QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「株主優待」の記事・ニュース一覧

「株主優待」の記事・ニュース一覧

5月の株主優待、小売株の健闘目立つ

QUICK Market Eyes=弓ちあき 全国規模で新型コロナウイルスに対応した緊急事態宣言が解除された。予断を許さない状況である反面、経済活動の再活性化が重要なテーマとなってくる。政府の経済対策もいよいよ実行段階に […]
QUICK Market Eyes
2020/5/26 10:27

【株主優待】アパレル関連銘柄で明暗 青山商事が制度拡充、ANAPは一部中止

QUICKのプロ向けコメントサービス「QUICK Market Eyes」が5月18~22日に配信した、株主優待の制度変更などを受けた株価の反応の記事をまとめました。(Money Worldの株主優待ページはコチラ) す […]
QUICK Market Eyes
2020/5/25 13:16

【株主優待】夢真ホールディングスが株主優待を廃止

QUICKのプロ向けコメントサービス「QUICK Market Eyes」が5月11~15日に配信した、株主優待の制度変更などを受けた株価の反応の記事をまとめました。(Money Worldの株主優待ページはコチラ) 夢 […]
QUICK Market Eyes
2020/5/18 07:59

コーエーテクモホールディングス(3635)投資先としての魅力を知っていただきたい!【株主優待戦略を聞く】

経営統合10周年を記念した事業子会社の新本社ビルがオープン 「ゲームソフト会社としては、40年以上の歴史を持つ老舗で、それぞれ個性の優れたブランドを複数持っています。ゲーム好きの方は、当社株主優待でバラエティのあるゲーム […]
優待戦略を聞く 株式マーケット 経済・ビジネス
2020/4/20 16:00

【株主優待】メガチップスが優待中止を発表、大戸屋はお弁当券を追加

QUICKのプロ向けコメントサービス「QUICK Market Eyes」が4月13~20日に配信した、株主優待の制度変更などを受けた株価の反応の記事をまとめました。(Money Worldの株主優待ページはコチラ) メ […]
QUICK Market Eyes
2020/4/20 10:44

日本マクドナルドホールディングス(2702)個人株主を重視しながら機関投資家にも評価される株主還元を実践!【株主優待戦略を聞く】

20万人を超える個人株主向け優待食事券の利用率はほぼ100% 「発行した優待食事券の利用率はほぼ100%で、株主のみなさまに大変好評です」と語るのはコミュニケーション&CR本部 IR担当マネージャーの一瀬竜彦氏だ。日本マ […]
優待戦略を聞く 株式マーケット 経済・ビジネス
2020/4/16 17:36

4月優待、コロナ後のお楽しみへ投資 中長期でもチャンス到来?

QUICK Market Eyes=弓ちあき 一進一退が続く株式相場。依然として新型コロナウイルスの感染拡大に終息のメドが立たず投資家としても気迷いスタンスは致し方ないところ。終息時期を見極めることは難しいが、目線を少し […]
QUICK Market Eyes
2020/4/16 15:20

【株主優待】東宝と鳥貴族が優待券の有効期限を延長、スリーエフは優待制度を廃止

QUICKのプロ向けコメントサービス「QUICK Market Eyes」が4月6~10日に配信した、株主優待の制度変更などを受けた株価の反応の記事をまとめました。(Money Worldの株主優待ページはコチラ) スリ […]
QUICK Market Eyes
2020/4/13 08:14

【株主優待】新型コロナ禍でもあえて拡充 WDI、コロワイド

QUICKのプロ向けコメントサービス「QUICK Market Eyes」が3月16~19日に配信した、株主優待の制度変更などを受けた株価の反応の記事をまとめました。(Money Worldの株主優待ページはコチラ) & […]
QUICK Market Eyes
2020/4/9 08:43

3月期末接近、株主優待+ESGでしのぐ相場の嵐

QUICK Market Eyes=弓ちあき 3月期末が接近する中で相場は変動が大きい状況が続き、船酔い感も漂う。相場の先行き不透明感は一向に定まる気配はない。一因には株式相場の変動率の大きさだ。足元は米国株の変動性指数 […]
QUICK Market Eyes
2020/4/9 08:43

【株主優待】中国工業が株主還元策拡充、ユークスは優待廃止

QUICKのプロ向けコメントサービス「QUICK Market Eyes」が3月9~13日に配信した、株主優待の制度変更などを受けた株価の反応の記事をまとめました。(Money Worldの株主優待ページはコチラ) ユー […]
QUICK Market Eyes
2020/4/9 08:43

【株主優待】やっぱり人気!外出自粛の影響でも優待狙いの買い オリエンタルランドやJAL

QUICKのプロ向けコメントサービス「QUICK Market Eyes」が3月2~6日に配信した、株主優待の制度変更などを受けた株価の反応の記事をまとめました。(Money Worldの株主優待ページはコチラ) 日本航 […]
QUICK Market Eyes
2020/4/9 08:42

今こそ「守りの株主優待」? 総合利回り3%以上、自己資本比率60%以上そしてβ1未満

新型コロナウイルスの企業活動に及ぼす影響が見極めにくい中、株式市場には疑心暗鬼のムードがくすぶる。とはいえSBI証券の3日の売買代金上位を見ると、優待人気のオリエンタルランド(4661)や高配当銘柄のメガバンクなどが入り […]
QUICK Market Eyes
2020/3/5 11:00

【株主優待】松風がコロナで品薄のマスクを対象外に、スシローは割引を全日利用へ変更

 QUICKのプロ向けコメントサービス「QUICK Market Eyes」が2月17~21日に配信した、株主優待の制度変更などを受けた株価の反応の記事をまとめました。(Money Worldの株主優待ページはコチラ) […]
QUICK Market Eyes
2020/2/27 11:03

2月の株主優待、利回り上位に小売企業がずらり 買い物割引や返金など

QUICK Market Eyes=弓ちあき ■2月の優待、小売企業ずらり   2月末の権利付き最終売買日が26日に迫る。2月末に権利確定を迎える銘柄は139銘柄だ。2月の優待銘柄のうち優待利回りの上位には高島屋(823 […]
QUICK Market Eyes
2020/2/21 09:37

【株主優待】日本KFCが商品券を増額、メディカル・データ・ビジョンは優待廃止→配当・自社株買いへ

 QUICKのプロ向けコメントサービス「QUICK Market Eyes」が2月10~14日に配信した、株主優待の制度変更などを受けた株価の反応の記事をまとめました。 セガサミーホールディングス― 小じっかり 優待に長 […]
QUICK Market Eyes
2020/8/20 15:23

【株主優待】日本ピラーが優待拡充で株価急伸、イビデンやクオールHDは保有期間によって内容を変更

 QUICKのプロ向けコメントサービス「QUICK Market Eyes」が2月3~7日に配信した、株主優待の制度変更などを受けた株価の反応の記事をまとめました。日本ピラーは優待拡充を公表し株価が急伸、保有期間によって […]
2020/8/20 15:22

【株主優待】西武HDが対象を拡大、キーコーヒーは制度変更、コラボスは廃止に

 QUICKのプロ向けコメントサービス「QUICK Market Eyes」が1月27~31日に配信した、株主優待の制度変更などを受けた株価の反応の記事をまとめました。優待人気の強い西武HDやキーコーヒーが制度変更しまし […]
2020/2/3 07:53

前週の株主優待―IBJが株主限定パーティー追加、トーホーは社会貢献型で250万円寄贈

 QUICKのプロ向けコメントサービス「QUICK Market Eyes」が1月20~24日に配信した、株主優待の制度変更などを受けた株価の反応の記事をまとめました。IBJやAVANTIAが制度変更を発表しています。2 […]
株式マーケット
2020/1/27 10:56

王将フードサービス(9936) 日本の「焼」餃子文化を海外にも広めたい!【株主優待戦略を聞く】

株主優待は配当とのバランスをみながら検討 「会社に対するご要望・ご意見については、お客さまとして株主として、広くコミュニケーションをとらせていただきたいと思っております」と語るのは、木曽裕常務取締役。王将フードサービスは […]
優待戦略を聞く 株式マーケット 経済・ビジネス
2020/1/24 17:33

1月の株主優待―映画チケットや高齢者施設のお試しなど、新規導入のMSOL株は既に4割高

QUICK Market Eyes=弓ちあき  1月末の最終権利付き売買日が29日に迫る。1月末に権利確定を迎える銘柄は30銘柄だ。1月の優待銘柄では優待利回りの上位にはヘルスケア&メディカル投資法人(HCM、3455) […]
QUICK Market Eyes
2020/1/22 10:36

前週の株主優待と株価ーリンガーハットは拡充も売り浴びる、クリレスHDは拡充評価で株高に

 QUICKのプロ向けコメントサービス「QUICK Market Eyes」が1月14~17日に配信した、株主優待の制度変更などを受けた株価の反応の記事をまとめました。拡充でも銘柄によって明暗が分かれました。 WSCOP […]
2020/1/20 11:29

コメダ(3543)持続的な成長と積極的な還元で、個人株主にくつろぎを提供!【株主優待戦略を聞く】

株主優待制度は、上場と同時に導入 「コメダ珈琲店をご利用のお客さまの多くが株主になっていただき、優待品をご使用されているのではないかと考えています」と語るのは、管理本部 IR室の野瀬和宏IR担当次長。 コメダホールディン […]
優待戦略を聞く 株式マーケット 経済・ビジネス
2019/12/20 18:00

ホクト(1379)健康食品きのこを提供、女性を中心に人気!【株主優待戦略を聞く】

「ホクト=きのこ」を認知してもらうため株主優待を開始 ホクトは、1994年11月に株式を店頭登録した(現在は東証一部上場)。株主優待制度は1995年から導入しており、グループ製品詰め合わせセットとして数種類のきのこを提供 […]
優待戦略を聞く 株式マーケット 経済・ビジネス
2019/11/8 15:13

神戸物産(3038)オリジナル商品の品質・ユニークさを体験いただきたい!【株主優待戦略を聞く】

徐々に店舗網を広げている話題の「業務スーパー」 「業務スーパーは情報発信をWebサイトで行っており、新聞の折り込みチラシも出していません。また、開店時に大きな広告を出したりしません。そのため、業務スーパーが近所にあっても […]
優待戦略を聞く 株式マーケット 経済・ビジネス
2019/11/2 13:46

ロート製薬(4527)健康寿命の延伸に挑戦!【株主優待戦略を聞く】

個人株主は究極のロートファン 「個人株主はお客さまでもあります。個人株主は究極のロートファンと捉え、もっともっと好きになっていただけるよう株主優待・株主通信・株主イベントなどを通じて会社や商品の魅力を伝える努力をしていま […]
優待戦略を聞く 株式マーケット 経済・ビジネス
2019/10/18 16:25

味の素(2802)プレミアム企画も人気、主力商品で投資家つかむ!【株主優待戦略を聞く】

単元引き下げに対応した優待制度拡充で株主が急増 味の素の株主優待制度は、導入から20年ほどの歴史がある。商品および事業活動への理解促進、安定的に長期保有してくれる個人株主を増やす目的で導入した。2015年3月末には、10 […]
優待戦略を聞く 株式マーケット 経済・ビジネス
2019/9/27 16:34

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる