QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「資産運用研究所」の記事・ニュース一覧

「資産運用研究所」の記事・ニュース一覧

「トレアロ」の残高、1000億円を割り込む 約5年3カ月ぶり

三菱UFJ国際投信が運用する「トレンド・アロケーション・オープン」の純資産総額(残高)が1000億円を割り込んだ。2日の残高は999億円。残高1000億円を下回るのは2016年9月15日以来約5年3カ月ぶり。 同ファンド […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2021/12/6 08:36

三菱UFJ国際「花こよみ」が1000億円割れ、17年5カ月ぶり

三菱UFJ国際投信が運用する「三菱UFJ グローバル・ボンド・オープン(毎月決算型)<愛称:花こよみ>」の純資産総額(残高)が1000億円を割り込んだ。2日の残高は993億円。残高1000億円を下回るのは、2004年7月 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2021/12/3 17:32

11月末の公募投信残高、4カ月ぶりに減少 159.59兆円

11月末時点の国内公募投資信託の純資産総額(残高)はQUICK資産運用研究所の推計で159.59兆円(前月末比3.23兆円減)となり、4カ月ぶりに減少した(図表)。ファンド本数は5918本(同7本増)だった。 内訳をみる […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2021/12/3 17:30

「イノベーティブ・フューチャー」、約1年ぶり8000億円を割り込む

日興アセットマネジメントが運用する「グローバル・プロスペクティブ・ファンド<愛称:イノベーティブ・フューチャー>」の純資産総額(残高)が8000億円を割り込んだ。1日の残高は7999億円。8000億円台を下回るのは202 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2021/12/3 10:29

三菱UFJ国際「クロスオーバー・グロース」、25日から販売停止に

三菱UFJ国際投信が運用する「ベイリー・ギフォード世界成長企業戦略/SMT.LN外国投資証券ファンド<愛称:クロスオーバー・グロース>」が、25日で販売停止となった。26日の純資産総額(残高)は1042億円と節目を突破し […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2021/11/29 18:23

暴落したトルコリラ、関連ファンドも運用悪化

トルコの通貨リラが急落している。同通貨選択型や同国の株式や債券で運用する投資信託も軒並み打撃を受けた。足元の運用成績を確認してみよう。 ■直近の通貨安が大きく響く リラ安が急加速したのは、金融政策への関与を強めるエルドア […]
トレンドを知る 為替・金利 資産運用・資産形成
2021/11/29 08:37

「SBI・V・S&P500」、残高4000億円突破

SBIアセットマネジメントが運用する「SBI・V・S&P500インデックス・ファンド(愛称:SBI・V・S&P500)」の純資産総額が4000億円を突破した。24日の残高は4044億円。今年8月31日に3000億円を突破 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2021/11/26 19:46

アライアンス「米国成長株投信B」、残高5000億円突破

アライアンス・バーンスタインが運用する「アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Bコース(為替ヘッジなし)」の純資産総額(残高)が5000億円を突破した。19日の残高は5012億円。今年9月2日に4000億円を突破し […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2021/11/29 15:44

リスクを取らないのが最大のリスク!? 三菱UFJ国際がイベント

三菱UFJ国際投信は18日夜、「ブロガーミーティング」を開いた。このイベントはブログなどで資産運用の内容や考え方を発信するブロガーとの交流を目的に定期的に開催している。7月に続きオンラインで開催した今回は、ブロガーに限ら […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2021/11/26 18:44

ゴールドマン「Gターゲット戦略債」、当初設定額1058億円 今年2番目

ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメントが17日に新規設定した「GSグローバル・ターゲット戦略債券ファンド2021-11(限定追加型)」は、当初設定額で1058億円を集めた。今年設定した国内公募投資信託で2番目の大 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2021/11/26 18:36

日本株投信への資金流入額、約3年ぶりの高水準に

日本株を主な運用対象とする投資信託は、10月に2カ月ぶりの資金流入超になった。国内公募の追加型株式投資信託(ETFを除く)のうち日本株投信(QUICK独自の分類)への資金流入超過額の推計値が1209億円となり、月次では2 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2021/11/26 18:26

三井住友DS「グローバルAI(予想分配金提示型)」、残高3000億円突破

三井住友DSアセットマネジメントが運用する「グローバルAIファンド(予想分配金提示型)」の純資産総額(残高)が3000億円を突破した。15日の残高は3001億円。今年6月30日に2000億円を突破してから5カ月足らずで1 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2021/11/26 18:13

「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」、残高8000億円台に

三菱UFJ国際投信が運用する「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」の純資産総額(残高)が8000億円を突破した。15日の残高は8042億円。今年10月18日に7000億円を突破してから約1カ月で1000億円 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2021/11/26 18:10

三井住友DS「イノベーティブ・カーボンニュートラル」、残高2000億円突破

三井住DSアセットマネジメントが運用する「イノベーティブ・カーボンニュートラル戦略ファンド」の純資産総額(残高)が2000億円を突破した。12日の残高は2002億円。今年3月30日に設定され、5月28日に1000億円を突 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2021/11/26 18:20

三井住友T「脱炭素関連 世界株式戦略(資産成長)」、残高1000億円台に

三井住友トラスト・アセットマネジメントが運用する「脱炭素関連 世界株式戦略ファンド(資産成長型)」の純資産総額(残高)が1000億円を突破した。12日の残高は1003億円。今年5月21日に当初設定額42億円を集めて新規設 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2021/11/26 18:56

「テスラ株ショック」、投資信託の運用成績にも波及?(組み入れ投信最新版)

米電気自動車(EV)大手テスラ(TSLA)の株価が下落し、株式市場全体に動揺が広がる「テスラ株ショック」への不安が浮上している。投資信託を経由してテスラ株に投資している日本の個人投資家にも影響が及びつつあるのかどうか、テ […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2021/11/26 18:51

「eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)」、残高1000億円突破

三菱UFJ国際投信が運用する「eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)」の純資産総額(残高)が1000億円を突破した。11日の残高は1001億円。 業界最低水準の運用コストを目指す「eMAXIS Slim」シリーズ […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2021/11/26 18:36

「ダイワ・グローバル債券(毎月)」の残高が1000億円割れ、約17年ぶり

大和アセットマネジメントが運用する「ダイワ・グローバル債券ファンド(毎月分配型)」の純資産総額(残高)が1000億円を割り込んだ。10日の残高は997億円。1000億円を割り込むのは、2004年11月以来約17年ぶりとな […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2021/11/12 09:23

アライアンス「米国成長株投信D」、残高1兆5000億円突破 国内最大

アライアンス・バーンスタインが運用する「アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型(為替ヘッジなし)予想分配金提示型」の純資産総額(残高)が1兆5000億円を突破した。8日時点の残高は1兆5070億円 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2021/11/10 07:44

レオス「ひふみワールド+」、残高2000億円突破

レオス・キャピタルワークスが運用する「ひふみワールド+」の純資産総額(残高)が2000億円を突破した。5日の残高は2005億円。今年2月2日に残高1000億円を突破してから9カ月あまりで残高が2倍になった。 同ファンドは […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2021/11/9 08:32

A・バーンスタイン「米国成長株投信C」、残高6000億円台に

アライアンス・バーンスタインが運用する「アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Cコース毎月決算型(為替ヘッジあり)予想分配金提示型」の純資産総額(残高)が6000億円を突破した。5日の残高は6018億円。今年6月2 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2021/11/9 08:32

三菱UFJ国際「サイバーセキュリティ株式」、残高4000億円突破

三菱UFJ国際投信が運用する「サイバーセキュリティ株式オープン(為替ヘッジなし)」の純資産総額(残高)が4000億円を突破した。4日の残高は4016億円。今年2月3日に3000億円を突破してから約9カ月で1000億円を積 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2021/11/6 10:38

高校で金融教育開始、親世代で「知らなかった」が75% 松井証券調べ

松井証券が9月に実施した「金融教育」に関する実態調査によると、中学生か高校生の子どもがいる人に「2022年度(22年4月)から高校の授業で金融教育が実施されることを知っていたか」を聞いたところ、「知らなかった」が75.0 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2021/11/5 18:00

「楽天・バンガード(全米株式)」、残高4000億円突破

楽天投信投資顧問が運用する「楽天・全米株式インデックス・ファンド<愛称:楽天・バンガード・ファンド(全米株式)>」の純資産総額(残高)が4000億円を突破した。2日の残高は4025億円。今年6月30日に3000億円を突破 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2021/11/5 08:34

10月末の公募投信残高、3カ月連続で過去最高更新 162.82兆円

10月末時点の国内公募投資信託の純資産総額(残高)はQUICK資産運用研究所の推計で162.82兆円(前月末比2.41兆円増)となり、3カ月連続で過去最高を更新した(図表)。ファンド本数は5911本(同3本減)だった。 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2021/11/4 17:30

「セゾン資産形成の達人」コツコツ積み立て 10年間で元本が2倍に

セゾン投信の「セゾン資産形成の達人ファンド」は、日本や新興国を含む世界の株式に幅広く分散投資をする。積み立て型の少額投資非課税制度(つみたてNISA)対象のアクティブ型(積極運用型)の投資信託で、個人投資家からの人気が高 […]
データで読む 資産運用・資産形成
2021/11/2 21:56

カードゲームで資産運用の極意を知る きんゆう女子。×QUICKイベント第2弾

【QUICK Money World 村田 菜々子】「資産運用は大事だけど、投資はなんだか怖いし、難しそう」——。投資の第一歩のハードルの高さが、「貯蓄から投資へ」が遅々として進まない日本の現状に大きく関わっていることは […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2024/12/18 17:15

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7012
川重
8,104
+7.05%
2
7011
三菱重
2,630
+2.57%
3
7013
IHI
10,695
+5.57%
4
4676
フジHD
3,031
-5.72%
5
2,485
+3.28%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
31
+34.78%
2
7090
リグア
850
+21.42%
3
454
+21.39%
4
603
+19.88%
5
608
+19.68%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7863
平賀
1,058
-18.67%
2
285
-17.86%
3
147
-15.51%
4
243
-15.33%
5
4679
田谷
259
-14.23%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7012
川重
8,104
+7.05%
2
7011
三菱重
2,630
+2.57%
3
26,530
+2.13%
4
7013
IHI
10,695
+5.57%
5
5,612
+3.48%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる