QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「5G」の記事・ニュース一覧

「5G」の記事・ニュース一覧

2021年相場見通し―大和、野村、ゴールドマンが強気予想で揃い踏み 日経平均は2万7000円突破も

【QUICK Market Eyes  川口究、大野弘貴、片平正二】気づけば暦も11月の中旬に突入している。証券会社のストラテジストなどからは徐々に来年の相場見通しが公表される時期でもある。 ■21年に日経平均 […]
QUICK Market Eyes
2021/1/19 14:25

KDDI、想定外の大型自社株買いで急伸 「マルチブランド」はもろ刃の剣か

11月2日の東京株式市場でKDDI(9433)株が大幅に上昇した。前週末の10月30日、2020年4~9月期の連結決算の公表と同時に、2000億円の自社株買いを実施すると発表したためだ。規模やタイミングがサプライズとの見 […]
NQNセレクト
2020/11/2 18:30

アップル株が5%安—予想下回ったiPhone販売もアナリストは強気維持

10月30日の米国市場でアップル(AAPL)が急反落し、5.60%安の108.86ドルで終えた。この日のダウ工業株30種平均の下落寄与度トップで、アップル1銘柄で43ドルの押し下げ要因となって指数の重しとなった。 10月 […]
QUICK Market Eyes
2020/11/2 08:07

アップル、iPhone苦戦に市場落胆 株価は時間外で下落

【NQNニューヨーク  張間正義】アップルの2020年7~9月期決算の売上高は事前の減収予想に反し、6四半期連続で増収を確保した。新型コロナウイルス禍に対し、強い抵抗力をみせたが、市場の目線は厳しかった。高速通 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2020/11/19 19:02

半導体のマーベル株が続落、5G強化で同業のインファイ買収

29日の米国市場で米半導体大手マーベル・テクノロジー・グループ(MRVL)が大幅続落し、3.33%安の38.21ドルで終えた。 この日、同業のインファイ(IPHI)を買収すると発表した。現金と株式交換で買収額は100億ド […]
QUICK Market Eyes
2020/10/30 07:29

日本電産の決算、有言実行の「永守節」の変化に注目

【QUICK Market Eyes  阿部哲太郎】今週から日本企業の4~9月期決算が本格化する。まずは、トップバッターの小型モーター世界トップ・日本電産が26日の大引け後に発表する決算に注目が集まる。 ■上場 […]
QUICK Market Eyes 株式マーケット
2020/11/19 18:38

自動車関連の電子部品株、アナリストからの業績回復期待が強い銘柄は?

【QUICK Market Eyes  弓ちあき】2月期決算企業の発表が一巡し、月後半からは12月期や3月期決算企業の7~9月期決算の発表が始まる。新型コロナウイルス感染症の悪影響は一巡し、回復フェーズに市場の […]
QUICK Market Eyes 株式マーケット
2020/11/18 09:37

【深読み説明会】SHIFT IT技術者から高い人気、「日本一の営業組織に」

※SHIFTの決算説明会のテキストマイニング ソフトウエアのテスト・品質保証サービスを手掛けるSHIFT(3697)が10月8日にオンラインで開いた2020年8月期連結決算の説明会では「成長」「プライム(高付加価値案件) […]
QUICK Market Eyes 株式マーケット
2020/10/14 17:31

発表された「iPhone12」、日本の部品関連株はここに採用されている

【QUICK Market Eyes  阿部哲太郎】本日未明、米アップルのイベントで新型のiPhone12が発表された。ラインナップは4機種で標準モデルの「12」、画面が小さい「12 mini」からカメラ性能が […]
QUICK Market Eyes
2020/11/18 09:19

新型iPhoneは13日発表/本の映画化権が流行【世界メディア拾い読み】

◇米アップル、13日に新型iPhone発表 米USAトゥデイは6日、「ハイスピード」と書かれた10月13日のバーチャル・イベントの招待状がアップルからメディアに送られたと伝えた。5G対応の新型iPhoneが発表されるとみ […]
2020/10/7 14:00

【深読み説明会】NTT社長「データは保持したい」 ドコモ取り込みの意義強調

※NTTのアナリスト説明会のテキストマイニング NTT(9432)が10月2日にオンラインで開催したアナリスト説明会「NTT IRDAY 2020」では「ネットワーク」、光技術を使ったネットワーク構想の「IOWN(Inn […]
QUICK Market Eyes
2020/10/6 17:35

5G関連投信を分解してみたら・・・グローバルな普及期待を色濃く反映

9月30日、日本電信電話(9432、NTT)は子会社のNTTドコモ(9437)の完全子会社化を発表した。NTTの技術・サービスの競争力への懸念などやドコモの5G(次世代通信規格)の普及の遅れが背景となっている。 ■スマホ […]
QUICK Market Eyes
2020/11/13 20:19

楽天の株価が逆行高、5Gの値下げ競争に先手

【日経QUICKニュース(NQN) 大沢一将】30日の東京株式市場で、楽天(4755)株が5日ぶりに反発した。「次世代通信規格『5G』の携帯電話料金について、携帯大手3社の半額以下にする」と伝えた同日付の読売新聞朝刊が手 […]
NQNセレクト
2020/11/13 19:53

三井金株が逆行高 高値視野も「ドクター・カッパー」の見立てにご用心

9日の国内株相場が米ハイテク株安で軟調に推移するなか、三井金(5706)株がしたたかさを見せた。取引開始直後には前日比1.5%高まで上昇し、一時下げに転じるも終値では0.4%上昇し逆行高となった。銅や亜鉛など非鉄金属市況 […]
NQNセレクト
2020/9/9 18:30

米半導体株の急落 日本では「強気見通し変わらず」「買われすぎ」ー市場関係者に聞く

【日経QUICKニュース(NQN)宮尾克弥】9月4日の東京株式市場で東京エレクトロン(8035)、ディスコ(6146)、レーザーテック(6920)、アドバンテスト(6857)など半導体関連株が軒並み下落した。米国の主要な […]
NQNセレクト
2020/10/10 23:16

米キーサイト・テクノロジーズ、市場を驚かせた8~10月期見通し 5G追い風に株価上昇

通信計測機器の米キーサイト・テクノロジーズが8月20日に発表した2020年5~7月期決算は、コロナ禍での業績悪化が一時的だったことを示した。減収ながら売上高は市場予想を大幅に上回り、8~10月期は増収に転じる見通しだ。次 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2020/8/21 10:14

北川精機株に買い、5G追い風にプリント基板プレス機など好調

プリント基板プレス機や搬送システムの北川精機(6327、ジャスダック)は、19日大引け後に21年6月期の連結営業益が前期比で4%増になりそうだと発表した。21年6月期は、売上高が前期比12.5%増の48億円、営業利益が同 […]
QUICK Market Eyes 株式マーケット
2020/8/20 17:17

【深読み説明会】ソフトバンクG、孫会長「純利益より株主価値」 ファンドは一転評価益

※ソフトバンクGの決算説明会のテキストマイニング ソフトバンクグループ(9984)が8月11日にオンラインで開催した2020年4~6月期連結決算の説明会では「株主価値」「ビジョン・ファンド」、傘下の英半導体設計会社「ar […]
QUICK Market Eyes 株式マーケット
2020/8/13 18:23

【深読み説明会】NTTドコモ、「ARPU」に強い関心 リモート社会への変化はプラス

※NTTドコモの決算説明会のテキストマイニング NTTドコモ(9437)が8月3日にオンラインで開催した2020年4~6月期連結決算の説明会では「スマートライフ事業(金融・決済サービスなどの非通信分野)」「5G(次世代通 […]
QUICK Market Eyes 株式マーケット
2020/8/12 17:58

4~6月期の決算サプライズランキング 上位に三菱電、ヨコオなど

TOPIX採用の金融業を除く3月期決算企業(以下TOPIX3月決算企業)を対象に、8月7日までに4~6月期の実績を集計したところ、売上高は前年同期比で17%減、純利益は63%減となった。 業種別では、 増益を確保したのは […]
QUICK Market Eyes 株式マーケット
2020/8/11 14:55

銀が好調、金を上回る上昇率 実需支えに7年半ぶり高値

8月6日のニューヨーク商品取引所(COMEX)で金先物の中心限月12月物は一時1トロイオンス2080ドル台と9日続けて過去最高値を更新した一方、銀先物の9月物は1トロイオンス29ドル台と約7年半ぶりの高値をつけた。昨年末 […]
NQNセレクト
2020/8/7 09:32

【深読み説明会】東京エレクトロン メモリー投資と中国の動向に高い関心

※東京エレクトロンの決算説明会のテキストマイニング 半導体製造装置大手、東京エレクトロン(8035)が7月28日にオンラインで開催した2020年4~6月期決算の説明会をテキストマイニングして分析したところ、「DRAM(デ […]
QUICK Market Eyes 株式マーケット
2020/7/30 17:35

決算発表の東エレク、半導体復調の追い風吹く 投資鈍化懸念は否定

東京エレクトロン(8035)は28日、2020年4~6月期の連結決算を発表した。次世代通信規格「5G」や人工知能(AI)などIT技術の進化に伴う半導体の設備投資需要を追い風に、純利益は前年同期比77%増の564億円と大幅 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2020/7/29 09:45

ファーウェイ排除で漁夫の利? NECに白羽の矢

米国と中国のあつれきで中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)への風当たりが強くなっている。漁夫の利を得るのは日本の企業では――。こうした思惑が市場で広がる。デジタル化の進展で評価が高まる情報通信系企業の新たな側面とし […]
NQNセレクト
2020/7/20 23:12

ディスコ株、5G恩恵で高値に再トライ 「市場予想未達」でも売りは限定

7月14日の東京株式市場で、半導体用途に切断装置などを手掛けるディスコ(6146)が底堅く推移した。14日付の日本経済新聞朝刊が「2020年4~6月期連結営業利益は、前年同期比3割増の90億円程度となったようだ」と報じ、 […]
NQNセレクト
2020/7/15 10:30

東エレク株が最高値 「テレワーク追い風」「割安感乏しい」市場関係者に聞く

7月6日の東京株式市場で東京エレクトロン(8035)が連日で株式分割考慮後の上場来高値を更新した。7日も続伸し一時、3万円の大台を超えた。新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけとした半導体需要拡大の追い風に乗っている。今 […]
NQNセレクト
2020/7/7 09:55

NTTの「電電ファミリー」戦略 富士通にも波及か 高い浮動株比率

NTTがNECの実質的な筆頭株主となり、両社で次世代通信規格「5G」など先端通信網の共同開発を進める。だが両社が6月25日開いた記者会見では、NTTによる一方的な出資の意味や目的がはっきりしなかった。NTTによる出資が富 […]
NQNセレクト
2020/6/26 19:50

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
4519
中外薬
8,328
+17.54%
3
431.1
+6.39%
4
4676
フジHD
3,140
+3.59%
5
8,050
+12.43%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
905
+19.86%
2
135A
VRAIN
2,760
+18.65%
3
338A
Zenmu
9,970
+17.7%
4
7090
リグア
1,000
+17.64%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
46
-9.8%
2
7138
TORICO
650
-8.19%
3
137A
Cocolive
1,330
-8.02%
4
5618
ナイル
270
-7.84%
5
616
-7.78%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
7012
川重
7,987
-1.44%
3
7011
三菱重
2,635
+0.19%
4
20,925
+2.14%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる