QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「Asiaウオッチ」の記事・ニュース一覧

「Asiaウオッチ」の記事・ニュース一覧

中国当局、銀行員は「もらいすぎ」 上限超えたら返金を(Asiaウオッチ)

【NQN香港=福井環】中国で「退薪貸(給与返還ローン)」という言葉が話題になっている。給料をもらいすぎていた人が返金を求められて、応じられないときに利用できるローンを金融機関が開発したとのうわさが巡った。給与の返還と聞い […]
NQNセレクト
2024/7/5 13:08

中国ゲームで今夏に話題作登場 スマホ向けと一線画す「AAAタイトル」に(Asiaウオッチ)

【NQN香港=盧翠瑜】中国ゲーム業界が飛躍の局面を迎えている。これまで主流だったスマートフォン向けゲームとは一線を画す、中国初の「AAA(トリプルA)タイトル」との期待を集める話題作が今夏に登場する。「ゲーム大国」の日本 […]
NQNセレクト
2024/7/4 08:53

インドで加速する資金流入 国債が世界指数組み入れ(Asiaウオッチ)

【NQNシンガポール=秋山文人】インド国債の世界債券インデックスへの組み入れが迫っている。資本の流出入を制限してきたインドにとって金融史に残るイベントとなる。インド国債には買いが入り、利回りは低下(価格は上昇)傾向にある […]
NQNセレクト
2024/6/26 19:58

中国株、増える「上場廃止危機」銘柄 機関投資家からは歓迎の声も(Asiaウオッチ)

【NQN香港=福井環】中国の上海・深セン株式市場で、上場リスク警告(ST=スペシャルトリートメント)に指定される銘柄が増えている。6月6日の中国証券監督管理委員会(証監会)の発表によると、ST銘柄は6日現在169銘柄で、 […]
NQNセレクト
2024/6/24 15:54

インド株「まずは連立政権の行方」 リポートから読む市場心理(Asiaウオッチ)

【NQNシンガポール=秋山文人】6月4日開票のインド総選挙で、モディ首相のインド人民党(BJP)を中心とする与党連合(NDA)が大幅に議席を減らした。モディ氏が進めた経済改革への期待感はインド株を下支えしてきた。今後はど […]
NQNセレクト
2024/6/7 08:48

好調ベトナム株、「もしトラ」は順風か逆風か(Asiaウオッチ)

【NQNシンガポール=秋山文人】ベトナム株が高い。2024年に入ってからの上昇率は1割を超え、日本を除くアジアでは台湾と並ぶ高い上昇率となっている。企業収益の拡大期待が相場を押し上げているが、地政学リスクが株価に影響を及 […]
NQNセレクト
2024/3/25 19:25

中国株低迷の傷痕深く 関連デリバティブ、韓国で大量償還迫る(Asiaウオッチ)

【NQN香港=須永太一朗】中国株の低迷が韓国の個人投資家に深い傷痕を残している。約3年前に購入した中国株連動のデリバティブ(金融派生商品)の大量償還が4~6月に迫っているからだ。デリバティブが連動する主要指数は中国当局の […]
NQNセレクト
2024/3/14 14:39

台湾加権指数、初の2万台 「AI」「脱中国」「新政権」が支え(Asiaウオッチ)

【NQN香港=須永太一朗】台湾の主要株価指数である加権指数が8日、取引時間中として史上初の2万台に乗せた。人工知能(AI)ブームに乗った関連株物色に加え、相場が低迷する中国からの資金シフト、5月からの新政権の対中関係への […]
NQNセレクト
2024/3/11 16:15

インド株、連日の最高値を演出する「PSU」とは(Asiaウオッチ)

【NQNシンガポール=秋山文人】最高値更新が続く日経平均株価と同様に、インド株も連日で最高値を更新している。年初は不調だったが3月に入って復調してきた。株高を演出しているのは国内のインフラ開発を背景に業績拡大期待を高める […]
NQNセレクト
2024/3/11 13:42

中国スポーツ用品の361度「一人勝ち」 子ども向け拡大(Asiaウオッチ)

【NQN香港=山下唯】中国スポーツ用品株のなかで361度国際が「一人勝ち」の様相を呈している。国内消費の鈍さという逆風下でも、株価は2023年に年間で4%上昇、24年も2月27日までで20%高。ライバルの安踏体育用品や李 […]
NQNセレクト
2024/2/29 14:36

中国春節、国内旅行やカジノに期待 スキー旅行株は年初来5割高(Asiaウオッチ)

【NQN香港=福井環】中国の春節(旧正月)が10日から始まる。今年の連休は10日から17日までの8日間で昨年よりも1日長い。中国語で「龍頭株」といえば有力株を意味する。まもなく旧暦の辰年を迎える中国市場で、春節の恩恵を受 […]
NQNセレクト
2024/2/13 08:40

インド、選挙前でも「非ポピュリスト予算」 市場は評価(Asiaウオッチ)

【NQNシンガポール=秋山文人】インド政府は1日、2024会計年度(24年4月~25年3月)の予算案を発表し、歳出総額は前会計年度の当初予算比で5.8%増の47兆6576億ルピー(約85兆円)となった。財政赤字を抑えつつ […]
NQNセレクト
2024/2/5 15:04

台湾株支えるAI銘柄 「M7」相手に急成長(Asiaウオッチ)

【NQN香港=須永太一朗】台湾の人工知能(AI)関連銘柄が存在感を高めている。特に株式市場で注目を集めるのが緯創資通(ウィストロン)と傘下の緯穎科技服務(ウィイン)、そして広達電脳(クアンタ)の3社だ。米国をけん引する巨 […]
NQNセレクト
2024/1/25 08:32

中国の成長率目標、「5%」で政府と市場が神経戦(Asiaウオッチ)

【NQNシンガポール=秋山文人】中国国家統計局が17日発表した2023年の国内総生産(GDP)は実質で前年比5.2%増となった。中国政府の年間目標である「5%前後」を達成した。今後の焦点は24年だ。構造不況に直面するなか […]
NQNセレクト
2024/1/18 13:09

香港投資家も日本株に関心 中国株安で買い余力は限定(Asiaウオッチ)

【NQN香港=須永太一朗】日経平均株価が11日、33年11カ月ぶりに節目の3万5000円を上回った。日本株の強さがこのところ世界的に突出しているなか、香港の投資家もじわり日本株投資に動いており、相場上昇に一役買っているよ […]
NQNセレクト
2024/1/15 08:41

活況インド株、96%の銘柄が年間で上昇 24年は金融とIT注目(Asiaウオッチ)

【NQNシンガポール=秋山文人】インド株が過去最高値の更新を続けている。主要指数SENSEXは12月27日に初めて7万2000を突破した。もうひとつの指数ニフティ50も2万台に乗せ、さらに上値を追い続ける。上昇の原動 […]
NQNセレクト
2023/12/29 08:34

台湾株が1年9カ月ぶり高値、買い手は誰?(Asiaウオッチ)

【NQN香港=福井環】アジア市場で中国株や香港株が低迷する一方、台湾株に資金流入が続いている。台湾の加権指数は27日、4日続伸で2022年3月以来およそ1年9カ月ぶりの高値を付けた。半導体市況の改善期待から海外勢の買いを […]
NQNセレクト
2023/12/28 14:06

ソニーGとインド会社統合、波乱の末の破談危機(Asiaウオッチ)

【NQNシンガポール=秋山文人】インドへの外国企業の進出が依然として難しいことを改めて示すのだろうか。インドメディア大手ジー・エンターテインメント・エンタープライゼズと、ソニーグループ(6758)のインド子会社との統 […]
NQNセレクト
2023/12/19 13:44

揺れる東南アジアテック株 TikTokインドネシア上陸が波紋(Asiaウオッチ)

【NQNシンガポール=秋山文人】東南アジアのテック株の一角で方向感の定まらない相場展開が続いている。きっかけは中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」によるインドネシア市場への上陸だ。同国ネット通販への […]
NQNセレクト
2023/12/14 13:03

安値に沈む香港株 凱基証券は24年にテンセントやレノボの回復想定(Asiaウオッチ)

【NQN香港=福井環】香港株式市場ではハンセン指数が1年1カ月ぶりの安値圏に沈んでいる。一方、台湾系である香港の凱基証券亜洲は2024年の株価回復を想定する。米金融引き締めの終了や中国当局による政策期待が追い風との見立て […]
NQNセレクト
2023/12/12 18:00

中国の不動産会社の再建はどうなる? 「香港裁判所の権限に限界も」(Asiaウオッチ)

【NQN香港=須永太一朗】債務不履行(デフォルト)に陥った中国の不動産会社が経営再建を模索している。返済条件の緩和案を債権者が承認したケースがある一方、債権者と合意できるか予断を許さない状況や合意に至らなかったケースもみ […]
NQNセレクト
2023/11/29 13:35

粘るアリババ、香港株の底割れ阻止 分離上場計画への期待続く(Asiaウオッチ)

【NQN香港=須永太一朗】香港株式市場で、中国の電子商取引のアリババ集団)が粘り腰をみせている。米金利高や中国景気懸念から10月以降に他のネット大手が相次ぎ年初来安値を更新する中で、アリババは5月末の安値をいまだに下回っ […]
NQNセレクト
2023/11/5 20:34

中国不動産の経営不安、周辺産業にも不振が波及(Asiaウオッチ)

【NQN香港=須永太一朗】中国の不動産業界の経営不安に収束の兆しがみえない。大手の碧桂園控股は債務不履行(デフォルト)状態になったとの受け止めが広がっている。注目された国慶節(建国記念日)など大型連休の販売は盛り上がりを […]
NQNセレクト
2023/10/24 16:11

アジア株も安値圏 資金流出加速、前門の米金利上昇・後門の低成長(Asiaウオッチ)

【NQNシンガポール=秋山文人】米国を発端とした株安は、日本のみならずアジアの株式相場にも波及している。日本以外のアジアの銘柄で構成する日経アジア300指数は年初来安値に迫る。米国の金融引き締め長期化の観測を背景とし […]
NQNセレクト
2023/10/5 17:55

中国当局、株安・元安の抑止に向け指導・要請ラッシュ(Asiaウオッチ)

【NQN香港=須永太一朗】中国当局が株安・元安への警戒を強めている。上海総合指数は25日に2022年12月下旬以来の安値を付けた。元の対米ドル相場も1ドル=7.3元台前後と、22年の安値(7.3280元)をうかがう展開だ […]
NQNセレクト
2023/8/29 18:55

香港株に「割安疲れ」、金融界の悩み深く(Asiaウオッチ)

【NQN香港=須永太一朗】香港株が「割安疲れ」とも言える状況に陥っている。株価指標は長期の目線で資金を振り向ける好機にあることを示すが、中国景気や、不動産業界の経営問題などをきっかけにした金融システムリスクへの不安は根強 […]
NQNセレクト
2023/8/17 14:09

ネット通販のシーが3年半ぶり安値 東南ア・テックに厳しい視線(Asiaウオッチ)

【NQNシンガポール=秋山文人】東南アジアのテック企業の株価がさえない。2023年4~6月期決算が相次ぎ発表され、収益の改善が図れているものの、市場は満足していないようだ。成長とは何かが改めて問われている。 15日の […]
NQNセレクト
2023/8/17 08:38

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる