QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「FXストラテジー」の記事・ニュース一覧

「FXストラテジー」の記事・ニュース一覧

円キャリー取引は肝試し相場 ちらつく「リーマン前」(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】外国為替市場で「円キャリー取引」を手掛ける投資家に気迷いムードが生じている。16日の欧米市場で円相場は一時1ドル=154円79銭と約34年ぶり安値を更新し、節目の155 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/4/19 08:41

日韓が通貨安対応で歩調 「協調介入」はあるか(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 寺川秋花】米利下げの先送り観測を背景にした通貨安に悩むのは日本だけではない。4月17日には日本と韓国の財務相が足並みをそろえて自国通貨安に対する懸念を表明し、為替相場の安定に向けた措置 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/4/19 11:53

為替、ドル買い>円売りに 対ユーロでは円安に歯止め(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 小松めぐみ】円相場は対ドルと対ユーロで眺めが変わりつつある。米連邦準備理事会(FRB)による利下げ先送り観測から円売り・ドル買いが強まる一方、対ユーロでは円安が止まってきた。欧州中央銀 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/4/12 19:07

海外勢が狙うのは秋の日銀追加利上げ 中期金利に上昇圧力

【日経QUICKニュース(NQN) 田中俊行】金融市場で日銀の追加利上げに賭ける動きが再燃している。日銀の姿勢は想定していたよりも金融正常化に前向きな「タカ派」との受け止めが広がるなか、翌日物金利スワップ(OIS)市場で […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/4/11 14:02

FX勢手詰まり 耐えられるか「介入期待の円買い持ち」(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】日本で外国為替証拠金(FX)取引を手掛ける個人投資家が難しい判断を迫られている。足元の円相場は1ドル=151円台を中心とする安値圏で値動きの乏しい状態が続く。相場の流れ […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/4/10 08:47

きょう米雇用統計発表、円相場への影響はCPI以上(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 三好理穂】米国では5日に3月の米雇用統計の発表がある。消費者物価指数(CPI)と並ぶ重要な米国の経済指標で、外国為替市場における円相場の反応はこのところCPIより大きくなっている。今回 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/4/8 08:53

152円に迫る円相場、警戒高まるいきなり「覆面介入」(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 小松めぐみ】外国為替市場で円相場が節目の1ドル=152円に迫る場面が増えつつある。米長期金利がなかなか低下基調へと転じないなか、円売り・ドル買いを続ける市場参加者は多い。歴史的な円安に […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/4/5 09:21

日米金利差と円、感応度低下で難解さ増す(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】外国為替市場で日米金利差をよりどころとする円ドル取引の難解さが増している。米長期金利(10年物国債利回り)は前日に一時4.33%と2月下旬につけた今年の最高水準である4 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/4/4 08:36

気になる為替介入、22年との相違点 152円割れ後のスピードが焦点か(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 小松めぐみ】外国為替市場で歴史的な円安・ドル高が進むなか、日本の通貨当局による為替介入への警戒感が円相場の下値模索に待ったをかけている。円相場は再び1990年7月以来の安値圏に沈んだも […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/4/2 08:39

対円だけじゃない米ドルの堅調 コモディティー高が誘う米利下げ懐疑論(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】外国為替市場で米ドルが堅調だ。対円での高値更新にばかり目を向けがちだが、対ユーロでも28日に1ユーロ=1.08ドルを割り込んで約1カ月ぶりの高値をつけるなど強さが目立つ […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/4/1 08:33

日銀政策転換から1週間 売られた円(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)】日銀が長期間続けた大規模緩和から政策転換に動いて1週間たった。17年ぶりの利上げに踏み切って「金融引き締め」方向へかじを切ったにもかかわらず、その後の外国為替市場では円売りが優勢だ。日 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/3/28 12:00

揺れ動く豪ドル リスクマネー惑わす人民元安(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】外国為替市場でオーストラリア(豪)ドルが対米ドルと対円を中心に不安定な動きになっている。豪ドルは伝統的に豪経済と関係の深い中国の政治や金融政策の影響を受けやすい。ここに […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/3/26 13:29

スイス中銀利下げ、「G10」で初 インフレ見通し下方修正(FXストラテジー)

【NQNロンドン=蔭山道子】スイス国立銀行(中央銀行)は21日、政策金利を0.25%引き下げ1.5%にすると発表した。主要な先進国・地域の中央銀行がインフレとの闘いに勝利しつつあるなか、主要通貨とされる「G10」通貨国で […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/3/25 08:31

日銀の利上げで消える円の買い材料(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 小松めぐみ】19日の東京外国為替市場で円安・ドル高が加速している。円は一時1ドル=150円台半ばまで売られ、2週ぶりに節目の150円を割り込んだ。日銀は17年ぶりの利上げを決めたものの […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/3/21 08:44

「日銀の正常化」に準備万端、円買いは短命か(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 三好理穂】日銀が18~19日の金融政策決定会合で、マイナス金利政策の解除などの正常化に踏み切ることへの備えが外国為替市場で一段と進んでいる。市場は想定できるものは前もって織り込んでいく […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/3/18 08:43

円相場150円遠く 春闘動向が日銀利上げパスへ波及も(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 菊池亜矢】3月13日の東京外国為替市場では円相場の底堅さが目立った。同日は春季労使交渉(春闘)の集中回答日で、市場では早くも前年を上回る賃上げ率になるとの強気の見方が先行している。高め […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/3/15 11:02

円急伸、日銀会合後は「売り」の見方も(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 小松めぐみ】外国為替市場で円相場が水準を切り上げている。日銀が18~19日に開く金融政策決定会合で政策正常化に動くとの観測を頼りに円高・ドル安が進んでいる。日銀の決定まで1週間を残して […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/3/14 10:05

飲み込まれた逆張りの円売り(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】7日の東京外国為替市場で円相場が約1カ月ぶりに1ドル=148円台まで上昇した。日銀による3月のマイナス金利解除の可能性を改めて織り込むように6日以降、海外からの円買いが […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/3/7 18:28

日本株高について行けない円相場 日米金利差が阻む(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)】日経平均株価が初めて4万円の大台に乗せた後も上昇を保つのをよそに、外国為替市場での円売り・ドル買いが日本株高について行けなくなっている。株高による「リスクオン」の円売りの勢いは2月後半 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/3/7 18:23

決戦の火曜日、「もしトラ」から「ほぼトラ」へ? 8年前は急激な円安進行(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)三好理穂】米大統領選で15州の共和党予備選が集中する「スーパーチューズデー」の結果が伝わり、もしもトランプ氏が米大統領選でまた当選したら――を意味する「もしトラ」が改めて意識されている。 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/3/7 15:21

見慣れた「1ドル=150円台」、動き出すにはまだ時間かかる?(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 小松めぐみ】外国為替市場で1ドル=150円台の円安・ドル高が定着しつつある。日銀によるマイナス金利政策の解除が視野に入り、円の下値を探る材料は不足気味だ。足元で続いた円売り・ドル買いに […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/3/6 14:30

「デフレ脱却宣言」も緩和継続の見方変わらず(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 椎名遥香】投機筋による円の売り持ち高が一段と積み上がっている。米通貨先物市場では投機筋による円の売り越し幅が6年3カ月ぶりの高水準となった。足元では日銀が3月にも金融政策の正常化に踏み […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/3/5 13:08

乗り越えた「2月末の円高」 逆張りFX勢まったく動じず(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】3月1日の東京外国為替市場で円相場は反落し、1ドル=150円台で落ち着いた動きとなっている。円高方向への振れやすさが意識されていた2月末を通過し、日本と欧米などとの金利 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/3/4 08:42

日銀の審議委員が再燃させた「3月修正観測」、円相場は1週間ぶり高値(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 菊池亜矢】29日の東京外国為替市場で円相場は急伸し、一時は1ドル=149円70銭近辺と前日17時時点よりも1円程度円高・ドル安方向に振れた。約1週間ぶりの高値。日銀の高田創審議委員の発 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/2/29 19:19

逆張り崩さぬFX投資家 円キャリーブームと一線画す(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】日本で外国為替証拠金(FX)を手掛ける個人が相場の流れに逆らう「逆張り」の姿勢を保つ。足元では円を元手に高金利通貨建て資産で運用する「円キャリー取引」が人気で、FX投資 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/2/29 08:14

たまる投機の円売り、下値余地を狭めるか 買い介入の「口実」にも(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 椎名遥香】投機筋による円の売り持ち高がたまっている。米通貨先物市場では投機筋による円の売越幅が3カ月ぶりの高水準となった。外国為替市場で円相場が1ドル=151円台で推移していた2023 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/2/27 15:32

リスク好きの投資家たちはどこへ? 広がる低変動率通貨、「暴れ馬」ポンドも低迷(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】外国為替市場で主要通貨の変動率が低位で安定している。欧米などで金融引き締めが転機を迎えるとみられる一方、日本では継続的な利上げは実施されないとの観測が強まり、どの通貨も […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/2/27 13:48

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
5,875
-4.79%
2
26,965
-0.24%
3
6501
日立
3,520
+4.6%
4
7203
トヨタ
2,582
+5%
5
2,909.5
+8.72%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
231
+27.62%
2
414
+18.96%
3
2,412
+17.94%
4
536
+17.54%
5
683
+17.15%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
324
-14.96%
2
5,280
-12.58%
3
24
-11.11%
4
530
-10.47%
5
4255
THECOO
780
-10.44%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,965
-0.24%
2
7011
三菱重
2,643
+4.52%
3
7012
川重
7,970
+2.7%
4
21,070
+3.63%
5
4,696
+5.95%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる