QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「米景気」の記事・ニュース一覧

「米景気」の記事・ニュース一覧

来週のマーケット展望 株は高値更新か、円はもみ合い

来週(4~8日)の日経平均株価は年初来高値(3万3753円)の更新をうかがう展開か。東証プライム市場の売買代金は増加傾向にある。売買の回転が効いており、需給は良好との見方も聞かれる。来週は8日に株価指数先物・オプション1 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/12/1 18:01

リスク資産に投資マネー流入/テスラ、サイバートラック発表【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇物言う株主ペルツ氏、ディズニー取締役選任を再要求 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は30日、アクティビスト(物言う株主)のネルソン・ペルツ氏がウォルト・ディズニーの取締役への選任 […]
為替・金利
2023/12/1 16:12

バークシャー、役員高齢化に不安/シグナとヒューマナ合併交渉【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇2年で4人死去、バークシャー取締役会の高齢化に不満も 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は29日、ウォーレン・バフェット氏が率いるバークシャー・ハザウェイの取締役会の高齢化に投資家 […]
為替・金利
2023/11/30 16:59

バフェット氏盟友、99歳で死去/バークレイズ、顧客大量解約か【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇バフェット氏の盟友マンガ―氏、99歳で死去 米CNBCは28日、米著名投資家ウォーレン・バフェット氏の盟友だったバークシャー・ハザウェイのチャーリー・マンガ―副会長がカリフォルニアの […]
為替・金利
2023/12/6 20:09

投資家、米利下げ織り込み/テスラ、スウェーデン政府に勝訴【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇投資家、FRB早期利下げを見込む 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は27日、米連邦準備理事会(FRB)が歴史的な利上げサイクルに入ってから20カ月後のいま、投資家はFRBが早期に […]
為替・金利
2023/11/28 17:34

米国でデフレの足音、ブラックフライデー前倒しも追加値引き期待 LA発ニュースを読む

親戚訪問のためフロリダ州マイアミに向かう家族をLAX(ロサンゼルス国際空港)まで送った。サンクスギビングデー(感謝祭、今年は23日)の前日。大渋滞でウーバーを降りてLAXまで3キロ歩いた旅行客の動画をTikTok(ティッ […]
金融コラム 経済・ビジネス
2023/11/28 10:26

イスラエル通貨が急反発/テスラvsトヨタの新たな戦争【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇テスラvsトヨタの新たな戦争、ハイブリッド販売伸ばす 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は25日、自動車業界でテスラとトヨタの新たな熱い戦争が展開されていると報じた。電気自動車(E […]
為替・金利
2023/11/27 17:02

今週の米国株、上値試すか 米物価指標の伸び鈍化で(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク=稲場三奈】今週(11月27日~12月1日)の米株式相場は上値を試す展開となりそうだ。今週は10月の米個人消費支出(PCE)が発表される。米連邦準備理事会(FRB)が物価指標として重視するPCE物価指 […]
NQNセレクト
2023/11/28 10:30

来週のマーケット展望 円は底堅く、株は3万4000円を試すか

来週(11月27日~12月1日)の円相場は底堅く推移しそうだ。日米金利差が開いた状態が続くとの見方は根強く、円売り・ドル買いは継続的に出るとみられる。もっとも、米景気の減速懸念につながる米経済指標が発表されれば、米金利の […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/11/28 10:33

バフェット氏終活で1300億円寄付/FTX創業者、留置所通貨は魚【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇FTX創業者、留置所の通貨は「サバ」 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は23日、経営破綻した暗号資産(仮想通貨)交換所大手FTX創業者のサム・バンクマン・フリード被告がニューヨー […]
為替・金利
2023/11/24 17:55

オープンAI、取締役と社員の対立膠着 チャットGPTは存続【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇バイナンス創業者、マネロン規制違反認め辞任へ 米CNBCは21日、世界最大手の暗号資産(仮想通貨)交換業バイナンスの創業者チャンポン・ジャオ最高経営責任者(CEO)が米国のマネーロン […]
為替・金利
2023/11/24 08:18

アマゾンがAI無料講習/タイガー・ウッズの新リーグ1年延期【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇オープンAI従業員の大半、取締役辞任しないなら離職 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は20日、米新興オープンAIの従業員770人中700人以上が取締役全員の辞任を要求、応じない場 […]
2023/11/21 16:27

ウォール街にもテイラー旋風/ゴールドマン日本法人社長が退任【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇オープンAI取締役会、アルトマンCEOを事実上解任 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は17日、オープンAIの共同創業者、サム・アルトマン最高経営責任者(CEO)が退任すると報じた […]
為替・金利
2023/11/20 17:21

今週の米国株、高値視野のエヌビディアが左右(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク=川上純平】今週(11月20~24日)の米株式相場は上値の重い展開となりそうだ。週内は人工知能(AI)関連としても注目度の高い米半導体大手エヌビディアが四半期決算を発表するが、株価が一段と上昇するには […]
NQNセレクト
2023/11/21 08:34

来週のマーケット展望 株、年初来高値うかがう 円は上値重いか

来週(20~24日)の日経平均株価は年初来高値(3万3753円)をうかがう展開になりそうだ。日米の金利が低下傾向にあり、株式市場には先高観が強まっている。21日には米半導体大手エヌビディアの8~10月期の決算発表がある。 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/11/17 17:51

マイクロソフトがAI半導体/「SNS破壊」でソフトバンクG提訴【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米小売りターゲット、売上減も株価急伸 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は15日、米小売り大手のターゲットの株価が急伸したと報じた。第3四半期(8~10月)の既存店売上高は前年同期 […]
為替・金利
2023/11/16 17:14

米、気候変動で年22兆円損失/米航空運賃がバーゲン価格に【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇年22兆5000億円の損失、米政府の気候変動評価 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は14日、気候変動で米経済が毎年1500億ドル(約22兆5000億円)の損失を被る見通しだと報じ […]
為替・金利
2023/11/15 19:42

今晩の米CPI、市場予想は3.3%上昇

【日経QUICKニュース(NQN)】米労働省は米東部時間14日午前に10月の消費者物価指数(CPI)を発表する。ダウ・ジョーンズ通信(DJ)がまとめた市場予想によると、総合指数の上昇率は前年同月比3.3%と、9月(3.7 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/11/15 07:55

アマゾン、ゲーム部門180人超を削減/エクソン、EV電池向けリチウム生産へ【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ストリップにわいせつ写真、米FDICのみだれた環境 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は13日、米連邦預金保険公社(FDIC)の職場環境がみだれていると報じた。幹部がストリップ・ク […]
為替・金利
2023/11/14 18:07

日銀次の一手「マイナス金利解除」5割 時期は見方割れる QUICK月次調査・外為

外国為替市場では、日銀が「次の一手」としてマイナス金利政策の解除に動くとの見方が増えている。QUICKと日経ヴェリタスが共同で実施した11月の月次調査<外為>によると、日銀が次に金融政策を修正・変更する場合は「短期金利の […]
QUICK月次調査 為替・金利
2023/11/14 18:45

マスク氏の伝記映画制作へ/ダイモン氏だけじゃない自社株売却【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇マスク氏の伝記映画を制作、「ザ・ホエール」のアロノフスキー監督 米ハリウッド・リポーターは10日、制作会社A24が米実業家イーロン・マスク氏の伝記映画の制作に着手したと報じた。ウォル […]
2023/11/13 16:38

今週の米国株、上値試すか 米CPIの伸び鈍化が支え(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク=稲場三奈】今週(11月13~17日)の米株式相場は上値を試す展開となりそうだ。最近発表の米経済指標を受けて米連邦準備理事会(FRB)による追加利上げへの警戒感が和らいでおり、株式相場を下支えするだろ […]
NQNセレクト
2023/11/14 07:24

来週のマーケット展望 円は弱含み、株は3万3000円試すか

来週(13~17日)の外国為替市場で円相場は弱含みの展開か。パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長は9日の講演で、経済・物価が上振れすれば追加利上げに動く姿勢を強調した。14日発表の米消費者物価指数(CPI)や15日の米 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/11/10 17:48

アップル2.3兆円追加課税も/ウィーワーク破綻の勝者は元CEO?【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇アップル、2兆3000億円追加課税も 英フィナンシャル・タイムズ紙は9日、アップルが143億ユーロ(約2兆3000億円)の税金支払いを強いられる可能性があると報じた。欧州連合(EU) […]
2023/11/10 16:14

ソフトバンクG、WeWork破綻前に送金/米投資家がイスラエル債購入【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ソフトバンクG、ゴールドマンなどウィーワーク債権者に2265億円送金 英フィナンシャル・タイムズ紙は8日、米シェアオフィス大手ウィーワークが破綻する前にソフトバンクグループが15億ド […]
為替・金利
2023/11/9 16:35

【新NISAに向けて】企業の存在=利益の存在/株価下落を恐れる理由とその解消方法(フィデリティ投信 重見吉徳氏)

先週の米国市場は久しぶりに「株価下落&金利低下の逆業績相場」でした。週間ベースで調べると6月19日週以来、18週ぶりのことです。 とはいえ、マーケットは必ずしも「景気悪化や景気後退を織り込んだわけではなさそう」で […]
為替・金利
2023/11/8 16:00

シティ、大幅人員削減を検討/ドジャースが佐々木朗希にも関心【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇シティグループ、大幅人員削減を検討 米CNBCは6日、米金融大手シティグループが大幅な人員削減を検討していると報じた。フレーザー最高経営責任者(CEO)が推進する「プロジェクト・ボラ […]
為替・金利
2023/11/7 15:52

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7269
スズキ
1,597
-4.51%
2
632
-10.73%
3
1,036
+14.47%
4
760
+8.1%
5
7774
J・TEC
619
+19.26%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7774
J・TEC
619
+19.26%
2
7462
CAPITA
384
+19.25%
3
7271
安永
535
+17.58%
4
7090
リグア
1,148
+14.8%
5
1,036
+14.47%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
632
-10.73%
2
3823
WHYHOWDO
108
-9.24%
3
472
-8.88%
4
763
-7.62%
5
3409
北日紡
161
-6.93%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
27,110
+1.04%
2
7012
川重
7,912
-0.96%
3
7269
スズキ
1,596.5
-4.57%
4
7011
三菱重
2,584
-1.97%
5
20,400
-2.5%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる