QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「25年相場見通し」の記事・ニュース一覧

「25年相場見通し」の記事・ニュース一覧

ゴールドマン、ホンダや三菱UFJなど22社を「買い」 25年相場

【日経QUICKニュース(NQN)】ゴールドマン・サックスは7日付のリポートで、経済見通しなど株式相場の全体観をもとに同社の株式アナリストが抽出した2025年の買い銘柄22社を発表した。日本の株式市場で注目される「コーポ […]
NQNセレクト
2025/1/8 15:16

25年相場を斬る ビットコイン「年半ばに18万ドル」堅調持続へ Revoのクワン氏

【NQNシンガポール=秋山文人】暗号資産(仮想通貨)市場は2024年、活況の一年だった。現物の上場投資信託(ETF)の上場や、仮想通貨にフレンドリーとされるトランプ氏の米大統領選での勝利などを経て、価格は12月に入り10 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/1/7 22:24

トヨタや任天堂が候補 25年東証売買トップ、4年ぶり交代か

【日経QUICKニュース(NQN) 鈴木孝太朗】2024年に日経平均株価が最高値を更新するなど、堅調に推移した日本株。東京市場で中心にいたのが半導体関連株で、東証プライムにおける売買代金の上位はレーザーテック(6920) […]
NQNセレクト
2025/1/7 07:30

日経平均は4万3000円、ダウ平均は4万7000ドルまで上昇 みんなの2025年予想

【QUICK Money World】いよいよ2025年の日本株市場が始まります。QUICK Money Worldでは、会員の皆さまを対象に、25年の主要な日米株価指数の見通し、注目セクターや銘柄、注目しているイベント […]
資産運用・資産形成
2025/1/6 10:38

2025年の日経平均はどうなる? アメリカ株、トランプ氏政策の影響などプロの見通しをまとめました

【QUICK Money World】2025年が始まりました。今年の金融マーケットはどこに向かうのか、QUICK Money Worldではこれまで大手金融機関各社や専門家の予想を記事やセミナーでお届けしてきました。以 […]
為替・金利
2025/1/1 11:00

2025年のマーケット、専門家はどう見てる? 年末セミナーのポイントまとめ

いよいよ2025年が始まりました。激動の2024年を乗り越えた金融マーケットは、今年どこに向かうのでしょうか? この記事では、昨年末に投資セミナーを集中開催したイベント「QUICK Money Worldセミナーウィーク […]
為替・金利
2025/1/1 10:00

干支の株アノマリー、2025年はどうなる? 過去の「巳年」をチェックし未来を予測!

【QUICK Money World 荒木 朋】株式投資の世界では「アノマリー」と呼ばれる経験則が存在します。株式市場におけるアノマリーとは、具体的・理論的な根拠は乏しいものの、経験的に観測できるマーケットの規則性のこと […]
金融コラム 経済・ビジネス
2025/1/1 09:00

25年のIPO JX金属とビットバンクに注目、上場数は90社回復か

【日経QUICKニュース(NQN) 池田幹】2025年の新規株式公開(IPO)の上場社数は24年をやや上回りそうだ。足元では日米の長期金利が上昇基調にあり、PER(株価収益率)が高くなりやすいIPO銘柄には向かい風が吹き […]
NQNセレクト
2024/12/30 08:00

2025年の米財政「大規模とならない可能性」 トップ10サプライズ ―米モルガン

【日経QUICKニュース(NQN)】米モルガン・スタンレーは今週、2025年のトップ10サプライズと題したリポートを公表した。グローバルマクロ市場に影響を与えそうな10のシナリオについて考察している。 2025年の金融市 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/27 14:24

トランプ2.0を聞く 関税政策が25年後半以降の物価押し上げ・大和アメリカのワーサー氏

【NQNニューヨーク=矢内純一】トランプ次期米大統領が掲げる不法移民の強制送還や関税引き上げは米国の物価にどう影響するのか。大和証券キャピタル・マーケッツアメリカのチーフUSエコノミスト、ローレンス・ワーサー氏に聞いた。 […]
NQNセレクト
2024/12/27 11:50

25年株式相場をテクニカル分析で先読み 「上値4万5000円前後」著名アナリスト3人に聞く

【日経QUICKニュース(NQN) 楠千弘】2024年の日経平均株価は7月に史上最高値(4万2224円)をつけたものの、その後は4万円を上値抵抗とした展開が続いている。トランプ米次期政権の政策をはじめ、日米の金融政策など […]
NQNセレクト
2024/12/26 12:34

25年のAI半導体株 王者エヌビディアに挑むブロードコム マーベルも攻勢

【日経QUICKニュース(NQN) 古江敦子】米株式市場では人工知能(AI)関連の投資ブームが2025年も続きそうだ。開発に必要な学習モデルの処理に適したAI半導体の分野では、画像処理半導体(GPU)で圧倒的なシェアを握 […]
NQNセレクト
2024/12/26 08:07

25年末の日経平均、4万1000~4万6000円 主要証券見通し

【日経QUICKニュース(NQN) 北原佑樹】日経平均株価が初めて4万円台に乗せ、バブル経済期の高値を上回って過去最高値を更新した2024年の日本株相場。投資家は、8月には1日の下げ幅として過去最大の4451円安、その後 […]
NQNセレクト
2024/12/26 07:30

25年相場を斬る 米REIT「ITけん引の経済成長と人口増が後押し」 フィデリティ投信の高橋氏

【日経QUICKニュース(NQN) 宮尾克弥】米不動産投資信託(REIT)市場は成長が続いている。米国の主要な銘柄で構成する代表的なREIT指数のひとつであるFTSE Nareit All Equity REITs指数( […]
NQNセレクト
2024/12/25 19:30

来年は円相場が陰の主役か 長期金利は00年以降で初の5年連続上昇へ

【日経QUICKニュース(NQN) 菊池亜矢】2024年も終わりが近づくなか、国内の長期金利は5年連続で上昇して年越しを迎えそうだ。日銀がマイナス金利政策を導入したことで19年末にマイナス圏だった長期金利は、その後は日銀 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/23 17:00

来年の注目銘柄-バリュー、AI・半導体、防衛などに関心(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 阿部哲太郎】2024年は円安や企業業績、東証の企業改革が追い風となり日経平均株価、TOPIX(東証株価指数)ともに史上最高値を更新した。しかし年後半にかけては日米の金融政策や米大統領 […]
QUICK Market Eyes 為替・金利
2024/12/23 08:38

25年末は日経平均4万3500円を予想 「国内ポジティブ材料豊富」―BofAの圷氏

【日経QUICKニュース(NQN)】BofA証券は12月17日、2025年の株式市場などの展望について説明会を開催した。圷正嗣チーフ日本株ストラテジストは同年末の日経平均株価を4万3500円、東証株価指数(TOPIX)は […]
NQNセレクト
2024/12/17 18:13

25年の日本株「関税や円高リスク警戒」 日経平均は4万0500円程度―UBSの小林氏

【日経QUICKニュース(NQN)】UBS SuMi TRUSTウェルス・マネジメントは12月17日、都内で記者向けのセミナーを開催した。小林千紗ストラテジストは2025年の日本株について「経済の基礎的条件(ファンダメン […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/17 17:47

25年末の日経平均「4万6000円に上昇へ」 内需が株高ドライバーに―シティの阪上氏

【日経QUICKニュース(NQN)】シティグループ証券は12月17日、2025年の日本株市場・経済・為替見通しに関する記者説明会を開いた。阪上亮太株式ストラテジストは25年末の日本株見通しについて「日経平均株価で4万60 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/17 15:30

外為市場、2025年最大の注目テーマは? QUICK月次調査・外為

日銀は来年、利上げを継続するとの見方が外国為替市場で強まっている。QUICKと日経ヴェリタスが共同で実施した12月の月次調査<外為>では、日本の2025年末時点の政策金利が現在(0.25%程度)より高くなるとの回答が95 […]
QUICK月次調査 為替・金利
2024/12/17 13:13

25年相場を斬る 日本株「中国関連に再注目すべき」ブラックロックの地口氏

【日経QUICKニュース(NQN) 大貫瞬治】2024年は中国の景気低迷を受け、東京株式市場では中国関連銘柄の株価は総じてさえなかった。25年1月に発足するトランプ米次期政権の対中強硬姿勢もあり、来年は中国関連銘柄の先行 […]
NQNセレクト
2024/12/12 08:00

ゴールドマンの建部氏、25年の日本株「相対的に投資資金が向かいやすい」

【日経QUICKニュース(NQN)】ゴールドマン・サックス証券は12月11日、マクロ経済と日本株式相場の見通しに関するオンラインセミナーを開催した。日本株ストラテジストの建部和礼氏は2025年の株式の見通しについて「日本 […]
NQNセレクト
2024/12/11 18:10

還元バブル、トランプ2.0で幕か 「あすへの増資は買い」の時代(永井洋一)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 永井洋一】政策の不確実性や孤立主義、米連邦準備理事会(FRB)への圧力といった「パンドラの箱」を抱えてトランプ氏が米大統領の座に戻ってくる。だが過大に恐れる必要はない。最後に希 […]
NQNセレクト
2024/12/10 23:58

リクルート株、米景気に乗って最高値 トランプ2.0も追い風に(日本株ストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 尾崎也弥】12月9日の東京株式市場でリクルートホールディングス(6098)が最高値を更新した。前週末6日に発表された11月の米雇用統計は労働市場の底堅さを示す内容となり、米国で求人サイ […]
NQNセレクト
2024/12/11 18:59

日銀利上げ確率、来年1月が最有力に 「3月」もじわり上昇

【日経QUICKニュース(NQN) 田中俊行】日銀が早期の追加利上げを見送るとの予想が一段と広がっている。11月の米雇用統計が米連邦準備理事会(FRB)の12月利下げを促す内容だったのがきっかけだ。外国為替市場では円の先 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/11 18:57

日本株、年末に強含み来年も強気・今村の水間氏 化学セクターなど注目

【日経QUICKニュース(NQN)】来年にかけての日本株の見通しを、今村証券の水間一茂リサーチヘッドに聞いた。 ◇ 12月9日の東京株式市場で、日経平均株価は3万9000円台で堅調に推移した。6日に11月の米雇用統計の発 […]
NQNセレクト
2024/12/9 15:35

カナダドル急落、失業率急上昇に衝撃 まだ「過大評価」(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】12月9日の東京外国為替市場でカナダドルが対米ドルで大きく下げている。一時は1米ドル=1.4160カナダドル台と11月26日につけた4年半ぶり安値の1.4170カナダド […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/11 18:47

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
3,398
-7.68%
3
7974
任天堂
10,080
-3.26%
4
8058
三菱商
2,660
+1.72%
5
8411
みずほ
3,692
-7.95%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
280
+18.64%
2
6967
新電工
8,994
+18.26%
3
1,011
+17.42%
4
1,540
+15.87%
5
2,960
+8.9%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3409
北日紡
173
-13.5%
2
97
-13.39%
3
8918
ランド
7
-12.5%
4
1,605.5
-12.07%
5
5247
BTM
994
-11.4%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
21,430
-5.49%
3
7011
三菱重
2,517.5
-1.83%
4
28,995
-4.08%
5
7203
トヨタ
2,518.5
-5.17%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる