QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「菅義偉」の記事・ニュース一覧

「菅義偉」の記事・ニュース一覧

菅政権で株価は?―ゴールドマンが見通し上方修正、大和は「年度末に2万5000円上回る」

日本株に対する強気の声が相次いでいる。「菅新総理」誕生を前向きに評価しているようだ。 ■「菅新首相は市場に優しい」=ゴールドマン ゴールドマン・サックス証券は15日付リポートで、「菅氏の新首相就任は市場に優しい」との印象 […]
QUICK Market Eyes
2020/9/16 17:20

失速する通信株 官製逆風は押し目狙いの好機か、楽天は逆行高

株式市場で通信株が急激に失速している。自民党の新総裁に選出された菅義偉官房長官が携帯電話料金の引き下げに言及し、収益悪化への警戒感が高まっているためだ。大手が負担する電波利用料の見直しも取り沙汰され、株安に歯止めがかから […]
NQNセレクト
2020/9/15 18:50

菅新総裁への期待と評価② 「官邸主導継続」、「麻生氏は抑制的な財政政策」、総選挙は「コロナと補正予算」

14日に行われた自民党総裁選挙で菅義偉官房長官が535票中377票を獲得し、7割以上の票を獲得して新総裁に選出された。岸田文雄政調会長は89票を獲得して2位となった一方、石破茂元幹事長は68票にとどまり、国会議員票が集ま […]
QUICK Market Eyes
2020/10/10 23:30

菅新総裁への期待と評価①、デジタル・地銀・観光・携帯・農業・不妊・待機児童・・・多岐にわたる政策テーマ

9月14日に行われた自民党総裁選挙で菅義偉官房長官が535票中377票を獲得し、7割以上の票を獲得して次期総裁に選出された。菅総裁は16日に召集が予定される臨時国会での首相指名選挙で次期首相に就任する予定で、直後に閣僚人 […]
QUICK Market Eyes
2020/10/10 23:29

「菅首相」は為替安定に配慮、株高を歓迎 過去の発言一覧

自民党は9月14日午後開いた両院議員総会で、菅義偉官房長官を新総裁に選んだ。菅氏は16日に召集される臨時国会の首相指名選挙で、新首相にも選ばれる見通しだ。菅氏は安倍晋三政権での官房長官時代に円高をけん制する発言をしており […]
NQNセレクト
2020/9/14 18:30

自民党新総裁が決定 「菅首相」関連銘柄一覧 行政デジタル化に注目

【日経QUICKニュース(NQN)】9月14日投開票の自民党総裁選で菅義偉官房長官が新総裁となった。16日召集の臨時国会で実施される衆参両院の首相指名選挙で、菅氏は安倍晋三首相の後継として新首相に指名される。新型コロナウ […]
NQNセレクト
2020/10/10 23:28

衆議院解散に募る株式市場の期待

株式市場で解散総選挙期待がにわかに高まりつつある。国民民主党と立憲民主党の合流に伴う代表選挙が9月10日に行われ、新・立憲民主党の代表に就任した枝野幸男代表は「解散総選挙は10月25日にも投開票かも知れない」と述べ、早期 […]
QUICK Market Eyes
2020/9/11 14:30

「菅政権誕生」で株価が恩恵受ける銘柄は?

野村証券は9月9日付の日本株ストラテジーリポートで、14日に実施される自民党総裁選で菅義偉官房長官の勝利が有力視されているとし、菅氏の政策アジェンダでセクター別の影響が大きいと見られる(1)デジタル行政、(2)オンライン […]
QUICK Market Eyes
2020/9/14 09:14

国内金利、じわり上がる? プロが見る政局のその先

安倍晋三首相の突然の辞意表明で、8月28日に日経平均株価は一時600円超下落した。10年債利回りも0.055%と、7月以降の国債大増発で需給不安が高まった7月2日の最高利回りに並ぶ場面があった。海外勢を中心に、黒田日銀総 […]
QUICK Market Eyes 為替・金利
2020/9/9 17:30

風立ちぬ秋、アベノミクス下で進んだ高ROE優位は継承されるか

秋本番を前に政治への関心がじわりと高まってきた。日本では安倍晋三首相が辞意を表明し、次期総裁選挙への注目が集まる。 ■日経平均株価予想は2万3020円 9月のQUICK月次調査<株式>によると、株価変動要因として「景気・ […]
QUICK Market Eyes
2020/9/9 09:30

コロナ感染第3波を回避なら・・・新内閣が解散総選挙?

自民党総裁選挙でポスト安倍に菅義偉官房長官が最有力視されている。野村証券は9月7日付の日本の政局と為替に関するリポートで、「菅氏に対する人気が9月に入り行われた朝日新聞(1~2日)や読売新聞(4~6日)、JNN(5~6日 […]
QUICK Market Eyes
2020/9/8 13:08

自民党総裁選が告示、盛り上がる新政権期待とは裏腹に市場は半身

9月8日、安倍晋三首相の後継を選出する自民党総裁選が告示された。立候補を表明しているのは菅官房長官、岸田政務調査会長、石破元幹事長の3名だ。QUICKが市場関係者を対象に行った調査では、「次の首相に誰が望ましいですか」と […]
QUICK Market Eyes
2020/9/8 11:36

衆議院解散なら・・・第3次補正予算が争点になる=馬場氏・ゴールドマン

※ゴールドマン・サックス証券の馬場直彦チーフ・エコノミスト 自民党総裁選挙が8日に告示され、14日に投開票される。細田派、麻生派、竹下派らの支持を受けた菅義偉官房長官が新総裁に就任する可能性が有力視されている。ゴールドマ […]
QUICK Market Eyes
2020/9/4 17:47

内閣の顔「ポスト菅」は誰? 正副でKKコンビ予想も(市場の話題)

安倍晋三首相が突然の退陣を表明してから4日で1週間になる。実質的に次の首相を選ぶことになる自民党総裁選への候補者が出そろった。その中で最有力候補とされるのが菅義偉官房長官だ。同氏は長く官房長官を務め「令和おじさん」として […]
NQNセレクト
2020/10/10 23:13

衆議院解散なら株価はバリューに優位か=大和証券

菅義偉官房長官が9月2日に自民党総裁選挙への出馬を表明し、ポスト安倍を巡る攻防が本格化している。大和証券は2日付のクオンツリポートで、「新政権が市場の期待を上回る追加の経済対策を公約に解散総選挙に打って出れば、バリュー効 […]
QUICK Market Eyes
2020/9/3 11:50

年内の衆院選も否定できず、その場合は株価上振れ要因か=SMBC日興

【QUICK Market Eyes 片平 正二】NHKは2日、自民党総裁選挙について「党の総裁選挙管理委員会は今月8日告示、14日投開票の日程を決めました。このあと臨時総務会で正式に決定される見通しです」と報じた。党員 […]
QUICK Market Eyes
2020/9/2 16:00

首相交代、黒田総裁の「連鎖降板」リスクも霧消に=石井氏・三菱UFJモルガン・スタンレー証券

  三菱UFJモルガン・スタンレー証券  チーフ債券ストラテジスト 石井純氏 自民党総裁選の展開を見るとポスト安倍首相は、女房役だった菅義偉官房長官となる可能性が高まってきた感がある。その場合、新型コ […]
QUICK Market Eyes
2020/9/1 17:04

「次期政権では、株高・円高・債券安に向かいやすい」=松沢氏・野村証券

※野村証券の松沢中チーフ・ストラテジスト 安倍晋三首相の辞任を巡って市場では、菅義偉官房長官を次期首相候補とし有力視されており、大幅な政策路線の変更が当面回避されるとみられている。ただ、野村証券の松沢中氏は「政策現状維持 […]
QUICK Market Eyes
2020/9/1 13:00

菅氏が新首相選出なら「長期的には市場に不透明感も」=ユーラシア

自民党は1日の総務会で総裁選の方式について決定する。安倍首相が任期中での辞任を表明したため、党員投票を省いた両院議員総会の方式での実施を調整する。ユーラシア・グループは31日付リポートで、党員投票を省いた手続きを経て新総 […]
QUICK Market Eyes
2020/9/1 10:35

次期首相、市場が望む候補は? 「アベノミクス」持続に関心高く

辞意を表明した安倍晋三首相(自民党総裁)の後継者選びが本格化している。自民党総裁選には、これまでに菅義偉官房長官や岸田文雄政調会長、石破茂元幹事長などの立候補が取り沙汰されているが、安倍政権の経済政策「アベノミクス」で進 […]
NQNセレクト
2020/8/31 19:10

「安倍首相の辞任は『やや円高』要因」=尾河氏・ソニーFH

ソニーフィナンシャルホールディングスの尾河眞樹・執行役員 兼 金融市場調査部長/チーフアナリスト 28日の東京市場では安倍晋三首相が辞任を表明したことで、株安・円高・債券安の展開になった。しかし、首相交代でも経済政策に大 […]
QUICK Market Eyes
2020/8/31 16:00

「菅氏出馬」で通信株にちらつく不安 携帯料金値下げに積極的

安倍晋三首相の後任となる次期自民党総裁の選挙に、菅義偉官房長官が出馬する意向を固めたと伝わった。菅氏は首相をそばで支え、経済政策も熟知。総務相経験者として官邸に入ってからも携帯電話料金の値下げに尽力してきたことでも知られ […]
NQNセレクト
2020/8/31 15:58

「ポスト安倍」が菅官房長官なら日本株にポジティブ

安倍晋三首相の正式な辞意発表を受けて市場の関心はポスト安倍に向かっている。各種報道によれば総裁選は一般党員の投票は行わず、両院総会で決める見込みで、派閥の力学が大きくはたらくことから菅義偉官房長官が有力視されている。8月 […]
QUICK Market Eyes
2020/10/10 23:08

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる