QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「REIT」の記事・ニュース一覧

「REIT」の記事・ニュース一覧

阪急阪神Rが急伸 売買再開、3DがTOB実施を発表

【日経QUICKニュース(NQN)】2月13日の東京株式市場で、阪急阪神リート投資法人(8977)が急伸している。売買再開後、前日比9900円(7.31%)高の14万5200円まで上昇し、1月29日につけた昨年来高値(1 […]
NQNセレクト
2025/2/13 14:23

25年相場を斬る 米REIT「ITけん引の経済成長と人口増が後押し」 フィデリティ投信の高橋氏

【日経QUICKニュース(NQN) 宮尾克弥】米不動産投資信託(REIT)市場は成長が続いている。米国の主要な銘柄で構成する代表的なREIT指数のひとつであるFTSE Nareit All Equity REITs指数( […]
NQNセレクト
2024/12/25 19:30

シンガポールREITのメープルツリー・パンアジアが大幅安 通貨高で減益

【NQNシンガポール=秋山文人】商業施設やオフィスビルを保有するシンガポールの不動産投資信託(REIT)のメープルツリー・パンアジア・コマーシャル・トラストが大幅に下落している。一時、前日比0.090シンガポールドル(6 […]
NQNセレクト
2024/10/25 13:40

新NISAで崩れるREIT 個人の関心低下で資金流出(日本株ストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)池田幹、鈴木孝太朗】東京市場で不動産投資信託(REIT)相場が下げ止まらない。日銀の政策修正による金利先高観や米国の商業用不動産の市況悪化が懸念されているが、見逃せないのが新NISA(少 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/3/1 16:47

資産運用を不動産で行うために必要なこととは?ポイントや成功のコツを解説(資産形成イロハのイ)

【QUICK Money World 辰巳 華世】不動産投資に興味を持つひとが増えています。老後の備えや第2の収入源として人気がある不動産投資。今回はそんな不動産投資について、不動産投資で資産運用をする方法や、ポイント、 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2023/10/27 18:00

ノボ・ノルディスクの肥満治療薬、脳卒中などリスク軽減 株価は大幅上昇【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇デンマーク製薬大手の肥満治療薬、心臓発作と脳卒中リスク軽減 英フィナンシャル・タイムズ紙は8日、デンマークの製薬大手ノボ・ノルディスクの肥満症治療薬「ウゴ―ビ」の臨床試験で、心臓発作 […]
2023/8/9 15:56

REIT指数は1930まで上昇する可能性も(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 大野 弘貴】 ■東証REIT指数は1930程度まで上昇する可能性=大和証 大和証券は7日付の上場不動産投資信託(J-REIT)セクターのリポートで、東証REIT指数(155)が193 […]
QUICK Market Eyes
2023/6/9 15:03

今年はセル・イン・メイ戦略が有効か(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 大野 弘貴】大和証券の阿部健児チーフストラテジストは15日付リポートで、2023年は5月に株を売って9月中旬以降に株式投資を再開する「セル・イン・メイ」の格言が有効に機能するとの可能 […]
QUICK Market Eyes
2023/5/18 08:35

【指数イベント】東証REIT指数のFFW予想

【QUICK Market Eyes 大野 弘貴】 ■指数イベント―東証REIT指数のFFW予想=みずほ証 みずほ証券は8日付リポートで、7月に実施される東証REIT指数の浮動株比率(FFW)の定期見直しを予想した。東証 […]
QUICK Market Eyes
2023/5/10 13:52

REITへの関心がじわりと高まる?(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 片平 正二、中山 桂一】 ■住宅REITには思いがけず建設的なディスカッションが多かった=モルガン モルガン・スタンレーMUFG証券は24日付の不動産、J-REIT、建設、住宅のリポ […]
QUICK Market Eyes
2023/4/26 14:34

5月に注意が必要なCTAの動きとは・・・(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 大野 弘貴、片平 正二】 ■CTAはTOPIX先物でロング拡大、5月の巻き戻しに注意=JPモルガン:高田氏 JPモルガン証券の高田将成クオンツ・ストラテジストらは12日付リポートで、 […]
QUICK Market Eyes
2023/4/14 16:24

半導体材料株に反転期待? REITは判断下げ(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 大野 弘貴、片平 正二】韓国のサムスン電子が7日発表した2023年1~3月期の営業利益は前年同期比96%減の6000億ウォンだった。併せて、「一定水準までメモリー生産量を下方修正する […]
QUICK Market Eyes 為替・金利
2023/4/12 13:39

大和がREIT指数の目標を2100から1850に下方修正(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 大野 弘貴、片平 正二】大和証券は3日付のJ-REIT(日本の上場不動産投資信託)リポートで、2023年度末の東証REIT指数の目標を2100から1850に下方修正した。想定レンジは […]
QUICK Market Eyes
2023/4/6 08:34

資産運用でFIREを実現するには 「フルFIRE」、「サイドFIRE」とは?「4%ルール」?選択肢となる投資先は?(資産形成イロハのイ)

(初回公開日2021年12月31日10:00) 【QUICK Money World 辰巳 華世】「FIRE」という生き方に注目が集まっています。何となく聞いたことがある「FIRE」ですが、意外と詳しいことは知らない人が […]
金融コラム 経済・ビジネス
2023/3/24 10:29

1000万円で資産運用を始めるなら…おすすめの投資方法や運用のポイントを紹介!

(初回公開日2021年10月15日17:00) 【QUICK Money World 辰巳 華世】資産運用において大事なのは、運用に回せる資金の規模や性質に応じた投資商品を選ぶことです。では、1000万円を資産運用で効率 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2023/3/22 16:46

「植田日銀総裁」でもREITに対する強気な見方を継続(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 片平 正二、大野 弘貴】政府が黒田東彦総裁の後任として経済学者で元審議委員の植田和男氏を起用する方針を固めたと10日に日経電子版などが報じた。副総裁には氷見野良三前金融庁長官、内田真 […]
QUICK Market Eyes
2023/2/14 13:13

日銀新総裁の人事で海外勢はどう動く?(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 大野 弘貴、片平 正二】JPモルガン証券の高田将成クオンツ・ストラテジストらは1月31日付リポートで、米株式市場は米連邦準備理事会(FRB)の引締め減速が近く視界に入ることを前提とし […]
QUICK Market Eyes 株式マーケット
2023/2/3 08:22

ホテル型REITの上昇続く、物流型は反発機運乏しい(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 大野 弘貴、片平 正二】不動産証券化協会の運用タイプ別に、日本の上場不動産投資信託(J-REIT)の22年来セクター別株価推移を確認したところ、ホテル・旅館型REITが21年末比20 […]
QUICK Market Eyes 株式マーケット
2023/1/26 16:40

12月のJ-REIT、海外勢から売り、国内金融機関は押し目買い?(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 大野 弘貴】東証が16日に公表した12月のJ-REIT(日本の上場不動産投資信託)投資部門別売買状況は証券会社の自己売買が374億円を買い越した一方、海外投資家が264億円、投資信託 […]
QUICK Market Eyes
2023/1/19 08:22

日銀の緩和政策が正常化するとREITはどうなる(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 片平正二】大和証券は5日付のクオンツリポートで、22年12月の東証REIT指数が大幅安となったことについて「日銀金融政策決定会合で、市場の予想に反して実質的な金融引き締めが発表された […]
QUICK Market Eyes
2023/1/11 08:09

日銀緩和修正でREIT指数は1850が適正?1900まで上がる?(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 片平 正二】日銀が19~20日の金融政策決定会合でイールドカーブ・コントロール(YCC)の変動幅を従来の±0.25%から±0.5%に拡大し、事実上のサプライズ利上げを決めた。三菱UF […]
QUICK Market Eyes
2022/12/22 23:51

J-REITに「需給環境は最悪期を脱した」との見方(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 大野 弘貴、片平 正二】東証が12日に公表した11月のJ-REIT(日本の上場不動産投資信託)投資部門別売買状況は投資信託が320億円を買い越した一方、銀行が99億円、海外投資家が4 […]
QUICK Market Eyes
2022/12/15 15:24

旅行支援より訪日需要拡大に注目?(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 片平 正二、大野 弘貴】観光庁が25日、全国旅行支援を23年以降も割引率などの制度の見直しを行った上で継続すると発表した。現在の割引額が適用されるのは12月27日宿泊分までで、年末年 […]
NQNセレクト
2022/11/29 13:31

内閣支持率がNISA拡充を消極的なものに留める?(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 片平 正二】臨時国会が12月10日に会期末を迎えるが、内閣提出法案などの審議が遅れている。野村証券は24日付のリポートで「岸田首相をはじめ、閣僚の外遊が多かったこともあるが、10月以 […]
QUICK Market Eyes
2022/11/25 12:31

REITとは何か 株や不動産投資との違いを分かりやすく解説、利回りの推移やインフレ時代の影響も紹介

(この記事は2021年4月9日に公開したものを再構成しました) 【QUICK Money World 辰巳 華世】不動産投資に興味はあるけれど、まとまった資金が必要で中々踏み出せない投資家は多いと思います。そんな不動産投 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2025/1/14 09:49

10月のJ-REIT、銀行と海外投資家の売りが目立つ(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 大野 弘貴、片平 正二】東証が11日に公表した10月のJ-REIT(日本の上場不動産投資信託)投資部門別売買状況は投資信託が184億円を買い越した一方、銀行が329億円、海外投資家が […]
QUICK Market Eyes 株式マーケット
2022/11/15 10:41

半導体の市場成長率予想を下方修正(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 大野 弘貴、片平 正二】クレディ・スイス証券は26日付の半導体セクターリポートで、2023年の半導体前工程製造装置(WFE)成長率を前年比16%減から同29%減に下方修正した。一方で […]
QUICK Market Eyes
2022/10/28 11:39

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる