QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「円安」の記事・ニュース一覧

「円安」の記事・ニュース一覧

9月CPI上昇鈍化 サービス価格、10月再加速にらむ

【日経QUICKニュース(NQN) 長谷部博史】総務省が10月18日発表した9月の全国消費者物価指数(CPI)は上昇率が5カ月ぶりに鈍化した。為替の円安一服による輸入物価の下落などが伸びを抑えた。追加利上げを探る日銀は1 […]
NQNセレクト
2024/10/21 08:00

米利下げ「9月」65%、円高転換の契機となるか QUICK月次調査・外為

外国為替市場で、米連邦準備理事会(FRB)の利下げ転換が近いとの見方が強まっている。QUICKと日経ヴェリタスが共同で実施した7月の月次調査<外為>では、FRBが利下げに転換する時期を「9月」とみる市場関係者が65%を占 […]
QUICK月次調査 為替・金利
2024/7/16 14:24

「過度な円安」には距離 株高に水差す介入は難しく(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】外国為替市場で円安がモメンタム(勢い)を維持している。7月10日の欧米市場で円相場は一時1ドル=161円70銭台と3日につけた37年半ぶり安値である161円90銭台に迫 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/7/12 08:48

日銀が抱える2つのトラウマ(市川眞一 政治と経済、市場を読む)

過去の歴史を振り返ると、あくまで結果とはいえ、日銀には金融緩和の「出口戦略」を実施する上でトラウマとなるような2つの大きな失敗があったのではないか。 その1つ目は1980年代末から1990年代初頭、資産バブルの下で行われ […]
金融コラム 経済・ビジネス
2024/7/1 14:21

都区部CPI加速、長期金利の上昇促す 円安と共振

【日経QUICKニュース(NQN) 小松めぐみ】物価上昇が金利上昇を後押ししている。6月28日の債券市場では長期金利の指標となる新発10年物国債の利回りが一時、前日を0.015%上回る1.085%に上昇(価格は下落)した […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/7/1 14:19

政治不信が招く円暴落リスク 岸田氏退陣「60%」予想も(永井洋一)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 永井洋一】  米国「円安の原因は日本のファンダメンタルズ(成長率、物価など経済の基礎的条件)が悪いからだ」  日本「政治の弱体ぶりを考えればうなずける」 これは42年前、岸田文 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/6/26 11:32

日米の金融政策 年内修正「1回」 年末にかけ「1ドル=150~155円」 QUICK月次調査・外為

日米金融政策の修正を背景に、円の対ドル相場は年末にかけて緩やかに円高が進行しそうだ。QUICKと日経ヴェリタスが共同で実施した6月の月次調査<外為>で2024年下期の注目材料を3つ聞いたところ、「米連邦準備理事会(FRB […]
QUICK月次調査 為替・金利
2024/6/17 18:28

日銀を批判する大企業の高額所得経営者:為替をめぐるエッセイ②(フィデリティ投信 重見吉徳氏)

筆者は為替を「分配の問題」と捉えています。 円安は、世界経済の総需要を外国から日本にシフトさせます。すなわち、日本国内では生産要素の雇用が増えます。 各種の調査や発表によると、本邦企業は日本国内への生産回帰を進め、外国企 […]
為替・金利
2024/6/5 16:00

円相場と「国力」の衰退:為替をめぐるエッセイ(フィデリティ投信 重見吉徳氏)

「円安、円安」と騒がれます。 1929年秋から始まる世界大恐慌直前のウォール街、靴磨きの少年が株式を推奨するのを目の当たりにし、「株価はピーク」と悟ったという話があります。 最近では、米国の3大テレビ・ネットワークのひと […]
為替・金利
2024/5/29 16:00

当面「1ドル150~160円」が8割 為替介入には肯定的な評価 QUICK月次調査・外為

ゴールデンウィーク前半の4月29日に、円は一時160円台と34年ぶりの円安水準をつけた。政府・日銀による円買いの為替介入とみられる動きがあり、その後ドル円相場は1ドル=154~155円程度の水準で推移している。QUICK […]
QUICK月次調査 為替・金利
2024/5/20 15:01

円の凋落、放蕩政治のツケ【一時1ドル160円台】

【QUICK解説委員長 木村貴】外国為替市場で円が急落し、一時1ドル=160円台をつけた。対ユーロなど幅広い通貨に対して売られた。先週、日銀の植田和男総裁が円安について「基調的な物価上昇率への大きな影響はない」と言及して […]
2024/4/30 15:30

ドル高・円安地合い続くか、外為市場揺らす米経済 LA発ニュースを読む

「想定よりはるかに安く済んだ」。米国人の友人は1週間の日本旅行で「おもてなし」を満喫。大谷翔平ファンの日本の知人はドジャースの試合観戦を計画したが断念した。基軸通貨の国、米国の外国為替市場への関心は高いと言えないものの、 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2024/4/23 13:54

「介入、やれるならやってみろ」 一人歩きを始めた円安物語(永井洋一)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 永井洋一】経済学者の間では、年15%以上の減価は通貨危機と定義されるという。この場合、対ドルに限れば今年の円相場の分水嶺は1ドル=166円ということになる。 巨額の政府債務を抱 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/4/2 08:40

日本株の上昇に死角はあるか?(市川眞一 政治と経済、市場を読む)

先週は日経平均株価が3万5000円台まで上昇し、1990年2月以来の高値水準となった。 米国で景気が底堅い一方、インフレ圧力の低下により利下げの可能性がある2024年は、基本的に国際金融市場のリスクオンの年だと考える。た […]
金融コラム 経済・ビジネス
2024/1/15 14:13

構造的なインフレ・円安を予感させる2024年度政府予算案(市川眞一 政治と経済、市場を読む)

2024年度政府予算案が22日、閣議決定された。一般会計総額は112兆700億円程度で今年度当初予算に比べ約2兆3100億円少なくなっているが、これには説明が必要だろう。 減額の最大の要因は、予備費の圧縮だ。2023年度 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2023/12/26 08:39

円安は終わったのか?(市川眞一 政治と経済、市場を読む)

外国為替市場では円が反転、上昇している。11月13日に対ドルで一時1ドル=151円92銭近辺へと円安が進んだが、21日には147円台前半と9月中旬以来の円高水準を付ける場面があった。 長期的に考えた場合、日本は財政政策と […]
金融コラム 経済・ビジネス
2023/11/27 09:30

トルコリラと同類とされた円 LA発ニュースを読む

ドイツ銀行の為替アナリストのレポートが注目を集めた。X(旧ツイッター)に投稿された米ブルームバーグ通信の記事を100万人超がみた。アナリストは「利回りや対外収支といった円相場を動かしている要因から、円はトルコリラやアルゼ […]
金融コラム 為替・金利 経済・ビジネス
2023/11/6 17:33

日本人が消えた 円安で激変したハワイ旅行 LA発ニュースを読む

米ハワイ州オアフ島。東京の友人に誘われ5年ぶりに訪れた。ワイキキビーチ沿いのカラカウア通りを歩く人の少なさに驚き、かつて非常に目立った日本人が消えたのに衝撃を受けた。日本の企業が手配したワイキキとアラモアナ・ショッピング […]
金融コラム 経済・ビジネス
2023/10/25 15:00

製造業景況感が改善 経済対策は「物価高対応」に期待 10月のQUICK短観

QUICKが10日に発表した10月の「QUICK短期経済観測調査」(QUICK短観)で、製造業の景況感にあたる業況判断指数(DI)はプラス12だった。前月調査から2ポイント改善した。全産業のDIは1ポイント改善し、プラス […]
2023/10/13 17:43

製造業景況感が2カ月ぶり悪化 週休3日制の導入・検討進まず 9月のQUICK短観

QUICKが12日に発表した9月の「QUICK短期経済観測調査」(QUICK短観)で、製造業の業況判断指数(DI)はプラス10だった。11カ月ぶりの高水準だった前月調査から2ポイント悪化したものの、2ケタ台を維持した。前 […]
2023/9/14 19:07

ラーメンとライスで4400円、不確実な金融政策に揺れる円相場 LA発ニュースを読む

「ラーメンとライスで4400円。罪悪感で妻に言えなかった」。ロサンゼルスに赴任したばかりの日本企業の駐在員がこぼす。「ファミレスで家族3人分1万円。失われた30年を痛感した」。元同僚のソーシャルメディアの投稿。米国を訪れ […]
金融コラム 経済・ビジネス
2023/8/28 16:24

全上場企業の想定為替レート一覧(2024年11月15日時点)

【QUICK Money World】11月中旬の外国為替市場で、円相場の軟調推移が続いている。15日には対ドルで約4カ月ぶりの安値となる1ドル=156円台後半に下落する場面があった。業績予想の前提となる想定為替レートを […]
為替・金利
2024/11/15 19:42

円さらなる下落との見方、世界と日本の違い鮮明 LA発ニュースを読む

ポルトガルの保養地シントラで6月26~28日に開催された欧州中央銀行(ECB)フォーラム。米カンザスシティー連銀主催のイベントと比較されることが多く、「欧州版ジャクソンホール」と呼ばれる。特に、世界4大中央銀行トップによ […]
金融コラム 経済・ビジネス
2023/7/3 19:28

製造業の業況判断、2カ月連続改善 「円安で減益」昨秋から減少 6月のQUICK短観

日本企業の景況感が改善している。QUICKが15日に発表した6月の「QUICK短期経済観測調査」(QUICK短観)で、製造業の業況判断指数(DI)は前月調査から2ポイント改善のプラス7だった。2カ月連続で改善した。全産業 […]
2023/6/19 08:36

インバウンド、ミクロには十分だがマクロには不十分(市川眞一 政治と経済、市場を読む)

4月19日、日本政府観光局が3月の訪日外客数、国土交通省観光庁が1~3月期の訪日外国人消費動向調査をそれぞれ発表した。 訪日外客は1~3月期の合計だと479万人で、新型コロナ禍前の2019年1~3月期に比べ59.5%にと […]
金融コラム 経済・ビジネス
2023/4/24 12:42

日本経済はインフレ期に入ったのか(市川眞一 政治と経済、市場を読む)

総務省が11月18日に発表した10月の消費者物価(CPI)は、総合指数が前年同月比3.7%上昇、生鮮食品を除いたコア指数が同3.6%上昇した。上昇率も大きいが、問題なのはその中身だろう。 生鮮食品を除くコア指数は、菅義偉 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2022/11/29 08:14

米CPIの伸び鈍化、円安は終わるのか(市川眞一 政治と経済、市場を読む)

11月10日、米国労働省が発表した10月の消費者物価指数(CPI)の上昇率は、総合指数が前年同月比7.7%、食品、エネルギーを除いたコア指数が6.3%であり、それぞれ市場予想を0.2%ポイントずつ下回った。 原油価格が前 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2022/11/15 08:24

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
23,740
+6.74%
2
41,770
-0.26%
3
1,717
-2.99%
4
16,585
-2%
5
4,646
+5.2%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
167
+42.73%
2
440
+22.22%
3
3,405
+17.21%
4
1,022
+17.2%
5
1,054
+16.59%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,699
-22.73%
2
9399
ビート
2,730
-20.4%
3
1,342
-16.33%
4
1,216
-15.14%
5
5527
propetec
974
-13.88%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
41,770
-0.26%
2
23,740
+6.74%
3
16,585
-2%
4
8,210
-3.47%
5
26,080
+1.32%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる