QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「米景気」の記事・ニュース一覧

「米景気」の記事・ニュース一覧

今週の米国株、CPIが焦点 利益確定売りに警戒も(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク=戸部実華】今週(3月11~15日)の米株式市場では2月の米消費者物価指数(CPI)が最大の焦点となる。インフレの鈍化ペースが想定よりも緩やかだと受け止められれば、米連邦準備理事会(FRB)による利下 […]
NQNセレクト
2024/3/11 14:19

来週のマーケット展望 円相場は堅調な展開、株は上昇一服か

来週(11~15日)の外国為替市場で円相場は堅調な展開か。労働組合による高い賃上げ要求や植田和男総裁らの発言を背景に、金融市場では日銀が3月にもマイナス金利解除に踏み切るとの観測が強まっている。8日発表の2月の米雇用統計 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/3/11 08:37

ノボ株、肥満薬治験良好で最高値/NYCB、1カ月で預金7%流出【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ノボ・ノルディスク株最高値、次世代肥満症薬で高い効果 米CNBCは7日、デンマークの製薬会社ノボ・ノルディスクの株価が急伸し最高値を更新したと報じた。次世代肥満症薬の初期試験で、治験 […]
為替・金利
2024/3/8 16:06

米地銀NYCBが1500億円増資/中国発表のGDPは信頼できない【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇経営難の米地銀NYCB、1500億円超を増資 米CNBCは6日、経営難の米地銀ニューヨーク・コミュニティ・バンコープ(NYCB)が10億ドル(約1500億円)を超える資金を調達すると […]
為替・金利
2024/3/7 17:25

ビットコイン最高値更新/FBやインスタで一時障害【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ビットコイン最高値更新、現物ETFで資金流入 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は5日、暗号資産(仮想通貨)ビットコインの価格がアナリストや投資家の予想に反し大幅上昇し一時6万90 […]
2024/3/6 18:01

チャットGPT超える対話型AI登場/エヌビディア株、1年強で7倍【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇グーグル支援のアンソロピック、チャットGPT超える対話型AI 米CNBCは4日、新興AI(人工知能)企業の米アンソロピックが高速で高性能の対話型AI「クロード3オーパス」「ソネット」 […]
為替・金利
2024/3/5 16:18

米政府債務、100日で150兆円増/米薬局大手、経口中絶薬販売へ【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇100日ごとに150兆円、増え続ける米政府債務 米CNBCは1日、米連邦政府の債務が100日ごとに1兆ドル(約150兆円)増えていると報じた。米財務省によると、昨年6月までは1兆ドル […]
2024/3/4 15:53

今週の米国株、神経質な展開 雇用指標とパウエル議長証言に注目(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク=稲場三奈】主要株価指数が最高値を相次いで更新したあとで、今週(3月4~8日)の米株式相場は神経質な展開となりそうだ。週内は米雇用関連指標の発表が続く。米インフレは引き続き鈍化傾向にあるものの、労働市 […]
NQNセレクト
2024/3/4 15:30

来週のマーケット展望 株は4万円試す、円は一進一退

来週(4~8日)の日経平均株価は4万円を試しつつ、一時的には乱高下の展開となりそうだ。来週は8日に株価指数先物・オプション3月物の特別清算指数(SQ)の算出があるため、機関投資家の売り買いが交錯しやすい。日経平均は1日に […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/3/4 10:54

エヌビディアなど新興ロボ会社に出資/大谷2度目のサプライズ【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米SEC、オープンAIの社内連絡を調査 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は29日、新興企業オープンAIが投資家に誤解を与えなかったか米証券取引委員会(SEC)が調査していると報じ […]
為替・金利
2024/3/1 16:48

アップルEV開発断念/エヌビディア本社近くの住宅価格2倍に【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇アップルがEV開発断念、スタッフの多くは生成AI部門に ブルームバーグ通信は27日、米アップルが電気自動車(EV)を開発する10年がかりの「プロジェクト・タイタン」を中止すると事情筋 […]
為替・金利
2024/2/28 15:55

エヌビディアが人気就職先に/創業9カ月AI企業の評価額3000億円【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇グーグルの生成AIジェミニ、不正確画像でオフラインに 米CNBCは26日、グーグルの生成AI(人工知能)のジェミニ(旧バード)が不正確な人物像を表示する例が相次ぎオンライン上のサービ […]
2024/2/27 16:00

アルトマン氏、レディットIPOで巨額利益/月面着陸で株価急騰【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇トランプ氏大勝、指名獲得早めたサウスカロライナ 米ニューヨーク・タイムズ紙は25日、大統領選挙の候補者を選ぶサウスカロライナ州の共和党予備選でトランプ前大統領が指名獲得を早めたと報じ […]
2024/2/26 17:06

今週の株、上値重い 米PCE物価指数で売りも(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク=戸部実華】今週(2月26日~3月1日)の米株式相場は上値の重い展開となりそうだ。画像処理半導体(GPU)の米エヌビディアが前週発表した四半期決算が市場の期待を上回る結果となり、投資家心理は強気に傾い […]
NQNセレクト
2024/2/26 14:41

来週のマーケット展望 株は荒い値動き、円は底堅い

来週(2月26日~3月1日)の日経平均株価は荒い値動きとなりそうだ。22日には1989年12月29日に付けた3万8915円を上回って最高値を更新した。初の3万9000円台とあって心理的な上値メドがなく、買いが入る場面では […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/2/26 08:36

米食費の所得割合30年ぶり水準/ロンドン名物タワーがホテルに【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米食費の所得に占める割合、30年ぶり高水準に 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は21日、食費の所得に占める割合が約30年ぶりの高水準に上昇したと報じた。米農務省によると、1991 […]
為替・金利
2024/2/22 14:47

ウォルマートがTVメーカー買収/アドビ、PDFにAI機能【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇競合他社株購入はインサイダー取引、米SECが指摘 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は20日、競合他社の株式を購入した企業幹部がインサイダー取引違反に問われる可能性があると報じた。 […]
為替・金利
2024/2/21 18:55

米銀キャピタル・ワン、クレカ大手買収/ハワイ、新観光税検討【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇キャピタル・ワン、ディスカバー・ファイナンシャルを買収へ 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は19日、米銀行9位のキャピタル・ワン・ファイナンシャルがディスカバー・ファイナンシャル […]
為替・金利
2024/2/20 16:55

アップルに巨額制裁金/米国、利払い費が国防費上回る見通し【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇アップルに初の制裁金、欧州委が音楽配信めぐり809億円 英フィナンシャル・タイムズ紙は18日、欧州委員会がアップルに対し初めて制裁金を科すと報じた。事情筋によると、音楽配信サービスで […]
為替・金利
2024/2/19 15:51

今週の米国株、上値重い エヌビディア決算が焦点(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク=横内理恵】今週(2月20~23日)の米株式相場は上値の重い展開となりそうだ。主要株価指数の過去最高値更新が続いてきたため、相場の過熱感から利益確定売りが出やすい。半面、米景気に対する楽観や企業業績の […]
NQNセレクト
2024/2/19 16:25

来週のマーケット展望 株は最高値更新か、円は弱含み

来週(19~23日)の日経平均株価は1989年12月末につけた終値ベースでの史上最高値(3万8915円87銭)を更新しそうだ。日本株の先高観の強さから海外投資家を中心とした買いが続くとみる声が多い。21日には米半導体大手 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/2/19 08:32

オープンAIが検索サービス開発か/米経済一人勝ち、日英尻目に【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇JPモルガンとステート・ストリート、気候変動対応求める組織脱退 英フィナンシャル・タイムズ紙は15日、世界最大級の資産運用会社2社が気候変動への対応を求める投資家団体「クライメート・ […]
2024/2/16 17:54

エヌビディア時価総額、米3位に/ウーバー急伸、自社株買いで【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇モルガン・スタンレー、ウェルスマネジメント部門で数百人削減へ 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は14日、米金融大手モルガン・スタンレーがウェルスマネジメント部門の数百人削減を計画 […]
為替・金利
2024/2/15 18:05

米地銀NYCB、家賃規制で苦境/マイクロソフトAI、価値に懐疑論【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇苦境の米地銀NYCB、背景に家賃引き上げ上限規制 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は13日、米地銀ニューヨーク・コミュニティ・バンコープ(NYCB)が大幅赤字を計上した背景に厳し […]
2024/2/14 16:46

ベゾス氏転居で910億円節税か/中国人口減、44年前の計算ミス【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇910億円の節税、ベゾス氏引っ越し理由か 米CNBCは12日、米アマゾン・ドット・コムの創業者ジェフ・ベゾス氏がフロリダ州に引っ越したことで少なくとも6億1000万ドル(約910億円 […]
為替・金利
2024/2/13 15:23

来週のマーケット展望 円は軟調、株は堅調か

来週(12~16日)の外国為替市場で円相場は軟調に推移しそうだ。良好な米経済指標を受けて米国の早期利下げ観測は後退している。日銀の内田真一副総裁が8日、マイナス金利政策の解除後も緩和的な金融環境が続くとの見方を示した。日 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/2/13 08:35

ヘッジファンド、ドル強気に転換/米クレカ平均残高が過去最高【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇マスク氏の対ディズニー新戦線、弁護士費用を肩代わり 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は8日、ウォルト・ディズニーとアイガー最高経営責任者(CEO)に対する攻撃を続けるイーロン・マ […]
為替・金利
2024/2/9 17:31

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
4519
中外薬
8,328
+17.54%
3
431.1
+6.39%
4
4676
フジHD
3,140
+3.59%
5
8,050
+12.43%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
905
+19.86%
2
135A
VRAIN
2,760
+18.65%
3
338A
Zenmu
9,970
+17.7%
4
7090
リグア
1,000
+17.64%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
46
-9.8%
2
7138
TORICO
650
-8.19%
3
137A
Cocolive
1,330
-8.02%
4
5618
ナイル
270
-7.84%
5
616
-7.78%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
7012
川重
7,987
-1.44%
3
7011
三菱重
2,635
+0.19%
4
20,925
+2.14%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる