QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「金利」の記事・ニュース一覧

「金利」の記事・ニュース一覧

日銀利上げ、12月の確率急上昇 10月CPIも後押し

【日経QUICKニュース(NQN) 田中俊行】日銀が12月の金融政策決定会合で政策金利を引き上げるとの観測が高まっている。エコノミストの間では12月か2025年1月に追加利上げに踏み切るとの予想が多いのに対し、金融市場が […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/6 19:37

コスモHD、環境債で50億円調達 トランプ氏復帰目前で需要控えめ 財務には高評価

【日経QUICKニュース(NQN) 大石祥代】コスモエネルギーホールディングス(5021)は22日、グリーンボンド(環境債)を含む2本立て債の条件を決めた。環境債の調達額は当初の予定に達しなかった。市場では現在、化石燃料 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/11/22 19:48

12月利上げ織り込み一服 OIS金利、確率50%台は維持

【日経QUICKニュース(NQN) 穂坂隆弘】日銀が12月に開く次の金融政策決定会合で利上げに動くとの金融市場の織り込みは18日、一服した。日銀の植田和男総裁が同日午前、名古屋での講演で金融緩和度合いの調整について「先行 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/11/19 08:00

長期金利、日銀総裁発言で低下限定 引き続き「12月か1月」

【日経QUICKニュース(NQN) 三好理穂】18日の債券市場で、長期金利の指標である新発10年物国債の利回り低下(価格の上昇)は限られた。同日午前の日銀の植田和男総裁の講演では、次回12月の金融政策決定会合の利上げに踏 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/11/18 19:41

セブン&アイ、憂き目に遭う社債投資家 買収提案で八方ふさがり

【日経QUICKニュース(NQN) 大石祥代】カナダ流通大手アリマンタシォン・クシュタール(ACT)から買収提案を受けているセブン&アイ・ホールディングス(3382)を巡り、社債の投資家が憂き目に遭っている。財務の健全性 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/11/18 18:40

円相場、日銀総裁発言に揺れる 正常化継続の観測は支え

【日経QUICKニュース(NQN) 寺川秋花】18日の東京外国為替市場で円相場が揺れた。日銀の植田和男総裁による同日午前の講演がきっかけだ。次回12月の金融政策決定会合での追加利上げに身構える市場にとっては肩すかしの内容 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/11/18 17:24

日銀総裁、利上げ模索を強調 12月会合は「ライブ」

【日経QUICKニュース(NQN) 田中俊行】日銀は追加利上げを模索する姿勢を維持している。植田和男総裁は18日に名古屋での金融経済懇談会で挨拶し、経済・物価の見通しが実現するなら政策金利を引き上げる考えを改めて強調した […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/6 19:39

2年債利回り、2008年以来の高さに 長期金利も上昇

【日経QUICKニュース(NQN)】1日午前の国内債券市場で新発2年物国債利回りが前日を0.035%上回る0.470%へ上昇(価格は下落)した。日銀が政策金利を0.25%に引き上げた直後である8月1日の水準を上回って20 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/11/1 13:34

債券先物が売られる 日銀総裁会見を受けて追加利上げの可能性を意識

【日経QUICKニュース(NQN)】10月31日の大阪取引所の夜間取引で債券先物が下落している。中心限月の12月物は16時前に一時143円95銭と同日の清算値を24銭下回った。日銀の植田和男総裁が金融政策決定会合後の記者 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/10/31 18:27

財政拡張に身構える債券投資家、政権の枠組み注視

【日経QUICKニュース(NQN) 寺川秋花】債券投資家は、今後の財政拡張に身構えている。それを映すのが、超長期債利回りほど上昇(価格は下落)しやすくなっている日本国債のイールドカーブ(利回り曲線)だ。総選挙で大敗した与 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/10/31 07:00

衆院選前の下げを埋めた日本株 米ナスダック最高値が波及

【日経QUICKニュース(NQN) 張間正義】日経平均株価は今週に入り3日間で1363円(3.6%)上昇した。27日投開票の衆院選への警戒から調整した前週の下げ幅(1067円、2.7%)を埋めた。前日までは現物株の売買が […]
為替・金利
2024/10/30 21:10

生保の下期運用、国内債積み増しへ 30年債2.5%で購入前倒しか

【日経QUICKニュース(NQN) 田中俊行】主要生命保険会社の2024年度下期の運用計画が29日、出そろった。国内債については残高を増やす方針が目立った。問題はそのペースだが、日銀の追加利上げ観測を背景に金利先高観がく […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/10/30 09:41

かんぽ生命、国債や事業債に買いの姿勢 下期運用計画

【日経QUICKニュース(NQN)】かんぽ生命保険(7181)は28日、2024年度下期(24年10月~25年3月)の資産運用計画で国債や社債など事業債に買いの姿勢で臨む方針を明らかにした。償還に伴い円金利資産の残高は減 […]
為替・金利
2024/10/29 07:00

フランス長期金利の上乗せ幅拡大、「PIIGS」の一角に対しても

【日経QUICKニュース(NQN) 穂坂隆弘】財政悪化懸念が強まるフランスの長期金利は、ユーロ圏内各国に対する上乗せ幅(スプレッド)が広がっている。対ドイツはおろか、かつて「PIIGS」と呼ばれた5カ国のうち3カ国に対し […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/10/15 17:30

ソフトバンクの社債型種類株、年3.2%の配当率 30年3月末まで

【日経QUICKニュース(NQN)】ソフトバンクグループ(SBG、9984)の国内通信子会社ソフトバンク(SB、9434)は13日、8月に公表した社債型種類株式の発行に関し配当年率を発表した。配当年率は、2030年3月3 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/9/15 11:00

長期金利、米雇用統計が占う低下余地 通過後は日銀意識

【日経QUICKニュース(NQN) 長谷部博史】国内債券市場で長期金利に低下圧力がかかっている。米雇用関連指標の下振れが相次ぎ、6日発表される8月の米雇用統計への警戒感が高まっているためだ。米長期金利との連動を再び強めつ […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/9/6 18:15

上昇鈍い長期金利 日銀利上げに時間、米国発の追い風も

【日経QUICKニュース(NQN) 三好理穂】国内債券市場で長期金利の上昇ペースが鈍いままだ。2日には日経平均株価が一時3万9000円台を回復するなど金融・資本市場の混乱は沈静化しているが、長期金利は8月1日を最後に1% […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/9/3 08:00

落ち着く債券市場 日本国債版「恐怖指数」、急変前に回帰へ

【日経QUICKニュース(NQN) 寺川秋花】国内債券市場が落ち着きを取り戻している。8月上旬に金融・資本市場が混乱した時には債券相場も大きく動いたものの、足元では長期金利は0.9%を下回る水準で安定することが多くなって […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/8/29 08:00

回復遅れる日銀利上げ期待 損失で動けぬ投機筋

【日経QUICKニュース(NQN) 田中俊行】金融市場では、日銀の利上げ期待が月初の動揺からなかなか回復しない。日銀の植田和男総裁は経済・物価情勢次第で追加利上げをしていく姿勢を改めて示すが、それを織り込む取引は鳴りを潜 […]
為替・金利
2024/8/27 20:41

国内勢が外債投資を活発化 米利下げ確信、残高復元へ

【日経QUICKニュース(NQN) 寺川秋花】日本の投資家による外国債券の投資が活発化しつつある。堅調さを保った米景気も減速は避けられず、米連邦準備理事会(FRB)の利下げ開始に確信を持っているためだ。外債投資のメインで […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/8/22 20:05

国内景気の先行き不安 2~10年の金利差縮小ににじむ

【日経QUICKニュース(NQN) 寺川秋花】国債利回り曲線(イールドカーブ)の平たん化(フラットニング)が進み、2年と10年の金利差が縮小傾向にある。日銀は金融政策の正常化へ今後も追加利上げを志向していくとみられるが、 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/8/14 08:41

英中銀利下げ、僅差の決定 物価上昇への警戒にじむ

【NQNロンドン=蔭山道子】英イングランド銀行(中央銀行)は1日、政策金利を0.25%引き下げて5.0%にすると発表した。利下げは2020年3月以来、4年5カ月ぶりだ。金融政策委員会の投票では投票権を持つ委員9人のうち政 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/8/2 14:51

長期金利、急騰阻んだ国債減額の「予見性」

【日経QUICKニュース(NQN) 田中俊行】国内債券市場で長期金利の上昇(債券価格の下落)の勢いが限られている。日銀は31日まで開いた金融政策決定会合で追加利上げと国債買い入れの減額計画を同時決定した。一見すると金利上 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/8/1 12:52

債券市場「7月利上げ」なお少数 それでも警戒消えず

【日経QUICKニュース(NQN) 菊池亜矢】日銀があすから2日間開く金融政策決定会合を巡り、債券市場関係者の間では利上げに動くとの予想は、なお少数派にとどまる。QUICKが23~25日に実施し、29日に結果を公表した7 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/7/29 19:14

長期金利が一時1.1% 7月利上げに賭ける海外勢、国内勢は冷静な見方

【日経QUICKニュース(NQN) 田中俊行】25日の債券市場で長期金利が一時1.100%まで上昇(債券価格は下落)し、今年の最高水準に並んだ。日銀が来週30~31日の金融政策決定会合で追加利上げを決めるとの思惑がくすぶ […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/7/26 14:10

市場に残る日銀7月利上げ説 根強い円安と高賃金が後押し

【日経QUICKニュース(NQN) 寺川秋花】市場では日銀が7月にも追加利上げに動くとの観測がくすぶり続けている。日経QUICKニュース(NQN)がこのほど実施した専門家調査でも約3割が7月利上げを予想した。日本政府・日 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/7/23 15:21

7月は利上げなし、国債減額は「未踏の領域」 野村証券の森田氏

【日経QUICKニュース(NQN) 聞き手は菊池亜矢】日銀は7月30~31日に開く金融政策決定会合で、国債買い入れの具体的な減額計画を示す。外国為替市場で円安基調が続けば、国債購入の減額と利上げが同時に決まるとの観測が浮 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/7/17 08:39

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
5,272
+8.79%
2
2,510.5
+12.47%
3
6,000
+4.63%
4
21,250
+4.24%
5
7012
川重
8,397
+4.79%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
5240
monoAI
337
+31.12%
2
247
+20.48%
3
886
+20.38%
4
497
+19.18%
5
641
+18.48%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
21
-16%
2
179
-14.35%
3
1,146
-12.04%
4
2,023
-11.46%
5
857
-11.37%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
28,730
+4.3%
2
5,272
+8.79%
3
7012
川重
8,397
+4.79%
4
7011
三菱重
2,749
+1.94%
5
22,085
+3.8%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる