QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「WTI」の記事・ニュース一覧

「WTI」の記事・ニュース一覧

原油や小麦が高騰、過熱した08年との違いはどこに?

【日経QUICKニュース(NQN) 岩本貴子】原油先物をはじめ、国際商品の相場が高止まりしている。ウクライナ情勢の緊迫を背景に米市場で3月上旬、WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)原油が2008年以来の高値 […]
NQNセレクト
2022/3/25 14:42

原油価格が急騰、今後の見通しは? 「上値メドは150ドル」の声も(グローバルストラテジー)

【NQNニューヨーク=古江敦子】原油先物相場が足元で急騰した。最高値も視野に入れる勢いだが、今後の展開はどうなるのか。米国の市場関係者に見方を聞いた。 ■商品調査会社ケプラーの主任原油アナリスト、マシュー・スミス氏 米原 […]
NQNセレクト
2022/3/9 08:50

原油価格が最高値を視野、急騰演出した3つのリスク(グローバルストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 山本裕二】原油相場が最高値に迫っている。ロシアのウクライナ侵攻を発端に供給不安が高まり、相場を押し上げた。これまで原油の供給増要因とされてきたイラン産原油の輸出再開も、ここにきて雲行き […]
NQNセレクト
2022/3/8 08:34

リーマン後高値まで上り詰めた原油先物、高止まる公算大きく(グローバルストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 岩本貴子】原油相場の上昇が止まらない。日本時間3日午後の取引では、ニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)のWTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)原油は期近物として […]
NQNセレクト
2022/3/8 13:14

原油高・ユーロ安、ECB悩ます負のスパイラル(チャートでズバリ!)

【NQNロンドン=菊池亜矢】原油価格が急騰している。ウクライナに侵攻したロシアに欧米など主要国が経済制裁を強化。ロシア産原油の輸出が減るとの観測から、3日には国際指標の北海ブレント原油先物(期近)が1バレル119ド […]
NQNセレクト 為替・金利
2022/3/4 16:42

原油安でも産油国通貨や株に買い、危機が去っても高止まり?(グローバルストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 山本裕二】ウクライナ情勢の緊張緩和は原油相場の急落につながったが、産油国の通貨や株式にはおおむね買いが続いた。欧州でエネルギー供給が滞るとの懸念は和らいだものの、原油の高止まりは当面続 […]
NQNセレクト
2022/2/17 19:19

もしも原油が100ドルになったら・・・リスクオフ拍車シナリオを考える(グローバルストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 尾崎也弥】原油価格の上昇が止まらない。長引くコロナ禍でも原油需要は底堅いうえ、ロシアによるウクライナ侵攻も警戒されるなかでニューヨーク(NY)原油先物は前週末11日に一時1バレル94 […]
NQNセレクト 為替・金利
2022/2/17 13:41

米個人投資家の投資意欲は減退?(米株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 大野 弘貴、川口 究】JPモルガンは9日付リポートで、最新の証券会社と店頭市場におけるデータをもとに、12月の米株取引における個人投資家のシェアはパンデミック後で最低となる14.1% […]
QUICK Market Eyes
2022/2/14 17:32

FRBの4回利上げ+原油90ドル超=世界同時不況?(グローバルストラテジー)

【QUICK Market Eyes 片平 正二、大野 弘貴】2021年12月の米小売売上高が前月比1.9%減となり、市場予想(横ばい)より悪かった。これを受け調査会社コーナーストーン・マクロは17日付のリポートで「21 […]
QUICK Market Eyes
2022/1/24 07:36

22年も原油相場は上昇、需要は最高水準で供給上回る

【NQNニューヨーク=古江敦子】2022年の原油先物相場は上昇基調を保ちそうだ。新型コロナウイルスの変異型「オミクロン型」の感染拡大への警戒は残るものの、一年を通じてみると経済活動の正常化に伴って人とモノの移動が増え、エ […]
NQNセレクト
2021/12/23 18:50

原油価格は高止まり続くか 期待できない米国、需給もタイトに

【日経QUICKニュース(NQN) 西野瑞希】石油輸出国機構(OPEC)とロシアなど非加盟産油国で構成する「OPECプラス」は4日、12月の原油の追加増産を見送った。OPECプラスだけでなく、産油国としての米国も増産には […]
NQNセレクト
2021/11/8 10:32

原油相場はピークアウト?米金融機関の見通しで大勢占める

【NQNニューヨーク  張間正義】10月18日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で指標油種のWTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近の11月物が一時、1バレル83.87ドルと […]
NQNセレクト
2021/10/21 10:01

円相場、市場が意識する18年安値 3年前との違いはどこに?

【日経QUICKニュース(NQN) 西野瑞希】外国為替市場で円安・ドル高が急ピッチで進んでいる。2018年12月以来の安値水準にある現状、次の節目として意識されつつあるのが同年10月の安値である1ドル=114円55銭だ […]
NQNセレクト 為替・金利
2021/10/14 12:00

長期金利が半年ぶりに「0.1%」視野、その先どうなる?

【日経QUICKニュース(NQN) 永松英一郎】長期金利の上昇が続いている。11日の債券市場では指標となる新発10年物国債の利回りが前週末比0.005%高い0.085%と、6月4日以来およそ4カ月ぶりの高水準をつけた。米 […]
NQNセレクト 為替・金利
2021/10/12 14:00

「WTI安・ブレント高」鮮明 ハリケーンで米精製に遅れ(チャートでズバリ!)

【日経QUICKニュース(NQN) 山本裕二】原油先物で指標油種の価格差が目立っている。8月31日時点で国際指標油種とされる北海ブレント先物は1バレル72.99ドルとなり、米指標油種のWTI(ウエスト・テキサス・イン […]
NQNセレクト
2021/9/2 12:03

失速の原油先物、デルタ型が曇らす「経済再開」シナリオ

【NQNニューヨーク=岩本貴子】原油先物相場が上昇の勢いを失っている。4日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で原油先物相場は、WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)の期近の9月物は前日比3.4 […]
NQNセレクト
2021/8/6 08:37

「1バレル100ドル」は期待薄? OPECプラス交渉決裂で原油高にブレーキ

【NQNニューヨーク=岩本貴子】原油相場の上昇にブレーキがかかった。6日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)でWTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)の期近8月物は連休前の2日に比べ2.4%安い1 […]
NQNセレクト
2021/7/7 15:35

原油先物が2年9ヵ月ぶり高値、圧倒的な供給不足で投機筋は動くか

【NQNニューヨーク=張間正義】原油先物相場の上昇が勢いづいている。1日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)でWTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近の8月物は前日比1.76ドル(2.4% […]
NQNセレクト
2021/7/2 18:00

止まらぬ原油高、脱炭素が招く供給懸念 「1バレル100ドル」の声も

【日経QUICKニュース(NQN) 山本裕二】原油相場の上昇基調が続いている。新型コロナウイルス禍からの経済正常化への期待で国際商品は全般に買われてきたが、銅や鉄鉱石などは調整色が強まっている。それと対照的に原油高が崩れ […]
NQNセレクト
2021/6/24 10:00

不安定なNY原油相場、欧州正常化の遅れや金利上昇など警戒

【日経QUICKニュース(NQN) 山田周吾】今週のニューヨーク商品市場では原油が急落した場面があった。期近の4月物は18日に1バレル60ドルの心理的節目を一気に割り込み、一時は前日の清算値と比べ約10%の下落率を記 […]
NQNセレクト
2021/3/20 13:00

米卸売物価(PPI)が急上昇、FRBは「長続きしない」と言うが・・・原油は1年ぶり高値

【QUICK Market Eyes 池谷 信久、片平 正二】17日に発表された1月の米卸売物価指数(PPI)は前月比1.3%上昇し、2009年12月の統計開始以来の伸びを記録した(黄棒)。前年同月比では1.7%上昇し、 […]
QUICK Market Eyes
2021/7/6 14:47

勢いづく商品相場、「過去100年間で5回目のスーパーサイクル入り」との指摘

【NQNニューヨーク=張間正義】原油先物を中心に商品相場の先高観が強まっている。米国での大型の財政政策や金融緩和の長期化を背景としたインフレ懸念の台頭で、複数の資産に投資するマルチ・アセット運用では新規に商品の組み入れ、 […]
NQNセレクト
2021/6/8 14:37

原油先物が1年ぶり高値、期待インフレ率=BEIの上昇は期待先行?

【QUICK Market Eyes 池谷 信久】2日の米原油先物市場ではWTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)の期近物が一時55.26ドルと、2020年1月以来の高値を付けた(緑線)。 原油価格など商品価格 […]
QUICK Market Eyes
2021/5/7 17:28

「原油マイナス」の反動高、米金利上昇第2波の引き金に

【日経QUICKニュース(NQN) 川上純平】新型コロナウイルスの感染拡大で原油相場が急落した2020年2~4月から、そろそろ1年を迎える。当時、原油安は米国の物価上昇率を大きく押し下げたが、今年はその反動でインフレ率が […]
NQNセレクト
2021/5/7 09:07

春の嵐に警戒、日米長期金利に波乱の可能性

【QUICK Market Eyes 池谷 信久】米国では新型コロナウイルスのワクチン接種が始まったものの、新規感染者数は高水準を維持している。コロナ禍の長期化は追加の財政政策や金融緩和策の思惑を呼ぶ。2021年のマーケ […]
QUICK Market Eyes
2021/3/24 21:43

原油、「21年も回復基調」の声 中東情勢も後押しか

【日経QUICKニュース(NQN) 藤田心】2020年は国際商品市場で原油相場が大きく動いた1年だった。ニューヨーク原油先物の1バレルあたりの年間値幅は100ドル超と、米国発の金融危機が市場を揺さぶった08年以来の大 […]
NQNセレクト
2021/3/23 08:55

コロナ前を回復した原油先物相場、今後の懸念材料は?

  【NQNニューヨーク=岩本貴子】原油先物相場の上昇の勢いが一服している。22日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で原油先物相場の指標となるWTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)の期近物は前 […]
NQNセレクト
2021/3/18 08:41

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7012
川重
7,581
+1.66%
2
4,661
-1.04%
3
7,601
+12.49%
4
45,530
-2.04%
5
3,266
-7.4%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
4173
WACUL
375
+27.11%
2
401
+24.92%
3
430
+22.85%
4
899
+19.7%
5
85
+18.05%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
245
-17.5%
2
8918
ランド
6
-14.28%
3
627
-14.22%
4
2721
JHD
199
-13.47%
5
1,262
-9.46%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7012
川重
7,581
+1.66%
2
7011
三菱重
2,484.5
-1.07%
3
19,615
-5.49%
4
8306
三菱UFJ
1,644.5
-3.88%
5
27,470
-0.41%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる