QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「米景気」の記事・ニュース一覧

「米景気」の記事・ニュース一覧

今週の米国株、方向感探る CPIとFOMCが左右(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク=川上純平】今週(6月10~14日)の米株式相場は方向感を探る展開となりそうだ。12日には5月の米消費者物価指数(CPI)と米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果公表が重なる。米連邦準備理事会(FRB […]
NQNセレクト
2024/6/10 20:11

来週のマーケット展望 円相場は神経質、株も不安定か

来週(10~14日)の外国為替市場で円相場は神経質な展開となりそうだ。米連邦準備理事会(FRB)が11~12日に開く米連邦公開市場委員会(FOMC)ではドットチャート(政策金利見通し)が公表される。「年内の利下げ回数の見 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/6/10 08:33

米独禁当局、エヌビディアなど調査へ/ウォルマート本拠地、経済好調【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米当局がAIめぐり反トラスト調査へ、エヌビディアなど対象 米CNBCは6日、米連邦取引委員会(FTC)と司法省がAI(人工知能)業界で反トラスト法(独占禁止法)違反がないか調査する方 […]
2024/6/10 02:15

ソフトバンクGに自社株買い要求/米国人の金利・配当収入最大【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米国人の金利・配当収入が過去最大、個人消費に寄与 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は5日、米国人の金利・配当収入が過去最大に増えたと報じた。第1四半期(1~3月)の金利と配当の収 […]
為替・金利
2024/6/6 15:56

NY証取障害「バークシャー99%安」誤表示/ミーム株また急騰【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇Eトレード、ミーム株主導のギル氏の口座停止を検討 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は3日、モルガン・スタンレー傘下のEトレードがミーム株を主導するキース・ギル氏の口座を停止するか […]
為替・金利
2024/6/4 18:21

エヌビディア、早くも次世代AI半導体計画/為替介入の効果短命【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇エヌビディア、早くも次世代AI半導体計画を発表 英フィナンシャル・タイムズ紙は2日、米半導体大手エヌビディアが最新モデル導入からわずか3カ月足らずで次世代AI(人工知能)半導体計画を […]
為替・金利
2024/6/3 18:31

今週の米国株、一進一退か 雇用統計など米指標が左右(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク=稲場三奈】今週(6月3~7日)の米株式相場は一進一退の展開となりそうだ。米景気の底堅さがインフレ圧力につながるとの見方が残るなか、米金利上昇が株価の重荷となっている。5月の米雇用統計など今週発表が相 […]
NQNセレクト
2024/6/3 20:21

来週のマーケット展望 円相場は軟調、株は底堅いか

来週(3~7日)の外国為替市場で円相場は軟調な展開となりそうだ。日米金利の絶対的な水準の差を背景に円売り・ドル買いが出やすい。国内金利は上昇基調だが「日銀が追加利上げに慎重なので円高に向かいにくい」(SMBC信託銀行の二 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/6/3 08:31

エヌビディアに4つのリスク/中国人民元に切り下げ圧力【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇トランプ前大統領、マスク氏に仮想通貨政策の助言求める ブルームバーグ通信は30日、トランプ前大統領が米実業家イーロン・マスク氏に暗号資産(仮想通貨)政策に関する助言を求めたと報じた。 […]
為替・金利
2024/5/31 20:27

「もしトラ」、マスク氏が顧問役に?/オレンジジュース最高値【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇もしトラなら、マスク氏がホワイトハウス入りも 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は29日、トランプ前大統領が米電気自動車大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)と、復権 […]
2024/5/30 16:13

米ベージュブック、経済活動は拡大も景気見通しは「いくらか悲観的」 次回FOMC討議資料

【NQNニューヨーク=稲場三奈】米連邦準備理事会(FRB)は29日、全米12地区連銀が管轄する地域の経済情勢をまとめた米地区連銀経済報告(ベージュブック)を公表した。経済活動は前回4月の報告時点から「拡大を続けた」と総括 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/5/30 13:28

「景気後退サイン」機能せず/Tモバイル、USセルラー事業買収【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇株式と債券のファンド、強気投資家の資金流入 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は28日、米国の株式と債券のファンドに強気投資家の資金が流入しはじめたと報じた。米国のミューチュアル・ […]
為替・金利
2024/5/29 22:09

マスク氏AI企業、9400億円調達/政治的理由でEV買わない米国人【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇オールドエコノミー勝者を探せ、AIで産業革命 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は27日、AI(人工知能)ブームを背景に、投資家がオールドエコノミー企業の勝者を探していると報じた。 […]
為替・金利
2024/5/28 20:03

6月の市場展望 株主総会、株高下で動くアクティビスト

【日経QUICKニュース(NQN) 北原佑樹】6月は3月期決算企業の定時株主総会シーズンにあたる。今年は6月27日がピークで、この日に総会を開く上場企業は600社を超える。株価が歴史的な高値圏で推移するなか、株式価値の向 […]
NQNセレクト
2024/5/29 08:35

米株市場の誤入力、1日5500億円/エヌビディアCEOの資産5年で30倍【世界メディア拾い読み】 

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇シティだけじゃない、誤入力は1日あたり5500億円規模 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は24日、シティグループがトレーダーのファットフィンガー(誤入力)で市場を混乱させたとして […]
為替・金利
2024/5/27 18:36

今週の米国株、上値試す 米PCE物価指数に注目(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク=矢内純一】今週(5月27~31日)の米株式相場は上値を試す展開となりそうだ。米連邦準備理事会(FRB)が年後半に利下げし、米景気がソフトランディング(軟着陸)に向かうとの期待が根強い。31日発表の4 […]
NQNセレクト
2024/5/27 15:23

来週のマーケット展望 円相場は軟調、株もやや軟調か

来週(27~31日)の外国為替市場で円相場は軟調な展開となりそうだ。米利下げ観測の後退で円売り・ドル買いが出やすい。国内金利は上昇基調にあるものの、円相場の反応は限られるとの見方が強い。国内輸入企業など実需筋の活発なドル […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/5/27 08:32

仮想通貨商品、28日に英上場/米シティ、誤入力で罰金122億円【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇仮想通貨の投資商品、ロンドン証取で28日上場 英フィナンシャル・タイムズ紙は22日、英国で暗号資産(仮想通貨)の上場投資商品が初めて取引できるようになると報じた。英金融行為監視機構( […]
為替・金利
2024/5/23 20:28

アマゾン、エヌビディア半導体発注停止/中国が鉱物資源を独占【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇AIブームに賭ける、米投資会社が積極融資 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は21日、米国の投資会社大手が人工知能(AI)ブームに賭け積極的に融資していると報じた。ブラックストーン […]
為替・金利
2024/5/22 22:08

JPモルガンCEO、5年以内の退任示唆/「もしトラ」78兆円負担増【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇AI各社、「小規模」言語モデルの利益追求 英フィナンシャル・タイムズ紙は20日、人工知能(AI)を開発する各社が小規模言語モデルで利益を追求していると報じた。大規模言語モデルの開発に […]
為替・金利
2024/5/21 21:00

米電力株が突然上昇したわけ/偽CFOと会議、40億円詐欺被害【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇AI偽CFOとテレビ会議、40億円詐欺被害の英企業 英フィナンシャル・タイムズ紙は17日、英拠点のエンジニアリング大手アラップがディープフェイクに騙され2億香港ドル(約40億円)の詐 […]
為替・金利
2024/5/20 21:38

今週の株、上値重い エヌビディア決算が焦点(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク=戸部実華】今週(5月20~24日)の米株式相場は上値が重そうだ。前週に主要な3株価指数はそろって過去最高値を更新する場面があった。このため短期的な過熱感が意識されやすい。とはいえ、米連邦準備理事会( […]
NQNセレクト
2024/5/20 21:40

来週のマーケット展望 円相場は155円台中心、株はTOPIX堅調か

来週(20~24日)の外国為替市場で円相場は1ドル=155円台を中心とした動きになりそうだ。15日発表の4月の米消費者物価指数(CPI)がインフレの落ち着きを示したのを受けて進んだ円高・ドル安は短命に終わり、「米利下げ期 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/5/20 08:35

CME、仮想通貨の現物取引を計画/フロリダなど住宅価格下落【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米CME、ビットコイン現物取引の提供を計画 英フィナンシャル・タイムズ紙は16日、世界最大規模の先物取引所である米シカゴ拠点のCMEグループが、暗号資産(仮想通貨)ビットコインの現物 […]
2024/5/20 08:36

米不動産王、TikTok米事業買収を計画/米大統領選、6月に討論会【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇「ロアリング・キティ」はネット版バフェット氏? 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は15日、「ロアリング・キティ」はインターネット上のウォーレン・バフェット氏かもしれないと報じた。 […]
2024/5/16 16:51

13.6%、運命の分かれ道(フィデリティ投信 重見吉徳氏)

4月分の米雇用統計は、非農業部門の雇用者数が前月から17万5,000人の増加となりました。 「(24万人程度の)市場予想を下回った」との報道がありますが、そもそも米国の労働市場(労働力人口;労働供給)は、学校卒業や移民な […]
2024/5/15 16:00

グーグル新型AI、メール100通要約/米で賃貸住宅の建設加速【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇グーグル、AI搭載の検索エンジンを導入 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は14日、グーグルがAI(人工知能)を搭載した検索エンジンを導入、コアビジネスを強化すると報じた。米国で2 […]
為替・金利
2024/5/16 08:45

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
4519
中外薬
8,328
+17.54%
3
431.1
+6.39%
4
4676
フジHD
3,140
+3.59%
5
8,050
+12.43%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
905
+19.86%
2
135A
VRAIN
2,760
+18.65%
3
338A
Zenmu
9,970
+17.7%
4
7090
リグア
1,000
+17.64%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
46
-9.8%
2
7138
TORICO
650
-8.19%
3
137A
Cocolive
1,330
-8.02%
4
5618
ナイル
270
-7.84%
5
616
-7.78%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
7012
川重
7,987
-1.44%
3
7011
三菱重
2,635
+0.19%
4
20,925
+2.14%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる