QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「ドル円」の記事・ニュース一覧

「ドル円」の記事・ニュース一覧

「日銀解除」目前で円安加速 ドル支えた13週平均

【日経QUICKニュース(NQN)】日銀は3月18日から2日間、金融政策決定会合を開く。日本経済新聞は16日付で「マイナス金利政策を解除する見通しになった」と報じた。17年ぶりの利上げとなる可能性が一段と高まったにもかか […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/3/18 21:56

日銀会合、来週に迫る 円相場は1月会合時の水準に回帰

【日経QUICKニュース(NQN)】日銀の金融政策決定会合がいよいよ来週18、19日に開かれる。マイナス金利政策の解除や長短金利操作(イールドカーブ・コントロール、YCC)の撤廃に踏み切るのかどうか、市場の関心が高まる。 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/3/18 08:43

「日銀の正常化」に準備万端、円買いは短命か(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 三好理穂】日銀が18~19日の金融政策決定会合で、マイナス金利政策の解除などの正常化に踏み切ることへの備えが外国為替市場で一段と進んでいる。市場は想定できるものは前もって織り込んでいく […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/3/18 08:43

円相場150円遠く 春闘動向が日銀利上げパスへ波及も(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 菊池亜矢】3月13日の東京外国為替市場では円相場の底堅さが目立った。同日は春季労使交渉(春闘)の集中回答日で、市場では早くも前年を上回る賃上げ率になるとの強気の見方が先行している。高め […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/3/15 11:02

円急伸、日銀会合後は「売り」の見方も(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 小松めぐみ】外国為替市場で円相場が水準を切り上げている。日銀が18~19日に開く金融政策決定会合で政策正常化に動くとの観測を頼りに円高・ドル安が進んでいる。日銀の決定まで1週間を残して […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/3/14 10:05

円相場の変調 移動平均で探る上値メド(チャートでズバリ!)

【日経QUICKニュース(NQN)】外国為替市場で円相場が変調し、円高・ドル安が急速に進んだ。円の上値メド(ドルの下値メド)はどこか。テクニカル分析からは週足がドルからみて過去3カ月の平均買いコストを示す13週移動平均と […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/3/12 15:41

政策転換に動きやすくなった日銀、株価に円高リスク

【QUICK Market Eyes 川内資子】8日発表の2月の米雇用統計は強弱まちまちの内容で、米連邦準備理事会(FRB)が利下げを急がないとの市場の見方を大きく変える内容ではなかった。一方、日銀が18~19日に開く金 […]
QUICK Market Eyes 為替・金利
2024/3/14 10:10

雇用統計は強弱混在、米利下げ「6月開始」が増勢保つ(チャートでズバリ!)

【日経QUICKニュース(NQN)】金融市場では「米利下げは6月開始」との予想がなお優勢だ。3月8日発表の2月の米雇用統計は、非農業部門の就業者数の増加幅が市場予想を上回った一方、失業率は予想に反して上昇し、平均時給の伸 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/3/11 19:02

円高に備えよ 「日本株、債券へのシフトが有効な選択肢」SSGAの新原氏

【日経QUICKニュース(NQN) 聞き手は阿部美佳】東京株式市場で日経平均株価は4日に初めて4万円を超えた。一方、外国為替市場では外国人投資家による為替差損回避(ヘッジ)の円売りや開いたままの日米金利差を背景にした円売 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/3/8 12:29

飲み込まれた逆張りの円売り(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】7日の東京外国為替市場で円相場が約1カ月ぶりに1ドル=148円台まで上昇した。日銀による3月のマイナス金利解除の可能性を改めて織り込むように6日以降、海外からの円買いが […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/3/7 18:28

日本株高について行けない円相場 日米金利差が阻む(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)】日経平均株価が初めて4万円の大台に乗せた後も上昇を保つのをよそに、外国為替市場での円売り・ドル買いが日本株高について行けなくなっている。株高による「リスクオン」の円売りの勢いは2月後半 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/3/7 18:23

決戦の火曜日、「もしトラ」から「ほぼトラ」へ? 8年前は急激な円安進行(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)三好理穂】米大統領選で15州の共和党予備選が集中する「スーパーチューズデー」の結果が伝わり、もしもトランプ氏が米大統領選でまた当選したら――を意味する「もしトラ」が改めて意識されている。 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/3/7 15:21

見慣れた「1ドル=150円台」、動き出すにはまだ時間かかる?(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 小松めぐみ】外国為替市場で1ドル=150円台の円安・ドル高が定着しつつある。日銀によるマイナス金利政策の解除が視野に入り、円の下値を探る材料は不足気味だ。足元で続いた円売り・ドル買いに […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/3/6 14:30

「デフレ脱却宣言」も緩和継続の見方変わらず(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 椎名遥香】投機筋による円の売り持ち高が一段と積み上がっている。米通貨先物市場では投機筋による円の売り越し幅が6年3カ月ぶりの高水準となった。足元では日銀が3月にも金融政策の正常化に踏み […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/3/5 13:08

乗り越えた「2月末の円高」 逆張りFX勢まったく動じず(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】3月1日の東京外国為替市場で円相場は反落し、1ドル=150円台で落ち着いた動きとなっている。円高方向への振れやすさが意識されていた2月末を通過し、日本と欧米などとの金利 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/3/4 08:42

日銀の審議委員が再燃させた「3月修正観測」、円相場は1週間ぶり高値(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 菊池亜矢】29日の東京外国為替市場で円相場は急伸し、一時は1ドル=149円70銭近辺と前日17時時点よりも1円程度円高・ドル安方向に振れた。約1週間ぶりの高値。日銀の高田創審議委員の発 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/2/29 19:19

逆張り崩さぬFX投資家 円キャリーブームと一線画す(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】日本で外国為替証拠金(FX)を手掛ける個人が相場の流れに逆らう「逆張り」の姿勢を保つ。足元では円を元手に高金利通貨建て資産で運用する「円キャリー取引」が人気で、FX投資 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/2/29 08:14

たまる投機の円売り、下値余地を狭めるか 買い介入の「口実」にも(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 椎名遥香】投機筋による円の売り持ち高がたまっている。米通貨先物市場では投機筋による円の売越幅が3カ月ぶりの高水準となった。外国為替市場で円相場が1ドル=151円台で推移していた2023 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/2/27 15:32

リスク好きの投資家たちはどこへ? 広がる低変動率通貨、「暴れ馬」ポンドも低迷(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】外国為替市場で主要通貨の変動率が低位で安定している。欧米などで金融引き締めが転機を迎えるとみられる一方、日本では継続的な利上げは実施されないとの観測が強まり、どの通貨も […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/2/27 13:48

日経平均最高値 円売り、日本株高と共振(チャートでズバリ!)

【日経QUICKニュース(NQN)】2月22日の東京株式市場で日経平均株価が史上最高値を更新した。終値は前日比836円52銭(2.19%)高い3万9098円68銭だった。バブル期の1989年12月29日につけた3万891 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/2/22 19:28

日本株高値でドル円と金利はどうなる?

【日経QUICKニュース(NQN)】22日の東京株式市場で日経平均株価が大幅高となり、一時最高値を上回り3万9000円台に乗せる場面があった。日本株高はドル円や金利相場にどう影響を与えるのか。 ■「海外勢の円売り要因に」 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/2/22 16:49

力なきドル高、望み薄の円高 まさに膠着相場(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 小松めぐみ】外国為替市場で円相場が節目の1ドル=150円を挟み膠着感を強めている。年初からのドル高は一服しつつあるが、そうかといって円を積極的に買う材料も見当たらない。力強さを欠くよう […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/2/20 14:34

FX投資家、想定レンジを円安シフト 「149円台は売り」(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】日本で外国為替証拠金(FX)取引を手掛ける個人投資家が想定レンジを円安方向にシフトしている。日米金利差の開いた状態が長期化するとの思惑が強まり、前週に円相場が一時1ドル […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/2/19 19:12

円安進む 「介入ライン」を次々突破(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 小松めぐみ】円相場が1ドル=150円台後半まで下落した。日本政府・日銀による円買い介入も意識されつつあるが、2024年に入ってからの円安・ドル高局面では22年に介入した水準を次々と突破 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/2/16 08:36

米利下げ観測「年内3.5回」に後退(チャートでズバリ!)

【日経QUICKニュース(NQN)】金融市場で米国における早期の利下げ観測が後退している。2月13日発表の1月の米消費者物価指数(CPI)が市場予想から上振れしたのがきっかけだ。2024年中の利下げは1回あたり0.25% […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/2/15 12:22

円相場150円台 米経済の強さにざわめき増す(チャートでズバリ!)

【日経QUICKニュース(NQN)】2月13日の外国為替市場で円の対ドル相場は一時1ドル=150円80銭台に下落し、昨年11月以来の安値をつけた。同日発表の1月の米消費者物価指数(CPI)が市場予想を上回り、円売り・ドル […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/2/14 14:16

ドル円に再び迫る150円、専門家の見方まとめ 「目先は一段安」「2月が円安ピーク」(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 椎名遥香、小松めぐみ】外国為替市場で円安・ドル高が加速している。9日の東京市場では一時1ドル=149円49銭近辺と2023年11月下旬以来の安値をつけた。米国では雇用情勢など景気が力強 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/2/13 08:34

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
4519
中外薬
8,328
+17.54%
3
431.1
+6.39%
4
4676
フジHD
3,140
+3.59%
5
8,050
+12.43%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
905
+19.86%
2
135A
VRAIN
2,760
+18.65%
3
338A
Zenmu
9,970
+17.7%
4
7090
リグア
1,000
+17.64%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
46
-9.8%
2
7138
TORICO
650
-8.19%
3
137A
Cocolive
1,330
-8.02%
4
5618
ナイル
270
-7.84%
5
616
-7.78%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
7012
川重
7,987
-1.44%
3
7011
三菱重
2,635
+0.19%
4
20,925
+2.14%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる