QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「5G」の記事・ニュース一覧

「5G」の記事・ニュース一覧

IoTの技術革新をけん引する5G! 関連銘柄の本命は

(初回公開日2022年1月25日15:30) 【QUICK Money World 辰巳 華世】高速通信規格「5G」への注目が高まっています。これまでの通信規格に比べ、高速で大容量のデータ通信が可能となるなど魅力が多い5 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2023/12/20 15:53

注目テーマ「半導体」 製造工程や注目される理由をわかりやすく解説 関連銘柄の本命も紹介

(初回公開日2021年5月21日18:00) 【QUICK Money World 辰巳 華世】「半導体」は、株式相場の主役になる銘柄です。株式相場が大きく動く時、その原動力が「半導体」であることがよくあります。景気が良 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2023/2/21 19:20

<IP最前線>KDDIの大規模障害、特許から原因を探る(IPリポート VOL.85)

日本知財総合研究所 三浦 毅司 KDDIで発生した大規模な通信障害は7月2日から5日にかけて続き、全国のau、UQモバイル、povoの回線が繋がりにくくなるなどの影響が出た。事態を重く見た総務省は、8月3日に電気通信事業 […]
IP最前線
2022/8/20 11:55

「THE 5G」が残高4000億円割れ 約2年8カ月ぶり

三井住友トラスト・アセットマネジメントが運用する「次世代通信関連 世界株式戦略ファンド<愛称:THE 5G>」の純資産総額(残高)が4000億円を割り込んだ。17日の残高は3930億円。残高が4000億円を下回るのは、2 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2022/6/20 18:39

つながる車の特許料、国内3社はどう動く(IPリポート VOL.73)

日本知財総合研究所 三浦 毅司 フィンランドのノキアやNTTなど世界の通信関連企業48社が、インターネットに常時接続する「コネクテッドカー(つながる車)」の部品について、トヨタ自動車やホンダなどに標準必須特許(SEP:S […]
IP最前線
2022/2/21 21:06

グーグルが米CMEに10億ドル出資/運転手、選挙で議長破る【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇グーグル、CMEに10億ドル投資しクラウド契約 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は4日、アルファベット傘下のグーグルが先物取引大手の米CMEグループ […]
2021/11/5 17:02

日本電産、決算のポイント 「中国」「材料」の動向も注目

【QUICK Market Eyes 阿部 哲太郎】21日引け後に日本電産(6594)が2021年4~6月期(第1四半期)連結決算(国際会計基準)を発表する。来週末にかけては約730社の決算発表が予定されており、日本企業 […]
QUICK Market Eyes 株式マーケット
2021/7/22 11:46

「中小企業やマザーズには凄まじく伸びてる会社がある」ひふみ・藤野氏講演「コロナ後の株式投資」の書き起こし(後編)

QUICKでは創立50周年を記念して7月1日にレオス・キャピタルワークスの藤野英人氏を講師に迎えウェビナーを開催しました。会員限定で、ウェビナー内容の書き起こし記事を提供いたします。カリスマファンドマネジャーの藤野氏によ […]
2022/1/18 17:08

安川電に買い先行か 自動車・半導体で受注急増、中国に減速感なし

【日経QUICKニュース(NQN) 田中俊行】安川電機(6506)は9日、2022年2月期の連結純利益(国際会計基準)が前期比2.2倍の410億円になりそうだと発表した。自動車や半導体、電子部品に関連する設備投資の需要が […]
NQNセレクト 株式マーケット
2021/7/12 12:00

日本電解が大商い、EVと5Gの期待で株価は初値の2.4倍

【日経QUICKニュース(NQN) 池田幹】東証マザーズ市場で日本電解(5759)が連日で大商いとなっている。新興市場の売買代金ランキングで7日は首位、8日は2位だ。同社が製造する電解銅箔は、成長が著しい電気自動車(EV […]
NQNセレクト
2021/7/9 11:12

アップル、テスラ、マイクロン・・・どうなる米国株!?ウェビナーリポートを公開(後編)

※4月7日にQUICK Monery Worldが「アメリカ景気の今」と題し、日経QUICKニュース社ニューヨーク支局の張間正義記者によるウェビナーを開催しました。内容を記事化し公開いたします。前編はコチラでご確認いただ […]
為替・金利
2022/1/18 17:07

ハイテク製品を縁の下で支える「めっき薬品」 JCUに注目

【QUICK Market Eyes  阿部哲太郎】新型コロナウイルス禍によるオンラインシフトやAI(人工知能)、5G(次世代通信規格)、自動車市況の回復で半導体の需要が供給を上回り、品不足が続いている。生産能 […]
QUICK Market Eyes 株式マーケット
2021/5/25 12:30

5G関連のキーサイト株が時間外で一段安、売上高見通しが市場予想を上回るも

【QUICK Market Eyes 片平 正二】19日の米株式市場の時間外取引で5G関連などの通信計測機器を手掛けるキーサイト・テクノロジーズ(KEYS)が売られている。前日比0.2%安の128.15ドルで通常取引を終 […]
QUICK Market Eyes
2021/5/20 08:29

台湾ドル、対米ドルで24年ぶり高値 「半導体争奪戦」の過熱映す

【日経QUICKニュース(NQN) 末藤加恵】台湾ドルが騰勢を強めている。5月10日には対米ドルで24年ぶりの高値を付けた。世界的に半導体不足が深刻となるなか、台湾積体電路製造(TSMC)を筆頭に有力メーカーを有する台湾 […]
NQNセレクト 為替・金利
2021/5/12 11:30

SOX指数とは何か 日本の半導体株にも影響、構成銘柄や長期チャートも紹介

(この記事は2021年2月9日に公開したものを再構成しました) 【QUICK Money World 辰巳 華世】株式市場にとって半導体関連銘柄の動きは明暗を分けます。新型コロナショック後、日経平均株価を一時、30年ぶり […]
金融コラム 経済・ビジネス
2024/6/14 16:53

製造業の業績回復、44%が上方修正 車やスマホに中国の追い風

【日経QUICKニュース(NQN) 高和梓】2020年4~12月期決算の発表が一巡した。印象づけたのは4~9月期に世界的な新型コロナ感染拡大で大きく落ち込んだ製造業の回復ぶりだ。日経平均株価が30年半ぶりに3万円を回復し […]
NQNセレクト 株式マーケット
2021/7/6 14:44

上抜けたTOPIX、工作機械受注は追い風となるか

【QUICK Market Eyes  阿部哲太郎】2月9日にTOPIX(東証株価指数)は3日続伸し1925で終えた。前営業日には2018年1月の高値1911ポイントを抜けて約3年ぶりの高値を上回っていた。これ […]
QUICK Market Eyes 株式マーケット
2021/6/1 14:30

スカイワークスの株価が6%高―アップル向け好調で決算が予想上回る

【QUICK Market Eyes 川口 究】1月29日の米国株式市場で通信系半導体大手のスカイワークス・ソリューションズ(SWKS)が大幅に続伸した。日中取引の終値は前日比5.92%高の169.25ドルだった。決算が […]
QUICK Market Eyes
2021/5/7 09:17

アドテスト株に底堅さ テスター需要拡大、会社も強気姿勢

【日経QUICKニュース(NQN) 菊池亜矢】29日の東京株式市場で、アドバンテスト(6857)株が底堅く推移した。相場の地合いの悪さに引っ張られ利益確定目的の売りに押される場面も多かったが、他の半導体関連銘柄と比較する […]
NQNセレクト
2021/5/7 17:19

【注目決算】半導体製造装置関連株 在宅勤務が追い風、好調な受注を確認

【日経QUICKニュース(NQN) 宮尾克弥】半導体製造装置の関連株は新型コロナウイルス禍のなか日本株をけん引する存在となった。デジタル化の急速な進行による半導体需要の増大は想定以上で、対応するため台湾積体電路製造(TS […]
NQNセレクト 株式マーケット
2021/4/27 14:50

三井住友トラストの「THE 5G」、残高が7000億円突破

三井住友トラスト・アセットマネジメントが運用する「次世代通信関連 世界株式戦略ファンド(愛称:THE 5G)」の純資産総額(残高)が7000億円を突破した。前週末22日の残高は7015億円となり、国内公募の追加型株式投資 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2021/4/27 14:47

アプライド・マテリアルズの株価が大幅高、TSMCの設備投資見通しを好感

【QUICK Market Eyes 大野 弘貴】14日の米株式市場で半導体製造装置大手のアプライド・マテリアルズ(AMAT)が大幅反発し、前日比7.9%高の105.8ドルで終えた。 同日、台湾積体電路製造(TSMC)は […]
QUICK Market Eyes
2021/3/30 13:51

ディスコの株価が連日の上場来高値 出荷好調、強まる「売りづらさ」

【日経QUICKニュース(NQN) 矢内純一】半導体切断装置のディスコ(6146)が連日で上場来高値を更新している。12日発表した2020年10~12月の個別出荷額は前四半期に比べ8%増となり、半導体製造装置の需要の強さ […]
NQNセレクト
2021/3/30 13:55

決算発表の安川電 受注高が四半期で急回復、上方修正も評価か

【日経QUICKニュース(NQN) 田中俊行】安川電機(6506)は12日、2020年3~11月期の連結決算(国際会計基準)を発表した。中国の設備投資需要の回復を受け、21年2月期通期の業績予想を上方修正した。営業利益は […]
NQNセレクト 株式マーケット
2021/3/24 21:48

ある外資系証券が考える「2021年に持つべき銘柄・避けるべき銘柄」

【QUICK Market Eyes  大野弘貴】クレディ・スイスは1月5日付リポートで、日本株で2021年に保有すべき銘柄としてトヨタ(7203)やキーエンス(6861)など20銘柄を挙げた。対照的に、保有を […]
QUICK Market Eyes
2021/3/24 21:36

電子部品株、栄華の極みは2021年以降に 上昇支える2つの追い風

【日経QUICKニュース(NQN) 岡田真知子】経平均株価が心理的節目の2万7000円を大きく超えて続伸した29日の東京株式市場。きょうから実質的に新年相場入りしているとされ、2021年に強い成長が期待できそうな銘柄が買 […]
NQNセレクト
2021/3/22 08:26

アジア株、21年展望を聞く(1)台湾半導体「需要堅調も在庫に要注意」犇亜証券のチェン氏(Asiaウオッチ)

【聞き手はNQN香港 林千夏】2020年は新型コロナウイルスの惨禍が世界を襲ったが、米国株と同様にアジア株は年後半にかけて堅調に推移し、韓国や台湾では過去最高値を付けた。米国では21年にバイ デン新政権へと移行するが、世 […]
NQNセレクト
2021/3/18 08:50

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
6,954
-1.89%
2
6967
新電工
5,903
+0.59%
3
7011
三菱重
2,173.5
+2.76%
4
4,350
+51.04%
5
4,880
+6.08%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
4,350
+51.04%
2
1,481
+25.4%
3
191
+22.43%
4
6715
ナカヨ
1,664
+21.99%
5
171
+20.42%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
613
-19.65%
2
5380
新東
1,642
-13.12%
3
750
-10.39%
4
2980
SREHD
3,450
-8.24%
5
5035
HOUSEI
554
-7.51%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
6,954
-1.89%
2
6,960
-1.02%
3
7013
IHI
9,630
+4.63%
4
7011
三菱重
2,173.5
+2.76%
5
7012
川重
7,811
+3.41%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる