が1年短く […]
2023/4/13 16:14

【チャートで確認】米銀の過去と現在、そして未来(フィデリティ投信 重見吉徳氏)

冒頭で、先週公表された経済指標のポイントを拾っておきます。 まず、新規失業保険申請件数に少し変化が見られます。 【次の図】に示すとおり、労働市場がタイトだった2018年、2019年および2022年と比べると、このところ、 […]
2023/4/12 16:00

アジア富裕層がAT1債で大損/英アームのナスダック上場を準備【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇アジア富裕層が大損、クレディ・スイスのAT1債で 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は11日、クレディ・スイスの170億ドル(約2兆2700億円)相当のAT1債が無価値になったこと […]
2023/4/12 15:57

アップル、PC出荷4割減/米企業、コロナ後で最大減益に【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇月家賃1億1000万円、NY郊外の滝つき豪邸 米ニューヨーク・ポスト紙は10日、ニューヨーク郊外のハンプトンの豪邸がメモリアルデー(5月29日)からレイバーデー(9月4日)の約3カ月 […]
2023/4/11 14:44

テスラ3度目値下げ/大谷効果でエンゼルスが国際的観光地に【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米軍機密文書が流出、ウクライナ戦争や北朝鮮関連も 米ワシントン・ポスト紙は8日、米軍の機密情報がインターネット上に流出した件について米国と同盟国の高官が状況把握を急いだと報じた。ロシ […]
2023/4/11 08:41

今週の米国株、景気減速懸念で弱含みか CPI見極め(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク=矢内純一】今週(4月10~14日)の米株式相場は弱含みか。経済指標の下振れで信用不安による景気減速懸念が浮上しており、景気敏感株を中心に売りが優勢となりそうだ。3月に上昇が目立ったハイテク株もさえな […]
NQNセレクト
2023/4/10 13:57

来週のマーケット展望 円は堅調か、株は一進一退

来週(4月10~14日)の外国為替市場で円相場は堅調か。米景気減速への警戒がくすぶるなか、円買い・ドル売り優勢の展開が見込まれる。米経済指標の発表を受けて米連邦準備理事会(FRB)による利上げ停止や利下げの時期が早まると […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/4/10 08:39

グーグル検索、対話AI搭載へ/米IT起業家、路上で刺される【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇助け求めたが走り去る、IT起業家が路上で刺され死亡 米ニュースサイトのサンフランシスコ・スタンダードは6日、IT起業家のボブ・リー氏(43)が4日未明に米サンフランシスコ市内の路上で […]
2023/4/7 16:00

ツイッターロゴが柴犬に/シグネチャー銀幹部、自社株大量売却【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ドージコイン急騰、ツイッターロゴが柴犬に 米NPRは4日、暗号資産(仮想通貨)ドージコインが約30%上昇したと報じた。イーロン・マスク氏がツイッターのロゴを青い鳥からドージコインのシ […]
2023/4/5 17:17

グーグル、大規模な経費節減へ/仏女性閣僚、プレイボーイ表紙で批判【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇マクドナルド、レイオフ通知準備で米オフィス一時閉鎖 米ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)紙は3日、マクドナルドがレイオフ(一時解雇)通知の準備をするため米国内のオフィスを一時 […]
2023/4/4 17:15

米、税優遇対象EVが急減/米大学教育の信頼揺らぐ【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇高額学費の価値ない、米大学教育の信頼揺らぐ 米ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)紙は31日、大学の学位が高額コストに見合わないと米国人の過半数が考えていると報じた。シカゴ大学 […]
2023/4/3 17:07

今週の米国株、神経質な展開か 雇用統計やISMに注目(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク=戸部実華】今週(4月3~7日)の米株式相場は神経質な展開となりそうだ。欧米の金融システム不安はひとまず和らいでおり、市場心理の改善が株式への資金流入を支えるとの見方がある。半面、金融機関の融資態度の […]
NQNセレクト
2023/4/3 14:20

来週のマーケット展望 円は弱含み、株の上昇は限定的か

来週(4月3~7日)の外国為替市場で円の対ドル相場は弱含みそうだ。米欧の金融システムを巡る過度な不安が後退したことで、これまで積み上がった円買い・ドル売りの持ち高を解消する動きが出て円を下押しする。7日発表の3月の米雇用 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/4/3 08:34

大谷、来年ドジャース移籍か/露兵妻のビキニ写真、報復公開【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇大谷翔平が来年ドジャース移籍か、790億円契約が視野 米スポーツ専門のESPNは30日、エンジェルスの大谷翔平がロサンゼルス・ドジャースに来年移籍する可能性があると報じた。バスター・ […]
2023/3/31 15:55

英のTPP加盟、経済効果わずか/スマホ疲れ、ダメ携帯人気【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇家賃1850万円のマンション、想定外の需要 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は29日、家賃が月14万ドル(約1850万円)のニューヨークの超高級マンションに想定外の需要があったと […]
2023/3/30 16:33

政府圧力でアリババ6分割/アップルが後払い決済導入【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇アリババ事業6分割、創業者帰国翌日に抜本再編 英フィナンシャル・タイムズ紙は28日、中国電子商取引大手アリババが中国政府の圧力を受け事業を6分割する方針だと報じた。それぞれの事業会社 […]
2023/3/29 15:38

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
6,156
+6.41%
2
26,950
+1.16%
3
8058
三菱商
2,524.5
+3.71%
4
2,760
-8%
5
3,583
+3.16%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
5618
ナイル
333
+26.13%
2
350
+20.68%
3
123
+19.41%
4
930
+17.87%
5
357
+16.28%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
338A
Zenmu
8,810
-23.19%
2
1,327
-16.01%
3
856
-13.36%
4
1,376
-12.91%
5
2334
イオレ
740
-11.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,950
+1.16%
2
7012
川重
7,749
-1.47%
3
7011
三菱重
2,528
-2.26%
4
4,423
-2.87%
5
6,156
+6.41%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる