QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「DX」の記事・ニュース一覧

「DX」の記事・ニュース一覧

【深読み説明会】オプティムの菅谷社長「コロナで高まる非接触需要」

※オプティムの決算説明会のテキストマイニング 【QUICK Market Eyes  阿部 哲太郎】オプティム(3694)が11月20日にオンラインで開いた2020年4~9月期連結決算の説明会では「管理」、「ラ […]
QUICK Market Eyes 株式マーケット
2021/3/9 16:02

【深読み説明会】チェンジの福留社長「DXと地域創生、地方が時代のテーマに」

※チェンジの決算説明会のテキストマイニング 【QUICK Market Eyes 阿部 哲太郎】チェンジ(3962)が11月13日にオンラインで開いた2020年9月期連結決算の説明会では「ふるさと納税」、「DX […]
QUICK Market Eyes 株式マーケット
2021/2/10 15:11

東証マザーズ指数、反騰のタイミングはいつ来るのか

【QUICK Market Eyes  阿部哲太郎】東証マザーズ指数の出遅れが鮮明となっている。米大統領選以降の上昇局面で新型コロナウイルスワクチンの期待や製造業の景況感の改善を背景とした主力の景気敏感株、バリ […]
QUICK Market Eyes
2021/2/2 15:02

【深読み説明会】ソフトバンク 藤原CFO「販売のかなりの部分が5Gに」

※ソフトバンクの決算説明会のテキストマイニング ソフトバンク(9434)が11月4日にオンラインで開いた2020年4~9月期連結決算(国際会計基準)の説明会では、デジタル変革支援や企業向けモバイルサービスなどの「法人」、 […]
QUICK Market Eyes 株式マーケット
2020/11/12 22:05

レーザーテックの純利益が3倍、「5GやDXの追い風確認できた」と安堵感

【日経QUICKニュース(NQN) 秋山文人】 レーザーテック(6920)は30日、2020年7~9月期決算は連結純利益が前年同期の3.2倍の31億円だったと発表した。市場予想の平均であるQUICKコンセンサス(8月27 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2020/11/19 19:18

マザーズ5%安、先物は売買一時中断 「調整局面」か「買いの機会」か 専門家に聞く

22日午後の新興企業向け株式市場で東証マザーズ指数は続落し、一時は前日比5%安まで下げ幅を広げた。主力銘柄を中心に幅広い銘柄に売りが広がっており、マザーズ指数先物も大幅安。日本取引所グループは22日午後、東証マザーズ指数 […]
NQNセレクト
2020/11/19 18:20

マネーフォワード株、増収ペース鈍化で下落 成長期待を支える「DX」

【日経QUICKニュース(NQN)尾崎也弥】10月16日の新興企業向け株式市場で、マネーフォワード(3994)株が下落した。15日発表の2019年12月~20年8月期決算を受け、増収ペースが鈍化したと受け止められた。ただ […]
NQNセレクト 株式マーケット
2020/11/19 18:00

SHIFTの株価が上場来高値、DX追い風に営業益が急増

※SHIFTの株価 ソフトウエアのテスト・品質保証サービスを提供するSHIFT(3697)が大幅続伸し、一時14%高の1万8300円を付ける場面があり、高値圏で推移している。同社は8日大引け後に2021年8月期の連結営業 […]
QUICK Market Eyes 株式マーケット
2020/10/9 11:11

日本株のアウトパフォーマンスの可能性が高まる=ゴールドマン

ゴールドマン・サックス証券は10月6日付のリポートで、菅政権の誕生を受けて日本株のアウトパフォームの可能性を探った。リポートでは、現時点ではTOPIXがレンジ圏で推移することがベースシナリオであるものの、「ポジティブ材料 […]
QUICK Market Eyes
2020/11/13 20:26

東証取引停止、垣間見えたデジタル時代の落とし穴 投資家はJPX株と富士通株に売り 

【日経QUICKニュース(NQN) 尾崎也弥】前代未聞の終日取引停止から一夜明けた2日の東京株式市場では、日本取引所グループ(8697)や富士通(6702)を売る動きが目立った。無事に取引は再開したが、詳しい原因究明が待 […]
NQNセレクト
2020/11/13 20:07

「楽楽精算」の伸びが続くラクス、DXによる業務効率化も追い風

【QUICK Market Eyes  本吉亮】情報通信サービス市場は、コロナ禍でも人手不足や働き方改革の影響からデジタルトランスフォーメーション(DX)による業務効率化を推進する企業が増加しており、IT投資へ […]
QUICK Market Eyes 株式マーケット
2020/11/13 19:48

スプランクの株価が3日ぶり反発、「クラウド分野が重要な推進力」

25日の米国株式市場でデータ解析ソフトのスプランク(SPLK)が3日ぶりに反発した。日中取引の終値は前日比5.1%高の184.89ドルだった。米系証券が投資判断を引き上げ、材料視された。 ベアードは24日付リポートで、ス […]
QUICK Market Eyes
2020/9/28 13:17

データドッグの株価が3日ぶり反発、「クラウド化の流れの中で良いポジション」

25日の米株式市場でクラウド監視のデータドッグ(DDOG)が3日ぶりに反発し、2.58%高の90.65ドルで終えた。 ベアード・エクイティ・リサーチは24日付リポートで、投資判断「ニュートラル(中立)」、目標株価92ドル […]
QUICK Market Eyes
2020/9/28 13:16

変調ナスダック、見逃せない変化

  【QUICK Market Eyes  大野弘貴】一人勝ちの様相を強めてきたハイテク株が曲がり角に差し掛かっている。ハイテク株比率の高いナスダック総合株価指数は年初来高値をつけた9月2日終値から1 […]
QUICK Market Eyes
2020/10/10 23:39

「DX銘柄2020」選定、セクター内で高パフォーマンス

8月25日、東証と経済産業省は「デジタルトランスフォーメーション銘柄(DX銘柄)2020」を選定、公表した。 ■DX銘柄2020のパフォーマンス 企業価値の向上につながるデジタルトランスフォーメーション(DX )を推進す […]
QUICK Market Eyes
2020/8/28 16:00

【深読み説明会】富士ソフト、リモートワークでライセンス販売好調 人材投資も着々

※富士ソフトの決算説明会のテキストマイニング 富士ソフト(9749)が8月13日にオンラインで開催した2020年1~6月期連結決算の説明会では「ライセンス(マイクロソフト365やアマゾン・ウェブ・サービスなど他社クラウド […]
QUICK Market Eyes 株式マーケット
2020/8/25 17:04

マザーズ決算スコアランキング カオナビに注目

投資資金の新興株シフトがすすみ、東証マサーズ指数の強さが鮮明になっている。8月20日時点の日本株の主力指数の1カ月リターンは、日経平均が+0.7%、TOPIXが+1.4%に対して東証マザーズ指数が+12.1%と大きくアウ […]
QUICK Market Eyes 株式マーケット
2020/8/26 10:16

強さ際立つROEファクター、銘柄選別のカギ握る

ハイテク株比率の高いナスダック総合株価指数がいち早く年初来高値を更新した。新型コロナウイルスの感染拡大がもたらした構造転換を受けて、勝ち組企業と負け組企業の株価パフォーマンスの差が鮮明となっている。日本でもバリュー株(低 […]
QUICK Market Eyes
2020/8/5 11:53

新規設定ファンドが活況 日興「ゼロ・コンタクト」に895億円集まる

7月31日に新規設定された投資信託は、多くの資金が集まり活況だった。同日設定されたファンド15本のうち2本がそれぞれ700億円以上を集め、2020年の当初設定額上位に食い込んだ。 日興アセットマネジメントの「デジタル・ト […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2020/8/3 11:42

エムスリー株、一時9%高 「医療界のGAFA」はコロナで受注2倍超

エムスリー株(2413)の上昇が止まらない。新型コロナ禍で医療機関のデジタルトランスフォーメーション(DX)が進展するとの期待で買われてきたが、7月29日に発表した4~6月期の連結決算(国際会計基準)はその期待に十分応え […]
NQNセレクト 株式マーケット
2020/7/30 16:55

デジタル化⇒低物価⇒低金利=ハイテク株高は意外と息が長い?

新型コロナウイルスの感染拡大が止まらず新しい生活様式が広がるなかで、この世の春を謳歌するハイテク企業。投資マネーが集まり、株価の上昇が続く。デジタル化が進めば進むほど、効率性の向上などを通じて物価には下押し圧力がかかる。 […]
NQNセレクト
2020/11/11 08:49

躍動の中小型株、ポストコロナに照準 変化の波頭に「アルファ」あり

新型コロナウイルスによる社会や経済の変化を先取りする「ポストコロナ銘柄」が脚光を浴び、中小型株を押し上げている。物色のすそ野は、働き方や業務の改善に役立つ銘柄からM&A(合併・買収)関連の銘柄などに広がっている。銘柄選び […]
NQNセレクト
2020/6/30 13:21

決算説明会から読み解くニューノーマル銘柄

1~3月の法人企業統計(金融・保険業を除く)で全産業の経常利益は前年同期比で32%減と4四半期連続での大幅な落ち込みとなった。一方でソフトウェアを含む設備投資は同4.3%増と2四半期ぶりの増加となり、新型コロナウイルスに […]
QUICK Market Eyes
2020/6/3 10:26

【深読み説明会】チェンジ、オンライン研修やふるさと納税サイトで増収増益を狙う

QUICK Market Eyes=阿部哲太郎 5月21日にITによる課題解決のコンサルティングを手掛けるチェンジが開催した決算説明会の内容をSCRIPTS Asiaがテキスト化したデータをもとにテキストマイニングしたと […]
QUICK Market Eyes
2020/5/25 13:00

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる