QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「米景気」の記事・ニュース一覧

「米景気」の記事・ニュース一覧

米上位1%の資産、6700兆円/米ガソリン価格、急ペースで上昇 【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米資産上位1%、純資産6700兆円で過去最高 米CNBCは28日、米上位1%の純資産額の合計が昨年末に44兆6000億ドル(約6700兆円)と、過去最高に達したと報じた。米連邦準備理 […]
為替・金利
2024/3/29 16:06

お金に無関心の大谷翔平/橋崩落で米供給網がリセット【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇年俸1億5100万円、AI人材争奪戦が過熱 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は27日、AI(人工知能)ブームでシリコンバレーの人材争奪戦が過熱したと報じた。100万ドル(約1億5 […]
為替・金利
2024/3/28 19:58

「今回は違う」の使い方①:聞こえ始めた3つの「今回は違う」(フィデリティ投信 重見吉徳氏)

金融市場の経験則では、「今回は違う」(This time is different.)という言葉が聞かれ始めるとそろそろ終わり・ピークが近いといわれます。なぜなら、金融市場はサイクルで動くためです。 言い換えれば、「今回 […]
2024/3/27 16:00

米マック全店販売でドーナツ会社株急伸/大谷関与否定も謎残る【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇トランプ・メディア株、急落に備えるオプションが人気 ブルームバーグ通信は26日、トランプ前米大統領のSNS(交流サイト)会社と統合した特別買収目的会社(SPAC)デジタル・ワールド・ […]
2024/3/27 18:59

4月の市場展望 米企業決算 12日にJPモルガン、シティグループ

【NQNニューヨーク=矢内純一】4月は米国の主要企業の1~3月期決算発表が本格化する。米株式相場が最高値圏で推移するなか、業績の裏付けが伴えば、株高の持続力が強まる。 12日からJPモルガン・チェース、シティグループなど […]
NQNセレクト
2024/3/28 08:38

米フィスカー、大手出資交渉が決裂/米ボーイングCEO退任へ【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇アップルなど米大手ハイテク、EUデジタル市場法で初の調査 英フィナンシャル・タイムズ紙は25日、欧州連合(EU)がアップル、グーグルの親会社アルファベット、メタの本格的な調査に着手し […]
為替・金利
2024/3/26 19:12

テスラ、中国での生産縮小/米社債市場に資金流入【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇トランプ氏投資が4500億円も、資金難緩和の可能性 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は22日、トランプ前米大統領の会員制SNS(交流サイト)への投資が株式上場により30億ドル(約 […]
為替・金利
2024/3/25 16:15

今週の米国株、上値試す 買い遅れた投資家の資金流入も(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク=戸部実華】今週(3月25~28日)の米株式相場は上値を試す展開となりそうだ。米経済に対する楽観論が台頭するなか、米連邦準備理事会(FRB)による早期の利下げ観測もくすぶり株買いに勢いがつきやすい。前 […]
NQNセレクト
2024/3/25 16:14

来週のマーケット展望 円相場は152円巡る攻防、株は後半伸び悩む

来週(25~29日)の外国為替市場で円相場は1ドル=152円を巡る攻防となりそうだ。日米金利差が大きく開いた状況は当面続くとの見方から、円が売られやすい地合いは続いている。一方、円相場は政府・日銀が円買い介入を実施した2 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/3/25 10:07

レディット上場、株価48%高/ドジャース悪夢、大谷通訳と山本【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米司法省と16州がアップル提訴、iPhoneの独占地位乱用と判断 米ニューヨーク・タイムズ紙は21日、米司法省と16の州・地区の司法長官がアップルを反トラスト法(独占禁止法)に違反し […]
為替・金利
2024/3/22 15:57

ビットコイン、最高値から急落/米病院にコウモリ3000匹【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ケリング株急落、グッチの販売低迷で 英フィナンシャル・タイムズ紙は20日、フランスの高級ブランド・グループ、ケリングの株価が急落したと報じた。グッチがグループ全体の営業利益の3分の2 […]
為替・金利
2024/3/21 16:38

FOMC、5会合連続の据え置きへ 年内3回利下げ予想も維持か(米株ストラテジー)

【NQNニューヨーク=稲場三奈】米連邦準備理事会(FRB)は3月20日に米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果を発表する。5会合連続で政策金利を据え置く公算が大きい。年内の利下げ転換が基本シナリオだが、市場はパウエル議長 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/3/21 10:36

今週の米国株、FOMCに注目 長期金利の重荷続くか(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク=稲場三奈】今週(3月18~22日)の米株式市場では、19~20日に開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)と併せて公表する政策金利見通しやパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の記者会見が最大の注目点 […]
NQNセレクト
2024/3/18 16:43

来週のマーケット展望 為替は波乱含み、株は下げ一服か

来週(18~22日)の外国為替市場で、円相場は波乱含みの展開か。日銀が18~19日に開く金融政策決定会合で、マイナス金利政策の解除など大規模緩和策の正常化に踏み切るとの観測が強まっている。一方、市場では日銀による正常化の […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/3/18 10:56

米安売り店、インフレと万引きで千店閉鎖/「バブル」記事まだ少なく【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇バイデン米大統領、日本製鉄のUSスチール買収に重大懸念表明へ 英フィナンシャル・タイムズ紙は13日、バイデン米大統領が日本製鉄のUSスチール買収計画に懸念を表明する予定だと報じた。関 […]
為替・金利
2024/3/14 17:31

テレグラムがIPO検討/レディット、1100億円調達目指す【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米401kのATM化、早期引き出しが増加 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は11日、確定拠出年金(401k)をATMのように扱う米国人が増えていると報じた。バンガード・グループの […]
為替・金利
2024/3/12 16:28

ファミリーオフィス運用額880兆円/コストコ株、年末商戦で沈む【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇運用額880兆円、資産家ファミリーオフィスが3倍に 米CNBCは8日、富豪一族の資産管理を担う運用会社「ファミリーオフィス」が世界で4500社と、2019年と比べ3倍に増えたと報じた […]
為替・金利
2024/3/11 16:46

今週の米国株、CPIが焦点 利益確定売りに警戒も(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク=戸部実華】今週(3月11~15日)の米株式市場では2月の米消費者物価指数(CPI)が最大の焦点となる。インフレの鈍化ペースが想定よりも緩やかだと受け止められれば、米連邦準備理事会(FRB)による利下 […]
NQNセレクト
2024/3/11 14:19

来週のマーケット展望 円相場は堅調な展開、株は上昇一服か

来週(11~15日)の外国為替市場で円相場は堅調な展開か。労働組合による高い賃上げ要求や植田和男総裁らの発言を背景に、金融市場では日銀が3月にもマイナス金利解除に踏み切るとの観測が強まっている。8日発表の2月の米雇用統計 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/3/11 08:37

ノボ株、肥満薬治験良好で最高値/NYCB、1カ月で預金7%流出【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ノボ・ノルディスク株最高値、次世代肥満症薬で高い効果 米CNBCは7日、デンマークの製薬会社ノボ・ノルディスクの株価が急伸し最高値を更新したと報じた。次世代肥満症薬の初期試験で、治験 […]
為替・金利
2024/3/8 16:06

米地銀NYCBが1500億円増資/中国発表のGDPは信頼できない【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇経営難の米地銀NYCB、1500億円超を増資 米CNBCは6日、経営難の米地銀ニューヨーク・コミュニティ・バンコープ(NYCB)が10億ドル(約1500億円)を超える資金を調達すると […]
為替・金利
2024/3/7 17:25

ビットコイン最高値更新/FBやインスタで一時障害【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ビットコイン最高値更新、現物ETFで資金流入 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は5日、暗号資産(仮想通貨)ビットコインの価格がアナリストや投資家の予想に反し大幅上昇し一時6万90 […]
2024/3/6 18:01

チャットGPT超える対話型AI登場/エヌビディア株、1年強で7倍【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇グーグル支援のアンソロピック、チャットGPT超える対話型AI 米CNBCは4日、新興AI(人工知能)企業の米アンソロピックが高速で高性能の対話型AI「クロード3オーパス」「ソネット」 […]
為替・金利
2024/3/5 16:18

米政府債務、100日で150兆円増/米薬局大手、経口中絶薬販売へ【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇100日ごとに150兆円、増え続ける米政府債務 米CNBCは1日、米連邦政府の債務が100日ごとに1兆ドル(約150兆円)増えていると報じた。米財務省によると、昨年6月までは1兆ドル […]
2024/3/4 15:53

今週の米国株、神経質な展開 雇用指標とパウエル議長証言に注目(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク=稲場三奈】主要株価指数が最高値を相次いで更新したあとで、今週(3月4~8日)の米株式相場は神経質な展開となりそうだ。週内は米雇用関連指標の発表が続く。米インフレは引き続き鈍化傾向にあるものの、労働市 […]
NQNセレクト
2024/3/4 15:30

来週のマーケット展望 株は4万円試す、円は一進一退

来週(4~8日)の日経平均株価は4万円を試しつつ、一時的には乱高下の展開となりそうだ。来週は8日に株価指数先物・オプション3月物の特別清算指数(SQ)の算出があるため、機関投資家の売り買いが交錯しやすい。日経平均は1日に […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/3/4 10:54

エヌビディアなど新興ロボ会社に出資/大谷2度目のサプライズ【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米SEC、オープンAIの社内連絡を調査 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は29日、新興企業オープンAIが投資家に誤解を与えなかったか米証券取引委員会(SEC)が調査していると報じ […]
為替・金利
2024/3/1 16:48

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
4519
中外薬
8,328
+17.54%
3
431.1
+6.39%
4
4676
フジHD
3,140
+3.59%
5
8,050
+12.43%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
905
+19.86%
2
135A
VRAIN
2,760
+18.65%
3
338A
Zenmu
9,970
+17.7%
4
7090
リグア
1,000
+17.64%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
46
-9.8%
2
7138
TORICO
650
-8.19%
3
137A
Cocolive
1,330
-8.02%
4
5618
ナイル
270
-7.84%
5
616
-7.78%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
7012
川重
7,987
-1.44%
3
7011
三菱重
2,635
+0.19%
4
20,925
+2.14%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる