QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「トランプ大統領」の記事・ニュース一覧

「トランプ大統領」の記事・ニュース一覧

「トランプ・プット」は期待外れか、広がる投資家の不安 LA発ニュースを読む

トランプ米大統領の2期目で、米国人の友人の多くは資産が増えると喜んだ。野党・民主党が強いカリフォルニア州でも、「トランプ・トレード」への期待で盛り上がった。金融市場にポジティブな公約に注目した投資家はいま、株式市場に悪影 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2025/3/10 16:00

トランプ氏に「ささやく」技術が大事 ウクライナ問題、市場は様子見【LA発ニュースを読む】

米国とウクライナの首脳による激しい口論が世界に衝撃を与えた。ウクライナ戦争の和平につながる可能性があったが、新たな危機に直面した。ウォール・ストリート・ジャーナルは、米大統領と世界の首脳の間で綿密に演出される交流の舞台で […]
金融コラム 経済・ビジネス
2025/3/3 16:00

AIバブルは終幕か トランプ氏が壊す共同幻想(永井洋一)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 永井洋一】ちょうど200年前、英国を中心に「最初の近代金融危機」(ニューヨーク連銀)といわれる恐慌が起きた。中南米にでっち上げられた架空の国「ポヤイス」を巡る投資ブームが破綻し […]
NQNセレクト 株式マーケット
2025/2/28 11:30

トランプ米政権、半導体の対中規制強化 日蘭に要請 米報道

【日経QUICKニュース(NQN)】トランプ米政権は米半導体の中国に対する輸出規制を一段と強化する案を検討しているようだ。ブルームバーグ通信が関係者の話として日本時間25日に報じた。日本とオランダの半導体製造装置メーカー […]
NQNセレクト
2025/2/25 15:11

トランプ関税、新興グロース株に復活の狼煙!?(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 川口究】トランプ米政権の貿易政策を巡る不透明感が株式相場を覆っている。トランプ米大統領は2月10日、鉄鋼・アルミニウム製品に対する25%の追加関税を全ての輸入品に適用するための大統領 […]
QUICK Market Eyes
2025/2/13 07:30

日経平均、関税懸念で3万8000円割れも・三井住友DSの市川氏

【日経QUICKニュース(NQN)】2月10日朝の東京株式市場で、日経平均株価は続落して始まった。7日に開かれた日米首脳会談の株式相場への影響について、三井住友DSアセットマネジメントの市川雅浩チーフマーケットストラテジ […]
NQNセレクト 株式マーケット
2025/2/10 09:32

支持率低い石破首相が試されるディール力(米株ストラテジー)

※2月7日早朝にQUICK端末で配信した記事を再編集しています。 【QUICK Market Eyes 川内資子】石破茂首相が2月7日、米首都ワシントンでトランプ米大統領と初めて会談する。トランプ米政権は中国などに対する […]
QUICK Market Eyes
2025/2/10 07:00

英酒類ディアジオ株、5年ぶり安値 米関税で中期見通し撤回(欧州株ウオッチ)

【NQNロンドン=蔭山道子】ウイスキー「ジョニーウォーカー」やウオッカ「スミノフ」などを手掛ける英酒類大手ディアジオの株価が低迷している。5日には一時2231.50ペンスと2020年3月以来、ほぼ5年ぶりの安値をつけた。 […]
NQNセレクト
2025/2/7 11:00

スズキ株が実質上場来高値 今期上方修正を好感

【日経QUICKニュース(NQN)】2月6日の東京株式市場で、スズキ(プライム、7269)が後場、上げ幅を広げた。一時、前日比76円50銭(3.94%)高の2014円50銭まで上昇し、株式分割考慮ベースの上場来高値を更新 […]
NQNセレクト
2025/2/6 17:49

トランプ関税発動、目先の焦点は米雇用統計(米株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 川口究】当面はトランプ米政権の貿易政策を巡る不透明感が株式相場の重荷となりそうだ。2月4日には、中国からの輸入品に10%の追加関税を発動した。一方で、中国政府は同日、石炭や液化天然ガ […]
QUICK Market Eyes
2025/2/6 07:00

メキシコ・カナダへの関税先送りでショートカバー加速か(米株ストラテジー)

※2月4日にQUICK端末に配信された記事を再編集しています。 【QUICK Market Eyes 片平正二】トランプ大統領は2月3日、自身のSNSであるトゥルース・ソーシャルに「先ほどメキシコのシェインバウム大統領と […]
QUICK Market Eyes
2025/2/5 07:00

三井物CFO、米大統領の関税政策「事業に一定の影響出る」

【日経QUICKニュース(NQN)】三井物産(8031)の重田哲也最高財務責任者(CFO)は2024年4~12月期の決算説明会でトランプ米大統領の関税政策と事業への影響について、「動向を注視して柔軟に対応していかなければ […]
NQNセレクト
2025/2/4 17:11

トランプ氏、政府系ファンド創設へ TikTok買収支援も念頭 米報道

【日経QUICKニュース(NQN)】トランプ米大統領は米東部時間2月3日、政府系ファンドの創設を計画する大統領令に署名した。CNBCなど米メディアが報じた。ファンドは空港や高速道路建設などインフラ整備を目的とするほか、中 […]
NQNセレクト
2025/2/4 09:57

トランプ関税、カナダも30日延期 メキシコに続き 米報道

【日経QUICKニュース(NQN)】カナダのトルドー首相は米東部時間2月3日、トランプ米大統領がカナダからの輸入品への追加関税の実施を少なくとも30日遅らせることで合意したと述べた。米主要メディアが相次ぎ報じた。トランプ […]
NQNセレクト
2025/2/4 09:51

米政権、対メキシコ関税の発動を1カ月停止 メキシコ大統領が表明

【NQNニューヨーク=川上純平】メキシコのシェインバウム大統領は2月3日、X(旧ツイッター)への投稿で、トランプ米政権が「今から1カ月間、関税の発動を停止する」と述べた。「トランプ米大統領と、我々の関係を大いに尊重しつつ […]
NQNセレクト
2025/2/4 09:45

「愚かな貿易戦争」、卵1800円の米国で物価高の恐怖 LA発ニュースを読む 

ロサンゼルス市内のスーパーマーケットで卵が売り切れ。別のスーパーに在庫はあったが、目が飛び出るような値札がついていた。12個入りパック13ドル99セント(約2170円)。日本に合わせ10個入りで考えると1807円になる計 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2025/2/3 14:30

トランプ氏、今がピーク 「マッキンリー関税」を意識【LA発ニュースを読む】 

78歳7カ月で第47代米大統領に就任したドナルド・トランプ氏。バイデン前大統領の78歳2カ月を上回り、米国史上最高齢で2期目をスタートした。就任初日は早朝の礼拝から深夜のパーティーまで数多くのイベントをこなした。不法移民 […]
金融コラム 為替・金利 経済・ビジネス
2025/1/27 18:20

トランプ大統領が期せずして取り持つ日中関係(市川眞一 政治と経済、市場を読む)

中国共産党中央委員会が運営するタブロイド紙、『環球時報』(電子版)は、22日、「我が国の科学研究機関が福島県沖の海水から初めて独立したサンプル採取と検査を完了」と報じた。 記事によれば、「中国の専門家らが福島原発の汚染水 […]
経済・ビジネス
2025/1/27 10:00

トランプ大統領、緊急事態宣言発令へ 就任演説で表明

【NQNニューヨーク=三輪恭久】米国のトランプ大統領は1月20日、大統領の就任演説で、自身の移民・エネルギー政策を進めるため緊急事態宣言を発令する考えを示した。メキシコと国境を接している南部に軍隊を派遣。不法移民の流入を […]
NQNセレクト
2025/1/21 09:16

割高な米株が「トランプ呪術」から覚める日 80年代とは違う(永井洋一)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 永井洋一】いまの米国は1980年代前半に似ている面がある。当時のロナルド・レーガン大統領は「強いアメリカの復活」を唱えた。次期大統領のドナルド・トランプ氏は「Make Amer […]
NQNセレクト
2024/12/13 18:14

トランプ氏、対中国の関税強化を示唆 カナダとメキシコにも

【日経QUICKニュース(NQN)】トランプ次期米大統領は日本時間26日朝、中国やカナダ、メキシコに対して関税を強化することを示唆した。自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」に投稿した。麻薬など違法薬物が流入していること […]
NQNセレクト
2024/11/26 12:36

バイデン氏当選なら円高警戒、年内1ドル=102円予想も QUICK調査・外為

11月の米大統領選挙まで3カ月を切った。QUICKと日経ヴェリタスが外為市場関係者を対象に実施した8月の共同調査で米大統領選・議会選の結果を予想してもらったところ、最も多かったのは「バイデン大統領誕生・上下両院で民主党多 […]
QUICK月次調査 為替・金利
2020/11/8 10:05

もしバイデン米大統領なら・・・米株のアウトパフォームに終止符?

11月の米大統領選まで100日を切った。新型コロナウイルスの状況が報道を席捲しているが、金融市場にとっては大統領選も重要なイベントに変わりはない。不透明な中で現時点で想定できるシナリオがストラテジストなどが公表している。 […]
QUICK Market Eyes
2020/7/28 13:00

悪化の一途をたどる米中、次は金融市場で規制強化か サプライチェーンと投資にリスク

米中関係の悪化懸念が強まっている。中国は四川省成都市にある米国総領事館を閉鎖する見込みで、株式市場は米中関係のヘッドラインや上海総合指数の動向に振らされる可能性を強めている。 ■フェーズ1合意はゾンビ状態 国際情勢に詳し […]
QUICK Market Eyes
2020/7/27 14:12

止まらない新型コロナ拡大、CTAのポジションも気がかり

足元では、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染第2波が警戒され、株式市場は調整色を強めている。ジョンズ・ホプキンス大学の集計によるとCOVID-19の感染者は、世界で890万人に迫っている(6月21日時点)。最も […]
QUICK Market Eyes
2020/6/22 13:00

コロナ危機で「100円超す円高」は4割 外為市場関係者にQUICK調査 

QUICK編集チーム=伊藤央峻 1ドル=100円を超えて円高が進むとの見方が4割強ーー。QUICKと日経ヴェリタスが外国為替市場関係者を対象に実施した調査によると、新型コロナウイルスの感染拡大でリスクオフ局面がもうしばら […]
QUICK月次調査 為替・金利
2020/3/17 10:15

石見直樹氏「肥大化した金融市場、縮小は不可避」インタビューNext25Years

「これからの25年間の世界経済や市場はどうなるか」を聞く日経QUICKニュース社(NQN)設立25周年の特別インタビュー企画。今回登場するのは、ウィズ・パートナーズの石見直樹・最高投資責任者(CIO)だ。35年以上外国為 […]
Next25Years 為替・金利 経済・ビジネス
2020/2/26 16:32

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
3,398
-7.68%
3
7974
任天堂
10,080
-3.26%
4
8058
三菱商
2,660
+1.72%
5
8411
みずほ
3,692
-7.95%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
280
+18.64%
2
6967
新電工
8,994
+18.26%
3
1,011
+17.42%
4
1,540
+15.87%
5
2,960
+8.9%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3409
北日紡
173
-13.5%
2
97
-13.39%
3
8918
ランド
7
-12.5%
4
1,605.5
-12.07%
5
5247
BTM
994
-11.4%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
21,430
-5.49%
3
7011
三菱重
2,517.5
-1.83%
4
28,995
-4.08%
5
7203
トヨタ
2,518.5
-5.17%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる